日々」カテゴリーアーカイブ

今年もお世話に…盛岡文士劇!

2016年10月22日

 

盛岡文士劇のお稽古、10月からスタートしました!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2

▲10月2週目のお稽古の様子。本番の小屋を使って、本を見ながらの立ち稽古…!

 

今回の作品は殺陣もあるので、動きながらの方が身体に入るのでしょうね。

だいぶ早めに進んでいる印象です。

 

私の役は、姫です。

 

あなたがこのブログを読んでいるときに、まだチケットがあるのか…

(盛岡劇場のHPによると、この記事を書いている「今」は数枚あるようです)

もしご都合よろしければ、遊びにいらしてください☆

 

 

今回は東京公演もあります。会場は新宿・紀伊國屋ホール。

ラジオの仕事をする前は出版社で書店営業の仕事をしていましたので、

なんだかんだでものすごく思い出が多く、通った場所なのです。

〇〇さん。△△さん。顔が浮かぶ方が何人もいらして。

お元気かしら…。

 

新卒で出版社に入社する前は、大学で演劇の勉強をしていました。

「劇芸術コース」というところで『演劇とは何か』について学び、

たくさん芝居を観て、レポートを書いて、分析して…。懐かしい。

紀伊國屋ホールでよく観たのは『こまつ座』。

「兄おとうと」とか「紙屋町さくらホテル」とか。

 

と、久しぶりにブログで過去のコトを晒してみたところで(笑)

「今回は東京公演があって、紀伊國屋ホールなんだよ!」と母に伝えた時、

ぶわっとここ15年くらいのことが蘇ってきたんです。

ご縁があるのか、引き寄せたのか、わからないけれど

今回も全力で楽しんで、良い作品にしようと思います!姫!

 

 

人生って不思議なもの。

そして、人生って嬉しいものですね。

 

ウミネコJAM

2016年05月10日

 

今日、会社で「まるさん」にお会いしました。

あるお知らせを持って、Sディレクターを訪ねてきていたのです。

 

山田町で飲食店をされている「まるさん」は、

3月11日の特番の時、インタビューさせていただいたお一人。

久しぶりにお会い出来て嬉しかった♪

 

 

さて、まるさんのお知らせとは……。

 

umi

▲コレです!にっこり笑顔のまるさん♪ ポスターを持ってもらいました!

 

 

今年が初の開催となる、『ウミネコJAM』です!

開催は7月10日(日)。場所は山田魚市場特設会場。

「三陸ミュージックフェス2016」と副題が付けられているこのイベント、

東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県の沿岸部で

復興と平和を願う野外音楽フェスです。

 

三陸に心を寄せるミュージシャンたちが集まり、

熱いステージを繰り広げます。

山田・釜石・宮古で頑張るキッズダンサーたちのステージもあります!

 

ウミネコは、山田町の平和のシンボルなんですって。

青い海には「オランダ島」が浮かび、水面がキラキラと輝き、

潮風はさわやかに吹き抜けていく…。

 

力強く立ち上がろうとする街を見て、愛のこもった音楽を感じに

ぜひ多くの方に足を運んでいただきたいです!

 

▼オフィシャルWebサイトはこちら。

http://uminekojam.com/

 

沿岸取材2016 その③

2016年03月04日

 

2016年2月。

沿岸取材第三弾。

 

釜石、大船渡、陸前高田…。

少しですが、写真をここに残します。

 

 

kamaishi

▲道の駅 釜石仙人峠。エフエム岩手が流れていること、しっかり確認してきました!

 

kaki_2

kaki

▲おおまちほほえむスクエアにて。「桜満開牡蠣」というステキな名前♪ 大きくてプリップリ☆是非食べて頂きたいです!

 

kamaishi_2

▲釜石支局の阿部志穂さん、ミキサー佐々木くんと。釜石支局の心意気!聞かせてもらいました。

 

kurofune

kurofune_2

▲初めて黒船さんへ!ラーメンもチャーハンも餃子も、全部美味しいです!壁に貼ってあるたくさんのサインも、ついつい見てしまいます…。

 

oofunato

▲大船渡「ノイ・マーレ」さん。この日最後のインタビューです。

 

oofunato_2

oofunato_3

piz

▲ミックスナッツが品切れで牡蠣に(笑)ピッツァもサラダもデリシャス♡

 

sannriku

▲「道の駅さんりく」にて朝から柿のソフトクリーム。…牡蠣じゃないよ(笑)

 

yoshihama

▲吉浜駅。図書館の機能があったり、人々の憩いの場でもあるようでした。

 

okirai

▲三陸町・越喜来にて。防潮堤は10mオーバー。

 

kakigoya

▲牡蠣小屋のお母さんたち。黙々と作業しています。手際良くパコッと割って『ほれ!』って(笑)

 

sanriku

horei

▲三陸駅と甫嶺駅。震災後に産まれたちびっ子とも交流できてホッコリ。

 

koishi_2

koishi

koishi_3

▲恋し浜駅。遠くにのぞむ海は穏やかで美しくて、切ない…。私もホタテに願いを。

 

goishi_2

goishi

▲碁石海岸。本当に碁石のような石がコロコロとしていた。風が強かったこの日は滅多に見られないような波の立ち方で、普段は鳥を撮影するというカメラを持った方も波にくぎ付け。宮城から来た、という方と「復興のスピードの話」を。感じ方は人それぞれ。

 

rikutaka

▲陸前高田・奇跡の一本松。左斜め上に見えるのは、まあるいお月様。

 

 

奇跡の一本松の真下へ、このとき初めて行きました。

すらりと凛々しく立つその姿を

首が痛くなるほど見上げて。

 

7万本もの松林だった、その中で

たった1本残ったんだもの。

やっぱりそれは「奇跡」でしょ。

 

多くのものを見て、聞いて。

最後に打撃のケタが違う陸前高田の現在と、奇跡の一本松を見て。

 

希望を胸に、前に進もう。

「自分にできること」を考えながら。

 

沿岸取材2016 その②

2016年03月04日

 

2016年2月。

沿岸取材第二弾。

 

宮古、田野畑、岩泉、普代、野田、久慈、洋野…。

少しですが、写真をここに残します。

 

tara

tara_2

▲やっと来られた「たらふく」さん。シンプルだけど愛される理由が良くわかりました。

 

miyako yakusyo

▲宮古市役所玄関。津波到達の印は、身長の3倍くらいの高さ…。

 

raga_1

▲この日宿泊したホテル羅賀荘。貴重なお話もたくさん伺う事ができました。

 

raga

▲お魚もお肉も、バランス良く。お腹いっぱいになりました。

 

04

▲6時半からスタンバイして、見ることができた日の出。この瞬間はイヤなこと全部吹き飛んだ。こんな景色が見られるなんて、海のそばに住む人が羨ましい…。

 

raga_2

▲その日の午前中。真ん中右側に見えるのが羅賀荘。お天気にも恵まれ、海もおだやか。

 

omoto_3

▲12月に完成した「小本津波防災センター」。三鉄の『岩泉小本駅』と直結しています。

 

omoto_2

omoto_1

▲小さな「ほっこり」がたくさんあるのも、三陸鉄道の魅力。

 

tanohata

▲田野畑駅。久しぶりに来たけど相変わらず可愛らしい外観。来たくなりますね♪

 

shimanokoshi

▲2012年。岩手に来てすぐここに連れてきてもらった時は、何にもなくなってしまったその景色に言葉が無かったんですが…。以前のカタチを残しつつ、新たになった島越駅。

 

kitayamazaki

▲北山崎にて。海を見つめて「穏やかだねぇ…」というのが合言葉になっていました。絵になります。

 

fudai_1

fudai_2

▲普代村・黒崎にて。北緯40度のシンボル塔と、カリヨンの鐘。…ひとりで鳴らしたけど幸せになれるかしら…(笑)

 

noda_1

noda_2

▲野田に来たらマストで!のだ塩ソフトは、私にとっては「しあわせの味」です。

 

kuji

▲1月の爆弾低気圧、沿岸部は被害が大きかったんです。「これは津波の爪痕かな…?」と思って地元の方に尋ねてみると「それはこの前の低気圧だよ!」って教えられることが何度もありました。こちらの小袖海女センターもそう。

 

samuraihama

▲初めて訪れた侍浜の海は、こんなに美しいブルーでした。地元のかたも「青いでしょ!」って。「海が好き」。そんな思いが、インタビューから伝わってきました。

 

 

沿岸取材2016 その①

2016年02月01日

 

2016年1月。

沿岸取材第一弾。

 

大船渡、釜石、大槌、山田…。

少しですが、写真をここに残します。

 

 

写真 1

▲大船渡・宮田仮設のイルミネーション。灯りがあるって大切なことなんですね。

 

写真5

写真1

▲釜石。「津波避難場所」の看板があちこちに。高台に逃げられるよう、階段もたくさん。

 

写真 2

写真 3

▲通称「呑ん兵衛横町」。この日は『美味しんぼ』さんでおいしいお料理と貴重なお話を。

 

真 2

▲地元の方たちの『集いの場』ともなっているおおまちほほえむスクエア。キッチンカーで賑やか。グッドデザイン賞受賞しています。

 

写真 5

▲1月にオープンしたばかりの釜石PIT。エンターテイメントを通して、たくさんの笑顔が生まれる場所になるのだと思います。

 

写真4

写真2

真 1

▲12月オープンのミッフィーカフェ。天井が高く、窓からの光もたくさん入る設計。カラフルで可愛くてのんびりできる空間。癒しを届けてほしい。

 

写 1

写 2

▲大槌・ミスタータイヤマンさん。震災当時の写真と現在を比較しながら外へ。変わったこと、変わらないこと…色々と見えてくる。

 

写真 4

▲吉里吉里の駅ホーム。静かに、誰かを待っているみたい。

 

写 3

▲吉里吉里の海。

 

 

2015年、盛岡文士劇に出演致しました

2015年12月08日

 

2015年12月5日(土)、6日(日)の2日間、

盛岡劇場で上演された『盛岡文士劇』の時代物へ出演致しました!

 

演目は『源氏物語』。朧月夜を演らせていただきました。

まさか1番好きな役が当たるとは…(驚)

 

今年はエフエム岩手の30周年記念イヤーでもあり。

重なる時は重なるものなんです。

それで良いのです。

 

というわけで…恒例の振り返りでございます。

 

 

本番を迎える前に、演出家の先生立ちあいのもと

照明の最終チェックがあり、そちらに同席しました。

出演していると、客席からどんな風に見えるのかわからないので

本当に貴重な機会でした。

 

写真5

写真4

写真3

写真

写2

 

1枚目の写真が「光源氏の母・桐壺のシーン」。割とお芝居の冒頭の方ですが

この儚げな淡い色に、すぐ心を掴まれてしまいました。

こんな風に絵巻物として展開されるのね…頑張らなくては!

と、気合いが入った瞬間です。

 

なにごとも『客観的に見る』ことはとても大切。

 

 

2

 

そして初日。ちょっとそわそわしながら劇場へ。

風の強い日でやんした…。

お守りがわりにコーヒーを買うのは、いつものお約束。

 

写真 3

 

プログラムを見て、

改めてすごい方たちと共演させていただくのね…と背筋が伸びる。

皆さん本っっ当にステキな方でした☆

 

 

で、朧月夜に変身した阿部沙織。

 

真 1

 

お着物を汚さぬよう、移動するときはこのように

裾を持ってちょこちょこと歩きます。

 

写真2

 

左:絵本作家・澤口たまみさん(弘徽殿女御 役)←姉

中:IBCアナウンサー・菊池幸見さん(右大臣)←父

右:阿部沙織(朧月夜 役)

 

3人は家族で、いつも一緒でした♪

お稽古場では『アダムスファミリー』と早々に名付けられ(笑)

芝居に緩急をつける重要な役割だったのです!(と私は思っている)

 

他の出演者のみなさんとも写真を撮りたかったのですけど

私のスマホでは撮影しなかったようです…(汗)

きっと人のカメラにばっかり写っているんだろうな…迷惑なヤツめ。

 

 

▼集合写真(1日目)

写真 4

 

▼集合写真(2日目)

写真 5

 

よ~~く見ると、1日目と2日目で顔が違いますね(笑)

 

 

たくさんのお客様と、スタッフの皆様、関係者の皆様に支えられ

無事に公演を終えることができました。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!!

 

ココでは多くを語りませんので

年明けに是非、IBCで放送されるのをご覧ください。

現代物の放送は1月3日。

私が出演した時代物は4日に放送されます。

 

 

よろぴくね~☆☆

 

拝名しました!

2015年09月22日

 

『いわてまるごと売込み隊サポーター♡』になりました!

 

「親しみやすい役職名を自分で考えて」とのことでしたので

いわて発信 丸顔局

(読み:いわてはっしん まるがおのつぼね)

 

としました。

放送局勤めらしく、かつ「お局さま」感も醸し出せる…(笑)

やはり「丸顔」は外せませんものね♪

 

主に県外の方向けに

いわてを発信することになるのですが

岩手ファンがどんどん増えるよう頑張ります☆

 

maru

▲名刺もあるのよー(*´∀`*)

 

『なにしてンの?』に関するお知らせ

2015年09月21日

 

生電話コーナー『なにしてンの?』ですが

レギュラーコーナーとしては今日の放送をもって

終了することにしました。

 

『みんリク』は継続しつつ、

新しいコーナーを展開できれば…と考えています。

空耳系のコーナーも本気でやりたいし。

なにか、みんなで出来ることをアレコレ考えようと思います。

「コレは??」というアイデアがある方は

是非お知らせください(*´∀`*)

 

『なにしてンの?』は、あなたと直接おしゃべりが出来る

私にとっても大好きな、大切なコーナーです。

ジングルも捨てずにとっておきますから、

年末年始やここぞ!という時には登場させましょうね♪

それまでに、今まで勇気の無かったアナタは準備をしておいてくださいな♡

 

 

来週か再来週、『なにしてンの?』の振り返りをやるつもりです。

みなさま、いつもありがとうございます。

 

【お知らせ】玉山区夏まつりにお邪魔します♪

2015年08月05日

 

2015年8月8日(土)

渋民運動公園でおこなわれる『盛岡市玉山区夏まつり』にて

簡単な司会進行をすることになりました!

 

第26回玉山区夏まつり
開催日時:平成27年8月8日(土)15:00~20:30
場所:渋民運動公園(主会場:野球場特設会場)

 

あたくし、15時からずったりと、ラストまでおります!!

 

当日は、お楽しみ屋台コーナーのほか

納涼ビアガーデンが登場♪

大盆踊り大会が繰り広げられるほか、

クライマックスにはお待ちかねの花火大会が催されます☆

ステージイベントには臼沢みさきちゃんが登場♡

とっても賑わいそうですね~♪♪

 

8日(土)は、今のところ『晴れ』予報♪

岩手の短い夏を満喫するためにも、是非思い出を作りにいらしてくださいね~!

会場でお待ちしていま~す(*´∀`*)♪

 

 

▼詳細はコチラ!

http://www.odette.or.jp/?p=815

 

JFN加盟FM局では、ネパール大地震支援のため募金を受け付けています

2015年04月30日

 

『ネパールへの支援の情報、もう一度教えて!』

 

というメッセージをいただいていました。

放送の中でおさらいが出来なかったので、コチラで。

 

詳しい情報は

http://www.tfm.co.jp/bokin/index.html

からご確認いただけます。

 

JFNアースコンシャス募金。

ネパール大地震で被災された方が1日でも早く

安心・安全な日常生活に戻れますように…。