9月18日、木曜Posh! 終了しました

2014年09月18日

 

192回目のPosh! 、終了しました~っ!!

 

今日のメッセージテーマは「最近ビックリしたこと!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「iPhone6の大きさにはビックリでしたが…実機を見て検討しようかと」

←おっ!検討されてるのですね~♪薄さがいいのかしら??

「ビックリ。右耳が脱皮してきたこと!」

←えええ!日焼け?日焼け痕ってかゆくなるけど…耳はツライなぁ…。

「音波歯ブラシデビューしたのですが、予想外の振動に驚き!」

←そうなんだ…。デンタル関係のお仕事されてるリスナーさんに確認してみようかしら(笑)

「小6の息子の背が、いつの間にか大きくなってたことです」

←ふとした時に気付くって言いますよねぇ。「可愛さ微塵もなくなった!」て(笑)

「材木町で某番組の収録に遭遇。国分太一君を見た。そしてその番組にバッチリ写っていた」

←おお!見たかった~その番組!お互い風邪には気をつけようゼーット!!!

「ポッシュが聴ける時間に帰れること…!ビックリ…!」

←久々じゃないですか~?激務続きのようでしたし…。今夜はゆっくりね!

「敬老の日にばあちゃんに電話したら旅行中。知らされてなかった…」

←ショックだけど、『知らされてなくてビックリ!』ネタは今日メッチャ多かったです。大丈夫!キミだけじゃないさ!

「知り合いの買った車が1,500万円以上したということ!」

←おいおい~(汗)まさに『家かよ!』ですね…住んじゃえ住んじゃえ!

「ビックリといえば、全国軽トラ市!人・人・人で凄かった!」

←見ましたよ写真~!15,300人ですもんね!本当にお疲れ様でした!

「近頃ビックリするほど食欲旺盛。デザートは剥き甘栗、モンブラン…。ビッ栗したお話、でした」

←お後がよろしいようで(笑)モンブラン私も食べましたわ、一昨日。

「1ヶ月間単身赴任してたんですが、帰宅したら嫁が一段と大きく…」

←それはビックリしますね(笑)しかも部屋が無くなってるとか、哀愁でいと過ぎ…

「かおりん、こんにちは!」

←この始まりにビックリしてメッチャ笑った!! お顔のケガ、お大事になさってくださいね!早く良くなりますように!

「夢の中で無表情の渡辺アナが、私の口にピザを突っ込んできました」

←悪夢!悪夢過ぎる(怖)!!!しかも無表情とか、リアル(爆笑)!!!

「最近ビックリしたこと?昨日です。吉木由美さんがフェイスをご卒業…」

←改編期なので色々あるだろうとは思っていましたが…。って言うかブラック過ぎて読めないし書けない(爆笑)

「母から『事故の夢を見たから運転気を付けて』と電話があった2日後、実家のそばで事故…」

←夢が何かを知らせてくれるって、たまにありますよね。気をつけましょうね~。

「寿司を食いたいという3才と5才の娘を回る寿司屋へ…食欲にビックリ」

←甘く見てて痛い目に合いましたね?積み上がったバベルの皿て(爆笑)

「公園で遊んで、子ども4か所あたいは2か所蚊に刺され…翌日にその公園が感染報道で立入禁止…」

←でえええ!!! それまた怖いですねー。しかし、虫よけスプレーしたのに刺されたのか…

「九戸屋肉店の女性が…」

←わかったから(笑)ステキでびっくりしたんでしょ?

「鶴まつりをしてくれたこと!阿部さんに会えたこと!」

←わー嬉しいー♡その辺でバッタリ会ったらよろしくですぅ♪♪

「さおり殿がじぇしかさんのこと『お腹大きくてビックリした』と言ったことにビックリした」

←『なにしてンの?』に出た時は何ヶ月だったんだ!とかツッコミどころも満載ですよね(笑)

「ごみ箱がボロくなってきたので新しいのが欲しい…と思っていたら可愛いのを昨日譲り受けたこと」

←グッドタイミング☆日頃のおこないがイイんですね~♪

「自転車でゴミ捨てに行く途中、サドルがストーン!と落ちてコケそうに!」

←あぶなー!ケガが無くて良かったです。きっと正直者だからですね(笑)

「あねっこ姿のさおりんの谷間が一瞬見え…ゴメンナサイ!!」

←全身タイツでしたー(笑)目が、目があぁぁぁ!!

「2年使っているスマホのロックが急に効かなくなり…ドコデモで聴けなくなるかも…」

←無いと何かと困りますよねぇ…。私も結構頼っちゃってるので…(汗)

「『どん兵衛きつねうどん東西食べ比べ』をそれぞれ食べてみたら、スープが全然違うのにビックリ」

←西と東で味ぜんぜん違いますよね~!どちらがお好みだったのかしら?

「久慈秋祭りがはじまりますよ~!今日は前夜祭♪日曜までやってます!」

←イイですね~☆いよいよあの大きな山車出動か…楽しんで!

「月曜と木曜は仕事終わりにゴミを捨てる日。さおりんの声を聴いて思い出します」

←あ、そういうタイマー役も実は嬉しいのよね♪これからも頑張ります~☆

「さおりん今日は元気いっぱいの放送だね☆気持ちがイイですー!」

←月曜お休みした反動なのか…楽しくて仕方なかったんです今日♡

「宮古のサーモンマラソン、さおりん来ますか?」

←まだわからないんですよ~(汗)11月は宮城のダカラジイベントがあるから、私じゃないかも…??

「2年前関西に嫁いだ娘。当時そのことを聞かされても特に寂しくありませんでした。その娘が昨日夢に出てきたんです。幼いころの娘でした。遊んだり いたずらしたり、片言の言葉で話しかけてきたり…そんな娘を見ているうちに愛しさが込み上げてきて『嫁に行くな!』と号泣しながら叫んだところで、目が覚 めました。心の奥では寂しいのかな…」

←今日のメッセージ大賞!そんなご自身にビックリされたんですよね。放送で紹介したかったんですが、泣いちゃいそうでダメでした(ゴメンナサイ)。夢に出てくるってことはきっと、娘さんもお父さんをちょうど思い出してるんだと思います。「よっ!」って電話してあげてください♪

 

 

 

など…まだまだ届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

 

たった1回お休みしただけで、

やっぱり私は「Posh!」を皆さんと一緒に作る時間が

ホントに好きなんだなって実感しました。

これからもますます、1回1回を丁寧に、大切に。

精進してまいります。

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん

 

[ダカラジ] キックオフイベント@いわき

2014年09月17日

 

2014年9月15日(月・祝)

ダカラジのキックオフイベントのため、いわきに行って来ました!

 

「初☆いわき!」だったのですが、日帰り強行軍だったので

ゆっくり市内を見ることも出来ず…。

そこだけちょっと残念だったのですが、イベントでたくさんの笑顔に会える~♪

と思って、その日は朝からワクワクでした☆☆

 

 

新幹線で郡山まで行って

bus

▲いわきまではバスで!お世話になりました~☆

バスに揺られること、およそ1時間半…

 

alios

▲着きました!今回の会場、「アリオス」です!

すっごくキレーな建物でした。ガラス張りって解放感があってステキ♡

 

dkrj

▲リハーサルを前に、DJブースが完成!カッコイー(>_<)!!

そして振り返ると…ききき客席が…!

 

kai

▲どーーーーーーーん!!!!!

1,705席あるんですって。4階席まで!

なんだか一気に緊張……(>_<)!!

 

iwate

▲舞台袖にて、チーム岩手の3人。オレンジ色、馴染みすぎ…(笑)

 

kaijo

▲開場から10分ほどでこんなに!

 

本番が始まってしまうと、本当にあっという間なんですよねぇ…

Posh!の時もそうだもの。夢中になってみんなと楽しくやっていると、

いつの間にか「またねっ☆」って言ってる。

 

今回のイベントには「やまだひさし」さんもいらしていて。

この方ほどの適任はいないなって思いました。しかも初回だから尚更。

やまださんがどれだけ【ラジオ】を愛していて、みんなと共有できる

その場を大切にしているか、言葉を大事にしているか、

ひしひしと伝わりました。

 

『音と言葉』を共有する

『音と言葉』で想像する

 

私、もうこれ以上ラジオを好きになるの無理!ってくらい好きなんですけど

今回のイベントを通して、もっと好きになりました。ラジオのこと。

上限なんて無いのかしらねぇ…。どこまで好きになれるのかしら(笑)

 

 

 

最後に。

今回はじめて、全員集合しました!

ダカラジナインです♡

 

syugo

▲楽屋にて、みんな仲良しでーす♪

 

 

いわきでのキックオフイベントは、大成功。

次は岩手でのセカンドイベントです。

「すげー!岩手のパワーすげー!」って絶対言ってもらえるように…

全力で行きますっ!

 

観覧無料のこのイベント、私と一緒に会場を熱くしてくださる方!

どうか、よろしくお願いします!!!

 

 

↓観覧希望の方はコチラから!

https://dakaradi.jp/event/event_iwate

 

[ダカラジ] チーム岩手、互いの番組で告知活動☆8月編

2014年09月17日

 

年齢バラッバラの『ダカラジナイン・チーム岩手』

(※阿部が最年長)

日々、「ラジオの良さ・魅力」を多くの方に伝えるために活動しています。

 

互いの番組に出演し、ダカラジを告知する

 

というミッション、8月も遂行しました!

はぁ楽しかった♡♡

 

 

nhk

▲まずはNHK『まじぇ5時』に魚住アナと突撃~♪

 

po2

▲次は弊社『Posh!』、お二人同時にお迎え!!! (>_<)

曲紹介が出来ないNHKのアナウンサーと(爆笑)、

変なサングラスかけてるけど凄くしっかり者のIBCアナウンサー。

 

po

▲羽を伸ばし過ぎちゃあいませんか、みなさん…(汗)

 

af

▲ラストはIBC『アフらじ』!! メッセージをくださった皆様、ありがとうございました☆

 

 

他局に出演する、なんて今後はないかもしれませんが

本当に貴重な機会となりました。

ラジオを少しでも好きになってもらえるように…ますます頑張りま~す☆

 

 

ケロケロ☆第51回

2014年09月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第51回

テーマ:「学生!」

 

M1. 学生街の喫茶店 / ガロ

M2. バス通り / 甲斐バンド

M3. コーヒーショップで / あべ静江

M4. 君と歩いた青春 / 風

M5. さなえちゃん / 古井戸(セルフカバーVer.)

 

 

そういえば、学生時代のことで思い出すのは…。

すっごく楽しかったことより、

ちょっと甘酸っぱかったり

ちょっぴり切ないことの方が多い気がするなぁ…

 

楽しいこともいっぱいあったし、覚えているけれど。

フォークを聴きながら回想したからでしょうか、

ちょっと切ない思い出がいくつか蘇ってきました。

 

学生時代にリアルタイムで聴いた曲たちじゃないのに、

キッチリあの頃へ導いてくれるなんて、フォークってスゴイ。

 

 

0914_2

▲今週のチチヤ…あーーー!!! チチヤスじゃない!!! 浮気してる!!!

 

 

アレ、良く見たら…

 

0914

▲なーんだ、そっち側にチチヤスがあったのか(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「秋!

 

いよいよ、ノスタルジックでセンチメンタルな季節に

なってきましたからね。

ベタですが「秋フォーク」で楽しみましょう♪♪

 

おっ楽しみに~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

9月のリクエストテーマは「さおりの月イチ朗読フォーク」です!

阿部に朗読してほしいフォークソング(テーマ)を送ってください!

なお、朗読する文章の募集はしておりません。

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

【特別番組】気ままによしゃレディオ♪

2014年09月12日

 

先日、しずくいし軽トラ市に出店して公開収録をおこなった

 

『気ままによしゃレディオ♪』

 

2014年9月13日(土)午前11時から放送!

 

 

「7日の軽トラ市に行けなかった!」というあなたは

この番組を聴いてまず、興味を持っていただきたい…☆

いらした方はその時の情景を思い出しながら、

「自分の声が聴こえてくるかも…」と耳をダンボにして

10月11月の軽トラ市への参加準備を(早っ)!

 

14日(日)は全国軽トラ市inしずくいし開催。

そちらの情報もありますので、是非お聴きください~♪

 

しずくいし軽トラ市に出店しました☆

2014年09月12日

 

2014年9月7日(日)

元祖しずくいし軽トラ市に、エフエム岩手が初出店しました☆

 

kanban

▲こんなに立派な看板までこしらえてもらって…涙!喜!

 

ane

▲そしてイベントでは恒例…(笑)阿部のコスプレ(え?)

 

po

▲秋田から、朝イチで来てくださったリスナーさんと♡

なんとこの方、看板の似顔絵(元は消しゴムハンコ)の作者さん…

というか、職人さんです(>_<) まさか見に来てくださるなんて…!!

 

「楽しかったし、美味しいものもたくさん食べられた!」

と言っていただけて、感無量…。

こういう繋がりって本当に嬉しいです(*´∀`*)

 

shizuku

▲雫石のゆるキャラ・しずくちゃんも駆けつけてくれたよ♡カワイー!!

 

zen

▲軽トラスタジオ(?)です!荷台に乗っかってお喋りするよ~♪♪

 

実際に軽トラの上から喋っている様子を見て、自分でも笑ってしまった…。

 

tyuke

▲特番収録の前に、ミニ枠の生中継!ガチャピンと(笑)

 

moku

▲Sディレクターと「ご飯のおとも」中に。あねっこの笠、似合うな~(笑)

 

 

軽トラ市にかかわる多くの方からお話を伺ったり

「ご飯のおとも」をやったり…。本当に楽しい時間でした☆

 

Posh!の放送内でも申し上げましたが、

今回が一番、リスナーさんに直接「ありがとう」を言えたイベントになりました。

『ラジオ聴いてます』って、声をかけてくださらなければ

それは叶わないわけで。

「声をかけてくださいね」って、2年半言い続けてよかった~(泣)

 

お顔を見て、ご挨拶をして、言葉を交わすと

ますますやる気が湧いてきます。

私がマイクの前で喋る『原動力』は、間違いなくあなたです。

あなたの支えがあるから頑張れる。

 

いつも本当にありがとうございます。

たくさんの感謝を込めて。

またイベントでお会いしましょう♪

 

9月11日、木曜Posh! 終了しました

2014年09月11日

 

191回目のPosh! 、終了ですっっ!!

 

メッセージテーマは「○○マニア!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「私はキッチングッズマニア!今はカラフルだし、料理したくない時もテンション上がる♪」

←これは見習いたい~♡そっか、使いたくなるキッチングッズを買うとイイんだ!!

「僕は軽トラマニアです。ウソです。すべて中途半端です…」

←あなた「軽トラ市」関係の方ですね?(爆笑)

「僕はティラミスマニアです!一番美味しいのは?と聞かれるけど…」

←銘柄とかじゃないんですね。ティラミスの存在を愛しているという。深イイ(笑)

「岩手の牛乳マニアです!くずまき高原牛乳の200ccビン最高!」

←『コイツは堪らん!』とまで言われちゃあ、飲んでみなきゃなぁ…。

「日本酒のラベルマニアです!図柄がキレイなので集め始めました」

←種類も結構あるし…バーっと並べて見てみたいですね!味も蘇ってきそう♪

「郵便ポストがどこにあって、何時頃に集めるかを見るのが好きです」

←これは相当なマニアですな(尊敬)!! 懸賞送る時も役立ちそう…。

「私の住んでる地域の方々は祭りマニア!2歳から70歳まで元気に!」

←いいですね~☆お祭りって元気になりますし。秋祭りもしっかり楽しまないと!

「わたくし、熟女マニアです」←そう来ると思いました(笑)

「強いて言うなら…サイン集めですかねぇ…」

←…結構お会いしてますけど、サイン頼まれたことないなぁ(爆笑)

「カッターの刃の角度は45度じゃなく30度のものが使いやすい」

←目のつけどころがマニアック!お仕事で使うんですねきっと。

「ストールニット帽のくくりなら、カーデガン&ベストマニアです」

←カーデガン(笑)たくさん持ってそうですね♡似合いそうだし…。

「城マニア、というか石垣マニアです。城が残っていなくても石垣を見に行きます」

←オススメは香川の丸亀城…っと。φ(..)メモメモ。

「今日のテーマは私にピッタリ。まず車。そしてバイク。などなど…」

←阿部ンじゃーずの『SP部隊』だと聞いていますがそれは間違いないのだろうか(笑)車マニアって方はた~くさんいましたよ!!

「松田優作マニアです。ボスにメッセージ送る時はいつもGパンの気持ち」

←なんだそりゃ…(笑)

「『高速道路のジャンクション』マニアです」

←写真集も出てるんですか(驚)!! どういうものか興味ある!チェックします!

「スポーツマニアです!次は一関のハーフマラソン参加!」

←さすが!やるのも見るのもお好きってところが凄いなぁ。

「エセ阿部沙織マニアです(笑)」

←なぜ笑う……しかも『エセ』かい(笑)

「くし(ヘアブラシ)マニア、らしいです。あとイケメンマニア♡」

←『くし』かぁ!マイナスイオン出るヤツとか、色々あるんですね~。

「マニアってほどのめり込めるものが…ない……ふふふふふふふふ」

←ちょ、おかしくなってる(笑)ではひとまず、『ラジオ』ってことでどう?

「ガンダムマニアと日本酒マニアです」

←どっちも結構いらっしゃいました。プラス、まりやマニアって感じかしら?

「鶴マニアです!鶴まつりなんかあったら、残業ぶん投げて帰っちゃう」

←来ると思った~(笑)秋野さんに「おめでとう」飛ばせなかった……orz

「料理が趣味なので…包丁マニアです」

←えっ?初耳ですけど!料理趣味なんですか…φ(..)メモメモ。

「車を運転してて歩道を女性が歩いていると目で追ってしまいます」

←それはマニアではなく…趣味ですね?(笑)

「電車マニアであり、時刻表系マニアかも…」

←渡辺とおんなじだ!ずーっと語ってられそうですねぇ。

「スキマスイッチのファン=『スキマニア』です!」

←どっぷり浸かる時間が欲しいですねぇ…DVDとか見まくって充電!

「ファミコンくらいかなぁ…」

←まつみさんに、その謎のカセットの件聞いてみます!

「私は『まりやマニア』です!Xmasイブのライブも行ったよ!」

←なんですって~イブに?(羨)リクエストかけられなくてゴメンナサイ!

「ホラー映画マニアです!後味悪い作品も最高です」

←後味悪いのもOKと言えるあたりが本当のマニアですね…(汗)

「月曜のアルバム紹介、在日ファンク超良かったよ~!」

←わぁ♡ありがとうございます!カッコイイですよねぇ~♪♪

「そろばんの試験…初めての『段』の試験です」

←すごいな…段に挑戦するんだね。私も未知の世界だ…。応援してるよ!

「さおりんに会いたくて部活サボって雫石に行ったうちの娘、さおりんと対面し硬直!」

←最初は硬直してましたっけね…そして私も(笑)ピタッて時が止まった(笑)

「今日も元気をもらいました。ありがとう☆」

←こちらこそありがとうございます!お仕事、あんまり無理せずにね~!

「月曜日、気をつけて福島に行って来てね!」

←ありがとうございます!ダカラジ福島イベント頑張ります!

「月曜さ、あべっちの時より『なにしてンの?』のエントリーありそうだよね」

←うるさいうるさいうるさーい(>_<)!!! …あたしもそう思うわよ(笑)

「昨日買ったパン『スイートデニー郎』、甘くておいしかったよ!」

←なにそのネーミング(笑)そしてあのイラスト(笑)探してみます~♪

 

 

など…まだまだ届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

 

 

n

▲RN ポジーさんからのFAX。笑わせないでくれ…(腹痛)

 

 

それでは、また木曜日に!

15日(月・祝)は山本大一さんのPosh! です!

 

▼本日のインタビューゲスト(*´∀`*) <竹内まりやさん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2014/09/11/091114_2/

 

まるてん

 

[Posh! インタビュー] 竹内まりやさん!

2014年09月11日

 

9月11日放送の木曜Posh! にて

先日、竹内まりやさんにインタビューさせて頂いた時の模様を

お送りしました~☆

 

独り占めするのがもったいないほど、色々なお話を伺えたので

たくさんインタビュー素材をみなさんに聴いていただくことにしました。

ゆえに、あまりメッセージを紹介することができなかった…

という反省点はあるものの。

聴きごたえは充分だったんじゃないかと思います。

感想メッセージもお寄せいただいて、ありがとうございました!

 

まりやさんの7年ぶりのアルバム『TRAD』、

そして6都市9公演展開されるツアー!

詳細は是非、スペシャルサイトでご確認ください!

 

▼竹内まりや スペシャルサイト

http://wmg.jp/mariya/#anchortrad

 

 

まりやさん。

素敵な時間を、ありがとうございました!

 

9月8日、月曜Posh! 終了しました

2014年09月08日

 

190回目のPosh! 、終~了~☆

 

月曜日の今日は「フツおた祭り」♪

たくさんの方のご参加、ありがとうございました♡

 

早速、こちらでも一部ご紹介…!

 

 

「月が見えてるよ~!丸顔天使を思い出して、メールしました」

←ありがとうございますぅ!月の光みたいに癒しパワーも出せるよう頑張らないとな(笑)

「明日は、今年最後のスーパームーン!絶対見なきゃね!」

←ですね♡明日も忘れずに見なきゃ、お団子食べつつ!

「今日はSディレクターの頭もまんまるにピカーッと光っているでしょうね!」

←それは今日に限らない気もしますが…(笑)あの方はいつだって輝いてます☆

「月から迎えが来るんじゃないか!…とかよく妄想してます…」

←妄想タイム。そんな時間も大事ですよ!ねっ♪

「昔、関根勤さんもラビットでしたよね」

←月の話題からの、「♪車売るなら~ラビット」のお知らせからの、ラビット関根!さすが!

「天気のいい日に家でじっとしているのは…憂鬱になりますねぇ」

←でもチビちゃんとはたくさんお話できたかな?早く元気になりますように!

「我が家にリスがやって来て明日で一カ月…主人の作業服のポケットが大好き♪」

←胸ポッケに入るのかな(>_<)!! いいなぁ~私も好きな人のポッケに入りたい(南くんの恋人風w)

「長女の絵が、学校の文化祭パンフレットの表紙に!」

←えースゴイ!!! 大切に保管しておかないとですね~♪絵心ある方が羨ましい…。

「さおりん、昨日の公開収録で手の甲日に焼けませんでしたか?」

←大丈夫でしたー!でも…足の甲はガッツリ焼けました…足元に直射日光きてたの(涙)

「軽トラ市、お疲れ様でした!行けなかったから、特番の放送を楽しみにしてます!」

←はいなー☆9月13日(土)11時からです!よろしくお願いします~♪

「軽トラの荷台で真ん丸アタマのしずくちゃんがマイクに向かってましたけど、ボスに声クリソツでしたよ」

←それあたし(笑)うちの営業っ娘が『○ニーさんっていつも二日酔いで軽トラ市来てますよね』って言ってましたぜ(爆笑)

「俺の差し入れどうだった??」

←バズーカな(笑)カラムーチョ好物!美人になれる飴に舌打ち…以下略(笑)

「九戸屋肉店の方、キレイだったな…」

←そればっかりやんアナタ(笑)来月もいらっしゃるかもよ~♪♪

「そのだつくし先生に似顔絵を描いてもらったよ☆」

←いいないいな(>_<)!! 私もいつか絶対お願いするんだ!!

「初めての公録、超楽しかったです♪見るのも新鮮でいいですね☆」

←不思議な感じですよね♪是非ダカラジイベントにもいらして!(勧誘)

「怪獣に襲われているところに丸顔のヒーローが現れる…という夢を見ました」

←さおりんキックしてたなら、私ですねそれ(笑)

「昨日、LINE詐欺にあいそうになりました…」

←最近多いらしいですね…。私も気をつけなきゃ!

「ゴーヤチャンプルーのタレを早く消費したいので、ゴーヤローラーしなくちゃ…!」

←季節ものですからねぇ、ゴーヤ…。元気になれそう!おすそわけ希望~♪

「テレビで女優さんが『見た目で怖いと言われる』と話していて『お母さんと同じだね』と長女が…」

←うおおお、危険(>_<) でも、そのあと奥様がフツーで良かった(ホッ)

「『おーい!はに丸』キャスト。はに丸…さおりん、ひんべえ…まつみさん、OPテーマ…渡辺アナ」

←歌ってくれるかなぁ渡辺…(笑)送ってもらった歌詞渡してみますね!

「昨日は子供たちの運動会でした。長男が親に似ず足が速いことに驚き…!」

←阿部は足の速い人も好きです、とお伝えください(笑)

「今日の運勢が『二人の出会いに乾杯!』だった」

←なにそれ(笑)トレンディドラマですなぁ、Jさん出演してるカンジの!

「土曜日BBQをやって、朝起きたら…あるはずの髪がないー!」

←酔ってサイドの髪たちを刈り取っちゃったんですね…記憶を置き忘れるBBQ(笑)

「夏休みも残り3週間…いまは妖怪ウォッチのゲームにハマってます!」

←免許は無事にとれたのかしら~?ゲームやり過ぎ注意!(母か)

「今日、3年ぶりに献血してきました!」

←カントリーマアム、絶対選んじゃいますよね(笑)私もまた行こう~☆

「小学生男子の会話が聞こえてきて…マセた会話!」

←あらー!「僕は二人とも好きだよ!」なんて(>_<)!!

「震災後初めて碁石海岸へ。爪痕を見ましたが、それでも地元を離れず頑張っている皆さんに目頭が熱く…」

←穴通磯!行ったことないので、今度行ってみたいです!沿岸に足を運んでくださった今回の事が、大きな一歩だったと思いますよ。ありがとうございます!

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています♪

 

そうそう!

放送でも申し上げましたけど、来週の月曜(祝)は

ダカラジ福島イベントに参加のためPosh! お休みします(>_<)!!

代打は山本大一センパイです♡

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN くおもさん

昨日、『啄木の里ふれあいマラソン2014』に参加された、

秋田在住のリスナーさん♪ハーフマラソンを走り切り、温泉に浸かって

わんこそばを食べるという若さ…。

そして、電話越しで阿部と「エアわんこ」をやりたいというやんちゃぶり(爆笑)

散々笑わせておいて、今日お誕生日を迎えたRN.午後のこうちゃんに送る

メッセージとリクエスト曲。さすがのまとめっぷりでございました☆

ラジオっていいね。あったかいね。

くおもさん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:在日ファンク

ALタイトル:『笑うな』(2014.09.03リリース)

 

warauna

—–

 

まるてん

 

ケロケロ☆第50回

2014年09月07日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第50回

テーマ:「井上陽水特集!」

 

M1. なぜか上海 / 井上陽水

M2. 冷たい部屋の世界地図 / 井上陽水

M3. ワカンナイ / 井上陽水

M4. 家へお帰り / 井上陽水

 

 

井上陽水さん…

「フォークケロケロ」の中でも何度かかけていますが

まだまだ!イイ曲がたくさんあるんですね~!

『ワカンナイ』にはびっくりしたけど……(笑)

 

0907

▲今週のチチヤスくん。真面目なフリ(爆笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「学生!

 

「このテーマだと、オレ選曲しやすいのよ…」

とビッキーさん言ってましたが、

期待しちゃっていいのかしら???

 

お楽しみに~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

9月のリクエストテーマは「さおりの月イチ朗読フォーク」です!

阿部に朗読してほしいフォークソング(テーマ)を送ってください!

なお、朗読する文章の募集はしておりません。

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html