番組」カテゴリーアーカイブ

『RIGHT & LOVE』ではあなたのご意見・ご感想をお待ちしております。

2013年03月18日

 

お聴きいただいた方、いらっしゃるでしょうか。

『RIGHT & LOVE~みんな一緒に生きてゆく~』

 

平成24年度 全国中学生人権作文コンテストの岩手県大会で

入賞した生徒さんの作文をご紹介する番組です。

折り返して、今日の放送で残すはあと4回。

 

この番組では、みなさまからのご意見・ご感想をお待ちしています。

最終回【3月25日(月)】の放送で、お寄せいただいたメッセージの一部を

ご紹介させていただく予定です。

 

宛先→ jinken@fmii.co.jp

 

ご感想など是非、お寄せください。

よろしくお願い致します。

 

安部礼司ファミリーの岩手出張 in 遠野

2013年03月16日

 

安部礼司ファミリーの岩手出張 in 遠野

 

当日の私のお役目は「影ナレ」でした。

「本日は○○にお越しいただきまして、誠に~」っていうアレです。

 

一度はフツーに「影ナレ」したんですが、

真面目な文章を舞台袖という薄暗~いところで読んでいると噛む!!

…ということで「影」ではダメだと判断し

舞台に出てしゃべらせていただきました(爆)前説風に!!

※ただの出たがり説、再度浮上

 

会場のお客様がとってもあたたかく…。

拙い前説におつきあいくださいまして、ありがとうございました!

 

 

始まってしまうと終始バタバタしていて

写真が全然ないのです…。ゴメンナサイ!

 

モニター越し

▲客席スタンディングで、出演者と一体になってる空間です!スゴイ!

 

舞台袖でカリンちゃんのお世話係をしていた私が、

唯一撮れた写真です。

モニター越しなので分かりづらいですが。

熱気が伝わるかしら…。

 

 

会場に来てくださっていたお客様から

「当日楽しかった」という旨を添えたお手紙と一緒に名刺が届きました。

お手紙を読んでいて、

「あのファミリーだ!」とすぐにピンときました。

 

ご家族みなさん分の名刺。

すごく嬉しい!ありがとうございます!!

 

安部ファミリーの岩手への想いもたくさん感じることができて

本当にイイ一日でした!

 

「マグネット・ラジオ!」

2013年03月16日

 

阿部にとって初の公開生放送『マグネット・ラジオ』

無事に終了しました!ありがとうございました!!

完っっ全に、会場のお客様が盛り上げてくださったおかげです。

 

始まる1時間前

▲テケテンテンテン…落語が始まりそうな(笑)

 

 

生ゲスト「MAY’S」ファンの方たちも

優しく渡辺と私を見守ってくださり…ありがたかったです。

 

「MAY’S」のお二人も、すっごくステキでした♡

番組終了後・14時からのライブももちろん大盛況でしたよ!

 

 

いつも番組にメッセージをくださるリスナーさんも

たくさん足を運んでくださって。

本当に嬉しかったです。

こうして直接リスナーさんとふれ合えることが、何より嬉しい!

今後、こういう公開イベントが増えることを信じて…!!

 

ありがとうございました!!

 

RIGHT & LOVE~みんな一緒に生きてゆく~

2013年03月07日

 

平成24年度 全国中学生人権作文コンテストの岩手県大会で

入賞した生徒さんの作品をご紹介する番組

『RIGHT & LOVE~みんな一緒に生きてゆく~』

 

なかなか難しいテーマだと思うのですが、

中学生のみなさんがまっすぐに、真剣に向き合って書いた作文を

阿部が代読しております。

 

お聴きいただける方は是非、お聴きください。

 

 

『RIGHT & LOVE~みんな一緒に生きてゆく~』

エフエム岩手で今日から毎週月~木、13時半から55分間。

全8回でお届けする予定です。

※11日(特番)、20日(春分の日)はお休み

 

放送日:

3月7日(木)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、

18日(月)、19日(火)、21日(木)、25日(月)

 

 

LOVE & HOPE~ヒューマン・ケア・プロジェクト~

2013年03月06日

 

TOKYO FMの朝の番組、『クロノス』の中のコーナー

「LOVE & HOPE~ヒューマンケアプロジェクト~」

 

震災からまもなく2年を迎えるにあたり

現在「LOVE&HOPE 2年目の春便り」と題して

放送しています。

 

昨日は「仙台・Date FM」から、

今日は「ふくしまFM」から、

そして明日は「エフエム岩手」から、

番組に寄せられた【伝えたい想い】のメッセージをご紹介。

 

TOKYO FMのスタジオと繋いで

エフエム岩手のスタジオから、阿部がメッセージを読ませて頂きます。

 

リスナーさんから届いた大切な想い。

しっかり電波に乗せて、伝えます。

 

★2013年3月7日(木)朝6時32分頃~約10分間★

 

早起きのみなさま、是非お聴きください。

もちろん、生放送です!

 

 

特番「春季全国火災予防運動」

2013年03月02日

 

3月になりましたですねぇ…

早いなぁ。

 

さて、ご存知でしょうか。

3/1~3/7までの1週間は「春季全国火災予防運動」期間なのです。

 

岩手県内でもこの土日、地域ごとに様々な訓練が行われるのですが

3月3日(日)の午前10時55分から

「春季全国火災予防運動」についての特別番組を生放送します。

5分程度という短い時間ではありますが、放送を聴いて

火災予防について考える機会にしていただけると嬉しいです。

 

スタジオからは私が、

訓練の現場からは渡辺アナが中継でお届けします。

 

 

おんがくのちから(仮) [2]

2013年02月25日

 

2/24(日)の深夜にお届けした「おんがくのちから(仮)」。

お聴きいただいた皆様、本当にありがとうございました!!

 

今回は2回目!

とーーーっても盛りだくさんでしたね♡

近くで見ていて、すごく楽しかったです!

 

ざわざわ…

▲番組スタートの2分前。日曜深夜の生番組とは思えん人数(笑)

 

ド頭で、解散を発表された花団のみなさんが登場っ!

さすが西の方々!

オモロすぎるーー!!深夜ですっっ!!

 

エルスカSHOW441さんの未発表新曲【PISTORA】が

生歌で宇宙初ONAIRされたり!

BRAHMANのボーカルTOSHI-LOWさんのロングインタビューを

お届けしたり!

釜石支局の千葉さんが登場したり!! ←スゲー

 

前回よりも、さらに熱い放送になったんじゃないかなぁ…と。

個人的にはそう思いました。

 

ちえさんとSディレクター、そして番組に関わる全ての方たちの想い。

今回もあなたに届いたでしょうか。

 

 

Happy Birthday!!

▲そしてお二人とも、この日がお誕生日!!

 

 

プレゼントしました☆

▲日本酒とカキピーをプレゼントしました♪

 

 

次回もご期待ください♡

ステキな時間をお約束します。

無理をしない程度に、時間を共有して下さいね♪

 

近くなったら、またご報告します!!

 

 

☆おまけ☆

…放送後はまたチャーハン♪

 

チャーハン♪

 

あ、阿部沙織。 ~モコ夜へ出演NIGHT~

2013年01月30日

 

昨日は…

 

着いてしまった…

▲ココに降り立った時が吐き気のピーク(笑)

 

エフエム岩手で火曜夜7時から絶賛放送中の

「モコの夜はこれから!」

に出演してきました!!

 

カルタ対決したり歌ったり通販対決したり

歌ったり歌ったり。笑ったり。

 

自分の好きな番組からお呼ばれだなんて!

どうしてよいのか分からずソワソワドキドキでした。

しかもよく「やっぱモコ夜出るならカラオケっすかねぇ」なんて

言えたモンだな自分!!

色々な後悔を胸に抱きつつ、事故にもならず(ギリギリ?)終了!

 

楽しくて、あっという間で、ずーーーっと笑ってました。

 

メッセージもたーーーくさん!届いていてビックリ!!

本当にありがとうございます!!!

(※事故注意の内容多数(爆))

 

あの、本当にさくらホールまで応援に来てくださったリスナーさんが

いらっしゃいました(照)

Posh!はライブカメラはありますが、観覧していただけないですものね…。

新鮮でしたが、何より緊張がっっ!

でもお顔を見ながら語れるというのは嬉しいですね。

本当にありがとうございました☆

 

 

モコさん&シューキーさん

▲モコさんシューキーさん♡ シューキーさんホントに飲んでるし(笑)

 

ケンさん

▲出来る男・ケンさん♡ 大声すぎて振り切れまくってスミマセン(爆)

 

 

放送後には「北上ナイトを堪能しないで帰るなんてっ!」と

モコ夜新年会にも参戦させていただきました!!

 

しゃれおつだ~♪

▲モコさんのお店♪「Copil」です!

「Copil」詳細→ http://ameblo.jp/mokoyoru/entry-11440546405.html

 

 

雰囲気もすごーく素敵♡

お気に入りの場所になりました!!

アフロのヅラを被ったりして、超満喫(笑)

 

 

んまーーー!!

▲お料理も美味しくて…美味しすぎて…ペロリ!

 

驚いたのは、

モコ夜本編よりも新年会のほうが更なる盛り上がりをみせていたこと!!

そ、想像できませんでしょ…?

 

 

「笑う」って、とてもイイことですね!

心が健康になるというか。

私も微力ながら、番組を聴いてくださる方に

笑顔や元気をお届けできる喋り手になりたいなぁ、と!

強く思ったのであります!(←ケロロ風)

 

 

…今週は盛りだくさん過ぎる…。

でも楽しい♪♪

 

おんがくのちから(仮) [1]

2013年01月28日

 

1/27(日)の深夜にお届けした「おんがくのちから(仮)」。

お聴きいただいた皆様、本当にありがとうございました!!

 

今回は番組のCMも流れていないし、告知もギリギリでしたから

「えー聴きたかったのに!」という方も

いらっしゃるかもしれませんね…スミマセン。

私もちょろりと参加させていただいたこの番組、

無事に終了しました!!

 

終了後☆

▲放送を終えて、出演陣でパシャリ。混ぜていただき光栄…!

 

ちえさんとSディレクター、そして番組に関わる全ての方たちの想いが

たくさん詰まったこの番組。

「おんがく」にどんなチカラがあるのか、

きっときっと届いたと思います。

 

次回は2/24(日)、深夜2時から2時間の生放送の予定です。

夜更かしを後悔することにはならないハズ!

ちえさんの声で、Sディレクターの想いで、

次回も満足していただける放送をお約束します!

 

また参加できるなら、もちろん私も全力投球で☆

来るなって言われても行くけどねっっ(笑)

あなたも無理をしない程度に、時間を共有して下さったらとっても嬉しいです♪

 

近くなったら、またご報告します!!

 

☆おまけ☆

…放送後にみんなで反省会をしつつゴハン。

チャーハン大好物なので、迷わず注文♪

 

チャーハン♪

 

朝の5時にこれを食べるって…元気だね。