〔2人分〕
- 鶏もも肉…1枚
- ブライン液(肉を漬け込む液体)
→水…200cc
→塩…小さじ2分の1杯
→砂糖…小さじ2分の1杯
→長葱(ながねぎ)青い部分…適量 - 合わせ調味料
→濃口しょう油…小さじ2杯
→日本酒…小さじ2杯
→おろしニンニク…小さじ2分の1杯
→片栗粉…大さじ1杯 - 合わせコロモ
→米粉…50グラム
→コーンスターチ…25グラム
→うま味調味料…少々
- 鶏肉を4等分に切る
- ボウルにブライン液の水・塩・砂糖・長葱を混ぜて溶かし、鶏肉を入れて2時間ほど漬ける
- 鶏肉の水気を拭き取り、合わせ調味料の濃口しょう油・日本酒・おろしニンニク・片栗粉を
もみ込む - 鶏肉の皮の部分をしっかり伸ばしてから、合わせコロモの米粉・コーンスターチ・
うま味調味料を両面にまんべんなくまぶす - 皮目を上にして霧吹きで水を吹きかけ、5分ほど置いて表面をしめらせる
- 鍋にサラダ油を160度に熱し、鶏肉を4分揚げたら、一旦取り出す
- 1~2分置いてから再び180度で熱した油で、キツネ色になるまで揚げて油を切る
- 器に盛り付け、お好みでレモンを添えて出来上がり!
《ポイント》
- ジューシーさが増すので、ブライン液にはきちんと漬け込むこと
- 揚げ油はたっぷり入れて、二度目に揚げる際には、油の中から肉を何度か持ち上げて、
空気に触れさせ、また油に入れるのを3回ほど繰り返すと表面の油が飛びカリカリになる - 揚げ物や煮物などは、中高になるように、こんもりと立体的に盛り付けると、料理全体に
動きが出て、美味しそうに見える