- 長芋、大根、蒟蒻(コンニャク)、胡瓜(キュウリ)…適量
- 豆腐…1丁
- トマト…げんこつ大のもの1個(2人分)
- 長葱(ナガネギ)、茄子(ナス)、椎茸(シイタケ)、パプリカ…適量
- 片栗粉…適量
- アロエの身…適量
- オリーブオイル白酢(はくず)
→オリーブオイル…180cc
→酢…90cc
→濃い口しょう油…2cc
→塩…8グラム
→砂糖…8グラム
→絞り豆腐…300グラム
→以上を合わせておく - あちゃら酢
→ダシ汁…450cc
→薄口しょう油…180cc
→酢…360cc
→ミリン…36cc
→砂糖…25グラム
→以上を合わせておく
- 蒟蒻をひと口大に切ってひと晩、冷凍しておく
- 大根の1センチ厚の輪切りを紅葉の葉の形に型抜きして軽く干しておく
- 長芋も1センチ厚の菊の花や星の形に型抜きする
- 豆腐を2センチ角に切っておく
- 蒟蒻、大根、長芋、豆腐に片栗粉をつけ油で揚げた後、あちゃら酢に
漬けておく - トマトを横半分に切って、中身をくりぬきお椀のような器にする
- くりぬいたトマトの中身、好みの大きさに切ったアロエ、胡瓜、茄子、
椎茸、パプリカ、これらをあちゃら酢に漬けておく - オリーブオイル白酢を、大さじ2杯取り出し、器の中心に置く
- その白酢の上に、お椀のようにくり抜いたトマトを置き、あちゃら酢に
漬けておいた野菜を盛りつける - 葱の緑と白の部分を細く切って合わせ、水にさらしてから布巾でしっかりと
絞って、ふんわりと天盛りに載せて出来上がり!