- 2~3人分
- 絹ごし豆腐…1丁
- 白葱(しろねぎ)…3本
- 鱈の切り身…320グラム
- 鱈の白子…200グラム
- 塩…適量
- 柚子の皮…適量
- 鍋つゆ
→薄口しょう油…100cc
→ミリン…100cc
→ダシ汁…750cc
→豆乳…750cc
- 鱈を食べやすい大きさに切り、重さの1%の塩をふり、しばらく置く
- 白子は、海水程度の塩水で洗ってヌメリを取る
- 塩水を水に変え、完全にヌメリが無くなるまで2~3回水を変えながら
白子を洗い、食べやすい大きさに切る - 豆腐は食べやすい大きさに切る
- 葱は斜め切りにする
- 柚子はアラレ切りにする
- 鍋に、鍋つゆの材料と白子、豆腐、葱を入れて強火にかける
- 鍋が沸騰したら鱈を加え、火が通ったら柚子の皮を散らして出来上がり!
《ワンポイント》
・豆乳鍋の組み合わせとしては、「キャベツ+牛肉」「豆腐+たっぷり生姜」
「ジャガイモ+鮭」「ホウレン草」+蕪(かぶ)+鶏肉などもおススメです