- 2人分
- 柚子…2個
- 牡蠣…10個
- 塩…適量
- サラダ油…適量
- 合わせ味噌
→白味噌…80グラム
→日本酒…カップ2分の1
→味醂(みりん)…カップ4分の1
→柚子の搾(しぼ)り汁…小さじ2杯
→砂糖…小さじ1杯
→卵黄…1個分
- 柚子は上から3分の1で輪切りにし、残りの3分の2の中身をくり抜いて
通称「柚子釜」を作る(この柚子釜は中身をくり抜いて作った器のこと) - 搾り汁は合わせ味噌に加える
- 牡蠣は塩水で振り洗いし、流水でサッと洗ってザルに上げて水気を切る
- フライパンにサラダ油を少々ひいて中火にかけ、牡蠣を入れて、身が
ふっくらとして表面に焼き色がつくまで焼いて取り出しておく - 小鍋に卵黄以外の合わせ味噌を入れて弱火にかけ、ヘラでツヤが出るまで
練り混ぜる - 火を止めて卵黄を加え良く混ぜる
- 柚子釜に牡蠣を並べ入れ、合わせ味噌をかけ、魚焼きグリルか、
オーブントースターで、表面に色が付くまで焼いて出来上がり!