◎鰺フライ
〔2人分〕
- 鯵…15~18センチのもの4尾
- 卵…2個
- 白胡椒(しろこしょう)…適量
- 小麦粉…適量
- パン粉…適量
- サラダ油…適量
- 付け合わせ…キャベツの千切り、レモンなど
◎和風タルタルソース
〔作りやすい分量〕
- ラッキョウ…50グラム
- 万能葱(ばんのうねぎ)…5本
- マヨネーズ…大さじ4杯
- レモン果汁…大さじ1杯
- 薄口しょう油…小さじ2分の1杯
◎鰺フライ
- 鯵の体の両面にあるゼイゴ(尾びれ横の大きなウロコ)を薄く包丁で切り取る
- 胸ヒレを持ち上げ、その内側に包丁を入れて、頭を一気に落とす
- 腹に包丁を斜めに入れ、端の部分を少し切り落とす
- 包丁の先を使って、内臓をかき出し、流水で腹の中をよく洗い流して、水分を
よく拭き取る - 背びれの上から包丁を入れて、中骨に沿って身を切り離す
- 開いたら裏返して、さらに中骨に沿って包丁を入れ、中骨を切り落とす
- 腹骨の部分を、身からはがすように、包丁で薄くそぎ取る
- 身の真ん中の小骨を骨抜きで抜き取る
- 鯵の両面に白胡椒を軽くふって下味をつける
- 小麦粉をまぶし、ボウルに溶き卵を作り、鯵をくぐらせ、パン粉を両面に
ふんわりとつける - 鍋に油を入れ、180度に熱し、皮目のほうを下にして油の中に静かに投入し、
すぐに箸で突いて油の中に沈める - 余分な揚げカスをこまめにすくい取り、1~2回返しながら揚げ、コロモが
全体的にキツネ色になったら出来上がり!
◎和風タルタルソース
- ラッキョウをみじん切りにして、万能葱は小口切りにする
- マヨネーズ・レモン汁・薄口しょう油を混ぜ合わせて出来上がり!
《ポイント》
- 魚は鮮度が落ちると目が濁ってくるので、一尾で買うときは、目が澄んでいる
ものを選ぶこと - 揚げ物や煮物などは、真ん中が高くなるように、こんもりと盛り付けると、
料理全体に動きが出て美味しそうに見える - 胡麻(ごま)和(あ)えや、おひたしなどの和え物も、中央がツンと高くなる
ように盛り付けるだけで、洗練された印象になる