番組」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第4回

2013年07月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第4回

テーマ:「NSPと長電話」

 

M1. 明日がみえない / NSP

M2. Beside You / 中村貴之

M3. 夏祭り / 長渕剛

 

贅沢でした~!!

NSPの中村貴之さんとお電話を繋いで、文字通り「長電話」!

め、迷惑~~(>_<)

 

私のようなヒヨッコとも気さくにお話ししてくださって

とってもステキな方でした♡

 

60歳の年を記念して現在ツアー中!

岩手にも来てくれますよ♪

10/15(火)は宮古・カントリーズカフェ

10/20(日)は盛岡劇場タウンホール  です!

 

詳しくは公式HPをチェック!! → http://nsp-nakataka.jp/

 

中村さん、お忙しい中ありがとうございました~。

次回は是非、スタジオへ!!

 

 

ビッキーさん…

▲なんというTシャツ!! 「最近つま先がみえません」

 

 

後ろも…

▲後ろも… 「やっぱりみえません」

 

 

 

次回の放送は、8月11日(日)午後6時から!

テーマはフォークで夏祭り!

わーい!お祭り大好き♪

 

メッセージもお待ちしてます♡

 

 

へば!!

 

夏スペ2013 みんなのラジオ~9時に久慈から19時まで生放送~

2013年07月16日

 

2013年7月15日(月) 午前9時から午後6時55分

『夏スペ 2013 みんなのラジオ

      ~9時に久慈から19時まで生放送~』

 

お聴きくださった皆様、

遠くから応援してくださった皆様、

本当にありがとうございました!

 

いつも元気隊・久慈支局が「くじぃくじ~く」を放送している

くんのこスタジオをお借りしての公開生放送!

久しぶりの公開生かぁ…。

色んなリスナーさんとお会いできる~♡とワクワクで久慈へ。

 

※写真はツイッターやFacebookからもらってきたものもございます(スミマセン)

 

絵心のあるひと。

▲前日から準備。いっちゃん絵ぇ上手っ!誤字あるけど(笑)

 

あべちゃん

▲本番前。着替えたゼっ!約束どおり「あまちゃん」です。

 

拍手~!!

▲「はい、みなさん拍手~っっ」…楽しみ過ぎ(笑)

 

もっちりハムカツ~

▲紫波もっちりハムカツをカプリ。「おいしいよっ♡」

 

「くじぃくじ~く」放送中

▲「くじぃくじ~く」は浴衣でお届け♡

 

どーーーん!

▲ブレイク中。「大一さんも巻いてくださいよ~」「あぁ、イイっすよ」

 

極限のアベw

▲Posh!スタート♪ を合図に『極限のアベ』に変身っっ(爆笑)

 

 

長丁場…でしたが、あまり心配せずにのぞむことが出来ました。

春の「みんなのラジオ」同様、大一センパイとSディレクターが

一緒だったので、大変心強くて。

 

なにより、朝早くから駆け付けてくださったリスナーさんが

何人もいらして…(涙)

リスナーさんと直接ふれ合える機会って少ないので、

顔を見て「いつもありがとうございます」とお伝えできることが

本当に嬉しかったんです。

 

「ラジオネームは無いけれど、いつも聴いています」という方もたくさん。

ホントにあまちゃんの格好しているか確認しに来た!という方もいらっしゃいました。

 

「行きたいけど行けない…」という方も、番組宛てのメッセージやツイッターで

盛り上がってくださって、感謝しています!

ちゃんと想いは届いていますからね!

大一さんも私も、たくさんのメッセージに嬉しい悲鳴をあげてばかりでした。

私らしく、元気をお届けできていたら良いのですが…。

 

RED CHILIさん♡

▲RED CHILIさんのスイーツ♡わぁー♪

 

▲スタジオでいただいた差し入れの一部です。ホントにありがとうございます(>_<)

 

 

これからも、みなさまにお世話になります。

本当にありがとうございました。

 

ケロケロ☆第3回

2013年07月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第3回

テーマ:「集まれオヤジの加齢衆」(笑)

 

M1. うちのお父さん / かぐや姫

 

フォークソングの番組なのに、1曲しか流れないて!!!

許されるの?許されるのかっ??

(まぁいいか…)

加齢臭など微塵も漂っていないお兄様方が5人!!

スタジオにお越しくださいました♪

 

加齢衆w

▲ビッキーさんが一番カワイイという事実!!! (激)

 

次回の放送は、7月28日(日)午後6時から!

テーマはNSPと長電話!←わぉ、贅沢!!

※他にもゲストが出るかも…!? ただいま交渉中っ!!

 

メッセージもお待ちしてます♡

 

 

へば!!

 

【告知】 今年も夏スペ、やりまっす♪

2013年07月09日

 

お知らせですっ!

 

Posh!内でもご案内をしておりますが。

次の月曜日、15日は『海の日』。祝日ですね♡

 

…ってコトで、今年もやりますゼ!!

 

夏スペ2013 ~みんなのラジオ~

 

久慈支局が「くじぃくじ~く」を公開放送している

久慈市・やませ土風館『くんのこスタジオ』から!!

朝9時から!!! 19時まで!!! 公開生放送♪♪

 

パーソナリティは山本大一センパイと阿部でございます。

春に放送した「みんなのラジオ」に続き、大一センパイと一緒のお仕事☆

わーい!!

『ウニ丼早食い選手権』とかやらないかなぁ…(←ヤラナイヨ)

 

 

いまは公開放送の機会ってほとんどないので…。

観覧はもちろん無料!! よろしければ、遊びに来ませんか?

 

翌日がお仕事・学校…という方がほとんどでしょうから、

ご無理をなさらずにね。

甘いモノ(差し入れ)を携えてぜひ

お会いできたらとっても嬉しいです♡

 

 

プレゼントのお知らせ!!

2013年06月23日

 

放送2回にして早くもっっ!!

プレゼントのお知らせで~す♡♡

 

紫波中央駅前・オガールプラザにある話題のカフェ「シュガーズカフェ」さんの

『コーヒーセット』を5名様にプレゼント!!!

 

ご希望の方は「プレゼント希望」とお書きいただいて

(※感想など添えてもらえると…喜♡)

【メール】http://www.fmii.co.jp/kerokero/request_form.html ←こちらから!

【ハガキ】〒020-8512 エフエム岩手「ビッキー吉田のフォークケロケロ」宛

【FAX】019-604-3122

 

ご応募の締切は7/14(日)の予定です(予定て!!)

変更あったら、またお知らせします♪

 

 

私も欲しいでーす!!!(本気)

 

ケロケロ☆第2回

2013年06月23日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第2回

テーマ:「東北ゆかりのフォークソング」

 

M1. さよなら / オフコース

M2. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき

M3. 黒いカバン / 泉谷しげる

M4. ひと足遅れの春 / とんぼちゃん

 

 

ギックリ腰(治りかけ)のビッキーさんに

今回も失礼なツッコミをたっぷり投下させていただきました☆

…いつか怒られんだろーなー(怯)

まぁいい、そしたら謝ろう。

 

次回の放送は、7月14日(日)午後6時から!

テーマは「集まれオヤジの加齢衆」←何なんだソレ・笑

メッセージもお待ちしてますよ♡

 

 

へば!!

 

ケロケロ☆第1回

2013年06月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第1回

テーマ:「岩手」

 

M1. 緑の町に舞い降りて / 松任谷由実

M2. 雪 / 猫

M3. 予定~いわてに帰ったら~ / あんべ光俊とナンバーザ

M4. さようなら / NSP

 

 

少しの緊張が漂う中、無事に終了いたしました♪

嬉しい反響、たくさんいただいています(笑)

今後にも是非ご期待くださいませ~♡

 

次回の放送は、6月23日(日)午後6時から!

テーマは「東北にちなんだフォーク!」

メッセージもお待ちしてますよ♡

 

 

へば!!

 

新番組のお知らせ!!

2013年06月05日

 

ようやく!

よーうーやーくー!!番宣CMを聴きました(笑)

ので、ココでお知らせしたいと思います♪

 

わたくし、

新番組でアシスタントを担当することになりました♪

 

気になる番組名は……

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』

 

 

パーソナリティはビッキー吉田さん。

ものっスゴく困ったおっさんで

めちゃくちゃギター上手な、阿部のフォークの先生です!

 

「歌謡曲ダイスキ」な阿部ですが、その中でいちばん勉強が必要だと

感じていたのがフォークソングなので、

今回この番組に関わることができて本当に嬉し~(>_<)キャ

 

 

初対面のとき!

▲ビッキーさんと阿部。初対面の時です!(すでに仲良しw)

 

初回は2013年6月9日(日)、午後6時からいよいよですっ!

隔週(第2、第4日曜日)ですが…内容の濃~い30分番組☆

生放送ではございませんのでご了承くださいませー。

 

 

へば!!

 

みんなのラジオ2013春~それぞれの想い・それぞれの願い~

2013年03月18日

 

2013年3月11日(月) 午前9時から午後2時55分

 

『みんなのラジオ 2013 春

      ~それぞれの想い・それぞれの願い~』

 

もう1週間過ぎてしまいましたが、あらためて。

 

お聴きくださった皆様、

遠くから応援してくださった皆様、

本当にありがとうございました。

 

ファミリー!!

▲安部礼司さんと刈谷勇さんも来てくれたよ!

 

 

すべてのメッセージを匿名で…ということに

やっぱりすごく意味があったな、と感じています。

 

言いたいのに言えずにいたり、

誰かと比べて「自分なんかまだイイ方だ」と本当の気持ちを隠してしまったり。

誰にも言えずにいたけど、この機会に…と

素直な気持ちを寄せてくださった方がたくさん、

たくさんいらっしゃいました。

 

続々と寄せられるメッセージひとつひとつに目を通して

言葉にならない想いもたくさんありましたが

やっぱりあなたの心の声を聴くことができて、嬉しかった。

大一さんも、私も、しっかり受け止めました。

 

 

すごく悩んだ番組でした。

県外出身の私が、この番組を担当して受け入れてもらえるのか。

普段は全くそんな風に思わないのですけど、今回ばかりは…

不安であまり眠れない日ばかりでした。

 

でもスタートしてマイクに向かえば、ウソは絶対につけない私。

ありのままで、このままぶつかっていくしかない。

ガラスの向こう側にはいつものSディレクターが笑ってくれていて。

正面には大一さんが、何も言わなくても

「大丈夫」と言ってくださっているようで。

とっても心強かった。

 

「泣かずに終える!」という目標もむなしく

ちょびっと泣いてしまいましたけど(爆)

私らしかったかな、と。 ←自分で言うか

 

 

これからも、みなさまにお世話になります。

本当にありがとうございました。

 

 

タピオカってオシャレね。

▲大一さんからいただいたミルクティー♡ 美味♪

 

番組終了後

▲放送後にパシャリ。