ケロケロ☆第404回

2021年06月20日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第404回

テーマ:「テケテケ」

 

M1. 『いちご白書』をもう一度 / バンバン

M2. 落陽 / 吉田拓郎

M3. NSP Cry / NSP

M4. ボーカルなんていらないよ / NSP

M5. 感謝知らずの女 / 井上陽水

 

 

これらの曲にエレキが効いてなかったら…

ちょっと考えられませんね。

それくらい曲の顔になっているし、効いてるんですねぇ…。

これまではぼんやり聞いていましたが、ハッとしました。

 

それにしてもやっぱり『いちご白書』好きだなぁ。

ユーミンってすごいなぁ。

 

 

▲すいません、それエレキじゃなくてマイクスタンドです。

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「風に吹かれて

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第403回

2021年06月13日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第403回

テーマ:「睡眠は大事だね」

 

M1. 眠れない夜 / 泉谷しげる

M2. 時の子守唄 / イルカ

M3. 子守唄をうたえない親父達のために / 加川良

M4. 浅い眠り / 中島みゆき

M5. 真夏の夜の夢 / 松任谷由実

 

 

眠くなっちゃいそうでした…というのは冗談。

実際は歌える曲が多かったので

寝ずに歌ってばかりでした(笑)

 

睡眠は大事です皆さま!

しっかり寝ましょうね♪

 

 

▲おいおい、寝てるよ2人とも…(汗)

 

 

さて!

来週のテーマは「テケテケ」

え??

ベンチャーズ特集ってこと???

どんな選曲になるのかしら…お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「風に吹かれてです。

風を感じるフォークソングや、風の中で聴きたい曲など…

あなたが「風」ときいて思い浮かべるフォークソング、

エピソードを添えてお寄せください♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ロックの日はありがとうございました

2021年06月10日

 

暑い日が続いておりますね。

水分・栄養、しっかり摂ってご自愛くださいませ 皆さま。

 

さて6月9日、ロックの日は諸々ありがとうございました!

夕刊ラジオ本編での尖がった選曲に続き、夜は乾杯まで…。

感謝、感謝です。ゴキゲンです♪

 

「えー、なに喋ろう~」とか言いながら

結局いつまでもベラベラ喋れてしまうというチカラを

発揮しつつ(ポジティブだなおい)、

皆さまと楽しい時間を過ごせました!

 

ただアーカイブが残らないから、

自分が何を喋ったのか全く覚えてないんですよね…。

ところどころは、あなたが呟いてくれたことを辿ればわかるのですけど。

まぁそれくらいがちょうどいいのかもしれません(笑)

頻繁にできるわけではないので、次はいつになるやら…。

気長にお待ちくださいませませ♡

 

 

そうそう!

「スペースってなんやねん!」の方もいらしたと思うんです。

Twitterアカウントをお持ちで、阿部をフォローしていればどなたでも!

というツールではあるんですが…私も探りつつなもので…(汗)

 

基本、スマホからのようですね。

(PCではたどり着けませんでした私…)

 

Twitterでタイムライン見るときに、

いつからだったか上のところに「フリート」ってやつが

表示されるようになったじゃないですか。水色の丸枠。

投稿から24時間で消えちゃう、インスタでいうところの「ストーリー」かな?

ややこしや~~~。

 

おなじところに、

水色の丸枠じゃなく紫色の丸枠 が出てくることがあるんですが、

それがスペースです!

そのアイコンの人、いまスペース立ち上げて喋ってるハズです!!

 

▲ここ。この赤マルのところ。

 

通知が来る人・来ない人…色々みたいなので、

このようなことを書いてみましたが

ホスト役の私側で「これからやります!」みたいな

立ち上げ方もできるんでしょうね、きっと。

 

 

次はいつになるかわからないけど…勉強しておきます!!!

チャオチャオ!(←なんでコレだったんだ…?笑)

 

オンラインで一緒に「乾杯」を…

2021年06月08日

 

ずいぶんと急なお誘いになってしまい恐縮ですが…。

 

6月9日(水)ロックの日、20時15分頃から

Twitterの音声会話機能「スペース」を立ち上げますので

みんなで『カンパーーーイ』しませんか??

 

題して

何日か過ぎたちゃったけど イイじゃない!

阿部沙織【ハピバ】オンライン劇場

 

 

「Clubhouse」のTwitter版、みたいなカンジです。スペース。

 

『スペース』はリアルタイムで「会話」ができる機能なのですけれど、

おそらく今回は阿部の「ひとり喋り」になると思います。

あなたとのやり取りはTwitterでの「つぶやき」(文字)になるので

文字でも参加してくださる方は「#ABSOR」をつけて、どしどし!

 

そして。せっかく水曜ですし…

可能な方はローソンでお好きなモノをご用意いただいて♡

なんなら「#ローソンでショー」もつけて呟いてもらって

あなたが何を召し上がってるのかも、みんなでシェアしましょう♪

メニューがシンクロする人、いるかしら…(ワクワク)。

 

みんなで「カンパーイ!」して、モグモグしつつ、ゆるやかにお喋り。

というイメージです。(なにを喋ろうかな…)

時間を決めてやらないと、ダラダラといつまでも喋ってしまうので

多分30分間くらい。

長くなっても21時には終わらせましょう!(自戒)

 

 

自分の誕生日を「乾杯しましょう」ってお誘いするって…ねぇ。

こっ恥ずかしいというか、アレですけども。

ただ、こういうわかりやすい理由がないとやりづらいのよ…。

 

「阿部のハピバ」というのは建前で。

ほんとうは阿部があなたに「ありがとう」って言いたいだけ。

そんな「劇場」です。

 

 

お時間ゆるす方は、是非!

一緒にカンパーーーイ!しましょう。

高らかに。

ゴキゲンに♪

 

【感謝】また贈り物が…!

2021年06月07日

 

なってます、良い年に!すでに!!

 

週が明けて今日、

出社したらプレゼントが届いておりました。

恐縮です…本当にありがとうございます!!

 

▲ハンドクリーム/蜂蜜/酢/似顔絵色紙/イラストFAX/レターセット等

 

▲ヨーグルト酒

 

 

 

 

では、再びの宣言ね。

 

41歳は「よい(41)」年に。

そして「ゴキゲンさん」でまいります♪

 

みなさま本当に、ありがとう。

 

ケロケロ☆第402回

2021年06月06日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第402回

テーマ:「楽器を始めよう!」

 

M1. 白いギター / チェリッシュ

M2. 真夜中のギター / 千賀かほる

M3. もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行

M4. バイオリンのおけいこ / 佐藤公彦(ケメ)

M5. ウェディング・ベル / シュガー

 

 

芸事をはじめるなら6歳の6月6日から!

生まれ変わったら、この日から何かやってみようかな。

ピアノか、バイオリンか…。

しっかり来世でも生きられるように、

今世で徳を積もうと思います!!

 

 

▲『いまコレ練習中なんですよ~♪』

 

 

さて!

来週のテーマは「睡眠は大事だね」

夜更かしせずに、寝る時間はしっかり確保したいものです。

聴けばよく眠れるフォークソングなのか、

はたまた睡眠について歌っているフォークソングなのか…。

どんな選曲になりますか!お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「風に吹かれてです。

風を感じるフォークソングや、風の中で聴きたい曲など…

あなたが「風」ときいて思い浮かべるフォークソング、

エピソードを添えてお寄せください♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

41歳、”良い”年にします♪

2021年06月05日

 

6月4日(金)の『夕刊ラジオ 早出し!』『夕刊ラジオ』には、

多くの方から

「1日早いけどお誕生日おめでとう~!」

とメッセージを頂戴しまして…。

ありがとうございます!ありがとうございます!!

 

というわけで、日付変わって6月5日。

41歳になりました。

 

お父さんお母さんありがとう。

そしていつも応援してくださる皆様のおかげで、

元気いっぱい、ラジオを楽しめています!

30代のうちは毎年「抱負」を決めていたのですが

もう今は『健康』のみ!

 

これからもブレない気持ちをしっかり抱えて、

真摯にマイクの前に座ります。全力でね!!

 

 

そして今年もたくさん贈り物を…本当に恐縮です。喜!

一部になりますが写真でご紹介!(食べちゃったので…)

 

▲唐揚げは全部で18個…。仕事しながらモグモグ。どんどん減る!

 

▲食べ物/飲み物/カレーの材料/本/書道

 

▲おもしろTシャツたち!!着るの楽しみ!!

 

▲ラグノオ/オイル漬け粉チーズ/クグロフ/うちわ/チョコ

 

▲天使のベル/ブローチ/サオリのマーチ/バースデーカード

 

▲津志田「クラフティ」のチョコ 3種類!

 

 

皆様から頂戴したメッセージに全部しっかり目を通して

『しあわせだなぁ……』 と噛みしめています。

いつものあなたも、お久しぶりのあなたも、初めましてのあなたも。

本当にありがとう。

全てがわたしの血となり肉となります。

 

41歳は「よい(41)」年に。

そして「ゴキゲンさん」でまいります♪

 

 

そうそう。

Twitterの「スペース」という音声チャット機能を使って

今後なにかおもしろいことができないか思案中です。

まずはみんなと乾杯したいんだよなぁ。数日遅れだけど。

また、ご報告しますね。

 

ケロケロ☆第401回

2021年05月30日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第401回

テーマ:「月イチリクエスト【フリー!!】」

 

M1. 組曲:春から夏へ / 所ジョージ

M2. I’m A Woman / 八神純子

M3. 君に捧げるほろ苦いブルース / 荒木一郎

M4. 君が人生の時… / 浜田省吾

M5. 闇夜の国から / 井上陽水

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!

ビッキーさんもディレクターも爆笑してましたが

私も大爆笑してしまった…。

面白いメッセージでしたね♪

来月も皆様、ご参加よろしくお願いいたします!

 

 

▲『フリーになってもいいでしょうか!』『ダメダメ!』の図(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「楽器を始めよう!」

楽器が登場するフォークソングを集めるんでしょうか。

いろいろありそうですね♪ お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「風に吹かれてです。

風を感じるフォークソングや、風の中で聴きたい曲など…

あなたが「風」ときいて思い浮かべるフォークソング、

エピソードを添えてお寄せください♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第400回

2021年05月23日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第400回

テーマ:「歌・唄・詩」

 

M1. 君の詩 / ビリー・バンバン

M2. イメージの詩 / よしだたくろう

M3. 放送禁止歌 / 山平和彦

M4. しょうよう歌 / あんべ光俊

M5. 海の底でうたう唄 / モコ・ビーバー・オリーブ

M6. あじさいの唄 / 中沢厚子

 

 

どの「うた」も良かったですね~♪

漢字によって意味も違って、とても勉強になりました。

 

そして…。リスナーの皆さまのおかげで!!

本日の放送で無事「フォークケロケロ」は

放送400回を迎えることができました!!

ありがとうございます!ありがとうございます!!

 

思えば5年前(2016年)の5月23日に

岩手日報の「風土計」欄で番組のことを取り上げていただき

番組のリスナーさんがグッと増え、

ビッキーさんもテレビに出るようになり…。

ケロケロにとっての記念日なんですよね、5月23日は。

この日に400回目を迎えるなんて。

なんだか運命的なものを感じてしまいました。

 

これからも、精進していきます。

どうぞ応援よろしくお願いします!!

 

 

▲本人曰く、『グダ・グダ・ブタ!』だそうです…。

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマはありません!自由にお寄せください♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第399回

2021年05月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第399回

テーマ:「映し出される風景」

 

M1. 雪の月光写真師 / 若林純夫

M2. ライカM4 / 中島みゆき

M3. 影法師 / ふきのとう

M4. SHADOW CITY / 寺尾聡

M5. 逆光線 / Char

M6. サマルカンド・ブルー / 吉田拓郎

 

 

懐かしい写真を見ていて、

「あーココまた行きたいな」って思っても

なかなかすぐには動けない現状…(コロナ禍)。

 

あの頃よりもっと素敵な写真が撮れるように、

いまはステキな音楽を聴いて耐えますか。

繰り返しますが、寺尾聡さんとCharさんは

歌詞を忘れたわけではありません(笑)

 

 

▲カメラを向けられると条件反射でピースしてしまう人…(私も)

 

 

さて!

来週のテーマは「歌・唄・詩」

ぜんぶ「うた」とも読めますけど、

それぞれ意味が違うみたいですね。

どんな選曲になるのやら…。お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

5月はなんと!テーマはありません!!

「あなたの好きな、聴きたいフォークソング

自由に送ってください♪

エピソードも添えて是非、お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html