イベント」カテゴリーアーカイブ

クリーンキャンペーンin Mt.FUJI☆2日目

2013年07月26日

 

はいっ☆

コスモ アースコンシャス アクト クリーンキャンペーンin Mt.FUJI

 

◆2日目(7/21・日)◆

4時半起き……!5時半出発です!!

富士山の3合目から5合目まで(標高約1,700m~約2,200m)を、

3時間くらいかけてゆ~っくりエコトレッキング。

 

 

解説中~

▲富士山クラブのスタッフさんが色々なことを丁寧に解説

 

さるの…?

▲これは…さるのこしかけ??

 

目的地・奥庭山荘までもう少し~♪ というところで…

富士山の4.5合目くらいの場所から頂上を見るとどうなるのか気になって。

 

富士山の中から富士山を見る

▲飛行機雲とともに。よく晴れてるなぁ~♡

 

雲海

▲木々の向こう側に見えている白いのは「雲海」ですよ!!スゴイ(>_<)

 

 

やったー!!目的地到着~!!

旗をお借りして、さっそくチーム岩手でパチリ。

 

旗と

▲登りきった後の方が元気!筋肉痛もナシッッ!!

 

同室だったDJ'sで♪

▲左からふくしまFMの矢野さん、FM福井の増田さん、阿部

 

みんなでー!

▲全員集合!阿部を探せ!!(笑)

 

この後、温泉に寄ってスッキリしてから東京駅で解散となりました。

 

 

 

初めての富士山で、学ぶことがいっぱいでした。

番組や、クリーンキャンペーンなどのイベントを通して

少しずつでも皆さんにお伝えしていけたらと思っています。

 

自然を守ることは、自分たちを守ることに繋がりますものね!

 

 

まずは無事に帰還したコトと、

阿部がこの目で見てきたものを少~し、写真でお知らせ。でした!!

 

 

 

クリーンキャンペーンin Mt.FUJI☆1日目

2013年07月26日

 

行ってきました☆

コスモ アースコンシャス アクト クリーンキャンペーンin Mt.FUJI

 

 

◆1日目(7/20・土)◆

朝6時半に集合!

もっと「ムワ~ン」と暑いのかな…と心配でしたが、そんなこともなく。

富士山を目指し、貸し切りバスに乗ってレッツラゴ―!!(古っ)

 

ビジターセンター

▲富士ビジターセンターに到着!この近くで開会式が行われました

 

 

参加者の皆さん!

▲スタッフ含めると、総勢187名という大所帯!!

 

「頑張るぞー!!」と気合いを入れて、みんなで食事をして

いざ、清掃活動へっっ!!

 

 

 

ざわざわ

▲班ごとに分かれてゴミを掘り出し、拾います

 

 

ビン…

▲掘れば掘るほど…ゴミが出て来ます。これはビン…

 

 

くるま…

▲掘ってたら…コレ集めたら車1台分になりそう(笑)

 

休憩を挟みながら、2時間くらい黙々と清掃活動。

アルピニスト・野口健さんも一緒に汗を流していました。

 

 

こんなに!

▲燃える・燃えない…などキッチリ分けて。すごい量!!

 

 

タイヤ

▲不法投棄もすごーく多くて…なんだか悲しくなります

 

参加されたほとんどの方が「キリがないですね…」というご感想。

本当に。

この状況で世界文化遺産登録だなんて…と、正直思ってしまいました。

 

清掃活動を終えて、ホテルへ移動。

そのまま「富士山を学ぶ勉強会」へ参加。

「まだ問題を抱えたままの富士山」「晴れて世界遺産に!ということじゃない」など

富士山の現状と課題について学びました。

…富士山、課題いっぱいです(>_<)

 

 

お風呂を済ませたら「夕食&懇親会」!!

 

懇親会の最後には、ブロックごとに代表パーソナリティからの

挨拶があったのですが、北海道・東北ブロックからは何と阿部が選出され!!

 

3発くらいネタを投げてから真面目な挨拶を…と思っていたら

2発目で早くも「巻き」が出てしまうという事態!

結局グダグダで終わりました(爆笑)

北海道・東北ブロックのパーソナリティの皆さん、申し訳ございません…。

 

 

チーム岩手

▲野口健さんとチーム岩手!ワキアイアイですわ!!

 

さて!2日目!

 

Mary’s Blood ミニライブ@イオンモール盛岡南

2013年07月09日

 

7月7日(日)、イオンモール盛岡南にて行われた

Mary’s BloodのインストアライブでMCをして参りました!!

 

メアリーブラッド

 

13時と16時の2回。

七夕のこの日、お天気がずっと心配だったんですが…

当日はなんとキッチリ、晴れ!!

暑い中、た~くさんのお客様がご来店くださいました!

 

「あ、ラジオで聴いたことある~!」という人もチラホラ…。

中には足を止めてCDを買ってくださる方も!アリガトウゴザイマス!!

 

Rep’sのチカラ、恐るべし!!!

 

 

Mary’s Bloodはもともと4人組のガールズメタルバンドですが

今回はヴォーカル・EYEさんとギター・SAKIさんのお二人で来県。

 

初岩手、初フリーライブ、初インストアライブ、

初アコースティックライブ、初2人編成(?)ライブ………と、

たくさんの「初」をココ岩手で!! ということになったワケです。

 

『また岩手に来たい!!』と思ってもらうべく、一生懸命お手伝い。

岩手を好きになりました、と言っていただけて嬉しかったなぁ…。

 

 

Mary's BloodにIN

▲Mary’s Bloodに仲間入り♡ ←だから違

 

 

ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

EYEさんSAKIさん、またいらしてくださいね~♡

 

 

まるてん

 

やなせなな 『はじまりの日』

2013年06月05日

 

6月2日(日)、岩手県歯科医師会館8020プラザにて

8020健康フェスタが行われました。

 

8020

 

わたくし、こちらのフェスタ内の特別講演

やなせななさんの『はじまりの日』で司会をして参りました!

 

垂れ幕

 

大変なご苦労をされながら、今もお元気でいらっしゃる

やなせさんのおばあさまのお話からはじまり、

やなせさんご自身の体験談、僧侶としての視点を混ぜつつ語ってくださるお話は

涙なしには聞くことのできないものでした。

 

司会のくせに、きっと一番泣いてたな私(笑)情ケナイ…

▼やなせさんのHPはこちら。

http://www.yanasenana.net/

 

やなせさんと♪

 

講演終了後、控室にお邪魔してインタビューをさせていただきました☆

時間がない中でしたが、にこやかに♡

その時の模様は6/17(月)のPosh! の中で放送されますのでお楽しみに♪♪

 

 

 

東家さんのお弁当~

 

東家さんのお弁当♡

お米好きだとバレていたのかしら。

おっきなおにぎりで幸せ~!! でした☆

 

盲導犬育成キャンペーンinイオンモール盛岡

2013年04月03日

 

3月30日(土)、イオンモール盛岡にて

盲導犬育成キャンペーンが行われました☆

 

会場…

 

MCを仰せつかりまして。

渡辺とともに、会場でワチャワチャして参りました。

たくさんのお客様で盛り上がりましたよ~♪

リスナーさんもいっぱい来てくださって♡

ありがとうございます!

一緒に盲導犬について考えてくださって…感謝です。

 

 

デモ

▲ヘレンちゃん。お利口さんです。

 

客席から

▲客席側から

 

デモ2

▲賑わってます!!

 

 

川嶋あいさんのライブもあって、

大変盛りあがりました♪

 

イベントの模様は特別番組として

4月14日(日)の19時から放送されます!

 

安部礼司ファミリーの岩手出張 in 遠野

2013年03月16日

 

安部礼司ファミリーの岩手出張 in 遠野

 

当日の私のお役目は「影ナレ」でした。

「本日は○○にお越しいただきまして、誠に~」っていうアレです。

 

一度はフツーに「影ナレ」したんですが、

真面目な文章を舞台袖という薄暗~いところで読んでいると噛む!!

…ということで「影」ではダメだと判断し

舞台に出てしゃべらせていただきました(爆)前説風に!!

※ただの出たがり説、再度浮上

 

会場のお客様がとってもあたたかく…。

拙い前説におつきあいくださいまして、ありがとうございました!

 

 

始まってしまうと終始バタバタしていて

写真が全然ないのです…。ゴメンナサイ!

 

モニター越し

▲客席スタンディングで、出演者と一体になってる空間です!スゴイ!

 

舞台袖でカリンちゃんのお世話係をしていた私が、

唯一撮れた写真です。

モニター越しなので分かりづらいですが。

熱気が伝わるかしら…。

 

 

会場に来てくださっていたお客様から

「当日楽しかった」という旨を添えたお手紙と一緒に名刺が届きました。

お手紙を読んでいて、

「あのファミリーだ!」とすぐにピンときました。

 

ご家族みなさん分の名刺。

すごく嬉しい!ありがとうございます!!

 

安部ファミリーの岩手への想いもたくさん感じることができて

本当にイイ一日でした!

 

「マグネット・ラジオ!」

2013年03月16日

 

阿部にとって初の公開生放送『マグネット・ラジオ』

無事に終了しました!ありがとうございました!!

完っっ全に、会場のお客様が盛り上げてくださったおかげです。

 

始まる1時間前

▲テケテンテンテン…落語が始まりそうな(笑)

 

 

生ゲスト「MAY’S」ファンの方たちも

優しく渡辺と私を見守ってくださり…ありがたかったです。

 

「MAY’S」のお二人も、すっごくステキでした♡

番組終了後・14時からのライブももちろん大盛況でしたよ!

 

 

いつも番組にメッセージをくださるリスナーさんも

たくさん足を運んでくださって。

本当に嬉しかったです。

こうして直接リスナーさんとふれ合えることが、何より嬉しい!

今後、こういう公開イベントが増えることを信じて…!!

 

ありがとうございました!!

 

第28回エフエム岩手歳末チャリティーオークション

2012年12月19日

 

12月15日(土)

盛岡駅ビル・フェザン1階「出逢いの広場」にて、

エフエム岩手 歳末チャリティーオークションが行われました。

 

今回は同期・渡辺とダブルMC!!

クリーンキャンペーンのときの興奮、再びですっっ

 

ダブルMC

 

吹き抜けの2階から、ひょいっと登場して

落札してくださった方もいらっしゃいました!

たくさんの方に盛り上げていただいて嬉しかったです。

ありがとうございました!!

 

フェザン_2

▲ざわざわ…。盛り上がってます!

 

 

フェザン_1

▲ふるさと元気隊の皆さんのオークションのひとコマ。

 

 

オークション・福袋の販売・会場内募金、合計すると

益金は60万円近い額となりました。

たくさんの方の温かい気持ち・ご協力のおかげです。

本当にありがとうございました!

 

※今回の売り上げは岩手県共同募金会を通じて、

福祉車両購入資金として県内の社会福祉協議会に寄付します。

 

 

まるてん

 

私と家族の作文コンクール2012表彰式

2012年11月26日

 

「私と家族の作文コンクール2012」の表彰式へ行ってきました!

 

サンセール盛岡

 

エフエム岩手でも長~いことCMが流れていましたよね!

私の声のCMもありましたが、原稿を読みながら

「400字~600字以内」って、短いなーー!って

ずっと思っていたんです。

 

受賞されたみなさんの作文を読ませて頂いて、

とても胸を打たれました。

限られた文字数の中で、こんなにも誰かの心を揺らすことができるなんて。

色々と考えさせられる、貴重な場となりました。

 

会場設営中!

▲ちなみに金屏風の向こう側に隠れて作業していましたw

 

 

三船恭太郎くんのトークも…驚き満載でした。

とんでもない若者ですね彼は!! ←エラそう

 

その模様も特別番組として放送されますよ!

2012年12月1日(土) 12時30分~12時55分です。

お楽しみに!!