番組」カテゴリーアーカイブ

夏スペ2017~みんなのラジオ~、終了しました!

2017年07月18日

 

夏スペ2017 ~みんなのラジオ~

 

2017年7月17日(月・祝)

今年はイオンタウン釜石から!

そしてPosh! までぶっ通し!!

9時から19時まで、およそ10時間のロングラン!!

 

体力への不安はあったものの…(笑)

無事に終了いたしました~☆ ありがとうございました!

 

 

▲今年はあべまつみコンビでお届けしました!ふたりとも夏らしく浴衣で!

(※終了直後のため疲労の色が見えるのはご容赦を…)

 

 

準備から本番、撤収までずっとバタバタしていて

『なんでも写真におさめる人』の異名を持つわたくしが

あまり写真を撮れなかったのです…(無念)

マイクをオフにして曲を聴いているときが

一番のんびりできていたのかもしれない。

 

ただ!

今回も会場に来て盛り上げて下さったリスナーさんたちが

ツイッターに様子をアップしてくれています♪

「#夏スペ2017」「#あべまつみ」「#fmi_posh」などで

検索をかけるとダダダーッと”つぶやき”が出てきますので

そちらもチェックしてみてください☆

 

 

▲現場にはSディレクター!生放送中に、ちょこちょこ相談して変更しながら進めていきます

 

 

生放送ならではの、色んなハプニングやケミストリーがありました(笑)

たとえば…

 

*まつみさんのご両親ご来店

*ビッキー吉田さんご来店

*古山そのみさんご来店

*元遠野支局・純平さんご来店

*喋り手が噛むごとに会場から起こる拍手

*中継先に呼びかけて「……………(シーン)」

*リスナー:Aさんとリスナー:Bさんが似すぎ(お名前は伏せます)

*じぇし太郎・きき之助がそろって「ぽっしゅ」として会いに来てくれる

*「ごはんのおとも!」に出演してくれたリスナーさんの食レポが上手すぎ

 

とにかく色んな事があり過ぎて、楽しくて、感動して…。

 

 

▲松本哲也さんのライブも素敵でしたー!「センチュリー」にうるうる……

 

▲RNじぇしかさん家族と、RNききっこさん家族。みんなで会いに来てくれて嬉しかったー(*´∀`*)

 

▲「ごはんのおとも!」をリスナーさんと一緒に☆

 

▲最後までありがとう!みなさんに「あべまつみステッカー」を手渡し♪

 

▲終了後、イオンタウン釜石の森マネージャーと野田さんと一緒に☆

※野田さん!浴衣ありがとうございました!!

 

 

「いつも聴いてます!」

「差し入れ食べて下さい!」

「想像してたのと違います!」← これは毎度言われるヤツ・笑

 

多くの方とお話しできて、「いつもありがとう」を伝えられて、

メッセージでたくさんの方が参加してくれて…

今年も良い「海の日」になりました!!!

みなさまのおかげです。本当にありがとうございます!

 

会場にいらした方も、ラジオを聴いてくださった方も、

疲れたと思うんです。そりゃそうよ(笑)長かったし。

「疲れた!でも楽しかった!」って思ってもらえたら

合格点なのかなって感じています。

多くの方にそう思ってもらえていたらいいなぁ…。

 

 

いつもラジオを聴いてくださるあなたにお会いして

「ありがとう」と伝えたい。

この気持ちはいつも変わらず。いや増すばかりです。

またきっと、このような公開放送やイベントの場でお会いしましょう!

会いに行きます!

 

本当に、ありがとうございました!!

 

ケロケロ☆第199回

2017年07月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第199回

テーマ:「お星様キラキラ」

 

M1. 星の旅 / あんべ光俊

M2. 星に祈りを / ザ・ブロードサイド・フォー

M3. 流星 / 吉田拓郎

M4. 流星ワルツ / ふきのとう

M5. 星~終りのテーマ~ / 井上陽水

 

 

やっぱり、星を歌った名曲たちたくさんありました☆

まだまだあるみたいだったので、続編にも期待したいです!

 

ビッキーさんが「見せたい」と言っていた星空は

どんなにキラキラしてるんだろうか…。

充分たくさんの星が見えたんだけど、

「こんなモンじゃないんだ!もっとスゲーんだ!」って。

 

とってもワクワクします♪

今度星を見に行く時は、あらかじめ願い事を決めておいて

短くまとめて3回唱えられるようにしておかなくちゃ。

皆様も。日ごろの備えは大切です!

 

 

▲こういうタヌキの置物、たまに見ますよね飲み屋さんの前とかで…(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「みんなギターに憧れた!」

 

なんと!来週の放送で200回!!!

特別感満載なうえに、何やら「ちょっとしたお知らせ」もあるとか??

ともかく!200回ということで楽しんでもらえる放送になるハズです♪

ここまで来ることができたのも、みなさまのおかげです!

本当にありがとうございます!来週もおっ楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

7月のテーマは「夏だゾ!」です!

夏にふさわしいと感じるフォークソング、

「この季節に聞いてたなぁ~」と思いだす曲…。

タイトルに「夏」が入っていなくてももちろんOK!

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

【告知】夏スペ2017、釜石から☆

2017年07月12日

 

『夏スペ2017 みんなのラジオ』

 

イオンタウン釜石 3階の特設ステージから

公開生放送でお届けします♪♪

※イオンタウン釜石からの夏スペ、2014年にもやったのですが

その時と場所が違います!ご注意くださいませ~!

 

今年は まつみたくや さんと一緒☆

そしてなんと、Posh! もそこから公開生放送でやります!

 

夏スペのスタートは朝9時。

イオンタウン釜石内の情報をお届けするのはもちろん、

県内の「夏情報」をたっぷりと☆

 

10時45分からは、同会場で空クジなしの大抽選会!

※この時はラジオでの「夏スペ」はブレイクの時間。オンエアされてません。

アタマに「う」「み」「の」「ひ」がつくモノを持ってきてくれた

先着100名に抽選の権利が!なにが当たるのかな~♪♪

「うきわ」とか「日めくりカレンダー」とか…

フツーのモノでも、ちょっとひねったモノでもOK!

「コレは!」という逸品を持ってきてくれた方は…

間違いなく、まつみさんと私がいじります(笑)

是非、あなたの声も「夏スペ」の放送に乗せましょう☆

 

そして、夏スペ恒例「レポートカー」!!

石田麻衣さん・鈴木清恵さんがそれぞれ乗った

2台のレポートカーが県内をバビュンと!

あなたの街にもお邪魔するかもしれません♪

見かけたら是非、声をかけたり手を振ったりしてみてくださいね!

 

14時からは松本哲也さんのライブ!!

ライブ後にはCDの販売や握手会もあるようです。

会場に来てくださると、オンエアされていないところで

「こぼれ話」も聴けるかもしれません♪

 

 

エフエム岩手をお聴きのあなたからは、

*この夏楽しみにしている地元のお祭り・イベント情報

*「釜石といえば!」なオススメ情報

*「夏スペ2017」への熱い思い

*「あべまつみ」に期待していること

など、メッセージを募集しています!プレゼント企画もありますので

是非メッセージお寄せ下さいね☆☆

 

夏スペへのメッセージはコチラから⇒ http://www.fmii.co.jp/natsu2017/

 

 

あーんど!Posh! です。

Posh! も同じ場所から公開生放送!

「みんリク」や「ジャニ学」など、一部レギュラーコーナーお休みしますが…

みんなでワイワイやりましょう♪

なにか食べたり…

「出張版・なにしてンの」したり…

 

せっかくの公開放送なので、現場のカンジも大切にしながら

お届けしようと思います!

もちろん、ラジオの前で聴いてくださるあなたにもご満足いただけるように。

楽しく。いつもどおり+αで。

 

Posh! は、月曜ですので【フツおた祭り】!

フツーのおたよりをPosh! のメールフォームからお寄せ下さい♪

Posh! へのメッセージはコチラから⇒ http://www.fmii.co.jp/posh/request_form.html

 

 

 

ココだけの話…。

Posh! のエンディングまで会場に居てくださった方には

「あべまつみステッカー」がプレゼントされるらしい…。

数に限りはありますが、サインなどご希望あればおっしゃってください♪

 

 

▲コレ。タイムテーブル最新版ももらえるハズ!!

 

 

『9時から19時まで!』という長丁場は

久慈からやった夏スペの時以来です(2013年)。

いや、そのあと30周年の『ほぼほぼ24時間』があるか…。

 

とにかく、

多くの皆様に『公開生放送の”あべまつみ”』を楽しんでいただけるよう、

もちろん全力でいきますっ!

お時間ある方、遊びにいらしてくださいね♪

お待ちしています☆

 

ケロケロ☆第198回

2017年07月09日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第198回

テーマ:「都会」

 

M1. 大都会 / クリスタルキング

M2. 盆がえり / 小椋佳

M3. 制服 / 吉田拓郎

M4. ウナ・セラ・ディ東京 / 井上陽水

M5. 東京 / マイ・ペース

M6. リミット / 高橋研

 

 

東京が「都会」なのか

「都会」だからエライのか

「都会」だからスゴイのか

 

正解なんてもちろん無いのですけれど、

「あたしはこう思う!」っていうブレない気持ちは

しっかり持っていたいですよね。

でなけりゃ、都会に居たってどこに居たって、流されちまう。

 

 

高橋研さんからのコメントも到着!!

研さん、なんと28年ぶりのオリジナルアルバムを8月4日にリリースされます!

そしてそのアルバムを先行販売予定のライブが、岩手で!

バンドでのライブは「盛岡では最初で最後かも!」なんて

おっしゃっていましたが…!

7月30日(日)盛岡駅前のGLOBEにて!

詳細は研さんのオフィシャルページでご確認ください♪

http://www.fantasista-web.com/ken-t/

 

※ちなみに…研さんはこの時、エフエム岩手のスタジオに来てくださっていて

わたくしインタビューをさせていただいております!

その模様は7月20日(木)のPosh! の中でたっぷりとお届け予定です☆

 

 

▲八幡平から都会へ向かう!…ときはこんなカンジだったのかしら??

 

 

さて!

来週のテーマは「お星様キラキラ」

 

星かぁ…結構ありそうですね♪

どんな選曲になるのか私も楽しみ☆

みなさまも、お楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

7月のテーマは「夏だゾ!」です!

夏にふさわしいと感じるフォークソング、

「この季節に聞いてたなぁ~」と思いだす曲…。

タイトルに「夏」が入っていなくてももちろんOK!

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第197回

2017年07月02日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第197回

テーマ:「タイム・タイム・タイム」

 

M1. タイム・トラベル / 原田真二

M2. 卒業写真 / ハイ・ファイ・セット

M3. 時をかける少女 / 原田知世

M4. どうぞこのまま / 丸山圭子

M5. 青春時代 / アリス

M6. タイムマシンにおねがい / サディスティック・ミカ・バンド

 

 

この番組を聴いてくださっている方の多くは

『フォーク世代』と呼ばれる方たちなのでしょうけれど、

そのフォークソングと過ごした青春の時に

ふわっとタイムスリップできるような…

そんな番組を作っていきたいです。

ビッキーさんもそう仰っていました☆

 

『あの頃に戻って、もう一度〇〇できたらな』

そんな風に思える時代があったら、本当にステキ。

若い世代のみなさんや、いま青春真っ盛り!というみなさんには

どうか将来そう思えるような、ステキな青春を過ごしてほしいです☆

さおりの老婆心♪

 

 

▲ね。年を重ねるとこういう風に、右と左がわかりづらくなったりするんだから…(哀)

 

 

さて!

来週のテーマは「都会」

 

私は「都会の天使たち」しか思いつかない(笑)

あ、都会に出た若者の心情を歌った曲…とかありそう!

みなさま、お楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

7月のテーマは「夏だゾ!」です!

夏にふさわしいと感じるフォークソング、

「この季節に聞いてたなぁ~」と思いだす曲…。

タイトルに「夏」が入っていなくてももちろんOK!

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第196回

2017年06月25日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第196回

テーマ:「月イチリクエスト【雨】」

 

M1. 悲しきレイン・トレイン / チューリップ

M2. 雨の物語 / イルカ

M3. Rainy Day Girl / 安部恭弘

M4. サヨナラの鐘 / 山﨑ハコ

M5. 雨の街を / 荒井由実

M6. ウイスキーが、お好きでしょ / 杉真理

 

 

杉真理さんからのサプライズコメントもお届けしました~♪

 

あと数日で、2017年の上半期終了…

あっという間ですねぇ。

そんな中で聴く「雨フォーク」、染みました。

 

毎回勉強になるなぁ…。

リスナーのみなさまからたくさんお寄せいただくリクエスト、

知らない曲が半数だった月もあります。

番組でリクエストにお応えできなかったとしても、

『阿部の肥やし』になっていますからね(笑)

ありがとうございます!!

 

来月もどうぞ、お付き合いくださいませませ♪

 

 

▲リクエストたくさん!5年目おめでとうメッセージもたくさん!おハガキも!嬉☆

 

 

さて!

来週のテーマは「タイム・タイム・タイム」

 

時間に絡めた曲…私でもいくつか思い浮かぶけど

果たして何曲ビッキーさんとシンクロするか!

みなさま、お楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

7月のテーマは「夏だゾ!」です!

夏にふさわしいと感じるフォークソング、

「この季節に聞いてたなぁ~」と思いだす曲…。

タイトルに「夏」が入っていなくてももちろんOK!

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第195回

2017年06月18日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第195回

テーマ:「ソロそろ行こうゼ!」

 

M1. 今日は雨 / 南こうせつ

M2. 陽はまた昇る / 谷村新司

M3. 追想の詩 / 天野滋

M4. 最終案内 / さだまさし

 

 

ソロ作品も魅力的ですね~♪

グループの時の魅力もありますが、

1人だからこそ際立つ部分もあったりして。

今回も素敵な特集でした☆

 

まもなく、『フォークケロケロ』は放送200回を迎えます…。

なにかあるのかな。ドキドキ!!

 

 

▲竹原ピストルさんのライブでゲットした手ぬぐいをお土産に。ピストルさんも現在はソロ、ですね♪

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「雨」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第194回

2017年06月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第194回

テーマ:「女船頭唄」

 

M1. ひとり寝の子守唄 / 加藤登紀子

M2. この広い野原いっぱい / 森山良子

M3. 海岸通 / イルカ

M4. ベルベット・イースター / 荒井由実

M5. わかれうた / 中島みゆき

M6. 翼をください / 山本潤子(赤い鳥)

 

 

おかげさまで『フォークケロケロ』も、

今月で丸4年!今回の放送から5年目スタートです!!

応援してくださるみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです!

ビッキーさんは感謝の言葉も噛んでしまっていて(笑)

ちょっと伝わりづらかったので、わたくしがコチラで…。

 

フォークソングを愛する気持ち、音楽に対する愛情、

リスナーのあなたと日曜のこの時間を共有できるという喜び。

それらを噛みしめながら、ビッキーさんも、わたくしもマイクに向かいます。

どうかこれからも、番組を愛していただけると嬉しいです。

 

「女性フォークソング」というジャンルを引っ張ってきた

アーティストたちの曲。名曲ばかりでした。

6曲もかけられた!というのも、嬉しい事実でした…☆

 

 

▲素敵な曲ばかり…。思わず聴き入ってしまいます♪

 

 

さて!

来週のテーマは「ソロそろ行こうゼ!」

 

このひらがなとカタカナの混ぜ方(大笑)

さすがのビッキー節ですな。

みなさま、お楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「雨」です!

雨、と聞いて思い浮かぶフォークソングはありますか?

タイトルに「雨」が入っていなくてももちろんOKです。

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

祝100回★英語でDo you know?

2017年06月07日

 

2015年7月から放送をスタートした

『プリンス英米学院の英語でDo you know?』が

放送100回を迎えました!!!

 

今日(2017年6月7日)のオンエア分が100回目だったのですが

外国人講師勢ぞろい!という大変緊張する展開(笑)

でも、楽しく収録することができましたよ♪

 

来週からしばらくは

なんと英語と日本語を織り交ぜた【ラジオドラマ】をオンエア!

水曜の16時45分から『英語でDo you know?』

お聴きくださいませませ~☆

 

 

▲「100回おめでとう」のケーキをもらったよ♪♪

 

ケロケロ☆第193回

2017年06月04日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第193回

テーマ:「フォークの伝道師かもネ?」

 

M1. 東京一年生 / 竹原ピストル

M2. ドサ回り数え歌 / 竹原ピストル

M3. ばかやろ。 / 竹原ピストル

M4. ため息さかさにくわえて風来坊 / 竹原ピストル

 

 

暮らしづらいのは 街のせいじゃない

暮らしづらいのは だいじょうぶ 夢があるからさ

 

『東京一年生』。

この歌詞に勇気づけられた!というお話、よく聞きます。

私は東京ではなく、「岩手」一年生の頃に感じた

辛かったことや悔しかったことを思い出し…

涙しながらリリース当時聴いていました。

 

ピストルさんの曲は『感謝』なんだと、個人的には思っています。

【これまでお世話になった人、出会った人に恩返しをしたい】

その想いで全国をまわり、汗を流して弾き語り、曲を作り続けている。

岩手県だけでも、1度のツアーで7~8ヶ所まわったりしています。

 

人の心に届く歌。

私にとっては最高のフォークであり、心の支えであり、大好きなアーティストです。

 

気になった方は、竹原ピストルさんが以前組んでいたフォークバンド

「野孤禅(やこぜん)」の楽曲もオススメです。

是非☆

 

 

▲おハガキでのメッセージも、嬉しいねぇ~♪

 

 

さて!

来週のテーマは「女船頭唄」

 

どういう特集になるのか…まったくわかりません(笑)

みなさま、お楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「雨」です!

雨、と聞いて思い浮かぶフォークソングはありますか?

タイトルに「雨」が入っていなくてももちろんOKです。

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html