番組」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第96回

2015年07月26日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第96回

テーマ:「月イチリクエスト大会 【初めて出会ったフォーク】」

 

M1. 春のからっ風 / 泉谷しげる

M2. あせ / NSP

M3. ペガサスの朝 / 五十嵐浩晃

M4. サラダの国から来た娘 / イルカ

M5. 太陽のくれた季節 / 青い三角定規

 

 

初めて出会ったフォーク…みなさん覚えていてくださって

思い出も含めてアレコレ教えてくれました☆

私もなぜか学生時代を思い出してみたりして…(遠い目)

 

是非また、この企画にご参加くださいね!

 

0726

▲『ビッキー吉田の!ビッキー吉田の!』と練習中。収録時、毎回の光景です。

 

 

さて!

来週のテーマは「三拍子!

 

三拍子…けっこうあるのかな。

どんな曲が紹介されるのか、お楽しみにね~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

テーマは「夏に聴きたいフォーク」です!

夏も終わりの時期になるかと思いますが…

思い出とともに、ぜひお聞かせください☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第95回

2015年07月19日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第95回

テーマ:「朝・モーニング!」

 

M1. チャイニーズ・スープ / 荒井由実

M2. きみの朝 / 岸田智史

M3. モーニングムーン / CHAGE & ASKA

M4. ワインレッドの心 / 安全地帯

M5. バースデイ / NSP

 

 

0719_2

▲朝はゴハン派!な私もたま~に食べたくなる、美味しいパン♡

 

 

食べ物や飲み物の話から…

この番組の提供でもおなじみ『シュガーズカフェ』さんから

店長の佐藤さんが来てくださいました☆

クールな印象の、とっても美人さん♪

 

メニューも見直して、リニューアルされるんですって!

楽しみですね~!

またあの空間で、公開録音やりたいなぁ☆☆

 

 

0719

▲ビッキーさんがデレデレするのもよくわかる…佐藤店長、お綺麗ね♪

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト・テーマは「初めて出会ったフォーク!

 

まだ間に合います!エピソードも添えて、

↓リクエストやご意見はコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

 

お楽しみに~♪♪♪

 

ケロケロ☆第94回

2015年07月12日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第94回

テーマ:「ユーミン特集!」

 

M1. ひこうき雲 / 荒井由実

M2. あの日に帰りたい / 荒井由実

M3. 埠頭を渡る風 / 松任谷由実

M4. DESTINY / 松任谷由実

M5. ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ / 松任谷由実

 

 

2012年にユーミンの40周年記念アルバムが出た時

飛びついて聴いて、驚いたものです…。

名曲があり過ぎて、どれも唯一無二で。

そして「ユーミン」過ぎて。

 

『あの日に帰りたい』はJ-POPで初めて

ボサノバを取り入れた曲なんですって。

「一番好きなのはどの曲?」と問われても…コレ!という曲を

選べない気がしている私です。

 

 

0712

▲ビッキーさんよりも、後ろの夕焼けがステキ過ぎて…(涙)

 

 

さて!

来週のテーマは「朝・モーニング!

 

誰かと一緒に飲むモーニングコーヒーよりも、

オシャレなカフェでゆで卵付きのモーニングセットを

ひとりで食べるほうが似合ってるぜぃ!←ヤケクソ(笑)

どんな放送となりますか…!お楽しみに~♪♪

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

テーマは「初めて出会ったフォーク」です!

これは、色々と思い出もあるんじゃないですか??

あの頃のこと、ぜひお聞かせください☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

【新番組】英語でDo you Know?

2015年07月06日

 

 

『英語でDo you Know?』(エイゴデ ドウユウノ?)

(↑ タイトルが秀逸である!!)

 

今週から、火曜15時40分からの5分間は

一緒に英語を話しましょ♪

 

英語のちょっとしたフレーズを使えるようになることで

海外旅行も、外国の方との会話も、

格段に楽しくなるハズ♡

 

 

 

 

doyouknow

▲7月の担当・レスター先生と、心強い味方・マキコ先生☆

 

和気あいあいとして、収録も順調♪

 

初回放送は7月7日(火)です!

お聴き逃しなく~~♪♪

 

ケロケロ☆第93回

2015年07月05日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第93回

テーマ:「くりかえし伝えよう!」

 

M1. 夢想花 / 円広志

M2. 私は泣いています / りりィ

M3. 帰らざる日々 / アリス

M4. カナリア / 井上陽水

M5. 人間なんて / 吉田拓郎

M6. 紙風船 / 赤い鳥

 

 

こう見ると、結構ありますよねー繰り返してる曲。

曲に乗るとうるさく感じないし、より伝わる気がします。

探せばまだ出てきそう…。探してみよう☆

 

 

0531

▲写真を紛失したので、過去ビッキーで許して!その2(汗)

 

さて!

来週のテーマは「ユーミン特集!

 

いよいよ!いよいよ降臨されますっ!

舞い降りていただきますっっ!

おっ楽しみに~♪♪

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

テーマは「初めて出会ったフォーク」です!

これは、色々と思い出もあるんじゃないですか??

あの頃のこと、ぜひお聞かせください☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

美女旅いわて 発見!世界遺産平泉

2015年06月29日

 

すでにスタートしておりますが…新番組です(笑)

大好きな平泉の番組に携われるなんて(涙)

 

放送日時:毎月第2・4金曜 14:40~14:55

放送期間:6月12日~11月27日

 

6月の放送はもう2回とも終了しています。

キックオフとして、スタジオに平泉町総務企画課課長補佐の

八重樫忠郎さんをお迎えして、

「世界遺産になるまでのアレコレ」「なってからのハナシ」など…

色々と伺いました。

 

平泉のこともちょっと勉強できたところで!

7月からは私も現地に赴いて、「美女旅いわて」のモデルさんと合流して

平泉の魅力に迫っていきます☆

 

 

先日、何本かの収録が終わりました!

美女たちに混ざって写真も撮ったよ♪♪

 

bijo

▲私が真ん中で大変申し訳ございません…。

 

 

平泉は、世界遺産に登録されてから来年で5年となります。

町の皆さんで作り上げている『平泉』を、多くの方に見て、知っていただきたいです。

 

ケロケロ☆第92回

2015年06月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第92回

テーマ:「月イチリクエスト大会 【旅】」

 

M1. 星の旅 / あんべ光俊

M2. 唇をかみしめて / 吉田拓郎

M3. 岬めぐり / 山本コータローとウィークエンド

M4. 旅の空から / 松山千春

M5. タイムマシーンにお願い / サディスティック・ミカ・バンド

 

 

我が家は、家族で年に何度か旅行する…というような習慣のない家でした。

ですから皆さんのメッセージで家族旅行の話を目にすると

自分も一緒にお出掛けした気分になれてとっても嬉しい半面…

いいなー、羨ましいなぁーと思ったり(笑)

 

私の『旅の思い出』といえば、やっぱり高校の修学旅行かな!

色々ありましたなぁ…。好きな男子と同じ班だったんです♪(遠い目)

 

 

0412

▲写真を紛失したので、過去ビッキーで許して!(汗)

 

 

さて!

来週のテーマは「くりかえし伝えよう!

 

このテーマだと…なにか繰り返されるんですかねぇ。

めんどくさい事にならなきゃいいなぁ…(爆)

みなさま、お楽しみにね~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

テーマは「初めて出会ったフォーク」です!

これは、色々と思い出もあるんじゃないですか??

あの頃のこと、ぜひお聞かせください☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

【出演しました!】東北まんぷくラジオ02

2015年06月26日

 

エフエム仙台をキーステーションに東北6局ネットでお送りする生放送、

『東北まんぷくラジオ』に出演しました☆

今回が2度目。

相変わらず「ふみちゃん節」が炸裂してた(笑)

※ふみちゃん⇒FM仙台の奥口さんのことを私は勝手に「ふみちゃん」と呼んでいます♪

 

今日ご紹介したのは、紺屋町にある【Cafune】さん☆

先月オープンしたばかりの、野菜料理のお惣菜とお弁当のお店。

自炊のできない日が続いて「あー、野菜をたくさん食べたいっ!」と

叫ぶことの多い私にぴったりのお店です♪

 

soto

▲外観からもうステキ…♡

 

日替わりのお弁当が2種類と、ビン詰めのお惣菜。

固定種の自家採種活動をされているcosmic seed さんの野菜が

並ぶこともあります。

 

3

4

▲どれも美味しそうで、必ず目移り…。

 

野菜でこんなにお腹いっぱいになるなんて…!

体にも心にも優しいCafuneさんのお料理、

忙しい日常で疲れている方にも是非食べてほしいです。

心が元気になっていくのがわかると思います☆

 

<Cafune(カフネ)>

住所 岩手県盛岡市紺屋町3-7

営業時間 11:00~18:00(日曜定休)

Webサイト http://cafune-morioka.tumblr.com/

 

 

1 (2)

▲お天気のイイ日に外で食べたらもっと美味しいだろうな~♪

 

そういう部分も想像されて、

お弁当を買われる方が喜んでくれるように考えてくださっているのがカフネさん。

お店から少~し歩くと、川が流れています。

その河原などでお弁当を広げて食べられるように

「ござ」の貸し出しもしているんです。

 

お話を聞けば聞くほど、ステキなお店。

 

お店の名前「カフネ」とは

『弱く愛すべき存在を 愛のこもった指先で

優しく撫で安心させたり 眠りに導く』

という意味のポルトガル語、なんですって。

 

お店の名前も、店主のフジワラさんの笑顔も、並んでいるお料理も。

すべてが「優しさ」「あたたかさ」にあふれています。

 

ケロケロ☆第91回

2015年06月21日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第91回

テーマ:「あんべ光俊特集!」

 

M1. トビウオ / あんべ光俊

M2. いちゃりばちょうでぇ-おばあの唄- / あんべ光俊

M3. 力は無限大 / あんべ光俊

M4. 父母の夏 / あんべ光俊

 

 

あんべさんトリビアを聴くことが出来たり

ご本人のお声でアレコレ解説していただけたり

何よりも、ステキな楽曲をたくさん聴けたこと。

ステキな放送になりました。

 

きっとあんべさんファンの皆様にもご満足いただけたかと!

次は是非、スタジオに来ていただきましょう~♪ルンルン!

 

 

0621

▲これが、例の本です(笑)

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!テーマは「旅

 

 

まだ間に合いますっ!

「ここを旅したい!」「こんな旅の思い出」など

メッセージも添えて送ってくださいね♪

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第90回

2015年06月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第90回

テーマ:「ケロケロインフォメーション♪」

 

M1. 花嫁泥棒 / あんべ光俊

M2. 悲しみのイエスタデイ / あんべ光俊

 

 

今年も【たかまつ音楽祭】の時期になったんですねぇ…(しみじみ)

小林ゆうこさんも絶好調♡

県内はたくさんの音楽にあふれていますね☆

 

そして!ままま、まさかの…!

あんべ光俊さんが、電話でご登場~~!!!

まだ直接お会いしたことが一度もないので

お話が出来ただけでも光栄でした(>_<)!!

 

来週も出てくださるって♪♪

 

 

0614

▲あら、真面目。(ツマンナーイ!!)

 

さて!

来週のテーマは「あんべ光俊特集!

 

そうかー、まだやってなかったですね!

あんべさんファンの方も、ケロケロリスナーさんには多いので

楽しみになさっててください~♪♪

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月の月イチテーマは「旅!」です!

「ここを旅したい!」「こんな旅の思い出」など

メッセージも添えて送ってくださいね♪

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html