[Posh! ゲスト] GAMISMのSHUNさんとYOさん!

2017年04月24日

 

4月24日放送の月曜Posh! に、

GAMISMのSHUNさんとYOさんが来てくれました~☆

 

なんと、リーダーのDABDEさんはお留守番…。

次回は3人で来てくださるそうなので、そのときを楽しみに待つことにしよう♪

 

「地元を元気にできないアーティストが、他の場所を元気にできるハズが無い!」

SHUNさんの言葉が印象的でした。

【生まれ育った大好きな場所を盛り上げる】

そこに重きを置いて、走り続けているんですね。

 

活動している間に震災もあって、彼らの住む街も大きな被害を受けました。

「やっとそのことに向き合って曲が書けるようになるまで6年かかりました」

喜びも痛みも、東北のみんなと分かち合う。

【花火】という楽曲に込められた、大きなテーマの様に感じます。

 

3月8日にリリースされたミニアルバム

タイトルは「TOHOKUbasic」(東北ベーシック)。

東北人だからこそ聴きたい1枚。

ぜひチェックしてみてください!!

 

 

▲本来であればリーダーが立つ位置に…(汗)スミマセン!

 

 

SHUNさん、YOさん、ありがとうございました~!

また是非スタジオに遊びにいらしてください♪ 3人で!!

お待ちしていまーす!

 

▼GAMISM オフィシャルWebサイト

http://gamism.jp/

 

ケロケロ☆第187回

2017年04月23日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第187回

テーマ:「春眠暁を覚えず」

 

M1. 眠りにさそわれ / 井上陽水

M2. おひるねの季節 / NSP

M3. 今日も夢みる / 万里村れいとザ・タイム・セラーズ

M4. 夢の途中 / 来生たかお

 

 

人を眠りに誘う曲って、共通するものがありますね!

当たり前かもしれないですが、なんだかとても穏やかで。

 

良い季節だから、気持ち良くてなかなか起きられない…

そういう方もいらっしゃる一方で、

新しい環境に慣れることができなくて、心配事や緊張が続いてよく眠れない。

そんな方もいらっしゃると思うのです。

 

どうか、優しくて穏やかな音楽をそばに置いて

良い眠りにつけますように。

 

 

▲………あの、すいません。寝てませんか??

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「二人でデュエット!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

4月20日、木曜Posh! 終了しました

2017年04月20日

 

454回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日のメッセージテーマは『”は”から始まる言葉のハナシ!』

たくさんのご参加ありがとうございました☆

「『Day by Day』聴いたよ~」メッセージもいっぱい♡ありがとう!

 

では、紹介しきれなかったメッセージをこちらでも一部…。

 

 

「さおりんの花見リポート聴いて、実家のじじとおばと3人でドライブへ!」

←わおー!ありがとうございます!岩手公園はまだまだですよね…石割桜は、まさに今☆

「花見楽しみだけど、県北は今週末もまだかな…つぼみにはなってきてるけど!」

←GWくらいまで見られたりするかなぁ…アチコチで色んな桜を見たいわー♡

「花見…彼にお弁当を作ってほしいと、遠まわしに言われまして…」

←ドキドキするね(>_<) でも殿方って割とベタなものを喜んでくれますよね。玉子焼き、ウインナー、唐揚げ…。それアタシもだ(笑)

「母が明日、来ます!桜を見たいらしいです」

←今ならちょうどイイですもんね♪春が来たよ~お母さん~♪

「母の日、もうすぐですね!さおりんは何か準備してる??」

←いくつか目星をつけてるので、週末に決めて来週手配する予定です☆ユニット折り紙!ステキー!私も欲しくなっちゃう(>_<)

「春なのに、お別れも出会いもありません!」

←なんの変化もない…というシーズンもありますよね!来年は後輩、入ってくるかしら…。

「うちの息子は『ばら組』に進級しました!」

←どんどん頼もしくなるんでしょうねぇ…ばら色の新年度!ファイトですっ!

「鍼灸指圧マッサージ師です!」

←あなたのお店行こうかしら…(笑)岩手に来てから日本酒を覚えた私は、『関山』が初めて飲んだ日本酒です♡大好き!

「今日ちょうど『歯』を抜いてきました…」

←おお!麻酔切れた後、痛みが来なきゃいいなぁ…。『歯』に関するメッセージもたくさん届いてましたよ!

「腹は立たないが難しい『〇ゲ』がいます…」

←どこにですか、職場に?(笑)ちなみに、うちのSディレクターもそんなカンジかも(爆)

「『白菜』がない!ということが、うちの台所はありません!娘が大好きだからです!」

←時期によっては…高い!ってこともあるけど必ずストックがあるんですね♪毎日食べてるのか~。美味しいですもんね☆

「はなうた娘はプリキュアに夢中です」

←今度プリキュアのぬり絵買ってあげるからね~(ウソ)

「ハピモニ毎日聴いてます!…あ、ハピモニじゃなくてPosh! でした」

←イインデス!(笑)ハピモニもポッシュも聴いてくださいな♡

「今朝のKUMONのコーナー、『RN滝沢すいかさん』でしたね!親近感~♪」

←そう!今日滝沢すいかさんでした!ナカーマだから嬉しくなっちゃいますよね☆

「ベイスターズの曲、知ってます!スワローズ×ベイスターズの試合でつば九郎が踊ってたヤツ!」

←私も放送前に、YouTubeで観たのがこの動画でした!『変なおじさん』だからねアレ(笑)

「次男がマイペース過ぎてストレスになってます…!」

←5日目で遅刻(笑)大物だ!ニンニクたっぷりの餃子を食べて、ストレスぶっ飛ばしましょ☆

「さおりんは字幕と吹き替え、どっち観ますか??」

←私…これヘンな習性なんですけど、誰が吹き替えてるか。声優さんで決めるんです。好きな人が声を当ててたら吹き替えで観ます!

「さおりん…もしかして『プリズム』に〇〇っていうラジオネームでメッセージ送った??」

←送ってないですぅ!私ラジオネーム3つあるけど、そんなハイカラな名前じゃないです(汗)

「GWの予定は名古屋・東京・横浜に行くこと!楽しみ過ぎて1日1日が遅い…」

←遅く感じるのよねぇ(笑)ゆずのライブ☆楽しんでいらしてね~♪

 

 

ほかにも

『春キャベツ』『払い腰』『払い吊り込み足』『ハンバーガー』『腹ペコ』

『ハングリー』『花より団子』『把瑠都』『春爛漫』『バンジージャンプ』

『春フェスタ』『八方塞がりな八方美人』『はいからさんが通る』『ハロゲン』

『はごろも こつぶジュース』『HELLOWEEN』『HALCALI』『羽生結弦』

『芳賀アナ』『羽賀 研二』『はがゆい唇』『ハナノサクコロ』『ハネウマライダー』

『ハイスクール・ララバイ』『話しかけたかった』『春の嵐』『春の歌』『花火』『春風』

……など!

まだまだ届いていました。

 

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日はコーナーお休みしました。

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

▼本日の生ゲスト①(*´∀`*) <柴田晃一さん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2017/04/20/042017_2/

▼本日の生ゲスト②(*´∀`*) <あんべ光俊さん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2017/04/20/042017_3/

 

まるてん

 

[Posh! ゲスト] あんべ光俊さん!

2017年04月20日

 

4月20日放送の木曜Posh! に、

あんべ光俊さんが来てくださいました~☆

 

5月5日(金・祝)に行われる

コンサートのお知らせを携えてお越しくださいました♪

岩手県民会館大ホールで、開演17:00です。

出演が、あんべさんと飛行船のメンバーと、大間ジローさん!

なんと豪華なのでしょう…!!

同時開催の「アンミツ展」も見逃せません!

 

「ふるさとで歌うということは、やっぱり他でやるのとは違う」と

おっしゃっていましたね。40年以上歌ってきて、

「初心を忘れない!」という強い気持ちと

何があっても負けない「やっぺし!」という気持ち。

それを会場に来てくれたみんなと共有したいんだ、と聞かせてくださいました。

 

会場に足を運んだら、きっときっと、元気になれると思うな♪

 

 

 

▲ものすごい美白モードみたいになってる…(笑)楽しかったぁ♪

 

 

あんべさん、ありがとうございました!

またスタジオに遊びにいらしてくださいね♪

Posh! だけでなく『フォークケロケロ』のほうにも!

お待ちしていまーす☆

 

▼あんべ光俊さん オフィシャルWebサイト

http://www.ihatove-winds.com/

 

[Posh! ゲスト] 柴田晃一さん!

2017年04月20日

 

4月20日放送の木曜Posh! に、

音楽プロデューサーで作曲家の柴田晃一さんが来てくださいました~☆

 

北上ご出身の柴田さん、

本当にお久しぶりにスタジオに来てくださいました!

明日からまた東京らしいです。

稼いでますなぁ…(「忙しい」という表現は、柴田さんお嫌いなのです♪)

 

今日のメインのお知らせは、

ベースボールラブソング『ハッピースター☆ダンス』のCDリリース!

の件だったのですが…。

岩手出身で、こんなにご活躍をされているスゴイ方が

これからの「若い世代」が希望を持てるように、岩手に会社を構えている…。

 

なんだかとっても素敵なことだなぁと、お話を聞いていて改めて思いました。

今後のご活躍にも期待・大!!

またお知らせを持って遊びに来ていただきましょう♪♪

 

 

▲「ピコピコ系」の音楽が好き!という共通点もあります…(笑)

 

 

柴田さん、ありがとうございました!

またスタジオに遊びにいらしてくださいね♪お待ちしてます☆

 

これまでに手掛けられたお仕事や今後のことなど

気になる方はコチラで!

▼株式会社「風」 オフィシャルWebサイト

http://kaze-iwate.co.jp/

 

4月17日、月曜Posh! 終了しました

2017年04月17日

 

453回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「4月から保育園料が有料~!なんで4月は出費ばっかりなんでしょー(涙)」

←春は一気に出ていきますよね(泣)ガボッと入ってくるタイミングは無いのに…!

「昨日は嫁ちゃんにお弁当作ってもらって田野畑へピクニック!」

←ピクニックって本当に素敵な響き!聞いただけで楽しい気分になりますね♪娘ちゃん、自転車上手に乗れたかな~?

「週末は名古屋へ!でも強風で帰りの飛行機が欠航だなんて…!」

←なんと!大変でしたねぇ…。膝の青あざも早く治りますように!

「来週からはゴールデンウィークがはじまるんですね…わぁお!」

←えっ、えっ?早くない??来週末からスタートの人もいらっしゃるの?羨ましい…(>_<)

「ほんの1~2時間、友達とプチツーリングしてきました♪」

←持参のおにぎりを食べながら景色を眺めて…なんて素敵なリフレッシュ☆

「近所の某ドラッグストアでFM岩手が流れてます。最近は近所の郵便局でも流れ始めました」

←そのドラッグストアさんには以前ご挨拶に行ってます(笑)郵便局も??そちらは行かなくちゃ…どこかしら??

「最近急に暖かくなって…『20℃くらいの過ごし方』を一生懸命思い出しているところです」

←ダメ…!あたし全然思い出せない…(>_<)!!

「今度、竹原さん特集してくださいね!」

←アルバム全曲紹介は絶対やりましょう♪どこかのタイミングで☆

「4月から目標が出来て、自分も周りも少し変化したんです。頑張ってます♪」

←なんだか凄くうれしいメッセージ!ありがとう、私も頑張ろうっと!

「土曜日、幕張メッセであった氣志團万博の前説的な、ザグレートロックンロール関ヶ原に行って来ました!」

←メッチャ出演者が豪華なヤツ!堪らないメンツでしたね!楽しめたみたいで良かった☆

「この前、北上さくらホールに、森山良子さんのコンサートへ行きました」

←良子さんのコンサートもパワーもらえそうですね!先日生さだで拝見して、私も元気をいただきました~♪

「修学旅行行って来ました!思い出に残る3日間でした~!」

←おかえり!そうか、お台場のEggs ’n Thingsに行って来たのね…いいなパンケーキ。羨ましい!

「先日現場でなじみの人に『なしてそったにおっきくなった?』と言われ…」

←ズキーン!ですね。間食を控えて少し歩くだけで結構変わる…と母が言ってました!

「さおりん、ばっけ味噌食べた??」

←今年まだ食べてないのよ~(>_<)!!

「パクチーとシークワーサーを合わせた『パクチーワーサー』のジェラート発見!」

←わぁ!一緒に発見したという『ふきのとうジェラート』も気になるけど…どんなお味か試したいっ!

「桜が咲いたら縁側にテーブル出して、寿司を食べるつもりでいる娘たち…」

←八重桜を見ながら…おうちの庭でお花見なんて素敵ですね☆

「中田裕二さんと森山直太朗さんのコラボ【愛し君へ】はチェック済みですか?」

←もちろんです!感動しました~。ちょっと久々だからまた観よう♪

「スピッツって、今年結成30周年なんですね!すごいですね!」

←そうですよね、結成は1987年。デビュー91年。草野さんってずっとあのままだわ…。

「社長が痛風の疑いアリで、杖をつきながら出社してきました…」

←ガーン…!注意してくださいね。相当な痛みらしいですから…。

「強風が吹くと西川貴教ごっこをしてしまう世代のあべっち!こんにちは!」

←大昔ね?大昔はやってたわよ(笑)

「月曜日はさおりんの生声きかないとテンション下がるよね~」

←生声(笑)今日、出だしが調子悪くてゴメンナサイねー。

「フォークケロケロ、『上水ほたる』に懐かしー!!とひとり盛り上がってしまいました」

←収録中、スタジオでもみんなで「えぇ曲や…」とほれぼれしていました♪

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<桜ソング ~チェリー編~>でした。

A.CHE.R.RY / YUI

B.チェリー / スピッツ(←この曲をオンエア♡)

C.チェリーブラッサム / 松田聖子

 

【ニッポンの美しい歌を忘れない】

一等賞 / 竹原ピストル

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:中田裕二

ALタイトル:『thickness』(2017.03.22リリース)

 

 

まるてん

 

ケロケロ☆第186回

2017年04月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第186回

テーマ:「人は誰にもヒストリー!」

 

M1. 上水ほたる / He-Story

M2. 二度泣橋 / 小岩正幸(弾き語り)

M3. 昭和生まれのすずめです / 小岩正幸(弾き語り)

 

 

元・He-Story、小岩正幸さんにゲストでお越しいただきました!

生演奏では突然の、ビッキーさんとのセッション!!

スタジオ内は大変豪華な空間となりました♪

 

He-Storyは岩手ご出身の小岩さんと、いけたけしさん、菅原ジュンさんの

3人で活動されていたグループです。

活動されていた期間が短かったため、リリースも多くはないのですが

「フォーク通」のあいだでは『名曲揃い!』の呼び声高いアーティスト。

いけたけしさんはドラゴンボールの主題歌【摩訶不思議アドベンチャー!】や

【ロマンティックあげるよ】の作曲をされた、あの「いけたけし」さんです。

 

今は3人それぞれの道を…というヒストリーを、小岩さんが語ってくださいました。

小岩さんのソロアーティストとしての活動や、

その楽曲の作詞を担当されている佐々木さんにもお話を伺ったり。

 

あの頃があって、今がある。

毎日の積み重ねって本当に大事ですね。

 

 

▲ギターが2本になると、やっぱり曲の表情が変わります…(うっとり)

 

▲ポスター真ん中が小岩さん。面影ありますよね♪

 

 

さて!

来週のテーマは「春眠暁を覚えず」

 

まさか、「起きられなかった!」なんて理由で収録を

休む気じゃないでしょうねぇ、ビッキーさん!!

来週もお楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「二人でデュエット!」です!

男女でなくてもOK。

あなたの好きなデュエットソングを是非♪

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

4月13日、木曜Posh! 終了しました

2017年04月13日

 

452回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日のメッセージテーマは『”の”から始まる言葉のハナシ!』

たくさんのご参加ありがとうございました☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「ノリシゲさん、すごくイイ声ですよね!歌も大好きです!」

←ナカーマ♪ 久々に聴きましたが、やっぱりたまらなく好きです!ライブ行きたい!

「『のっぽ』です。良いところ、悪いところ、それぞれご紹介します」

←そういえば背がお高かったです!目立ってましたよ♪確かに、チビちゃんとは手を繋ぎにくいか…。

「木曜短歌。『のんびりと 南の島に 行きたいな プールサイドで カクテル飲みに』」

←プールサイドで本読んでる人って、ずっと同じページ眺めてるイメージ(笑)

「のど自慢に出て、鐘を二つ鳴らされたいです」

←なんで二つなの(笑)キンコンカンコンキンコンカンコン、キーンコーンカーン♪でしょ!

「飲んだくれな私は飲み会を企画!ノーギャラでさおりんが駆けつけてくれる…」

←ノー!!ギャラは払ってください!酒よりもギャラ!酒よりも唐揚げ!!

「乗ってますか!バイクに乗る機会が減ってきてるんです。今年こそは!」

←体調のこともあるでしょうから、どうか無理をなさらず!今年は風を感じられたらイイですね♪

「悩殺御来光!Sディレクター、見せてください!」

←今日も絶好調でしたよー!後半疲れてたけど(汗)

「野に咲く花や草を見ながら、息子とお散歩☆」

←つくし!よもぎ!ちゃんと復唱してくれるんだ~♪ かわいいなぁ♡

「海苔巻き。土曜日のお弁当に、母がよく入れてくれました。嬉しかったなぁ…」

←お弁当に海苔巻きだなんて、とっても羨ましい~!のり弁当はあったけど。

「『ノレソレ』って知ってる?うなぎの稚魚のことなんだって!」

←知らなかったです!回転寿司で生シラスかな?って思ったら『ノレソレ』だったのね!食べてみたいな…。

「精一杯、とかものすごく、の意味の『のれそれ』という青森弁!好きなんです」

←詳しいですね~!私も方言好きです!つい使っちゃう♪それにしても『のれそれ』が続いて驚いた…!

「伸びましたね、髪…。どこまで伸ばす予定ですか??」

←飽きるまで?(笑)飽きたらバッサリいっちゃうと思います。短いほうが似合うんですよ多分。

「ノリまくって来ました!アルコン!」

←アルフィー!!!私もダンス覚えて参戦したいな☆

「『のっぺい汁』が大好物な横綱・稀勢の里!」

←稀勢の里は2016年現在、麻婆春雨を4回しか食べたこと無い…こういう情報どこで仕入れるの??

「『ののじ耳かき』を愛用しています。さおりん、耳掃除は好き?」

←好きです☆夢中になりますよね!みなさんどれくらいの頻度でしているのかしら…。

「さおりん捕まえるのは簡単だな!唐揚げ置いとけば『喉をならして』飛びついて来るから…!」

←猫やないか完全にっ(笑)たしかに、捕まる可能性はありますけどね!

「市川海老蔵さんの歌舞伎公演観てきました!」

←そんなハプニングもあったのですね!間近で観る事ができて羨ましいですー!

「氷室さんのラスギグ映画館上映、決定ぃぃぃ~!」

←平日かぁ…めっちゃ行きたいけど、行けるかしらん…。

「さおりちゃんは適当定食が上手そう~♪」

←適当定食て(笑)高田純次さんは喜んでくれるかな☆

 

ほかにも

『野原しんのすけ』『野沢雅子』『ノラ・ジョーンズ』『乃木坂46』

nobodyknows+』『のりまきせんべえ』『糊』『残りものには福がある』

『ノア(車)』『のりピー』『のっぴきならない…』『ノルマンディー』

『のこぎり』『紀香さん』『野風増』『Non タイトリスト』『ノーリアクション』

『飲み会』『ノー・ニューヨーク』『のんびり屋さん』……など!

まだまだ届いていました。

 

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日ご紹介した「カツ丼」は

「RN:の」さんの作品でした!

ありがとうございましたー☆

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

4月10日、月曜Posh! 終了しました

2017年04月10日

 

451回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「この間、タモリ倶楽部の空耳アワーで盛岡駅が出てましたね!」

←観ましたよ~私も!現地調達のおじさま…(笑)

「今日はRN〇〇チュウさんの給料日!トンカツごちになります!」

←おっイイね♪ 仲良くやってますか!巨大トンカツね~☆

「『さださん好き』の仲間をなかなか見つけられずに居ました…だからさおりんと出会って嬉しかった!」

←こちらこそです!でも、まさかこんなにたくさんいらっしゃるとは…私も驚いているのです。さださん好きリスナーが全員集まって会合開いたら盛り上がるかも☆

「今夜の【プロフェッショナル仕事の流儀】は『サンフリ』の一之輔さん!観ましょ!」

←サンフリのファンの皆さんはご覧になるんでしょうなぁ…♪

「沿岸は『しらす』が旬だよ!週末は釜揚げしらすとふきのとうの天ぷら食べました~☆」

←旬の味!いいですね♪今月しらす食べに行けるかな~(>_<) 大好きだから現地で食べたい~!

「なかなか成長できず、最近落ち込み期…。30代ラストイヤー、めげずに頑張りたい!」

←まっすぐ向き合ってらっしゃる姿がメッセージから見えてきて、いつも本当に頭が下がります。頑張っているからこそ、空回りしたり悩んだり…というのに自分で気がついてしまうんでしょうね。せっかく好きなお仕事に就けたんですもの、一生懸命やったあとは甘やかしてあげてください、ご自身を♪

「断捨離を兼ねて、近々衣替えをしようかと…」

←私もなかなか手を付けられずにいますー(涙)…ていうか夏に着る服、無い気がする…!

「昨日自転車買いました!10年ぶりだからヨタヨタしちゃって…」

←ご自分で笑っちゃったのね(笑)あちこち行けるからこれからの季節楽しくなりますね~きっと☆

「山形のご当地カレー『さくらんぼカレー』を食べました!」

←山形生まれなんですが知りませんでした…(>_<) ピンク色なんだ…ドキドキするね!

「畑仕事のおともはラジオ。ポケットにスマホを入れてポッシュを聞きながら…」

←亡くなったおじいさま・おばあさまも、農作業のおともはラジオだったのですね。きっと微笑ましくご覧になっていたと思います。お疲れ様でしたー!

「NakamuraEmiさんのライブ、自分も行きます!超楽しみっす!」

←8日(土)のKIRIN BEERグッドラックライブも良かったですよね~!聴けなかった方はラジコのタイムフリーで♪

「人生で初めてワインを飲みました!お酒苦手だけど、美味しく飲めるようになりたいので頑張る!」

←慣れるまでは、こまめにお水も飲みながらね♪お肉に合いますぜ~☆

「次の仕事を探してるんですが、何をしていいのかわからず…」

←好きなことを仕事にしたい、とか金銭面のこととか…色々ありますよね。いただいた情報が少なめなのでうまく助言できず申し訳ないですが、同じことを繰り返さないためにも「なぜ今の仕事を辞めたいのか」含めしっかり考えた方がいいかな、と思います。またいつでもメールを☆

「さおりん、最近ポッシュ聴けて無かったんだけど…リバウンドした?どう??」

←まだしてないんです、残念ながら(笑)お互い体調には気をつけましょうね~☆

「らあめん同好会の会長のお店に行って来ました!さおりんも来ることありますか?」

←小野寺会長のこと、第一印象「怖い…」って思うのは仕方ない(笑)私もたま~に行きますよ☆

「先週、龍泉洞へ行ってきました!食用ほおずきのジャムも買ったよ!」

←ほおずきジャム美味しいですよね!私もお気に入り☆次は是非、滝観洞へ!

「天気が良かったから、マルカン大食堂へ行ってきたよ!」

←今も安定の混み具合なのかしらん…。私、いつ行けるのかしらん…。(ナポリカツ未経験者)

「さだまさしさんの名前で思い出しました…農業高校のテーマ曲があるんです、さださん作の」

←コレ知らなかった!『美しい未来へ~Future Farmers of Japan~』、メモしました!

「長女はクラス替えで仲良しの子と離れちゃって、残念がってました」

←もう5年生なんですね…。また新しいお友達がきっとできます☆輪が広がりますね♪

「盛岡町家旧暦の雛祭りに行って来ました!」

←割と近くに住んでるのに、なかなか足を運べていないイベントのひとつです…(>_<) 次回こそ!

「入院生活中の私、楽しみはラジオです。ポッシュを楽しみにしてます!」

←ありがとうございます!これからもご贔屓に☆早く退院して、ニャンコ達との暮らしが戻ってくるよう祈っています!

「カミさんと付き合ってた頃、『聖恵ちゃんみたいな髪型にして』と言って『はぁ(怒)』と返されたのを思い出します…」

←それ言わないほうがイイやつだね、多分(笑)

「いきものがかり、放牧中ですが応援し続けます!」

←このメッセージたくさん届きました☆みんな大好きなのね~♪

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<桜ソング~女性ヴォーカル編~>でした。

A.桜色舞うころ / 中島美嘉(←この曲をオンエア♡)

B.花は桜君は美し / いきものがかり

 

【ニッポンの美しい歌を忘れない】

ねこ背のたぬき / さだまさし

Birthday / さだまさし

 

【アルバム全曲紹介】←お休みしました

 

 

まるてん

 

ケロケロ☆第185回

2017年04月09日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第185回

テーマ:「フォークの日だから休みましょう」

 

M1. 黒ネコのタンゴ / 皆川おさむ

M2. 17才 / 南沙織

M3. 喝采 / ちあきなおみ

M4. わたしの彼は左きき / 麻丘めぐみ

M5. 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ / ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

 

 

どの曲も歌えた~♪

私が小さい頃から親しんでいたのはコチラ、「歌謡曲」なので

このあたりは得意でした!!

 

でも改めて、フォークソングの知識がまだまだだなぁ…と痛感。

出会っていない曲もたくさんあるんだろうな、と思ったら

この先のフォークケロケロの収録がもっと楽しみになりました☆

 

 

▲チチヤスドリンクを飲んで噛み、龍角散アメをなめて噛み…(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「人は誰にもヒストリー!」

 

日々を積み重ねてきた、一人ひとりのヒストリー。

人に言えないもの、自慢したいもの…色々ありますね。

どんな歴史が語られるのか!もしやゲストが??

来週もお楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「二人でデュエット!」です!

男女でなくてもOK。

あなたの好きなデュエットソングを是非♪

エピソードを添えて、お寄せ下さいませ~!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html