フォークケロケロ」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第297回

2019年06月02日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第297回

テーマ:「フォークの中の女の子!」

 

M1. 少女 / 五輪真弓

M2. サラダの国から来た娘 / イルカ

M3. 織江の唄 / 山崎ハコ

M4. 雨やどり / さだまさし

 

 

久しぶりに聴いた五輪さんの『少女』…やっぱり完璧でした!

五輪さんのデビュー曲。同時発売のデビューアルバムはロスで録音!

本当に、この番組をやることで出会えた素ン晴らしい曲、いっぱい♡

幸せです。

 

音楽の中の登場人物たちって、多彩ですよね。

色んな人が居て、色んな人生を生きてる。

それを感じるのも楽しいです♪

今日も色んな少女に会えて、嬉しかったなぁ…。

 

 

▲スミマセン、久々に私の写真…。フォークに魅せられた女(の子)です♪

 

 

さて!

来週のテーマは「ハスキーな夜」

6月9日、ロックの日にお届けするケロケロは

ハスキーボイス特集のようです♪どんな選曲になるのかな☆

お楽しみに~!!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「あなたの好きな雨の唄です。

エピソードがある方は、メッセージも添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第296回

2019年05月26日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第296回

テーマ:「月イチリクエスト【令和に残したいフォーク】」

 

M1. 神田川 / かぐや姫

M2. いのちの理由 / さだまさし

M3. あの素晴らしい愛をもう一度 / 加藤和彦と北山修

M4. 道標ない旅 / 永井龍雲

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!

「確かにこの曲も残したいなぁ…」と納得のリクエストが多く

ビッキーさんも悩んでました…!!

 

フォークソングとは『行間を読む音楽』である。

ビッキーさんが今日の放送で言っていました。

フォークに疎かった私がこの番組を通じて学んだことです。

おかげで私は、こんなに「さださん大好きっ子」になりました♡

いつまでもフォークソングから、人のココロを学び続けていきたいです。

 

 

▲『令和に残したいギャグ!!』…フォークじゃないのね(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「フォークの中の女の子!」

フォークソングの中にも、色んな女の子が出てきますよね。

どんな選曲で、どんな女の子に出会えるか!!

お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

6月のテーマは「あなたの好きな雨の唄です。

エピソードがある方は、メッセージも添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第295回

2019年05月19日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第295回

テーマ:「旅に出ようか?」

 

M1. 旅の宿 / よしだたくろう

M2. 岬めぐり / 山本コータローとウィークエンド

M3. タイム・トラベル / 原田真二

 

 

もともと私は路線バスにながーく乗るのが全く苦じゃないタイプで、

岩手に移り住んでからは知らない土地に行くために

バスを使って宮古・八幡平・西和賀・陸前高田…あちこち行きました。

 

またバスの旅、再開しようかな…と思うような

ゲスト・八重樫さんの魅力的なお話!!

ケロケロツアーもやりたいなぁ…♪

 

旅のお供に音楽はつきもの!

ぜひお気に入りの歌を連れて、好きな景色を見に繰り出しましょう☆

 

 

▲岩手県北自動車(株)の八重樫真さんと♪ ありがとうございましたー!

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「令和に残したいフォーク

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第294回

2019年05月12日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第294回

テーマ:「春ですね♪」

 

M1. 春だったね / よしだたくろう

M2. 春の嵐の夜の手品師 / あがた森魚

M3. 春雷 / ふきのとう

M4. おー脳!! / 泉谷しげる

M5. 春の予感 / 尾崎亜美

 

 

春の定番曲から、初めてかける曲まで…(ちょっとキワドイ曲も!?)

色々お聴きいただきました☆

 

ビッキさーんも言っていた通り、

確かに「よし!春を探しに行くぞ!」って時より

なにげな~く歩いてたりして春を見つけた時のほうが

ほんわかと嬉しくなる気がしますね♪

今年はあといくつ、「春」を探せるかしら♡

 

 

▲春だからボーっとしちゃって…脳波しらべてるの。「おー脳!」

 

 

さて!

来週のテーマは「旅に出ようか?」

久々にゲスト登場のようですよ!

どんな選曲になるのかも、お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

5月のテーマは「令和に残したいフォークです。

エピソードがある方は、メッセージを添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第293回

2019年05月05日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第293回

テーマ:「アリス特集!」

 

M1. 走っておいで恋人よ / アリス

M2. 青春時代 / アリス

M3. さらば青春の時 / アリス

M4. 涙の誓い / アリス

M5. 狂った果実 / アリス

 

 

アリスのデビュー曲、この放送で初めて聞きました…。

私なんかですと、どうしても『冬の稲妻』や『チャンピオン』の

イメージが強いですが…。色んな曲を今回聴くことが出来て

うれしかったです☆

 

 

▲『あ!イス!!』…アリスです…。

 

 

さて!

来週のテーマは「春ですね♪」

春のフォーク、毎年やってますけど

今回はどんな選曲になるのか…。

お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

5月のテーマは「令和に残したいフォークです。

エピソードがある方は、メッセージを添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第292回

2019年04月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第292回

テーマ:「月イチリクエスト【あなたが涙したフォーク】」

 

M1. 償い / さだまさし

M2. 夜明け / 松山千春

M3. 人生が二度あれば / 井上陽水

M4. たとえばぼくが死んだら / 森田童子

 

 

今月もたくさんのリクエストをいただきました!

本当にありがとうございます。

1曲1曲がボリューミーだったこともあり

4曲しかおかけ出来なかったのですが

メッセージも含め、すべてしっかり読ませていただきました!

 

令和になっても引き続き、

『フォークケロケロ』お付き合いください♡

 

 

▲涙なしでは聴けない名曲ばかり…!!

 

 

さて!

来週のテーマは「アリス特集!」

5月18日に岩手県民会館でのライブを控えているアリス。

この放送でバッチリ予習しておきましょう♪

選曲もお楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

5月のテーマは「令和に残したいフォークです。

エピソードがある方は、メッセージを添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第291回

2019年04月21日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第291回

テーマ:「昭和じゃなければわからない…!」

 

M1. 月光仮面 / ザ・モップス

M2. 我が良き友よ / かまやつひろし

M3. 朝刊 / グレープ

M4. 大・ダイジェスト版・三億円強奪事件の唄 / 高田渡

M5. 夕暮れ時はさびしそう / NSP

 

 

高田の背番号、昭和に実際起こった事件、彼女を河原に呼び出す大変さ…。

今は何をするにも「手のひらの中」で済んでしまって、便利ですよね。

 

便利ですけど…

代わりに色んなものを失っているなって常々思います。

「平成ジャンプ」の私(笑)は、いいタイミングで生まれました。

バブル全盛期ではないけれど、昭和の一部を知っていて

目まぐるしくデジタル化が進んだ平成の時代は

比較的吸収力のよい年齢で過ごし…。

 

新たに訪れる「令和」を、どう過ごしていくんだろうか。

私の大好きなNakamuraEmi(ナカムラエミ)さんというアーティストが

「自分は、便利になる前を知ってる 最後の世代かもしれない」と

とっても素敵な曲を作って、歌ってくれています。

「新聞」という曲です。

彼女と同世代の私も一緒に、伝え続けていこうと思います♪

 

 

▲コレも昭和ですね…(笑)スター!どっきり!マル秘報告~♪

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「あなたが涙したフォーク

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第290回

2019年04月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第290回

テーマ:「電車でGO!」

 

M1. 地下鉄に乗って / 猫

M2. 夜汽車は南へ / 風

M3. 銀河鉄道999 / ゴダイゴ

M4. ホームにて / 中島みゆき

M5. さらばシベリア鉄道 / 大瀧詠一

 

 

「列車」とか「鉄道」と聞くと真っ先に

溝口肇さん作曲の『世界の車窓から』と

石丸謙二郎さんのナレーションが浮かびます。

行ったこともない海外のアチコチを一緒に旅しているような

紀行番組で、大好きな番組です♡(おっと、脱線…)

 

「列車で移動しているとき、こんな景色を眺めながら

頭の中であの曲がリフレインしていたなぁ…」

そんな思い出、皆さんにもあるんじゃないでしょうか。

大型連休、列車に乗っておでかけってのもイイかもしれませんね♪

 

 

▲駅員さん風ポーズで敬礼!みたいなことするのかと思ったら…凝ってる(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「昭和じゃなければわからない…!」

歌詞の中に「昭和感」漂うものが登場したり、

メロディラインがなんとなく昭和を感じさせたり。

いろいろありそうですね♪

どんな選曲になるか!お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「あなたが涙したフォークです。

季節感は考えなくてOKです!

あなたが涙したフォークソング、エピソードを添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第289回

2019年04月07日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第289回

テーマ:「未来に向かって」

 

M1. 出発の歌 / 上條恒彦と六文銭

M2. 唇よ、熱く君を語れ / 渡辺真知子

M3. SACHIKO / ばんばひろふみ

M4. HERO / 甲斐バンド

M5. 涙をふいて / 三好鉄生

 

 

4月最初の放送…ということで、ビッキーさんも私も

「初めまして」のリスナーさんたちにしっかりご挨拶をしたかったのに…。

グダグダでしたね(笑)『クチビル』って言えないし、ビッキーさん(爆笑)

 

いや、これがいつも通りの私たちなんです。

フォークソングを聴きながら一緒に歌ったり、鍵盤弾いてるマネしたり、

ツッ込んだりツッ込まれたり…。

二人の不思議な関係を楽しみながら、

皆さんも一緒に楽しんでいただけたらと思います♡

出来るだけ長く放送を続けられるように、応援よろしくお願いいたします!!!

 

 

▲『鏡の向こうに未来が…うわぁぁぁ!』吸い込まれちゃう!(会社のスリッパだけ返して)

 

 

さて!

来週のテーマは「電車でGO!」

列車や鉄道がらみのフォークソングも、結構ありそうですね♪

どんな選曲になるのかしら。

みなさま、お楽しみに♪

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「あなたが涙したフォークです。

季節感は考えなくてOKです!

あなたが涙したフォークソング、エピソードを添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第288回

2019年03月31日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第288回

テーマ:「月イチリクエスト【フォークで春を探してみよう!】」

 

M1. 春咲小紅 / 矢野顕子

M2. 春の風が吹いていたら / よしだたくろう&よしだけいこ

M3. 春うらら / 田山雅允

M4. 誕生 / 中島みゆき

M5. 経る時 / 松任谷由実

 

 

今月は5週あったせいなのかしら…

本当にたくさんのリクエストを頂戴しまして。

ビッキーさんも選ぶのに苦労しておりました。

 

春のウキウキ感だったり、春特有の切なさだったり…。

色んな「春」を皆さんに教えていただいた気がします。

いつもありがとうございます♡

 

 

▲この春岩手を離れることになったリスナーさんから、心温まるプレゼント♡

 

 

▲RN「二度泣橋」さん、私のような者にまで…(涙)

『フォークケロケロ』を愛してくださって、本当にありがとうございました!

今後ともradikoで、よろしくお願いいたしますね♪

 

 

さて!

来週のテーマは「未来に向かって」

サラリと「フォークケロケロ継続!」ということを述べつつ…(笑)

未来に向かって、私たちも走っていきますよ!

皆様もぜひ、一緒にフォークで未来に向かいましょう~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「あなたが涙したフォークです。

季節感は考えなくてOKです!

あなたが涙したフォークソング、エピソードを添えてお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html