フォークケロケロ」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第74回

2015年02月22日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第74回

月イチ企画:「フォーク作文コンクール」

 

M1. 想い出がいっぱい / H2O

M2. 思い出は美しすぎて / 八神純子

 

 

皆様からのフォーク作文。

ビッキーさんと一緒に、大切に大切に読ませていただきました。

全部をご紹介することはできませんでしたが

やっぱり、誰かの思い出に触れるってイイですね♪

たくさんお寄せくださって、本当にありがとうございました!

 

みなさま!

来月のリクエスト大会にも是非、お付き合いくださいね♪

 

 

0222

▲丁寧に、ひとつひとつ読ませていただいています☆

 

 

さて!

来週のテーマは「頑張れ若者たち!

 

「若者」…と言って本当に若者が現れたことが無い番組ですから(笑)

今回も期待せずに待つことにします…!

お楽しみにね~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月の月イチテーマは「ありがとう」です!

あなたが選ぶ究極の「ありがとうフォーク」、教えてくれますか?

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第73回

2015年02月15日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第73回

テーマ:「寒さに負けず北海道~!」

 

M1. アザミ嬢のララバイ / 中島みゆき

M2. あの頃へ / 安全地帯

M3. 愛は風まかせ / 五十嵐浩晃

M4. やさしさとして 想い出として / ふきのとう

M5. かざぐるま / 松山千春

 

 

寒い地域出身のアーティストが作る「冬」や「雪」の歌って

ものすごくしっくり来ますよね。

うまく言えないけど、北海道出身のみなさんの楽曲から伝わるもの。

根底になにか、近いものが流れているような気がしました。

 

西や南のほうのアーティストの楽曲も特集して

聴き比べてみたいなぁ…。

ビッキーさんにお願いしてみよう♪

 

 

0215

▲チチヤスを持つこのポーズは、やはりお気に入りのようです(笑)

 

 

 

さて!お待たせしました♪

来週は月イチ企画『フォーク作文コンクール』です!

 

まだ間に合います!作文はコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

採用された方には、1,000円分の清次郎お食事券をプレゼント♡

お便りをくださる方は必ず住所・本名を忘れずに書いて送ってくださいね!

 

それでは次回も、おっ楽しみに~!!

 

 

へば!!

 

ケロケロ☆第72回

2015年02月08日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第72回

テーマ:「かぐや姫特集!」

 

M1. 好きだった人 / かぐや姫

M2. ひとりきり / かぐや姫

M3. ペテン師 / かぐや姫

M4. アビーロードの街 / かぐや姫

M5. マキシーのために / かぐや姫

 

 

ようやく!

「かぐや姫」特集をお届けできました~☆

 

伊勢正三さんは以前からわりと好きなので、

これを機にちょっと研究してみようかしら。

 

 

それにしても…曲の合間にこぼしてくれる

ビッキーさんの小話がサイコーなんですよ!

私が番組の中で、出しゃばらずにもっと引きだせればイイのですが。

4月以降も続くの…かな?

精進せねば!

 

 

そうか…

そろそろ、改編の話も出てくるなぁ…

 

 

 

0208

▲おっ!真剣に曲選びしてる~♪♪

 

 

さて!

来週のテーマは「寒さに負けず北海道~!

 

雑だねーテーマ設定(笑)

出身アーティストかしら…。

千春さんも聴けるかしら…♡

 

おっ楽しみにね~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月の月イチテーマは「フォーク作文コンクール」です!

曲のリクエストは無くてもいいので、

原稿用紙1枚分(400字)くらいでフォークにまつわる作文を

書いて送ってください♪

フォークソングに絡めなくても、『フォーク世代の皆さんの昔の思い出』

でもOKです!

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第71回

2015年02月01日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第71回

テーマ:「盛岡フォークのシーラカンス!」

 

M1. 教訓 / 加川良

M2. プカプカ / ザ・デュランⅡ

 

 

「呼ばない、呼ばない」とずっとビッキーさんが言い続けていた方を

とうとうスタジオにお招きしました…。

 

よ~しゃべるなぁ」と思わず私も本音が漏れてしまいましたが(爆笑)

いつも以上に30分が短く感じました。

天敵だとかなんとか言っちゃって、本当はお互いを高め合う仲間なんじゃないの~!!

 

荒谷正勝さん。

とっても素敵な方でしたよ♪ (うるさいけど・爆)

 

 

0201

▲はい♡仲良し♡

 

 

さて!

来週のテーマは「かぐや姫特集!

 

待ってました!の方も多いですよね♪

ようやく、かぐや姫ですっっ!

おっ楽しみにね~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月の月イチテーマは「フォーク作文コンクール」です!

曲のリクエストは無くてもいいので、

原稿用紙1枚分(400字)くらいでフォークにまつわる作文を

書いて送ってください♪

フォークソングに絡めなくても、『フォーク世代の皆さんの昔の思い出』

でもOKです!

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第70回

2015年01月25日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第70回

テーマ:「月イチリクエスト大会 【手紙】 」

 

M1. わかってください / 因幡晃

M2. 恋人への手紙 / チューリップ

M3. 加川良の手紙 / 吉田拓郎

M4. 手紙 / 由紀さおり

M5. あの人の手紙 / かぐや姫

 

 

ちょっとお久しぶりの『リクエスト大会』。

思い出を添えたリクエスト、たくさん頂きました~!

いつも本当にありがとうございます!!

「手紙」っていうテーマはもう一回できそうじゃない?

ビッキーさんもたくさんネタを持ってそうだし…(ニヤリ)

 

みなさま!

次のリクエスト大会にも是非、お付き合いくださいね♪

 

 

0125

▲久しぶりのスタジオでそわそわ…噛み噛み…(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「盛岡フォークのシーラカンス!

 

なんじゃそりゃ(笑)

シーラカンスが来てくれるのかいな??

どんな放送になるんでしょ。おっ楽しみに~☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月の月イチテーマは「フォーク作文コンクール」です!

曲のリクエストは無くてもいいので、

原稿用紙1枚分(400字)くらいでフォークにまつわる作文を

書いて送ってください♪

フォークソングに絡めなくても、『フォーク世代の皆さんの昔の思い出』

でもOKです!

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第69回

2015年01月18日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第69回

テーマ:「高音フォーク!」

 

M1. フレディもしくは三教街 – ロシア租界にて – / (CAN次郎)

M2. この街で / (CAN次郎)

M3. 眠れぬ夜 / (CAN次郎)

 

 

12月21日(日)に紫波のシュガーズカフェで行われた公録の模様、パート4!

これまでに番組出演(電話も含む)してくださった方をゲストに

お迎えして、賑やかな1日になりました☆

 

0118

▲このメンツは本当に最強!CAN次郎バンド(?)すんばらしい!!!

 

0118b

▲ビッキー吉田(クタクタ王子)

 

 

初めての公開録音、たくさんの方にお越しいただけて

ビッキーさんも私もスタッフのみんなも大喜びです。

本当にみなさま、ありがとうございました☆

 

近いうちにまたやりたいです!

次は100回記念かな!準備しなくては…。

 

—–

さて!お待たせしました♪

来週は月イチリクエスト。テーマは「手紙です!

 

まだ間に合います!リクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

リクエストが採用された方には、1,000円分の清次郎お食事券をプレゼント♡

月1リクエストにお便りをくださる方は必ず

住所・本名を忘れずに書いて送ってくださいね!

 

それでは次回も、おっ楽しみに~!!

 

 

へば!!

 

ケロケロ☆第68回

2015年01月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第68回

テーマ:「若者たちが唄うフォーク!」

 

M1. なごり雪 / (JIN)

M2. おごり寿司 / あきよす

M3. ルージュ / (ソウル・ヒロ)

M4. 西新宿の親父の歌 / (ソウル・ヒロ)

 

 

12月21日(日)に紫波のシュガーズカフェで行われた公録の模様、パート3!

これまでに番組出演(電話も含む)してくださった方をゲストに

お迎えして、賑やかな1日になりました☆

 

 

0111_1

▲JINくん(阿部と同い年!)

 

0111_2

▲ヒロくん

 

0111b

▲ビッキー吉田(箱馬王子)

 

 

あ…あきよすさんの写真が…(凹)まあいいか。

もうすぐお誕生日を迎えるビッキーさんのために

ハッピーバースデーも歌いましたよ!プレゼントももちろん☆

 

pure

▲もう噛まないでね!

 

 

さて!

来週も「かえるの公開録音!をお届けします!パート4♪

次で公録の模様は最後です!お楽しみに☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のリクエストテーマは「手紙」です!

 

これは色々とありそうじゃない?!

その曲とのエピソードも合わせて是非お聞かせください!

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第67回

2015年01月04日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第67回

テーマ:「ケロケロ正月初放送!」

 

M1. 1234しわちょー! / fuwala

M2. 卒業写真 / (小林ゆうこ)

M3. All of Me / 小林ゆうこ

 

 

12月21日(日)に紫波のシュガーズカフェで行われた公録の模様、パート2!

これまでに番組出演(電話も含む)してくださった方をゲストに

お迎えして、賑やかな1日になりました☆

 

 

0104_1

▲fuwalaさん

 

0104_2

▲小林ゆうこさん、小林道夫さん

 

0104b

▲ビッキー吉田(チチヤス王子)

 

 

さて!

来週も「かえるの公開録音!をお届けします!パート3です♪

お楽しみに☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のリクエストテーマは「手紙」です!

 

これは色々とありそうじゃない?!

その曲とのエピソードも合わせて是非お聞かせください!

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

フォークケロケロ初の公録、ありがとうございました☆

2014年12月29日

 

「いまさら」な振り返りですが…

 

2014年12月21日(日)。

お天気が心配でしたが、最初は青空も覗いてくれて。

途中から降り始めた雪にも、なんだか情緒を感じつつ…。

 

紫波のシュガーズカフェに、たくさんの笑顔が咲きました。

 

kaijo

▲スタートの少し前です。立ち見のお客様もいて大盛況!

 

 

上手いかどうか、よりも

音楽が好きで、その場を楽しんでいるかが重要。

フォーク酒場にはきっとそういう雰囲気が漂っているんでしょうね。

今回の会場でも、それが出ていたんじゃないかと思います。

 

みんなニコニコして、寒いけれど暖かい。

なにより、ビッキーさんがすごく喜んでいたのが印象的でした。

皆さんのお顔を見て、さらにやる気が出てきたんじゃないかな…。

また必ず、リスナーさんたちの前でやりましょうね☆

 

 

syugo

▲集合写真。お疲れ様でした~!!

 

 

ケロケロ☆第66回

2014年12月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第66回

テーマ:「今年最後に初公開録音だぞ!」

 

M1. 幻の街にあの娘が / ムーミンズ

M2. 僕の好きな先生 / (ミウラン)

M3. 栄光の架け橋 / (アーバンフライ)

 

 

12月21日(日)に紫波のシュガーズカフェで行われた公録の模様、パート1!

これまでも番組出演(電話も含む)してくださった方をゲストに

お迎えして、賑やかな1日になりました☆

 

1228_1

▲ムーミンズ(この写真はリハの様子)

 

1228_3

▲アーバンフライ

 

あれ、ミウランが歌ってる写真がない…ということで

打ち上げの時の写真から見つけたミウランでご勘弁を…(汗)

 

1228_2

▲ミウラン

 

1228b1

▲ビッキー吉田(箱馬王子)

 

 

さて!

来週も「かえるの公開録音!をお届けします!パート2です♪

お楽しみに☆

 

 

へば!!

——-

メッセージは随時受付中♪

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html