番組」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第397回

2021年05月02日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第397回

テーマ:「今年の月はちょっと違う」

 

M1. 八十八夜 / NSP

M2. 朝の月 / あんべ光俊

M3. 月 / 桑田佳祐

M4. 満月の夜なら / あいみょん

M5. しょっぱい三日月の夜 / 長渕剛

M6. 月の砂漠 / 井上陽水

 

 

ちょっと意外な選曲もあったかもしれませんが

「フォークごころがあれば良い!」という

ビッキーさんの想いからは外れてないですよね♪

 

桑田さんの『月』は、リリース当時わたくし中学生。

「うわぁーーー!」って。

何とも言えない感情になったことを思い出しました。

もしかすると、フォークに触れた最初の体験かもしれないです。

(いや、その前に父の英才教育で因幡晃さんを通っている…)

 

 

▲あー!いくらテーマが【つき】だからって可愛い子に頭突きするのはやめてー!!!

 

 

さて!

来週のテーマは「貴方に捧げます!」

テーマを聞いて最初にわたくしが思い浮かべたのは

百恵ちゃんの「ひと夏の経験」でしたが(笑)

フォークシンガーが、どなたかに提供した楽曲を集めるようです♪

みなさま、お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

5月はなんと!テーマはありません!!

「あなたの好きな、聴きたいフォークソング

自由に送ってください♪

エピソードも添えて是非、お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第396回

2021年04月25日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第396回

テーマ:「月イチリクエスト【昭和を感じるフォーク】」

 

M1. 太陽がくれた季節 / 青い三角定規

M2. 神田川 / かぐや姫

M3. ただお前がいい / 小椋佳

M4. 赤ちょうちん / かぐや姫

M5. 戦争を知らない子供たち / ジローズ

M6. 結婚しようよ / 吉田拓郎

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!

どれも昭和でしたね~♪

 

「昭和」で思い出すのは…私は電話ボックスだなぁと

ぼんやり思っていました。

今日はおかけできなかったのですが、さだまさしさんの『加速度』という曲。

あるリスナーさんとシンクロしていて嬉しくなりました♪

歌詞の中に「電話」とか「受話器」という言葉はありますが

電話ボックスとか公衆電話という言葉は出てきません。

 

【最後のコインが落ちたから あと3分ね】

 

歌詞のままではありませんが、

意味がわからない世代もいるのだろうなと思うと

「昭和だなぁ~」と感じますね。

 

 

▲『これは、しーでーですっ!』と言ってます(昭和…)

 

 

さて!

来週のテーマは「今年の月はちょっと違う」

いろんな「月」のフォークソングを集めるみたいです。

あなたの好きな月フォークはなんですか?

どんな選曲になるのか、お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

5月はなんと!テーマはありません!!

「あなたの好きな、聴きたいフォークソング

自由に送ってください♪

エピソードも添えて是非、お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第395回

2021年04月18日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第395回

テーマ:「もう別れてよ!」

 

M1. 別涙(わかれ) / 因幡晃

M2. 昨日にさようなら / 落合恵子(レモンちゃん)

M3. 想い出ぼろぼろ / 内藤やす子

M4. 悲しみにさよなら / 安全地帯

M5. さようなら / NSP

 

 

「コローナという女と別れたい!!」

これを何度も繰り返していたビッキーさん。

やっぱりみんな、コロナ疲れを感じていますよね。

本当に頑張ってる、私たち…!!

 

というわけで、番組が終わるわけでも

メンバーが変わるわけでもございません!(安心)

引き続き、よろしくお願いいたします!!

 

 

▲皮下脂肪と…別れてぇよ!!!(切実)

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「昭和を感じるフォーク!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第394回

2021年04月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第394回

テーマ:「やっぱり春は春じゃなきゃ!」

 

M1. 弥生つめたい風 / NSP

M2. 春だったね / よしだたくろう

M3. 春は静かに通り過ぎてゆく / ロック・キャンディーズ

M4. 青春 / 松山千春

M5. 春よ、来い / 松任谷由実

 

 

春の曲。

毎年聞いたって、今シーズンに何度聞いたって、

やっぱりイイ曲はイイ曲ですよね♪

ベタだなぁと思っても、安心します。

 

 

▲桜の花を持って、踊りたくなりますね♪

 

 

さて!

来週のテーマは「もう別れてよ!」

……え?どういうコトですか??

まままさか、番組終了??

詳細は、放送を待て!!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

『昭和』を感じさせるアイテムが出てくる曲とか

メロディラインが『昭和だな~』って曲とか。

あなたが思う「昭和を感じるフォーク」は何ですか?

エピソードがある方はそちらも添えて♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第393回

2021年04月04日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第393回

テーマ:「私はピアノ」

 

M1. みずいろの雨 / 八神純子

M2. 異邦人 / 久保田早紀

M3. ベルベット・イースター / 荒井由実

M4. パープルモンスーン / 上田知華+KARYOBIN

M5. 青春の影 / チューリップ

 

 

「みずいろの雨」「異邦人」は昔

歌謡曲研究をしていた頃に習得済み。(諳んじてた)

ベルベットイースターは、じっくりと聴きました。

2018年のユーミンのタカヤアリーナ公演、

1曲目はこれを弾き語り。ド頭から号泣しましたもの。

KARYOBINとの編成がさすがな上田知華さんと

優しく包んでくれる「青春の影」。

極上の時間でした…!!!

 

 

▲ま、まさかの手描き鍵盤…!!じょうず!!

 

 

さて!

来週のテーマは「やっぱり春は春じゃなきゃ!」

春フォーク、ここ数週で結構でてきてる気がするんですが…

まだまだあるのね、きっと。

どんな選曲になるのか、お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

『昭和』を感じさせるアイテムが出てくる曲とか

メロディラインが『昭和だな~』って曲とか。

あなたが思う「昭和を感じるフォーク」は何ですか?

エピソードがある方はそちらも添えて♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第392回

2021年03月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第392回

テーマ:「月イチリクエスト【ウキウキするあなたのフォーク】」

 

M1. 花嫁 / はしだのりひことクライマックス

M2. やさしさに包まれたなら / 松任谷由実

M3. 空飛ぶ鯨 / ちゃんちゃこ

M4. 春先小紅 / 矢野顕子

M5. 俺らの家まで / 長渕剛

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!

なかなか明けないコロナ禍に

「せめて気分だけでもウキウキしたい!」という

メッセージが多かったです。

 

自分に出来ることを粛々と。

音楽で身体を揺らしながら、耐えましょう!

 

 

▲ウキを持ってうきうき♪ …釣り行ってきてくださいどうぞ(棒)

 

 

さて!

来週のテーマは「私はピアノ」

ちょっと前まではわたくしも、

ピアノブラックみたいな髪だったんですけどね…。

ピアノフォーク!どんな選曲になるのかな!

みなさま、お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

4月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

『昭和』を感じさせるアイテムが出てくる曲とか

メロディラインが『昭和だな~』って曲とか。

あなたが思う「昭和を感じるフォーク」は何ですか?

エピソードがある方はそちらも添えて♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第391回

2021年03月21日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第391回

テーマ:「色んな街に出かけたいパートⅡ」

 

M1. 吉祥寺 / 斉藤哲夫

M2. 駿河台下 / 猫

M3. 武蔵野 / 岡本正

M4. マキシーのために / かぐや姫

M5. 面影橋 / NSP

 

 

ここだけのウラ話ですけども。

先週の放送って、エンディング枠を5回!録り直したんです。

で、今週。「吉祥寺」の曲紹介でつまずいて、テイク3。

ディレクターとメチャクチャ笑いました!!

 

そういうハプニングなどは

どうやらディレクターがストックしているらしいので

いつか「珍プレー好プレー」みたいな特番やりたいなぁ(笑)

私が噛んだヤツもたくさんストックされてるんだろうか…(怯)

 

 

▲よーし張り切って!出かけるぞー!!

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「ウキウキするあなたのフォーク!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

KIKI-TABI スペシャル それぞれの復興10年 岩手編

2021年03月14日

 

KIKI-TABI ~2 Thousand Miles~スペシャル

それぞれの復興10年 ~再生へ歩み続ける東北を行く。岩手編~

 

 

お聴きくださった皆様、ありがとうございました。

半蔵門にあるJFNのスタジオと、エフエム岩手のスタジオを繋いで

私も出演させていただきました。

 

井門さんたち「チームキキタビ」の皆さんの

取材の様子が素敵で。素晴らしすぎて。

感動で胸がいっぱいになり、目頭が熱くなり。

 

三陸鉄道、瓶ドン、山田の牡蠣くん、

釜石鵜住居復興スタジアム、八木澤商店。

行ってみたい、逢いたい、食べたい。

そんな音ばかりでした。

 

10年、歩みを止めなかった皆さんの声。

自身も大変な中、

地元の人たちのためにと素早く行動を始めた10年前。

10年を経て今、皆さんが「感謝」という言葉を口にしていました。

 

キキタビの何が好きって、

取材を受けている方たちの表情まで浮かんでくることなんです。

そこには、取材を続けているからこその信頼関係があり、

何より井門さんの、チームキキタビの「愛」がある。

お聴きくださった方は、その愛に触れたんじゃないかと思います。

 

そしてもうひとつ、涙が出るほど嬉しいことは

凄いボリュームで旅日記も書いてくださっていること!!

↓↓ 今回の井門さんの旅日記はコチラ ↓↓

http://www6.jfn.co.jp/blogs/entry/15898

 

放送自体も60分、ボリュームたっぷりなのに…。

井門さん、すごくすごくお忙しいのに…。

その溢れる想いに、読んでて涙が止まりませんでした。

 

「風化させない、忘れない」という想いで岩手に足を運んでくださって、

こうして番組を作って全国へ発信してくれる。

本当に嬉しいです。

 

感謝の気持ちは番組への感想に乗せて、

ぜひ井門さんへ、チームキキタビの皆さんへ届けてください♪

 

ケロケロ☆第390回

2021年03月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第390回

テーマ:「色んな街に出かけたい」

 

M1. 浅草寺 / 麻里絵

M2. 言問橋 / クラフト

M3. 下町(まち) / なぎら健壱

M4. 池上線 / 西島三重子

 

 

ビッキーさんが言っていました。

「いまは、関東方面に出かけにくい」。

私ももう1年以上、千葉の実家に帰っていません。

コロナが明けたらアチコチ出かけまくる!!と強く心に

決めているものの…。せめてフォークソングで東京へ。

今日の選曲も、個人的に沁みました…。

 

で、今日の放送でもお知らせしましたが

なんと「フォークケロケロ」のふたりで

テレビ岩手の【5きげんテレビスペシャル】に

出演することになりました!!なぜ!!!

放送は3月20日(土)夕方4時からです。生放送です。

※詳細は別記事 立てます

 

 

▲どこに行こうかな…まずはリサーチ!!

 

 

さて!

来週のテーマは「色んな街に出かけたいパートⅡ」

パートⅡ放送のときには、もうテレビの生放送も終わっていますね…。

ご覧くださった皆様がどんな思いでこの放送を聴いてくださるのか

若干の不安がありつつ(笑)

今週に続いて、フォークで色んな街へ出かけます!

お楽しみに~!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月のテーマは「ウキウキするあなたのフォーク!です。

春はもうすぐ!心が弾んでウキウキしてくる、

そんな「あなたにとってのウキウキフォーク」教えてください!

エピソードがある方はそちらも添えて♪ お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

みんなのラジオ2021~想い、歩む~

2021年03月11日

 

みんなのラジオ2021 ~想い、歩む~

 

ご参加くださった皆様、

心を寄せてくださった皆様、

本当にありがとうございました!!

 

今日は、朝の人気番組「OH! HAPPY MORNING」に出演しました。

全国の皆さんに岩手のことをお伝えする時間をいただけて嬉しかったです。

こちらをお聴きくださった方も、ありがとうございます。

 

ここだけで吐露しますが

今日は朝から何だかココロが落ち着かなくて、

なんとも言えない「何か」が引っかかっていました。

10年10年と報じられるその量の多さに心が付いて行かなかったのか、

コロナのことが関係しているのか、

あまりに空が青かったからなのか……。

理由は自分でもわかりません。

昨日まで大丈夫だったのに、今朝起きたら、急に。

 

いつも通りの私に戻してくれたのは

ハピモニの井門さんたちでした(笑)

【喋り手スイッチ】が入ったから、なのかもしれませんが

やっぱり「いつもの声」「いつもどおり」って大事なんだと実感した次第です。

 

震災から10年。

番組に寄せられた皆さんの「想い」に触れて、

この10年という時間の中でひとりひとりが

『心の在り方』を整理されたのかな、という印象を持ちました。

人の数だけ想いがあるし、正解は無いので

みんながみんな、そうではないかもしれませんが。

 

この10年、懸命に前を向き、努力を続けてきた方たちを取材してきて

これから私が伝えていきたいのは

次の災害への備えを、いましておいてください!

ということです。

 

10年前のことが次の備えに繋がらなければ

復興のために努力を続けている方たちや

伝え続けている方たちの想いが報われない気がして。

 

モノだけじゃなく、知識も、心構えも。

私も全然足りていないので、今から備えます。備え続けます。

どうかあなたも一緒に。

自分と、自分の大事な人を守るために、イメージしましょう!

 

今回も取材をとおして、多くを得ました。

いつもどおりの放送の中で発信を続けていきます。

 

これからも、

いつもそこに「在る」ラジオであり続けることをお約束して。