番組」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第174回

2017年01月22日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第174回

テーマ:「はばたけ!とり年♪」

 

M1. かもめ / 浅川マキ

M2. かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子

M3. かもめはかもめ / 研ナオコ

M4. この空を飛べたら / 加藤登紀子

M5. 千羽鶴 / 中沢厚子

 

 

「鳥」にちなんだ選曲にしていたら

かもめの曲が多いことに気づいた、と、ビッキーさんは言っていました。

本当に、かもめの曲って多いですねぇ♪

 

【かもめ】と言うと私は。

ロシアの劇作家・チェーホフの戯曲【かもめ】が真っ先に思い浮かびます。

大学時代に何度か読みましたが、解釈がとても難しくて

読むたびに読後感が変わる…。

「あらすじを教えて!」と言われても、上手に説明できる自信がありません。

 

ただ

「喜劇のようでもあり 悲劇のようでもある」、この『かもめ』という作品の

登場人物の一人・ニーナという女性を

今日紹介した「かもめ」の曲たちにあてはめてみると…

なんだか凄く、しっくりきました。

理想と現実。自由と不自由。

 

取りとめもなくアレコレ書いてしまいましたけど

かもめに乗せたくなる「女ゴコロ」はちょっとわかる気がします。

 

今度実家に帰ったら、チェーホフの『かもめ』を探そう。

どこにあったかな…。

 

 

0122

▲「『かもめ』って、言いづらいんだなぁ」……いや、ほとんど言えてませんでしたよ(笑)

 

—–

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「集まれ!拓郎ファン!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第173回

2017年01月15日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第173回

テーマ:「ビッキー勝手にリクエスト!」

 

M1. 紙飛行機 / 井上陽水

M2. 御案内 / ウィッシュ

M3. 追伸 / グレープ

M4. 身も心も / ダウンタウン・ブギウギ・バンド

 

 

「損しちゃったなぁ…」

今日かけた陽水さんの『紙飛行機』、直前のMCでおっしゃっていたセリフです。

なんだか気に入っちゃいました☆

使わせていただこう♪

 

自分だったらどんなリクエストをするだろう…

それを想像すると、新たなことが見えてきますね。

曲に対して抱いている自分の気持ちとか、

リクエストを寄せてくださる皆さんの想いとか…。

より深くわかる気がします。

 

あらためて皆様、いつもありがとうございます!

 

 

0115

▲ずいぶんと寒そうですね…ご自身のギャグに(爆)

 

 

さて!

来週のテーマは「はばたけ!とり年♪」

 

新しい年、どんなカンジですか?

スタートしたばかりの2017年を、さらに輝かせることができるような選曲!

ご期待くださいませませ~♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「集まれ!拓郎ファン!」です!

吉田拓郎さんファンの皆様、お待たせしました♪

いまこそ、あなたの大好きなあの曲をリクエストするときです!

是非!是非リクエストお寄せ下さいませ~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第172回

2017年01月08日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第172回

テーマ:「日本の風景!素敵だネ♪」

 

M1. 加茂の流れに / かぐや姫

M2. 襟裳岬 / 吉田拓郎

M3. 大阪へ出て来てから / 上田正樹と有山淳司

M4. 長崎小夜曲’90 / さだまさし

M5. 女ひとり / さだまさし

 

 

日本のアチコチを旅した気になる放送でした☆

そういえば、あの場所しばらく行ってないなぁ…

そんなところに足を運びたくなりますね♪

 

京都奈良大阪…

西のほうも大好きな土地なんですが

最近行っていません。

今年はフォークソングを「耳のおとも」に

一人旅でも出来たらイイな♡

 

 

0108

▲ラジオのスタジオでテレビの収録をする生意気なパーソナリティ。またですか…。

 

 

さて!

来週のテーマは「ビッキー勝手にリクエスト!」

 

…なんですかこのテーマは。

ビッキーさんが勝手にリクエスト。

え???みなさま、お楽しみに…。

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「集まれ!拓郎ファン!」です!

吉田拓郎さんファンの皆様、お待たせしました♪

いまこそ、あなたの大好きなあの曲をリクエストするときです!

是非!是非リクエストお寄せ下さいませ~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第171回

2017年01月01日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第171回

テーマ:「新年笑顔で笑っちゃお!」

 

M1. うちのお父さん / かぐや姫

M2. 武道館でジョイントを / まりちゃんズ

M3. 上のヒト音頭 / なぎら健壱

M4. 完全無欠のロックンローラー / アラジン

 

 

「笑う」って、心の健康に繋がると思うんです。

アハハって笑える日ばかりじゃないけど、

しょんぼりしてるより強引にでも笑ってた方が

早く元気になれる気がするから。

 

自力ではどうしても、笑えない時。

そんな気分になれねーよ!って時。

笑ってる誰かに助けてもらうのがイチバン!

私はそうしています。

笑えそうな人の近くに行ったり、お笑いのDVDを観たり、

大好きなラジオ番組を聴いたり。

 

私の大好きな『フォークケロケロ』という番組が

誰かの「そういう存在」になれたら、とっても嬉しいです。

そうなれるように、今年も突っ走ります☆

 

 

0101

▲2017年もこの笑顔で!笑う門には服着てる!(違)

 

 

さて!

来週のテーマは「日本の風景!素敵だネ♪」

 

フォークソングって確かに、情景が浮かぶ曲が多いですが…

その中でもビッキーさん選りすぐりの曲なのかな。

楽しみですね☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「集まれ!拓郎ファン!」です!

吉田拓郎さんファンの皆様、お待たせしました♪

いまこそ、あなたの大好きなあの曲をリクエストするときです!

是非!是非リクエストお寄せ下さいませ~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第170回

2016年12月25日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第170回

テーマ:「月イチリクエスト【2016年ケロケロで流れた曲】」

 

M1. 通りゃんせ / ケメ

M2. 私は泣いています / りりィ

M3. 檸檬 / さだまさし

M4. 青春 / 松山千春

 

 

今年最後の放送、

そして今年最後の月イチリクエストでございました!

今回もたくさんのメッセージ&リクエスト、

本当にありがとうございました~♪

 

皆さん結構覚えててくださって…(涙)

私が選んださださんの曲にリクエストをくださった方もいらして…(涙)

今年の締めくくり、しっかり出来ました!(まだ数日あるけど)

 

来年も、メッセージやリクエストお寄せ下さいね!

お待ちしています♪

 

 

1225

▲「2016年最後の写真…」なのに、うちのスタジオでテレビの収録してる…。許せない…。

 

 

さて!

来週のテーマは「新年笑顔で笑っちゃお!」

 

なんと元日の放送!

新年早々、リスナーの皆様に叱られないようにしなくては!

気合いを入れてお届けしますね。

 

2016年も、あなたに支えられて番組を続けることができました。

心からの感謝と愛を込めて…2017年も楽しく放送します!

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「集まれ!拓郎ファン!」です!

吉田拓郎さんファンの皆様、お待たせしました♪

いまこそ、あなたの大好きなあの曲をリクエストするときです!

是非!是非リクエストお寄せ下さいませ~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

『Christmas Song 2016』、終了しました!

2016年12月22日

 

2016年12月22日(木)

午後1時30分から、だいたい2時間半の生放送

『クリスマスソング2016』

 

まつみたくやさんと阿部沙織でお届けする

クリスマス特番は今回で4回目でした。

 

 

1222

▲ずっとバタバタしてて、結局ちゃんと撮れた写真ってコレだけかも…。2016年。

 

2013

▲2013年のとき。

 

2014

▲こっちは2014年。

 

2015

▲で、去年。

 

 

「ラジオドラマがないのが残念…」というお声もたくさんいただきました。

そうよね、私たちもそう思う。

「時間が足りない…!もっとやってよ!」というお声もたくさん。

そうよね、私たちもそう思う。

 

今年もメッセージ、いっぱい届きました!

全てに目を通しました。

あなたに心からの、ありがとう(*´∀`*)

 

 

去年の『クリソン2015』を振り返るブログに書いてあったコト。

やっぱり今年もおんなじように感じました。

私の「今年」が終わるのは、クリソンが終わった時。

まだ年内の担当Posh! もあるし、全部のお仕事を全力でやるけれど。

【ロス】になるのは、まつみさんとの『クリソン』が終わった時です。

そして、何かを一生懸命「全力」でやれるってステキなこと。

今日も走ったなぁ~!って思います。

 

去年と同じこと考えてらぁ。成長してねーなー!っていうんじゃなくて

変わらずにずっと持ち続ける、私の信念なんだろうな。

来年も同じことを、ブログに書けますように(笑)

 

みんな大好きです。本当にありがとう。

 

ケロケロ☆第169回

2016年12月18日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第169回

テーマ:「レコード音源!味あるネェ!」

 

M1. 夢色グライダー / やまがたすみこ

M2. 都会ものがたり / HE STORY

M3. 残り火 / 五輪真弓

M4. 曇り空 / 荒井由実

 

 

私は昭和55年生まれなので、

レコードで音楽を聞くことはありませんでした。

小さい頃は、音楽を聴くならもっぱらカセットか、ラジオか、テレビで。

 

ラジオの先輩方から、レコード時代のオモシロ話やご苦労を

聞くこともあります。

「レコードはジャケットがいいんだ」

「この独特な音がいいんだ」

その魅力がすごくよくわかった気がします。

 

最近はまたアナログに戻りつつあるようですね。

若いアーティストがアナログ盤をリリースしたり

レコードプレイヤーが若者向けに販売されていたり…。

歴史は巡るんだなぁ…。

 

 

1218

▲ビッキーさんの自宅の「レコード室」、覗いてみたいですね☆

 

—–

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「2016年ケロケロで流れた曲」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第168回

2016年12月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第168回

テーマ:「フォークはやっぱり弾き語り~♪」

 

M1. 高円寺 / 吉田拓郎

M2. ある雨の情景 / 吉田拓郎

M3. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき

M4. たいくつ / 井上陽水

M5. 人生が二度あれば / 井上陽水

 

 

この番組でアシスタントを務めて3年半、

たくさんのフォークソングを教えてもらって、耳にしてきました。

やっぱりフォークソングって、

弾き語りが原点のような気がしますね。

 

オケが入ったり、ピアノやドラムやベースで飾られたり

そういうのもカッコイイし大好きだけど…

フォークのメッセージ性って、あんなふうにギター1本に声を乗せるカタチが

一番響くような。そんな気がしました。

 

最後の陽水さんのライブMCも、胸に刺さりました。

ちょうど今週、さだまさしさんのコンサートに行って

さださんも母上を亡くされたこと、母上が気に入ってくれた曲のこと、

語ってくださったのが重なったのかもしれません。

 

 

1211

▲陽水さん直筆の歌詞カード。これが本当に秀逸!欲しい!!

 

 

さて!

来週のテーマは「レコード音源!味あるネェ!」です。

 

わたしはレコード世代ではないのですが、

あのプツプツした独特の音質は、落ち着くのでとても好き♡

どんな曲たちが紹介されるのか…お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「2016年ケロケロで流れた曲」です!

この1年間で、番組内で流れた曲…どれでもOK。

あなたがもう一度聞きたい!と思う曲を教えて下さい♪

お待ちしています♪

私はほとんど覚えて無い…(汗)ブログをひっくり返そう。

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第167回

2016年12月04日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第167回

テーマ:「りりィさん、ありがとう!」

 

M1. 心が痛い / りりィ

M2. ベッドで煙草を吸わないで / りりィ

M3. 私は泣いています / りりィ

M4. 朝がまた来る / DREAMS COME TRUE

 

 

りりィさんに対する、ビッキーさんの想いが溢れていました。

もっともっと、紹介したい曲はあったでしょうけれど

今回は敢えて良く知られている曲を選ばれた気がします。

 

ビッキーさんの話を聞いて

「あぁ、そうなんだ」

そう思った誰もが、りりィさんに想いを馳せられるように

誰でも聞いたことのありそうな、マニアックじゃない曲たち。

そういった細かいところまでビッキーさんの愛情を感じた放送でした…

気のせい?(笑)

 

 

1204

▲もうクリスマスツリーの時期なんだなぁ…とポーズ。

 

 

さて!

来週のテーマは「フォークはやっぱり弾き語り~!」です。

 

ビッキーさんがスタジオで弾き語りをするわけではなく

弾き語りフォークシンガーの音源でお届けするようです♪

これも楽しみだ~!ご期待くださいね☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「2016年ケロケロで流れた曲」です!

この1年間で、番組内で流れた曲…どれでもOK。

あなたがもう一度聞きたい!と思う曲を教えて下さい♪

お待ちしています♪

私はほとんど覚えて無い…(汗)ブログをひっくり返そう。

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第166回

2016年11月27日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第166回

テーマ:「月イチリクエスト【北国フォーク!】」

 

M1. はつかり5号 / BAZZ

M2. 熱き心に / 大瀧詠一

M3. だから私は北国へ / チェリッシュ

M4. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき

M5. 雪 / 猫

 

 

今月もたくさんのリクエストを頂戴しました!

ありがとうございます♪

かけたかったけど音源が見つからず、断念したものもありました。

みなさま本当に、よくご存知だなぁ…。

毎回勉強になっています。ありがとうございます!

 

来月も是非、メッセージとリクエストお寄せ下さいね!

お待ちしています♪

 

 

1127

▲月イチリクエストの時って毎回、「チチヤス」じゃなくて「ネクター」ですよね…。

 

 

さて!

来週のテーマは「りりィさん、ありがとう!」

 

去年、番組の中でお話ししたこともありましたが

ビッキーさんのお店で来年あたりライブをする予定でいらしたりりィさん。

突然の訃報に、ビッキーさん本当にショックな様子でした。

りりィさんのあのお声は、私も大好き。

ビッキーさんがりりィさんを「送る」気持ちを、

来週は私も、みなさんと一緒に聴こうと思います。

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「2016年ケロケロで流れた曲」です!

この1年間で、番組内で流れた曲…どれでもOK。

あなたがもう一度聞きたい!と思う曲を教えて下さい♪

お待ちしています♪

私はほとんど覚えて無い…(汗)ブログをひっくり返そう。

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html