1月5日、木曜Posh! 終了しました

2017年01月05日

 

424回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日のメッセージテーマは『”さ”から始まる言葉のハナシ!』

たくさんのご参加、本当にありがとうございました☆

 

では、紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「『さ』おりん、今年もよろしくね!Posh! いっぱい聴くからね!」

←これが一番多かったかな、今日…みなさま本当に律義で(涙)ありがとう!今年も一緒に、泣いたり笑ったりしましょうね♪

「さおりん、めっちゃまつ毛長かった!ビックリした!」

←あ、3Dエクステってヤツよ♪ 1ヶ月前のが、まだうっすら残ってるの♡

「佐々木さんが…Sディレクターさんが年下だと聞き…ちょっとショックです(笑)」

←わかります、その気持ち(笑)Sディレクターも私も、年齢性別不詳で行きたいと思いますっ!

「さっぱり決まらない、自分の就職先…気持ちばかり焦ります」

←そうですよね…でもビールと唐揚げを楽しめてるんだから大丈夫!自分を信じて、前向いて。全力応援しますっ!

「去年は我が家、自分と嫁と長男が申年でした。あまり良い年にはならなかったなぁ…」

←じゃあ今年!きっと良い年にしましょう♪私も申年!ナカーマじゃないですか☆

「『さくら』というのは、うちでたくさん飼っている猫の中の一匹の名前です!」

←たくさんニャンコを飼ってるんですね♪癒されてるんですね…いいなぁ(羨)

「『サウンドライブラリー・世界に一つだけの本』という番組。もうやってないんですね…」

←いや、その番組は深夜に移動してます。まだやってますよ!日曜の24時半から!

「『サスケ』という清涼飲料水をご存知ですか??」

←知らなかったので検索したら、やっぱり知りませんでした…。みんな知ってるかな?

「『さ』というと、妹の名前を思い出します。兄を兄だと思ってないんですよっ!」

←私きょうだいが居ないので、そういう事でもちょっぴり羨ましいな…。ひとつ言えることは、人を変えるより自分が変わった方が早いです。コレは間違いない(笑)

「『さ』から始まる力士。奥州市出身の「漣(さざなみ)」です!」

←去年までは佐々木(本名)という四股名…。本当によくご存知だわ…。岩手出身って結構いるのね。

「木曜勝手に川柳☆『三度目の 正直目指し 頑張るも まずは出会いの 兆しすらナシ』」

←いやいや、これからですよ!今年まだ始まったばっかりですもの☆

「三代目の札幌のライブに行く予定だったんです…MAKIDAIさんVERBALさんの回復を祈ってます」

←8月の追加公演で、元気な姿を見たいですね!早く良くなってほしいです。

「『さよなら』を言われそうで怖いんです…」

←相手が何を考えてるかは、その本人にしかわかりませんもの。土曜日会ったら、お互いの気持ちをしっかり交換してきてね。真っ直ぐに。

「さんにち(3日)、ぎっくり腰やっちゃいました…」

←さんにちって、無理やり(笑)ぎっくり腰ツラそうですねー(>_<) お大事になさってね!

「さっき実家から帰って来ました。休み中友人の家に行って、『POSH』という店を発見!」

←なんですって!大変!私も実家から行けない距離じゃないなぁ……φ(..)メモ

「沙織さんは『さ』から始まりますけど、何と呼ばれることが多いですか?」

←下の名前なら圧倒的に『さおりん』ですねぇ…。あとは『あべっち』『あべちゃん』かな。

「さ!余興の練習しなきゃ!」

←出し物やる当番に当たっちゃったのね…(笑)恋ダンス?パーフェクトヒューマン??

「最近、会社での飲み物に『ルイボスティー』を加えました☆」

←ノンカフェインってのも嬉しいですよね♪めったに飲まないけど、たまにあの色に元気をもらいます!

「3月1日に、氷室さんのライブDVDが出るぞ~!」

←おおお!待ちに待ってるリスナーさん、多そう!!

「ユッキーかわいいよ!ユッキー!(斉藤由貴)」

←わかった!うるさいから!(笑)でも、確かにあのまん丸メガネ、カワイイわ…♡

「30代になって唯一もらった賞は『澤口たまみ賞』です」

←なにそれなにそれ!たまみさんの賞??

「日食なっちゃんのライブ。上質なカカオ多めの薄い正方形のチョコを、パキッとかじった時のような歌声でした」

←これは…!なんだかご本人も喜びそうな表現だわ。さすがです!

「3日に盛岡文士劇、テレビで観ました!初めて観たけど本格的で感動しちゃった!」

←観てくださったんですね♪ありがとうございます!カワイイ姫と言ってもらえて嬉しい~♡

「昔、ただ流し聴きしてて姿を見た事もない頃…まつみたくやさんは阿部沙織のことが好きなんだろうと思ってました」

←でも両方の姿を見て「あ、無いな」って思ったのね。どういうことやねんっ(笑)

「あべさんは、好きな人が出来たからダイエット!という経験はありますか?」

←一度たりとも無いです(爆笑)

「今朝の夢に…あべまつみコンビが出てきました」

←ピチピチのTシャツ着てるまつみくんにその横でニコニコの私だなんて…(涙)悪夢でしたね(>_<)

 

 

ほかにも

『酒飲み過ぎた』『鮭が今日の晩ご飯』『サイン』『里帰り』『サッカー』

『さぬき映画祭』『寒気』『最高の1年になる!』『さいとうさん』『杯』

『THE YELLOW MONKEY』『サチモス』『サケロック』『さんさ』

『桜井さん(ALFEE)』『さいた・まんぞう』『佐野よりこさん』……など!

まだまだ届いていました。

 

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!!

 

 

今日一番、泣かされたメッセージ。

震災の時、小学校が被災し寂しい卒業式を経験した息子が

たくさんの人に支えられ高校を卒業することとなりました。

エフエム岩手を聴きながら送迎してきたので、ポッシュが時計代わりでした。

今までありがとう。そしてこれからも、よろしくお願いします。

こちらこそ。こちらこそ。これからもあなたの時計でいさせてください。

 

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

 

第1木曜はコーナーが盛りだくさんなので、メッセージ紹介の時間確保のため

「KATSU-DON☆Happy」のコーナーはお休みすることにします。

楽しみにしてくださってる方、ゴメンナサイ~!次回にご期待ください♪♪

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

『日食なつこニューイヤーライブ』@イトーヨーカドー花巻店

2017年01月04日

 

2017年1月3日(火)

イトーヨーカドー花巻店 1階特設ステージにて、

『日食なつこニューイヤーライブ』が行われました!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-5

▲2年ぶり!あの日と違って、雪は降っていませんでした…!

 

 

公開録音ということで、わたくし司会でお邪魔して参りました☆

アンダーエイジさんともお久しぶりにお仕事ご一緒できて嬉しかったです!

 

なっちゃんの弾き語りを生で見ると、言葉がビシビシ伝わってきて

鍵盤が喜んでいるのがわかるんですよね。

ピアノだけで弾き語ってるのがウソみたいなプレイ。

鳥肌が立ちました…。(酉年だけに)

 

新作ミニアルバムがまた物凄いクオリティなのですが…。

今回はリリース前だったのでその作品は並ばず。

でも発売中のCDたちはどんどん売れて、4種類のCDが完売!

グッズもどんどん売れたようです。

 

今年こそ飛躍しすぎて、手の届かない存在になってしまうんじゃないか…。

ドキドキします。とっても楽しみ。

 

 

0103

▲なっちゃんと☆この時私のスマホの充電は1%でした…!

 

 

そして、たくさんのリスナーさんにお声掛けいただき

とっても嬉しかったです!

前回のイベントの時は「お水」など、水分の差し入れを頂戴することが

多かったのですが…今回は食品が大変多く(笑)

SSPが終わったからですね。みなさま、わかってらっしゃる♪

気をつけながら全部食べます☆(もちろん会社のみんなで分けて…)

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-4

▲帰りの車の中で食べてしまったものも多く…スミマセン(>_<)

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-3

▲ファンクラブ会員の方のもとへ届くという、まっさんからの年賀状!こんな貴重なものまで…(涙)

 

 

食べ物以外にも、手作りのものとか、実用的なものとか、お酒とか…。

「はじめまして!」って声をかけてくださった方もいっぱいで、

「いつもありがとうございます!」とたくさん伝えられて

本当に2017年、いいスタートになりました☆

「急いでいた」「声をかけづらかった」という方もいらしたようで、

ご挨拶できずに申し訳ないことをしました。

またこのような機会がありましたら是非、直接「ありがとう」と言わせてくださいね。

 

今年もどうぞ、ご贔屓に…!

 

 

あ!!公開録音の模様は

エフエム岩手で 1月22日(日)の夜7時から オンエア予定です!

お楽しみに~~☆☆

 

1月2日、月曜Posh! 終了しました

2017年01月02日

 

423回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

2017年最初の月曜Posh! 、ご参加ありがとうございます☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「さおりん!今回の文士劇にも出演したんですよね?放送日は明日であってますか?」

←時代物ですよね、あってます!3日の午前9時からです!私観られないので、観ておいてね~(>_<)

「Posh! がいつも通りで本当に安心しました…。ひとりで仕事してる気になってたから」

←実はこういう方、多かったみたいです。私も仕事ナカーマ!今年も元気に☆

「おみくじ引いたら、恋愛欄に『あきらめなさい』って書いてあったの!」

←やだー!そんなにキッパリ書かないでよ~(涙)

「途中から聴いたんだけど…さおりん今年も、おみくじ番組内で開けたの?」

←はいもちろん!なんと今年も大吉でしたー☆確か4年連続♪キャッホウ!

「私も、今年は断捨離したい!」

←コレいっぱい届いてました!ナカーマがいると思うと頑張れるかも…適度に呼びかけますね(笑)

「食べ過ぎな正月です!」

←大丈夫、みんな一緒です(笑)

「兄と兄の息子と3人で、日本酒を2升あけました…記憶が無くなり、完璧な二日酔いの元日です」

←飲んだね~(笑)てか飲まれちゃったのね(>_<) 気をつけて!

「今日は、家族みんなで湯豆腐を食べながら聴いています!」

←おおお!野菜たっぷりの湯豆腐、イイですね~!みんなでみんリク参加、ありがとうございます☆

「さおりんは福袋とか買うタイプですか?」

←今年もすでに珈琲の福袋は4つ買ってます(笑)中身がわからないのは買わなくなりましたね~。

「やっと明日から正月休み…頑張った私たち!自分で褒めちゃう!」

←やーん頑張った(>_<) 本当にお疲れ様でした!しっかり休んでくださいね☆

「初詣は田沢湖にある金色大観音へ。除夜の花火が打ち上げられてましたよ」

←なるほど、散っていく煩悩…。私もいつか見に行こう!(煩悩だらけ・笑)

「『A happy new year』は『良いお年を』。あけましておめでとうは『A』をつけないそうですよ」

←そうなんだ…φ(..)メモ

「さおりん結婚!?と思ったら木村沙織選手だったー!」

←私もちょっとビックリしましたから(笑)字が一緒だと反応しちゃいますわ…。

「今月から出張が無くなるので、今年は家族との時間が増えそうです♪」

←『当たり前の幸せ』がいっぱいの年になりそうですね☆

「いつもは仕事帰りの車で聴いてますが、今日はYouTubeで視て聴いてます」

←ありがとうございます!でも、阿部の日は他の曜日よりつまらないかもなぁ…。

「生さだ!岩手でもやってほしいね~!さおりんアシスタントで!」

←いやいやそんな!でも、観覧には行きたい!夜中に大笑いしたい!!

「さおりん。目覚め良く新年を迎えられましたか??」

←はい!夢も何か見たんだけど…内容をカケラも覚えていなくて(笑)

「年末に禁煙宣言したんですが…このメールを打ちながらタバコを吸っています」

←アカンやん(笑)

「今年のバイトでの目標は『あせらずに落ち着いてやる』です」

←バイト先で急に忙しくなったりすると慌てますよね。でもそんな時こそ落ち着いて…今年もファイトです!

「今年の夢は『20歳になった息子と飲みに行くこと』です!」

←わお!あと何カ月なのかしら…楽しみですね☆

「今年こそ痩せないと~と思っています!」

←去年のはじめも、それ送ってくださってました(笑)なんか覚えてる!

「今年は面倒でも、料理することにする!」

←なんか味が決まらないなぁ~って日、ありますなぁ…料理上手になるには美味しいお店で食べることも大切みたいですよ♪

「年末ジャンボ、3,000円当たりました!元取れた…」

←うちのSディレクターは、元取れなかったようです…

「あさって、幼稚園からの幼馴染と6年ぶりで会えることになりました!」

←嬉しいね~♪懐かしい話や現在の話、たくさんしてきて下さいね~♡

「Rep’sにサチモスが!嬉しいー!」

←今月のレップスへの反響も何通か届いてたなぁ…。これから私も聴き込みますっ!

「SMAP、本当に解散しちゃったんだなぁ…」

←そうですね…。でも大晦日の中居くんのラジオに全てが詰め込まれてた気がします。これからもみんなは、そばに居てくれます☆

「そういえばまだ初詣いってない…朝から紅白帽のゴムつけたりしてた」

←日常だわ…。そして昼から飲んでるところも、いつも通りに近い、かな?

「うちの母校、サッカー勝ったんですね!」

←明日も頑張って欲しいですね!全力応援っ!

「かみさんと『さおりんが痩せた』って話になり、前の方が良かったって言ってました」

←8:2くらいで、前の方がイイって言われますよ(笑)毎回アベPosh! 聴いてくださってるのね奥様♡ありがとう!

「さおりんと誕生日が一緒の息子が帰省中なんだけど…もう明日帰っちゃうの…」

←そうだ、一緒なんでしたよね!寂しくなりますね…でも、私がいるから☆ねっ!

「帰省の時間はいつもあっという間に過ぎちゃう…明日の夜戻ります」

←次は夏かしら…?遠く離れていてもradikoで聴いてくださってメッセージも…感謝してます!今年もどうぞ宜しく!

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<ニューイヤー>でした。

A.A HAPPY NEW YEAR / 松任谷由実

B.A HAPPY NEW YEAR / 槇原敬之(←コチラをオンエア♡)

 

【ニッポンの美しい歌を忘れない(仮)】

帽子 / 村下孝蔵

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:日食なつこ

ALタイトル:『逆鱗マニア』(2017.01.11リリース)

 

na

 

まるてん

 

ケロケロ☆第171回

2017年01月01日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第171回

テーマ:「新年笑顔で笑っちゃお!」

 

M1. うちのお父さん / かぐや姫

M2. 武道館でジョイントを / まりちゃんズ

M3. 上のヒト音頭 / なぎら健壱

M4. 完全無欠のロックンローラー / アラジン

 

 

「笑う」って、心の健康に繋がると思うんです。

アハハって笑える日ばかりじゃないけど、

しょんぼりしてるより強引にでも笑ってた方が

早く元気になれる気がするから。

 

自力ではどうしても、笑えない時。

そんな気分になれねーよ!って時。

笑ってる誰かに助けてもらうのがイチバン!

私はそうしています。

笑えそうな人の近くに行ったり、お笑いのDVDを観たり、

大好きなラジオ番組を聴いたり。

 

私の大好きな『フォークケロケロ』という番組が

誰かの「そういう存在」になれたら、とっても嬉しいです。

そうなれるように、今年も突っ走ります☆

 

 

0101

▲2017年もこの笑顔で!笑う門には服着てる!(違)

 

 

さて!

来週のテーマは「日本の風景!素敵だネ♪」

 

フォークソングって確かに、情景が浮かぶ曲が多いですが…

その中でもビッキーさん選りすぐりの曲なのかな。

楽しみですね☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「集まれ!拓郎ファン!」です!

吉田拓郎さんファンの皆様、お待たせしました♪

いまこそ、あなたの大好きなあの曲をリクエストするときです!

是非!是非リクエストお寄せ下さいませ~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

2016年12月のこと

2016年12月30日

 

毎年、12月ってわりとバタバタするのですが

2016年も駆け抜けたなぁ…ということで簡単に振り返っておこうと思います。

主に写真で(笑)

 

 

まず盛岡文士劇。

昨年に続き、今年もお声掛け頂きました!

姫の役!やっぱり溢れ出る『姫感』が隠せ(以下略)

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-5

▲東京公演も頑張ります!!

 

 

日帰り強行軍も、今年は何度も敢行。

とにかく『やれることは今やる!』で動きました。

身体を休めるよりも、ココロの充実を優先…したかったのかな。

さだまさしさんのコンサートにも今月参戦。ココロのお洗濯です。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-4

▲さださんのワーストアルバム『ご乱心』のジャケットがそのまま缶に!

缶の中には奈良県『樫舎』さんの五幸羹というお菓子が入っています♪

 

 

仙台出張もありました。『ダカラジ』です。

メンバーが変わってもすぐに打ち解け、そして楽屋がうるさい(笑)

これもいつもの光景。来年も集まりたいと願っています。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-1

▲コロッケさんや山田ルイ53世さんとのお仕事。とっても刺激になりました!

 

 

チャリティオークションは今年も大一センパイと。

仙台から戻ってそのままイベントへ!だったので

準備してもらったお弁当が食べられなかった!というのが心残り…(そこ?)

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2

▲この日の収獲はやっぱり、大一センパイのお帽子姿でしょう??

 

 

『クリスマスソング2016』はまつみたくやさんと!

番組には「あべまつみ大好き!」というメッセージが

文字通り山のように届いて…。「AM」が無くなった今、

どうやってみなさまの想いに応えようか、いっぱい考えています。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-3

▲このツリーにも、来年まで会えないのね…(寂)

 

 

Posh! や番組収録の合間にちょこちょこ集まって

来年の番組の話を詰めたり。

大一センパイやSディレクターと、何度話しあったかしら…。

 

%e5%86%994

▲コチラは大人気のSディレクター。メガネ新調しました☆

 

 

昨年に引き続き、IBCのラジソンに募金で参加!

「阿部さんはエフエムの人なのに…イイんですか?」と

聞かれることもあるのですが(笑)イイんじゃないですか?

局の垣根云々より、

ラジオ業界がもっと良くなるように協力して、切磋琢磨するべきかと。

これは私個人の想いですけれど。

 

%e5%86%995

▲クロステラスの「愛の泉」にいらした、よりこさんと!

 

 

以前釜石支局にいた阿部志穂さんが盛岡まで足を伸ばしてくれて

久しぶりにご飯を食べたり。

喋ることがありすぎて、毎回ぜんぜん時間足りないけどね~(笑)

 

%e5%86%993

▲新規開拓成功!とっても美味しいお店でした☆

 

 

 

あっという間に、2016年も終わろうとしていますね。

みなさま、本年も誠にありがとうございました!

どうぞ良い年をお迎えください。

 

またすぐ、お耳にかかりましょう♪

 

まるてん

 

12月29日、木曜Posh! 終了しました

2016年12月29日

 

422回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日のメッセージテーマは『それ、あるある~!』

今年最後のあるある祭り、たくさんのご参加ありがとうございました☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「先週まで台風10号被害にあわれた同業社の一部代行を行っていました」

←先週で終えられた…ということは、設備導入されて復旧してきているのですね。県民の絆、『あるよ♪』というメッセージに目頭が熱くなりました。

「Eテレの子供向け番組の曲を、星野源さんが結構作っていたことに驚き!」

←『えっ、この人が作ったの?』ですよね~!わかる!あるある!

「セール品かと思いレジに持って行ったら『こちらは対象外です』と言われた…」

←あるねー(笑)それどっかに書いてあったか?みたいな。

「服屋さんで店員さんに間違えられることがよくあります…」

←オシャレさんだからですね!お洋服屋さんで店員さんに間違えられるなんて…(憧)

「同窓会あるある!ゼッタイ女子より男子の方が老けている!ハズ!」

←そういうパターンは多そうですね…(笑)でもみんな、素敵に年を重ねてますよね☆

「近所で買い物してて、知ってる顔の方にご挨拶。誰だっけ…と後から考えたら地元テレビの局アナさんでした」

←誰だれ、そのアナウンサー!笑顔で「よいお年を~」と返すなんて、めっちゃ高感度アップじゃないですか(笑)

「焼き鳥って『通は塩で素材の味を楽しむ』みたいな雰囲気ありますよね…」

←ホントは甘辛いタレでガッツリ行きたいのにね(笑)あるある!

「旦那に『あるあるだって』と言ったら『レイザーラモンRGに任せておけ』だって」

←正しいわ、ダンナさま(笑)

「『氷』という字を書くとき、点をどっちに打つか一瞬悩む…というあるある」

←あぁわかる!私は「永」と「氷」の点を、本気でちょっと止まって考えます(笑)

「立ち仕事なので、一段落して座ると必ず睡魔が…。手に持ってたスマホを何度落としたことか」

←その業界あるあるかもしれませんね、コレ(笑)立ち仕事、本当にお疲れ様です!

「基本1人で店番をしているんですが、トイレに入るとお客さんがきます…」

←食べ始めると電話が鳴るとか「何で今やねん!」ってのは結構ありますよね~不思議。

「学校でスキー教室に行く時、自分の乗るバスだけが古い…」

←コレめっちゃわかるー!笑ったー!

「ドライブ中、県境付近でラジオをチューニングして隣県のラジオ局がどこまで聴けるかやってみる」

←根っからのラジオっ子ですな(笑)でもわかる!調べておきたくなりますよね!

「メールやLINEで、相手の言葉をはき違えてしまうこと…」

←ありますね。言葉は相手に届いた時点でその人のもの。薬にも、剣にもなります。だから大切に紡ぎたいですよね。大切なひとに向けてならば、尚のこと。

「サウナで、同時に入ったひとと無言の我慢比べになる」

←ある!相手もおんなじこと考えてるんだろうな…結構長い勝負になるんですよね(笑)

「洗剤などを使い切る前に補充しておこうとして、全部入り切らずに詰め替え用が半端に残る」

←あるある!うちにそういうの2個ある(笑)

「テレビ番組のタイアップとかラジオCMとかで曲の一部を繰り返し聴き、覚えるくらいになっても他の部分は全く知らない…」

←わかるー!それしょっちゅう!全部聴いて「あ、こういう曲だったんだ!」みたいな。

「年末年始の特番を録画するため、ハードディスクを整理しまくる…」

←せっせと観て、せっせと消さないとね(笑)正月特番は長いですよ!

「『笑っちゃいけないのに』『やっちまった』というあるあるが…」

←ココには書かないけど、めっちゃ笑いました(爆)

「メガネに雨などの水滴がついてティッシュペーパーで拭くと、水滴はなぜか拭いた反対側!」

←これありそう(笑)2択なのに何故ハズれるんだろうか…。

「連休前になると怪我したり体調を崩したり…」

←あまり「あるある」にはしたくないですね…。早く元気になりますように☆

「大相撲あるある言いたい~♪NHKを観ていて相撲の時間じゃないのに大相撲中継担当のアナウンサーが出てくるとテンションUP!」

←ガガRGさん、今年もお疲れ様でした。あなたは私の中でもうお相撲さんです。

「最近『ガッキーよりカワイイ』と思える人が居るのですが、その人の名前も知りません。そう『君の名は』状態です」

←ウマい!じゃないよ、それはナイ!早く名前くらい聞きださないとっ!

「新幹線のチケット予約、窓側がすぐに埋まってしまう」

←これー!これはある!なぜか窓側が好きなんですよねみんな…という私もですが。

「『よいお年を~』って言って別れた知り合いと、次の店でまた会う、というあるある」

←あるねコレ(笑)笑いながら『やだぁ~!』ってやっちゃう(笑)

「今朝4時起きで親友と神子田の朝市へ!ラーメン、ひっつみ、豚まん、コーヒー!」

←ちょっとー素敵じゃない!そろそろ私も行かなくちゃ!神子田朝市、大好き♡

「今ね、ガラケーを修理に出したから、携帯に書きためてたネタがないのよー」

←ネタをストックしてるなんて、どんだけ偉いの!来年こそ絶対、どこかで会ったらハグするから!キツく!!

「やんややんや~♪ってコレ、今年の流行語だよね??」

←いや、これ3年以上使ってるんだけど(笑)でも、今年はわりと流行ったかもなぁ♪

「木曜Posh! の思い出は、『カツ丼ハッピー』に出会えたこと!」

←そう言って頂けると…(涙)ちびっこファンも多いので、来年も細々と継続します☆

「新潟の火事、昨日の地震、震災、台風被害…大変な年の瀬を迎えている方もいらっしゃると思います、ご自愛ください」

←こうやって大変な思いをされている誰かに心を寄せてくださる方が多いというのも、私にとっては「Posh! リスナーあるある」です。きっと届いています!

「根津甚八さん、亡くなったんですね…」

←本当に『去る年』だった、2016年の申年という印象です。どうか安らかに…。

「Posh! を地上波で、リアルタイムで聴けるなんて本当に久しぶりで嬉しいです!」

←こういうメッセージとっても多かったです!生活スタイルが変わって思うように聴けなくて…っていう方もいらっしゃるけれど、今はradikoがあります!1週間以内なら聴き返せますもの☆良くも悪くも「いつも通り」の阿部の放送(笑)お楽しみください!久しぶりのメッセージをみなさま、ありがとうございます(涙)

「今年のさおりんのPosh! ほぼ毎回聴けました!ありがとう!」

←いやーん、こちらこそありがとう(泣)

「来年は、もっとメッセージ送ります!」

←無理なさらずにね!義務みたいになっちゃうと途端に面白くなくなっちゃうから。いつでも待ってます♪

 

 

ほかにも、た~くさん届いていました!

紹介しきれず本当に申し訳ないのですけれど…

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!!

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日ご紹介した「カツ丼」は

「RN:副店長髪切り過ぎさん」「RN:たまさん」そして山本大一センパイの作品でした!

ありがとうございましたー☆

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

みなさま、どうぞよい年をお迎えください、ませませ♡

 

まるてん

 

12月26日、月曜Posh! 終了しました

2016年12月26日

 

421回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

2016年の月曜Posh! は今日が最後でございました。

たくさんのご参加、ありがとうございます☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「昨日はI〇Cの『ラジソン』に募金をしに志家町へ行きました!」

←『さおりん、クリスマスは何をしてたの?』ってメッセージが今日一番届いたんですが…私もラジソンに募金して、ラジオ聴いて。いつも通りでした(笑)

「クリスマスは仕事。同僚と『リア充の爆発』を願い、1日ゴルゴ13顔で過ごしました」

←穏やかじゃないねぇ、ゴルゴ顔て(笑)あなたの後ろに立つわよ!

「『シングルベール、シングルベール、鈴虚しぃ~♪』のあべっち、こんばんは!」

←あぁそうだよ、シングルベルだよっ!(わりと怒りはナイ・笑)

「今年のクリスマス近辺は、イルミネーションを結構見ました」

←私も同じのを見てたみたいです♪ 綺麗でしたね~!

「週末は盛岡市内の某肉屋さんにローストチキンを買いに…」

←毎年の光景ですけれど、行列でしたねー。お疲れ様でした☆

「サンタさんがプレゼントを置いて行ってくれて、朝起きた時の息子の喜びようが半端なかったです!」

←豪華なプレゼントだったんですね~!羨ましい!いい子にしてたからだわ♪

「昨日、クリスマスツリーを買いました!」

←おっ!新居に置くおっきいヤツ!でも、早くも出番は来年か…(汗)

「さおりん、ただいま!今日は聴けそうにないけど…」

←おかえりなさい~♪ 帰省してきました!ってお仲間が結構居ましたよ~。ゆっくりお風呂に浸ってくださいな!

「阿部さん、『おしょす』を使いこなしてた!侮れんヤツじゃ!」

←使いこなせてた??やったぁ!(やっと…)

「リニューアルオープンした、喜盛の湯へ行って来ました!」

←そうか、昨日でしたね!私もあそこの炭酸泉は大好きです♪美泡の壺…φ(..)メモ

「さおりん、正しい鉛筆の持ち方を意識したこと、ある?」

←指が疲れない持ち方を中学生の時に研究したので、若干崩れ気味です(汗)

「今年はライブに6回行けました!自分史上最多です!でもさおりんに会えなかった…」

←濃い1年でしたね~♪ 今後もイベントなどで会える機会もあると思います。是非お声掛けくださいな♡

「誤魔化すの話。おひたしや野菜炒め、胡麻が入ると一段上がる。コレを『胡麻化す』と言うんだと教わりました」

←先週の『まっさん』の話題、覚えていてくださったんですね!勉強になりました!

「さおりん、私も安住アナのファン♡そして最近backnumberにハマった所だったの!」

←すごーいシンクロしまくり(笑)ナカーマですね♪

「岩手の『新ダカラジ9』の長谷川アナのブログ見ました??」

←驚きでした!今度「突撃となりの晩ご飯」しちゃおうかしら…(家どこか知らないけど・笑)

「スーパーでトッポギを見つけて買っちゃいました!」

←カップラーメンみたいな容器で、そんなの売ってるんですか!私も探そう~!

「今日は高橋優くん33歳のお誕生日です!2月の盛岡ワンマンが楽しみ!」

←あ、今日でしたね!来年もお互い、ライブでたくさん元気をもらいましょう~♪

「阿部さん!まだ木曜があるけど、ハチミツがぶ飲みして乗り越えてね~☆」

←誰がくまのプーさんやねんっ!

「ラジコで岩手がまた聴けなくなっちゃった…」

←1度アプリを消去してダウンロードし直してもダメかしら?早くしないと『クリソン』聴けなくなっちゃうー(>_<)

「『バイオハザード・ザ・ファイナル』4D観てきました!」

←えっ、奥様筋肉痛になったの…?けっこう激しいのね…。

「『何してンの?』に参加したいです!」

←今日はやってない(笑)これからも、名物コーナー作っていきますね!約束します!

「さおりん、羽生結弦くんに似てますよね。目元が…」

←それ言われるの2度目なんですが…。嬉しいけど申し訳なくてどうしよう…。

「1月3日の日食さんのライブって何時からですか?聴けなかったので!」

←14時スタート予定です☆イトーヨーカドー花巻店に会いにいらしてね~♪

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<風呂>でした。

A.いい湯だな / ザ・ドリフターズ(←コチラをオンエア♡)

B.ディアブロ / 水曜日のカンパネラ

 

【今週のまっさん】(2016年『さだまさし手帳』より)

ありがとうと言おう 今年を元氣で

終えられることに 心から感謝

さぁ来い、来年!いい年にするぞ!!

オンエア曲 『生きるものの歌』

※たくさんの方に愛されて、このコーナーを1年間続ける事が出来ました!

本当に感謝しています。存続希望のメッセージもたくさんいただいたので

まっさんの話題はこれからもしつこく(笑)続けようと思います。

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:back number

ALタイトル:『アンコール』(2016.12.28リリース)

 

bn

 

まるてん

 

ケロケロ☆第170回

2016年12月25日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第170回

テーマ:「月イチリクエスト【2016年ケロケロで流れた曲】」

 

M1. 通りゃんせ / ケメ

M2. 私は泣いています / りりィ

M3. 檸檬 / さだまさし

M4. 青春 / 松山千春

 

 

今年最後の放送、

そして今年最後の月イチリクエストでございました!

今回もたくさんのメッセージ&リクエスト、

本当にありがとうございました~♪

 

皆さん結構覚えててくださって…(涙)

私が選んださださんの曲にリクエストをくださった方もいらして…(涙)

今年の締めくくり、しっかり出来ました!(まだ数日あるけど)

 

来年も、メッセージやリクエストお寄せ下さいね!

お待ちしています♪

 

 

1225

▲「2016年最後の写真…」なのに、うちのスタジオでテレビの収録してる…。許せない…。

 

 

さて!

来週のテーマは「新年笑顔で笑っちゃお!」

 

なんと元日の放送!

新年早々、リスナーの皆様に叱られないようにしなくては!

気合いを入れてお届けしますね。

 

2016年も、あなたに支えられて番組を続けることができました。

心からの感謝と愛を込めて…2017年も楽しく放送します!

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「集まれ!拓郎ファン!」です!

吉田拓郎さんファンの皆様、お待たせしました♪

いまこそ、あなたの大好きなあの曲をリクエストするときです!

是非!是非リクエストお寄せ下さいませ~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

12月22日、木曜Posh! 終了しました

2016年12月22日

 

420回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日はメッセージテーマを設けずフツおた祭り!

まつみさんとツーマンでPosh! をお届けしました~♪

たくさんのご参加、本当にありがとうございました☆

 

紹介しきれなかったメッセージも

すべて目を通して、大切に読ませて頂きました!

※今日はブログに載せることは控えます、ご了承ください。

 

 

特別番組『クリスマスソング2016』からお付き合い頂いたみなさまも

本当にありがとうございました!

楽しい時間をご一緒できて、幸せです♡

『クリソン2016』のブログ ⇒ http://blog.fmii.co.jp/abe/2016/12/22/x2016/

 

—–

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日はコーナーお休みしました!次回をお楽しみに☆

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

『Christmas Song 2016』、終了しました!

2016年12月22日

 

2016年12月22日(木)

午後1時30分から、だいたい2時間半の生放送

『クリスマスソング2016』

 

まつみたくやさんと阿部沙織でお届けする

クリスマス特番は今回で4回目でした。

 

 

1222

▲ずっとバタバタしてて、結局ちゃんと撮れた写真ってコレだけかも…。2016年。

 

2013

▲2013年のとき。

 

2014

▲こっちは2014年。

 

2015

▲で、去年。

 

 

「ラジオドラマがないのが残念…」というお声もたくさんいただきました。

そうよね、私たちもそう思う。

「時間が足りない…!もっとやってよ!」というお声もたくさん。

そうよね、私たちもそう思う。

 

今年もメッセージ、いっぱい届きました!

全てに目を通しました。

あなたに心からの、ありがとう(*´∀`*)

 

 

去年の『クリソン2015』を振り返るブログに書いてあったコト。

やっぱり今年もおんなじように感じました。

私の「今年」が終わるのは、クリソンが終わった時。

まだ年内の担当Posh! もあるし、全部のお仕事を全力でやるけれど。

【ロス】になるのは、まつみさんとの『クリソン』が終わった時です。

そして、何かを一生懸命「全力」でやれるってステキなこと。

今日も走ったなぁ~!って思います。

 

去年と同じこと考えてらぁ。成長してねーなー!っていうんじゃなくて

変わらずにずっと持ち続ける、私の信念なんだろうな。

来年も同じことを、ブログに書けますように(笑)

 

みんな大好きです。本当にありがとう。