[Posh! インタビュー] Sayuleeさん!

2015年03月09日

 

3月9日放送の月曜Posh! 内で、

シンガーソングライターのSayuleeさんが来てくださった時の

収録インタビューの模様をお送りしました~☆

 

テレビ番組『関ジャニの仕分け∞』に出演されていたこともあるので

「テレビで観た!」という方もいらっしゃるかも知れませんね♪

 

1月リリースのカバーアルバム『1st SONGS』がとてもステキな選曲で…♡

この時期、皆さんに聴いて頂きたい曲がたくさんです!

そちらも是非チェックしてみてください♪

 

今月からスタートしたプロジェクトについても教えてくださいました。

あなたの言葉、メッセージ、ストーリーを「歌」にして

世の中に届けませんか? というもの。

盛り上がりそうな企画です!

オフィシャルサイトをチェックしてみてくださいね♪

 

▼Sayuleeさんの最新情報はコチラから!

http://sayulee.com/

 

 

SAYULEE

▲明るく気さくなSayuleeさん!次は弾き語りをしていただこう~♡

 

 

Sayuleeさん、ありがとうございました~!

あまり日を置かず、是非エフエム岩手に遊びにいらしてください♡

お待ちしています♪

 

ケロケロ☆第76回

2015年03月08日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第76回

テーマ:「髪・ヘアー」

 

M1. 結婚しようよ / 吉田拓郎

M2. やさしさに包まれたなら / 松任谷由実

M3. 想い出まくら / 小坂恭子

M4. モンローウォーク / 南佳孝

M5. 追伸 / グレープ

 

 

長い黒髪・ストレートロングヘアーが好きな殿方、

ふんわりゆるーり・うっすらブラウンのウェービーロングが好きな殿方、

顔をくりんと包むようなボブヘアーが好きな殿方……。

 

私はショートなんですけど、好きになる殿方の多くが

「僕は髪の長い女性が好きだ」と言っていました(遠~い昔・笑)

もちろん、そう言われたからって伸ばしたことはありません(爆)

 

いらない情報でしたね(汗)失礼いたしました。

 

 

0308

▲グビグビ飲みすぎてブレてますよ…。

 

 

さて!

来週のテーマは「ケロケロインフォメーションです!

 

わーい、久しぶりですね☆

どんなイベントがあるのかな??

おっ楽しみに~♪♪

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月の月イチテーマは「ありがとう」です!

あなたが選ぶ究極の「ありがとうフォーク」、教えてくれますか?

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

APPI WINTER MAGIC 10

2015年03月06日

 

安比高原スキー場がオープンしてから34回目のシーズン♡

この数字にちなんで「34のウィンターマジック」を展開中です!

進化し続ける安比高原のステキ情報を、現地からお届けする

『APPI WINTER MAGIC』

 

 

10回目のご紹介は 【あっぴぃ3分間クッキング】

 

『キ○○ピー3分クッキング』を彷彿とさせる、ユニークなネーミング♪

3月28日までの毎週土曜日、

バイキング会場でシェフがライブクッキングを展開してくれるんです!

 

岩手の冬の厳選素材を、シェフが解説しながらクッキング。

「プロが作るとどうしてこんなに美味しくなるの…?」

そのコツがわかっちゃう、かも??

 

写真 3

▲雪中キャベツ、寒締めほうれん草、原木しいたけ。週替わりのメニューです♡

 

 

ワーイ(*´∀`*)オイシイヨッ!

 

会場に来れば、レシピももらえちゃいます♪

土曜日はぜひ、ライブクッキングで楽しんでくださいね~☆

 

 

▼気になる『34のウィンターマジック』はコチラから!!

http://www.appi.co.jp/appi_winter_magic

3月5日、木曜Posh! 終了しました

2015年03月05日

 

239回目のPosh! 、終了ですっ!!

 

今日のメッセージテーマは「手書きアレコレ☆」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「ラジオのプレゼントに当たって、アナウンサーさんから一言メッセージとか書かれてると嬉しい♪」

←私もなるべく書くようにしてるんですが…今はケロケロくらいなんですよね~チャンスが(汗)

「季節のお便りは、手描きの絵を『消しゴムハンコ』にして捺し一言手書きで添えます♪」

←あのハンコは手描きなんですもんね~♡頂いたカードでほっこりしました~♪

「大人の本を散らかしたまま外出し帰宅すると…整理されたその本達の上に『整理整頓』とバカでかく殴り書きした母の手紙が…」

←こーれーはー(笑)でもこれって結構、殿方の思春期時代の通過点だったりして…。

「嫁の手帳…置いてあったから見てしまったんです。僕に対する怒りの愚痴などが…」

←ダメよー(>_<)!! そういうの見るとロクなこと無いってば!!…元気出してね。

「職務経歴書を作成中。手書きします。自分を売り込む言葉を並べることに寒気が…」

←『自己分析』か~(懐)。本当に、自分を見つめ直すにはイイ機会になりますね☆

「ファンレターは手書き♡書きなおすことも多くて、便せんが足りなくなることも…」

←ファンレター用の、高くてステキな便せんなんでしょうね♪ステキ♡

「手紙も嬉しいですが、置き手紙が一番嬉しいです!」

←あーー!手書きでめっちゃ嬉しかった置き手紙思い出した!!(照)

「スケジュール管理、携帯でもしていますが手帳に手書きの方が頭に入る気がする…」

←すっっごくわかる!手書きした方が覚えますよね!…忘れるのも早いけど(どないやねん)

「仕事上、領収書を発行する機会があります。手書きのヤツ。ひらがなやカタカナを間違えることも…」

←大丈夫!結構いらっしゃいましたよ。特にカタカナ苦手な方、多かったです。

「『落書き』といえば、絵ではなく字を書きます」

←うん、字を書いてそうなイメージあります(笑) よっ!一等賞!

「毎回テーマについて考えると色々思い出されて脳の活性化になります!ありがとう☆」

←いや~みなさま引き出しが多くて本当に羨ましいですぅ!!!

「娘の宿題を丸付けしてたら、娘からダメだしをくらいました…」

←それでは張り切って、小学校からやり直しっっ(笑)

「中学の頃『幽遊白書』の下敷きが欲しかったけど好きなデザインがなくて…」

←あー居た居た!無地の透明下敷きにイラスト描いてる人!友達の分も作るなんて、よっぽど上手だったのね☆

「娘が小1の時、ある本の作者さんにファンレターを書いて、その手紙が新刊に載る事になったんです!」

←それは嬉しい~☆出版社から送られてきた本以外にも、本屋で買っちゃったりしますよね♪

「また手描きFAX送ります!」

←はーい、お待ちしてます♪

「宅配便の宛名書き…なぜか同じところで3度書き間違い」

←で、4回目にそこをクリアしたら別のところを間違うのよね~何でなんだろ(涙)

「20代前半の女性から渡された報告書、読めない文字が並んでた…」

←くりんくりんしてたのかしら?(笑)字にもクセの強さってありますもんね~。

「父の置き手紙。『ミスタードーナッシに行ってくる』」

←これは伝説になりますな(笑)でも「シ」と「ツ」の区別がつきづらい方っていますね…。

「共輪自動車さんに早く行って、皆さんと友達になりたいです!紫波町民だけど…」

←わぁ♪是非です~!皆さんとてもイイ方だし、喜ばれると思います☆

「十和田のバラ焼き、とても美味!一味唐辛子に『バラ族専用』とありました…」

←すごく笑ったコレ(爆笑)どんだけ意味深なの!!

「『通信講座無料資料』のさしあげますの言葉に誘われハガキを出してしまい、毎週送られてくる資料…」

←日ペンの美子ちゃんで思い出しましたか(笑)小さい頃はわからないですものねー。

「アマノジャクな私は今日、レミオロメンの3月9日をリクエストします!」

←さらにアマノジャクな私は、それをスルーします華麗に(笑)

「『しあわせカモン』の無料上映会に行きました!」

←ラストで大泣きしたこと思い出した…(>_<)!! 大好きな作品、観られて良かったですね!

「長女の卒業式でした!」

←わー!おめでとうございます☆娘さんを送る息子さんたちにも、目頭が熱くなりますね!

「昨日、さおりんさんのお家で何かをご馳走になってる夢を見ました!」

←それは…ご飯だけだったんじゃないですか?(笑)おかずナシ…。

「『りぼん』『なかよし』とかで応募者全員にプレゼント!とかあったよね!」

←あった!しかも私の時代は『全プレ』って呼んでたんですが、最近は『全サ』なんですって??

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

『こういうテーマなら…』ということで

FAXで送ってくださる方がたくさんいらしたんです。

感動…(>_<)!! 嬉しいです。

あたたかい気持ち、しっかり届きました~☆

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

まるてん

 

【おしらせ】 3月のイベントです☆

2015年03月03日

 

2015年3月のイベントまとめました。

(阿部が出動するときのみを記載してます、スミマセン…)

 

 

★『盲導犬育成キャンペーンinイオンモール盛岡’15』公開録音

●とき:2015年3月15日(日)午後1時~

●ばしょ:イオンモール盛岡 1階セントラルコート

●出演:小比類巻 かほるさん(2時からのライブ)

●MC:阿部沙織

 

今年で12回目を迎える、盲導犬育成キャンペーン。

まずは盲導犬のデモンストレーションを、

そのあとは小比類巻かほるさんのライブがあります!

ワンコ大好きなわたくし、今年も担当させてもらえて本当に嬉しい♡

知ってるようで知らない「盲導犬」のこと、一緒に考えましょう♪

 

 

★『イオンタウン釜石1st アニバーサリー 中西保志トーク&ライブ』公開録音

●とき:2015年3月21日(土)午後1時~、午後3時~

●ばしょ:イオンタウン釜石 2階イベントスペース

●出演:中西保志さん

●MC:阿部沙織

 

あの曲も!カバー曲も!もちろんライブも楽しみなんですが

奈良県ご出身の中西さん、トークも絶対面白いハズっ!

阿部も今からとっても楽しみです♪

イオンタウン釜石1周年!ということですから

お店の中も【お得】がいっぱいだと思います。

トーク&ライブに合わせてお買い物も楽しみましょうね~☆

 

 

★『平成26年度 献血ハートフルコンサート』

●とき:2015年3月22日(日)午前11時~、午後2時~

●ばしょ:イオンモール盛岡 1階セントラルコート

●出演:盛岡大学吹奏楽部のみなさん

●MC:アンダーエイジのお2人、阿部沙織

 

「若者に献血への理解をもっと深めてもらいたい!」という事を

以前エフエム岩手へお越しくださった、レモンさんこと山本シュウさんが

おっしゃっていましたよね。

美しい吹奏楽のしらべにうっとりしながら、献血について一緒に勉強しましょう♪

若い皆さんも是非!遊びにいらしてくださいね~!

 

 

 

そしてこちらはイベントではありませんが…

★『みんなのラジオ2015 ~それぞれの春~』 生放送

●放送:2015年3月11日(水) 午後1時30分~2時55分

●出演:山本大一さん、阿部沙織 + ゲストの皆様

 

色んな想いが交錯しています。

それはきっと、あなたも同じ。

それぞれの想いを大切に、「今」と「これから」を考えていける番組に

できたらと思っています。

今年は短い時間になってしまいましたが、あなたのそばに。

 

3月2日、月曜Posh! 終了しました

2015年03月02日

 

238回目のPosh! 、終了しました~!

 

いつものように月曜日は「フツおた祭り」♪

たくさんの方のご参加、ありがとうございました!

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「うちの息子、今日で生後10ヶ月になったよ~♪イベント参加しまくるからね~!」

←早いね~もう10ヶ月!イベントにも是非遊びにいらしてください~♪

「今週末からALFEEの映画がフォーラムで公開!」

←お天気心配ですよねぇ。でも観たい…(>_<)!!

「KANさんの新曲、かけてくれてありがとう~♪」

←KANさんらしくてホントに大好きですあの曲☆聴きたい曲シンクロしましたね~♪

「明日はひな祭り!施設の行事でやるゲームの道具を持ち帰って製作中です」

←わぁ~手作りの道具でゲーム!盛り上がるとイイですね~♡

「3月のRep’sを聴き込み中。いまだに『虎視眈々と淡々と』をヘビロテです」

←確かに、なかなか抜けないですね~(>_<)!!

「なんかさー、左肩が痛いんだよね…。」

←呪いじゃないですか?大丈夫??(縁起でもない!)

「みんリクは『うれしいひな祭り』に一票です」

←だから今週からお休みだってば(笑)

「1週間後に卒業式です。今は歌の練習してます」

←そうかー。来週リクエストかけてあげられたらいいな…。また送ってね~♪

「すごいパン見つけました!羊羹でコーティングされてるツイストパンです!」

←えーーー!甘そう!でも食べてみたい♪半分こしますか??

「ルービックキューブ6面制覇!娘たちは『偉かったね』と褒めてくれました」

←優しい娘ちゃんたち♡ってかルービックキューブって虎の巻あるんですね…。

「就職説明会で、『色々な働き方があっていいはずなのに…』と考え込んでしまった」

←色んな生活スタイルの人がいますもんね。同じような考えで活動されてる人もいると思うので、諦めないでもう少し探してみてもいいかも…。応援してます!

「あべっちはペアコーデってしたことある??」

←ペアルック。男性とも女性ともしたことないなぁ…。女の子とおそろいの靴を買ったことはある!

「みんリク、ホントに終わっちゃったの~!なんだーーー」

←そうなんです…。いったん『なにしてンの?』に戻しました。

「テレビで卒業式の様子をやってるだけで泣いてしまう…早く娘の卒業式を終わらせたいです」

←そういう親御さんは多いですよね…泣きながら、しっかり目に焼き付けてきて下さいね!

「1回聴いてみたいのが、さおりんと渡辺アナの同期でやるトーク番組。ご検討ください!」

←おぉ~イイですね!安比とコスモの番組くらいかなぁ、これまで一緒にやったのって…。

「異動が決まりました…Posh! を18時からしか聴けなくなります」

←残念~(>_<)!! 新しい部署でも頑張ってくださいね☆応援してます!

「気付いたら、ベルトをし忘れててぶーらぶら。そしてチャックも…!」

←お、女の子なのに…(>_<)!! でも私もありますよ!ファスナー全開で舞台に立ったことあります(凹)

「鯖味噌煮つくりました~!食べに来て~!」

←わーい♡今日もお夕飯作りでラジオをおともにしてくださってありがとうございます☆

「1ヶ月ぶりに髪を切りました。FM岩手が流れているお店なので、この場を借りてお礼を…」

←ごめーん読めなかった(>_<)!! そうだ、『丸顔天使ちゃん』で盛り上がってくれたんでしたね!うふ♪

「もうすぐ春。生活が変化するリスナーさんがいっぱい居るんだろうな…」

←そうですねぇ。慌ただしくなったり、寂しい気持ちになったり…そんなリスナーさんのそばに、いつも通りに「ある」ラジオでいたいです。

「園芸用ハサミ、ドラム缶も切断できるようなすぐれ物なんだけど…ビニールのひもを切ったりするのにも使っちゃう」

←『またつまらぬ物を切ってしまった…』って五右衛門ごっこかっっ!(笑)

「丸顔天使どの、白髪染め使ってますか?」

←なぜ最近、白髪が増えてきたことを知っているの…(>_<)!!

「うちの3人目の子…阿部さん、名付け親になりますか?」

←よろしいの……?(ニヤリ)

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています♡

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN がじゅまるいんこさん

カワイイ息子ちゃんと一緒にご登場くださいました!

明日が結婚記念日♡ということで、盛大に飛ばしましたが…うるさくなかったかしら(汗)

これまでたくさんのリスナーさんと『なにしてンの?』でお喋りしてきましたが

やっぱり『声』って色んな事が伝わりますよね。表情も、性格も。

がじゅまるいんこさんも、きっとニコニコ笑顔でまわりを

幸せにしてくださる人なんだろうなぁ…。

がじゅまるいんこさん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします☆

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:Acid Black Cherry

ALタイトル:『L -エル-』(2015.02.25リリース)

 

abc

—–

 

まるてん

 

ケロケロ☆第75回

2015年03月01日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第75回

テーマ:「頑張れ若者たち!」

 

M1. アイヱ / 星野裕矢

M2. 紅桜 / KEYstone

M3. ソウ / モノクロフィルム

 

 

お電話で出演してくださった星野さんをはじめ、

本当に頑張っている若者たちでした!

師匠(ビッキー)よりも断然りっぱなお弟子さんたち…(汗)

裏テーマは「頑張れビッキー吉田!!」だった、ということですね。

 

 

0301

▲歌ってる場合じゃないよ、オッサン!(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「髪 -hair-です。

 

「髪」か…。

僕の髪が~♪ しか思い浮かばないけど、

髪の曲って結構あるのかしら??

噛み様が「髪」の曲を紹介するんですね(笑)

 

お楽しみに~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月の月イチテーマは「ありがとう」です!

あなたが選ぶ究極の「ありがとうフォーク」、教えてくれますか?

 

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

APPI WINTER MAGIC 09

2015年02月27日

 

安比高原スキー場がオープンしてから34回目のシーズン♡

この数字にちなんで「34のウィンターマジック」を展開中です!

進化し続ける安比高原のステキ情報を、現地からお届けする

『APPI WINTER MAGIC』

 

 

9回目のご紹介は 【ガイドと行く 雪遊びと動物ウォッチング】

 

ガイドさんの案内のもと、

スノーシューを履いて雪山をガシガシと歩きます。

スキーやスノボをしながら見る景色と、ゆっくりと歩きながら見る景色。

ぜんぜん違うんだろうなぁ~と想像しながら♪

 

写真 4

▲頭からつま先までぜ~んぶレンタルで、スノーシュー初体験♡

 

 

 

ドウブツノ(*´∀`*)アシアトダー♪

 

自然の不思議、動物の生態、雪遊びの方法などをレクチャーしてもらえて、

「へぇ~~」の連続!

ラッキーだと野鳥(ヤマガラやコガラ)が

手のひらに乗せたヒマワリの種を取りに来てくれることも☆

大自然に、是非癒されてください!

 

 

▼気になる『34のウィンターマジック』はコチラから!!

http://www.appi.co.jp/appi_winter_magic

 

2月26日、木曜Posh! 終了しました

2015年02月26日

 

237回目のPosh! 、終了ですっ!!

 

今日のメッセージテーマは「これ、大事にしてます♡」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「Gショック!大事にしてます♪」

←困ったらそれを売りに…ウソです(笑)大事にしてくださいね~!ご家族も☆

「母がきょうだい4人に買ってくれたパワーストーンのブレスレット!」

←お母さんもお揃いだったんですね♪みんなといつも一緒。嬉しいですね☆

「高校時代に使ってた、硬式野球のグローブです」

←大事な思い出の1つですね!きっとそのグローブが支えてくれること、多いと思います。

「何事も全力で楽しむこと!」

←うんうん。私も心がけてます!美味しいコーヒーをゆっくり味わって飲む!とかも、全力で♡

「我が家は挨拶をとても大事だと思っています」

←大事ですね~!おはよう、おやすみ、ありがとう…。挨拶することで、その時必要なスイッチが入る気がしますもの♪

「夫婦でいる時間です」

←いや~んラブラブ♡羨まし~っっ(>_<)!! 是非、大事にしてください☆

「1人ドライブの時間です!」

←目的地を決めずに、思いつきで車を走らせる…大一センパイみたいだなぁ。

「陸上で使うスパイクかな…あとは練習に使ってる用具…」

←本当はお子さんたち♡でしょ??

「アーティスト関係かなぁ…。グッズの整理整頓するのが、至福の時」

←アーティスト部屋があるでしょ、すでに!すごく持ってそうだもの(笑)

「1人の時間です。1人映画、1人観劇、1人ライブ参戦…」

←私も1人であちこち行くの好きですよ☆たまには誰かと共有してくださいね♪

「嫁からもらったスマホカバーです!」

←スマホもお揃いなのね…(羨)あんまり落としちゃダメよ~!

「就職するときに母に買ってもらったアイシャドーです♪」

←空になったケースをアイシャドーチップ入れとして使ってるんですね♪すごくイイ話~(涙)

「子どもがお腹に居る時のエコー写真。生まれてすぐ抱っこした写真」

←写真をたくさん、大事にされてるんですね。データじゃなく『写真』っていうメッセージ多かったです。

「メンテナンスです。歯医者に行くとか、車とか」

←大丈夫だろうと思ってサボると、大変なことになったりしますものね…。これは大事。

「お金…ですかね」

←『カネ』だけにっっ!! (ゴメンナサイ……)

「Uちゃんからもらったプレゼントですっ!ボスはプレゼントってすぐ使いますか?」

←好きな人からもらったプレゼントなら、私はすぐ使うでしょうね…(遠い目)…ところで、あなたの本命って誰なの?Uちゃん??

「大事にしているのは『身体』です」

←そう、大事ですよ。また元気にお会いしたいわ。

「朝から雨で、道路も混むしイライラ…。大事な愛車なので運転が荒くならないよう気を付けてます」

←その心がけも大切ですよね!カワイイ愛車、大事に乗ってあげてくださいね☆

「友達や、家族です」

←多かったですこのご意見!大事な人がいるだけでやる気がムクムク湧いてくる…不思議ですねぇ。

「次男が2歳の時に書いてくれた、自分の似顔絵キーホルダー」

←これは!もう肌身離さずでしょうね~。嫌な事があっても頑張れそう♪

「1番目はお父さんに買ってもらった、ジーンズ生地のチュニックです!」

←お気に入りなんだね~♡で、2番目はお母さん♪……お父さんは?(笑)

「上司から言われた『頼りにしている』という言葉」

←これは今後のモチベーションに繋がりますね~!こういう事を言ってくれる上司の方も大事ですね!

「ラジオも大事!勝手にパーソナリティさんやリスナーさんを仲間だと思ってますが、毎日楽しく過ごせています!これからも宜しく!」

←こちらこそ~!いつもありがとうございます♪ラジオが大事と言ってもらえて、とても嬉しい♡

「カミさんからもらった手紙。心が凹んだときにこっそり見て勇気もらってます」

←お子さんじゃなく奥様からの手紙かぁ…ステキ☆ 『さおりんいいよね~』の後輩さんによろしくお伝えください♪

「子どもの『なぜ?何?』に極力答えること!」

←わーこれ大事~!時に『何でだと思う?』と考えさせてみたり…。やっぱり親になる事で、人はもっと成長できるんですね(深)

「今まで書いてきた手帳!」

←私も同じ!捨てられないし、誰にも見せられない(笑)早く体調良くなりますように…。

「さおりんさんからもらった手紙やサイン色紙、シール!」

←え?記憶なし(酷)シールって?ねぇシールって??

「大切にしているもの。妻、ですかね」

←はいごちそうさま。

「車を大事にしてました!昨日サヨナラしたんですが…今までありがとう~!」

←そうでしたか、ちょうど…(涙)お別れツラかったでしょうけれど、新しい子との思い出をまた是非☆

「私が大事にしているものは、少年の心」

←まーたイタズラばっかりしてーっっ!(笑)

「仙北町のラーメン屋さんを大切にしたいです」

←安い、美味い、おばちゃんが元気!いいな。私オムライス好物♡

「久しぶりに降ってる雪を見たなぁ…」

←そういえばそうですね!今年は雪少なかったんだよな~。まだわからんけど(爆)

「前に元気のないメール送ってごめんなさい」

←いいんですよ~!私もマイクの前でウソはつかないので、皆さんにもそうして欲しいです。その時の気持ち、何でも聴かせてください!

「雪のかき氷、食べてますか?」

←食べとらん(笑)あ、お餅入りのハーゲンダッツ、買う前に販売中止になったこと思い出した…(泣)

「盲導犬のイベント…行こうかなぁ」

←ぜひいらしてください~♪もし遠ければ…沿岸でやるイベントもあるかも?(まだ秘密)

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

 

▼番組内でお話しした、白石いづみさんの講演劇の詳細はコチラ

http://blog.fmii.co.jp/abe/2015/02/26/0226_2/

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん

 

白石いづみさん 講演劇のお知らせ

2015年02月26日

 

白石いづみ講演劇

神様からのプレゼント 白血病が教えてくれたこと

 

 

Posh! でお話ししたとおり。

最近すごく「いのち」について考えることが多いんです。

中学生の人権作文を読んでいるタイミングだった事も

あると思うのですが…。

 

私たち大人はもちろん

若いみんなにも一緒に「生きること」や「いのち」について

考えてもらえたらいいな…と思っているところで、この講演のことを知りました。

 

0315000

031500

 

 

明日がどんな1日になるか、誰にもわかりませんよね。

それは当然。だから1日1日を大切に生きなくちゃ!

そう思っている方、多いと思います。

 

だけど、なんとなく…

この講演を聴いたら「当たり前」の概念が変わるんじゃないかなって。

行ける方は是非足を運んでいただきたいし、

講演を通して得た事を、まわりの人たちに伝えて欲しいんです。

 

—–

白石いづみ講演劇

神様からのプレゼント 白血病が教えてくれたこと

日時 ◆ 2015年3月15日(日) 13:30開場/ 14:00開演

場所 ◆ プラザおでって

チケット ◆ 前売り1,300円(当日券1,500円)

定員 ◆ 200名

—–

 

▼白石いづみさんのWebサイトはコチラ!

http://dunchan.net/

 

 

 

 

…お知らせをしておきながら、私はこの講演に足を運べないんです。

同じ日・3/15(日)は去年、おととしに続き

イオンモール盛岡で『盲導犬育成キャンペーン』の司会を致します。

 

選択肢の中から、どちらに(どれに)するか選ぶ。

それも、あなたの人生の分岐点のひとつですよね。

あなたがどうしたいか。その時の気持ちに正直に選ぶことで

後悔も少なくなる…のかな?

 

白石さんの講演劇に足を運ばれた方は

感想を是非お聞かせくださいね!