ケロケロ☆第25回

2014年03月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第25回

テーマ:「甘い曲リクエスト大会!」

 

M1. メリーアン / THE ALFEE

M2. いっそ セレナーデ / 井上陽水

M3. 初恋 / 村下孝蔵

M4. SAY YES / CHAGE&ASKA

M5. 碧い瞳のエリス / 安全地帯

 

 

甘い曲が多すぎて…

なんかちょっとテンションがおかしくなってしまいました(汗)

しっかりしろーアシスタントっっ!!(バシッ)

 

来月からですが、毎月最終週を

テーマに沿った「リクエスト大会」にすることにしました!

こうすると、収録番組ですがリクエスト出しやすいですよねぇ♪

というわけで4月のリクエストテーマは「春を感じるフォーク」!

あなたなりの「春」でイイですよ。花、緑、入学式、ピンク…などなど。

エピソードを添えて、是非お送り下さい♪

 

 

0316

▲…ちょっとお疲れ気味ね。アルコール切れかしら?笑

 

来週のテーマは「家族っていいね♪

家族をテーマにしたフォークもたくさんあると聞きました。

心がほっこりと温かくなるような曲、たくさん聞きたいなぁ…。

 

それでは次回もお楽しみに~☆☆

 

 

へば!!

 

3月13日、木曜Posh! 終了しました

2014年03月13日

 

140回目のPosh! 、無事に終了しました~!!

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

メッセージテーマは「緊張したー!!」

 

紹介しきれなかったメッセージ、こちらでも一部♡

 

 

「生まれて間もない赤ちゃんを抱っこした時。チカラ入れすぎないように…とかドキドキ。」

←わかるーコレ!! この手のメッセージ多かったです。赤ちゃんのにおいにホッコリするんですよねぇ。

「嫁はんの親父さんに『娘さんをください!』って挨拶しに行った時かなぁ」

←これも複数票ありました!やっぱり緊張するんだ…!その様子を横で見たい!早く見たい(>_<)!!

「今日の高校合格発表!緊張しましたー」←これも多かった!合格おめでとうねー!

「園行事で保護者の皆さんが集まっている中でピアノを弾く時!」

←保育士さんなんでしたね!先生ピアノ上手いなーっていつも思ってたなぁ…。HappyBirthday!

「会社のパソコンの履歴に『FM岩手』ってあったんです!誰?誰?っていっつも緊張して…」

←ドキドキするー!リスナーさんが近くにいるー!!続報待ってますよ♪

「3ヶ月になる娘と初めてお風呂に入ったとき。泣くわ暴れるわ…。」

←そうでしたか…しばらく緊張は続きそうですねぇ。でも絶対ステキな思い出!ファイトパパ!!

「29歳の時に初めてしたナンパかな。でもそれが最初で最後。今はUちゃんがいるんだもん♪」

←ちょっと、Uちゃんとどーなってんですか?どーなってんですか??(2度)

「アーティストのコンサートのチケット抽選結果を聞くとき」

←これは手にアセ握る瞬間ですなぁ…。そして「身体に緊張感がない」って言わないの!!(哀)

「明日、会社の健康診断。体重計に乗るのが緊張します」

←やめてー耳がイタイっっ(>_<)!!!

「小学校を今日、卒業しました!でもぜ~んぜん緊張しなかったよ!」

←わあーい!おめでとーう!そうか、本番に強いんだね!じゃあその調子で『なにしてンの?』出る??

「男保育士でーす!4歳児の担任ですが、卒園式に参加するので頑張って欲しいなぁ…」

←初メールご紹介できずゴメンナサイ!! 土曜日の卒園式、晴れるといいですね♪

「緊張しぃです。仕事の発表とかでも汗が出て、手が震え、声がこもって…どうすればいいの…」

←私も手が震える事ありますよ。あなただけじゃないです多分!自信を持ってやれるよう準備するというのも大事かも!

「周りの人間にバレないように静かに…おならをするときです!家族は音が無くても気付きます」

←においのモンダイでしょそれ(笑)むしろ緊張してないでしょ(爆笑)

「車の屋根の雪…下ろさずに走っちゃって緊張…」

←フロントにザーーーって来た時『ドキィ!!!』ですよ!下ろしましょう~(>_<)!!

「営業に出ています…全く知らない土地なので、緊張の嵐!」

←あぁ(>_<) 飛び込み営業してた時代を思い出します…緊張しますよねぇ。ファイトです!!

「合格発表…全員第一志望に合格しました!すごいぞ~みんな!!」

←先生方は職員室で、生徒さんからの電話を緊張しつつ待ってたんですね!お疲れさまでした!そしてみんな、おめでとう!

「ファーストキッスの時です!」←なによ、ノロけてんの??キィィ!!(なぜ)

「人と話すのが苦手…だから電話じゃなく、メールばっかりです」

←『話し上手は聞き上手』って叔父が教えてくれたんです。まずは「この人なにを伝えたいのかな?」って耳を傾けることがポイントかもしれませんね(生意気ですが)

「初めて出来た彼女の家に電話をした時。出てきたのがお父様だったから…」

←緊張ピークですねそれは…。しどろもどろになっちゃう(>_<)

「会社の飲み会。副社長と背中合わせだったので、終了後はヘトヘト…」

←背中でビシビシと何かを感じたワケですね??わかるなぁ、偉い人と飲む時の緊張。

「子連れで公共交通機関を利用する時。騒ぎ出さないかしら…と緊張してます」

←パパもママも大変ですねぇ。でも笑顔がカワイイから許しちゃう♡

「この歳になると地域の役員や名誉職が増えて…人前での挨拶とか多くて緊張します」

←だからって緊張感を味わうために毎回『なにしてンの?』エントリーって(笑)何か違う気が!

「長女が林間学校に行く朝、僕がドキドキしてお腹痛くなっちゃいました。妻は爆笑…」

←当の長女ちゃんがお父さんを心配しながら出発って…どんだけステキな家族なの(>_<) 羨!!

「好きな子に想いを届けるときって緊張するよね…?」

←そりゃそうよー!たとえ「ゴメンナサイ」だったとしてもね!!!!!

「運転中、ふと後方を確認するとパトカーが後ろに…。悪いことしてないのに、なぜか緊張。」

←角曲がってもまだ後ろにいたりしてね!なんなんでしょ、あの緊張は(笑)

「小学校の頃の国語の授業のとき…緊張した…」

←席順に読みを当てられるヤツですね?わかるーー!!! すんごい長い段落に当たると凹んだなぁ…

「確定申告。今の仕事に就いてから初、と言う事もあり変に緊張…」

←役所とか、あまり行かないところとか緊張しますね。私は病院も緊張します。めったに行かないから(笑)

「プラモデルの塗装で緊張します…」←上手くいった時の喜びったらスゴイんでしょうね~♪

「井門さんに話しかけた時!」←憧れの人が目の前にいたら…緊張しないハズないですわー!

「阿部っちにウルウルした目で見られたら緊張するかもしれません(笑)」

←笑うなっての(笑)よーし試そう。23日、前潟イオンで待ってます♪

「初めて10トン車を運転した時。緊張しました」

←うわースゴイ!あぁいう大型車を運転してる時ってどんな気持ちなんだろうか…(>_<)

「火曜日の特番、ずっと聴いていました。それぞれの想い、受け止めました」

←Posh!までずっと聴いてくださったんですね、ありがとうございます!たくさんの想いがありましたよね。

「いつか阿部さんともお酒を飲みながら仲良くなれたら…密かな願いです」

←お酒よりも食べてばっかりかも私(笑)でもいつか、実現するといいですね!あんまり褒めないで(>_<)

「サッカー、バスケットボールと話題が多いけど…やっぱりラグビーです!」

←イオンは明日オープンですし、どんどん盛りあがったらいいなぁ!やっぺし釜石!

「久々に実家に帰ってきたと思ったら雪、雪、雪…ごめんなさい!!」

←あなたが雪男さんですか!はじめまして。多分ナカーマです(爆笑)

「研究成果を『なにしてンの?』で報告して、と言われたんですが…無理です!!」

←研究はモノマネなんですか?(笑)では次回エントリーお待ちしてます♪

「昨晩さおりんの夢を見ました!ランチバイキングで遭遇したんですが『23日来てねー』って♪」

←わぁ~!是非いらしてくださいー♪ 先にお伝えしておきますが、私馴れ馴れしいですよスゴく。

「23日、行けたら行く。」←ハイ、待ってる。(笑)

「やったー!奥さん退院してイイってー!!!」

←あぁ良かった♡心配だったのー!ホッ。なるべく傍にいてあげてくださいねー♪

「『フォークケロケロ』のCMで阿部さんが言っている『はいなっ』私も使ってます♪」

←「はいな」は私もお気に入りなんですよ~☆元気なお返事(笑)

 

 

など…まだまだ届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます!

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん

 

みんなのラジオ2014 それぞれの春

2014年03月11日

 

『みんなのラジオ2014 それぞれの春

お聴きくださった皆様、

メッセージでご参加くださった皆様、

本当にありがとうございました!

すべてのメッセージ。

ひとつひとつに目を通して、想うこと。

 

2013年の「みんなのラジオ」の時よりも

みなさんの声がずっと大きくて、強くて。

この1年で、色んなことがあったのだと思います。

 

そしてその「色んなこと」の中には、

『リスナーさんとの間の信頼関係の構築』というのがあるんじゃないかと…

私は勝手に、こんな都合のよい解釈をしていて。

ようやく少し、あなたにとって「本音をさらけ出せる相手」になれたのかなぁと。

本当に勝手な解釈なのですけど、そう思ったんです。

 

 

「読んでくれてありがとう」だなんて、とんでもない。

こちらこそ、ありがとうございます。

あなたの想いを届けてもらえなければ成立しないのが番組。

ただ、感謝です。

 

構成のことなど、個人的には納得いかないこともあって。

そこは私がこれから声をあげて、出来る限り善処するところ。

頑張ります。

 

 

「みんなのラジオ」。

これからもラジオが「みんなの」ものであるように。

精一杯、出来ることを続けていこうと思います。

ひとりで出来ないときは、誰かを頼るかもしれません。

あなたに協力を求めるかもしれません。

その時はどうか あなたのチカラも貸してくださいね。

 

 

本当に、ありがとうございました!

 

 

★おまけ★

写真は3月10日(月)にご来社いただいた

安部礼司さんと飯野平太さんと一緒に。

 

0310

 

やっぱり雪が降っていましたよ(笑)

 

 

3月10日、月曜Posh! 終了しました

2014年03月10日

 

139回目のPosh! 、終了です!

 

月曜日の今日は「フツおた祭り」♪

たくさんの方のご参加、ありがとうございました♡

 

早速、こちらでも一部ご紹介…☆

 

 

 

「血縁関係に関わらず、ご近所付き合いは大事。まずは挨拶から始めましょう♪」

←同意です!会釈からはじめてもイイですもんね。『隣人を愛する』大切なことだと思います!

「3年…。風化させたくないので微力ではありますが、現地に足を運んで伝えていこうと思います!」

←私も次の年度は、積極的に動いて行くことを目標にしてます!お会い出来たらいいなぁ♪

「日曜はハーフマラソンに出ます!鼻と目が痒いからマスクとゴーグルをして…」

←完全防備で挑まないとツライかな?岩手から応援してますよ!ファイトです!!

「毎月買ってる雑誌や、昔買ってたけど今は買ってない雑誌ってありますか?」

←今はほとんど雑誌は買わないですね…出版にいた頃は週刊誌(ミーハーw)や、コーヒー特集の雑誌は買ってましたね~。

「今、カレーライスを食べたい気分です」←やめてくださいお腹が空くから!!(泣)

「(RN)○ニーさんが、水曜の新しいパーソナリティですよね?」←絶対にイヤ!!!

「フォークケロケロ、週1になったね!面白いから全国に売れないかな?」

←メインの方が「噛み様」なので…厳しいかなぁ…(爆笑)

「タグチューンドライビングの『ナビのすけ』のマネをこっそりやってます。自己満足です」

←いたー!仲間(笑)!!! お会いする機会があったら、一緒にやりましょう☆楽しみ♪

「今月まだスナックおにぎりに行ってない…。『ちーずがっこ』でご機嫌うかがいします!」

←『ちーずがっこ』興味あるなぁ…私の機嫌もうかがってくれないかしら(え?)

「最近気持ちが落ち気味…23日にイオンで元気を吸い取るしかないかな?」

←おっ!是非いらしてください~♪元気をお裾分けできるといいなぁ♪

「明日は長丁場頑張って!仕事休みになったから聞いてるよ~!」

←ありがとうございます!大好きな方たちとなので、気負わず・全力でやります!

「歯磨きしている最中に『くしゃみ』したことあります?色々飛び散って大変ですよ」

←そうでしょうね(笑)だって「あ!来る!」ってわかるでしょ。そこで準備しないと。

「道で友人とすれ違い『あっ!』と笑顔で声をかけようとしたけどスルーされた…」

←それはね、わざとですきっと。わざと。(2度)

「盲導犬イベント行けない…(>_<) 」←残念ー(凹)でもまた機会はあります!きっと!!

「某お店で、少なめに頼んだら普通の量で来て、『もしアレな時は残しちゃってください』って…」

←お店の方にそう言われてしまうと…なんだか悲しいな。残さず美味しく「ごちそうさま」したいですもんね!

「カラダの調子崩してます…さおりんも気をつけてね~」

←大丈夫ですか?お大事にね~!私は健康だけが取り柄!元気です!ありがとうございます☆

「悔しい!10年務めた職場、3月で終わりになりました…。今は落ち着いて、資格の勉強しようかと」

←やり場のない怒り…フツフツと長引くんですよね。これを良い機会だと切り替えられたところがステキです!全力応援します!

「テレビで3月11日の特番をやっていました。記念日のお祝いみたいに見える。そうじゃないだろ…」

←この時期ダダっと特番が増えますよね。「伝える側」の在り方、私も考えないといけません。

「春雨サラダが美味しく作れて、嬉しかったなぁ…普通すぎですね」

←イイんです。その普通の日常を「嬉しい」って思えること。私も嬉しくなります。ありがとう☆

「盲導犬イベントのCMのたびに、反応してしまいます(ムダに)」

←ムダにって(笑)23日お待ちしてますわよ♪♪

「もうすぐ、さおりんのPosh!にFAXを送り始めて1年経ちます…早いなぁ」

←ぜ~んぶとってあるよ!私の宝物♡♡(老後の楽しみとも言う・笑)

「トンビが飛んでますよ!トンビですよ!」

←鳴いてました?…ってか、鳴き声どんなのでしたっけ?

「5月出産予定の妻が入院しました。無事産まれるよう全力でサポートします!」

←そう、全力でね!私も心から応援してます!特番への激励FAX嬉しかったです!頑張ります!

 

 

 

など…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございます!!

 

 

以前もいただきました。沿岸・大槌のリスナーさんからの

「こっちは今こんな感じです」リポート。ありがとうございます。

あの日から、もう3年も経つんですねぇ…

気持ちは止まっているのに、時間はどんどん進んでいって

世の中から置いて行かれてるみたいです。

見た目的にはイオンタウン釜石がオープン目前だったり

新規のスーパーがオープンしたり、街の中心部のかさ上げ工事が始まって

大きく迂回する道路に切り替わったり…。

でも見た目以外…目に見えないところを「こんな感じです」と表せと言われれば

何と表現したらいいのか、ちょっと言葉に詰まってしまいます。

 

 

3年経って、色んな事が複雑化してきているのでしょうね。

それは人の想いも同様で。

当たり前だけど、いま居る場所や状況によって考え方も感じ方も違ってくる。

明日の特番「みんなのラジオ2014」は

そんなあなたに寄りそえる番組になるだろうか…。

どんな考え方があるのか。

誰かの想いを知ることで、あなたの心に何かを残せますように。

 

 

明日の特番も、精一杯つとめます。

お時間のある方は、どうぞラジオに耳を傾けてくださいね。

 

そして木曜のPosh!も元気に、お待ちしています♪

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN クニー・マークⅡさん

2度目のご登場でした!最新のエフエム岩手のタイムテーブルに写る阿部に、

「ひと言物申したい!」ということでの参戦。

…にしても、文句が多すぎませんでした!?(爆笑)面白かったけど!

エフエム岩手を盛り上げてくださっている「お馴染み」の方ですから(笑)

クニーさん、いつもありがとうございます☆ これからもよろしくです!

 

 

【アルバム全曲紹介】 ←お休みしました。

 

—–

 

 

まるてん

 

ケロケロ☆第24回

2014年03月09日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第24回

テーマ:「盛岡フォーク伝説!パートⅡ」

 

M1. 青森県北津軽郡東京村 / 三上寛

M2. 少女 / 五輪真弓

 

 

お会いしたことのない「北口惇夫さん」のお話を

色んな方から伺っていくうちに、

もうお会いできないとわかっていながら…ものすごく会いたくなりました。

 

一人ひとりの事を見て、きちんと向き合うその姿勢。

ラジオの最大の魅力とは「1対1の関係を作れることだ」と信じている私にとって

学びたいことがたくさん。お聞きしたいことがたくさん。

 

だからこそ、今学べることをちゃんと吸収したい!って思います。

後悔しないように。後悔しても、少なくて済むように。

 

 

03092

▲…嬉しいからってはしゃぎすぎでは??(笑)

 

 

北口さんのご命日が近付いたら、また特集しましょうねビッキーさん。

思い出して、「ありがとう」って伝えたら

きっと喜んでくださると思うから。

私ももっともっと、お話が聴きたいです。

 

 

 

さて!

来週のテーマは甘い曲リクエスト大会!

 

困った時のリクエスト大会です(爆笑)

いや、ホワイトデーのお返しってことなのかな?

♡甘い曲♡のリクエスト、お待ちしています~♪♪

 

おっ楽しみに~♪

 

 

へば!!

 

3月6日、木曜Posh! 終了しました

2014年03月06日

 

138回目のPosh! 、終了でーす!!

 

毎月第1木曜日は固定のメッセージテーマ!

『それ、あるある!』という身の周りのあるあるネタを募集しました!

今日もみなさま、ありがとうございましたー☆

 

 

番組でご紹介できなかったメッセージの一部を、早速コチラでも…!

 

 

「この季節、Posh!の時間の挨拶に迷う。こんにちは?こんばんは?」

←ねー(>_<) 本当に迷う!! 最近はもう、「こんにちは!」って決めちゃってます。

「どストライクした曲を聞きまくって、飽きるんだけどラジオで流れてきたのを聞いてイイ曲だ…と再確認」

←音楽であなたの人生の1ページに寄りそう。それがラジオの役割のひとつなんだと思います♪

「ダンディーな柿ピーの食べ方をご存知の方…いらしたらPosh!までご一報を」

←どんな食べ方なの(笑)ダンディーなんとかさんってラジオネームの方に聞いてみては?

「メガネがない!と言っていた同僚…。お前の頭に刺さってるじゃん!」

←本当にそういうことあるんですね…(笑)メガネメガネ。

「洗面所の自動で出る水道の水が、液体せっけんを泡立てる前に流していってしまう…」

←手ぇ引っ込めるとかさ、何か対策あるでしょ(笑)それも距離感の問題かもしれませんぜ!

「通販で買った商品が、買った後に安くなることがある」

←【通販あるある】も色々ありそうですよねぇ…。

「夏になると内陸部猛暑で、沿岸部やませ」←出た!岩手あるある!!!

「俺の春はまだかな、俺のはるかはまだかな?綾瀬はるかはまだかな?」←一生来ないっ!

「突然ラジオが入らなくなって、あらゆる部屋のラジオ、車のラジオ、アンテナいじったり…あたふたする、というあるある」

←笑い事じゃなく、今週月曜のことですね。本当に申し訳ありませんでした…不安になりますよね、しっかりしなくては!

「静電気に気をつけていると大したこと無いのに、気を抜いた時にバチっと痛いのが来る…」

←これわかるー!!! 私、静電気持ちだから!初メールありがとうございましたー♪

「セルフの給油所にて。リッターの表示がキリのいい数字やゾロ目だとちょっぴり幸せ」

←お買い物して会計が「777円」とかも似てますよね!確かに、ちょっぴり幸せ♡

「スピッツのロビンソンが好きなんですが、どっちが曲名だか最初迷った…」

←あるー!スピッツでの間違いはないけど、曲名とアーティスト名を勘違いしてることもあるー!

「Posh!を週の後半の原動力にしているリスナーさんがたくさん居る!というあるある♪」

←これは嬉しいなぁ♡そうだとイイなぁ♡木曜って一番ダラけそうだから…(謎)

「200円出したと思ったら150円しか出してなくて、店員さんに申し訳なさそうに声をかけられる」

←これ今日の私!見てたんですか(笑)

「『ご飯のおとも』を聴いていると、今晩はそのふりかけだけでイイんじゃないかと思ってしまう」

←それでいきますか!! 冗談です(笑)旦那さまのために美味しい手料理作ってあげてください♪

「買い物に行って『あれ無かったよな~』と思って買ったら、冷蔵庫にある…」

←家に帰って冷蔵庫見て、ガクゥってなりますよね(笑)

「特売日だから牛乳が安い!と思ってスーパーに行ったら、特売日は昨日だった…」

←カレンダーに記入しておかないとね…。書いといても間違えそうだ私…(汗)

「水たまりが凍った時にできる気泡の部分を見つけると、踏んで割りたくなる」

←これに熱中しすぎて学校に遅刻しかけるって(笑)その集中力が素晴らしい!!

「自分の加齢臭が気になり始めると、8×4を買いに行く回数が増える」

←いやー、これはみなさんそうでしょうね。加齢臭に限らず…8×4に限らず…ねぇ。

「向かってくる人が手を振っていて、え?誰だっけ?と思いつつ手を振り返すと、自分じゃなかった…」

←ある(笑)気まずいですよねぇ…。

「朝のメイクがうまくいくと、その日は一日ご機嫌さんでいられる。逆も、ままある。」

←ある!あるある!!ほとんどの女性がそうですよねーこれは。

「お肌の曲がり角を曲がりまくった、80年生まれです♪」

←やめてー同い年っっ!曲がってないと言い聞かせてるのにっっ!!!!!

「先日のブログで『イオンでお会いできるかも?』とありましたが、何かイベントがあるの?」

←明日か明後日あたりから、CMが流れ始めると思いますのでお楽しみに☆☆

「仕事が忙しいんです…現実逃避したいです…」

←この時期、本当に忙しいですよね(>_<) きっとすぐに春がやって来て、景色がカラフルになりますよ♪頑張りましょう!!

「明日受験の娘が、『決戦は金曜日』で頑張れそうです!」

←わぁ良かった♪♪ 私も全力応援します!ファイトーー!!!

 

 

など…まだまだ届いていました!

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます!

 

 

受験生のみんな、ファイトね!いつもどおりに。

今まであんなに頑張ったんですもの。頑張った自分を信じて。

来週、みんながイイ報告を届けてくれると信じています!

 

 

ふわ

▲これが今日の「ご飯のおとも」♪メチャうまですー(>_<)

 

ふわふわ

▲ふわっふわ

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん

 

3月3日、月曜Posh! 終了しました

2014年03月03日

 

137回目のPosh! 、終了しましたー!

 

月曜日の今日は「フツおた祭り」♪

たくさんの方のご参加、ありがとうございました♡

 

早速、こちらでも一部ご紹介…☆

 

 

「ひな祭り、うちでは昨日やりました!いちご大福を初めて作ってみたんです~」

←うわぁスゴイー!! 美味しく出来たなんてさすがです!私も作ってみようかな♡

「さおりんの味噌汁おいしゅうございました!」←なんでやねん(笑)おでんの味っ!

「紫波、インフルエンザ蔓延中です…」

←そうなんですか!! 流行に乗っかってしまわぬよう、私も気をつけます(>_<)

「民放ラジオの日。鉱石ラジオを作って聴いていたのがきっかけで、投稿歴45年です」

←ついて行きます先輩っ(>_<)!! 記念品だけで何部屋も必要になっちゃいそう…!

「土曜日に『モコ夜』のモコさんのお店に行って来ました!盛り上がりましたよ~♪」

←このメッセージ何通か届いてました☆森一丁さんの突然の登場は驚かれたでしょうね~♪♪

「涙腺が緩くなって…目が腫れるに留まらず、顔中パンパンに。翌日に響かない泣き方って?」

←私も知りたい~(>_<) 泣いて目やら顔やらパンパンってしょっちゅうです(泣)

「ちらし寿司作ったら娘が『錦糸玉子、最高☆』って褒めてくれました…そ、そこ?」

←だって錦糸玉子が主役じゃないの?(笑)美味しくて嬉しかったんでしょうね~♡

「『自分が一番カワイイ!』と思っているうちの娘。某支局のK藤さんのことだけは『私よりカワイイ』と言ってます」

←早く間違いを教えてあげなくちゃいけませんね…(笑)

「先週は自分や夫の実家へと、他県へお出かけ続き。少~しお疲れモードです」

←おかえりなさーい♪今週もラジオでエネルギーチャージしてくださいね☆

「約10年ぶりにアルバイトへ…。短期ですが久々のお給料。何を買おうかしら~」

←久しぶりのお仕事…最初は大変だったでしょうね(>_<) 無理せずファイトです~!

「今日はお休みだったので、一人のんびりガストでランチしてきました!」

←いいですね~♪ ファミレスでのんびりダラーンとするの、大好きです☆

「出張先から息子に黙って帰宅。『パパ!』と抱きついて来て、泣きだしちゃいました…」

←パパ冥利に尽きるんでしょうけれど、複雑な気持ちになりますね…。でも息子ちゃんもきっとそこから色々学ぶのかもしれませんね!

「今日、初めて買った車とさよならしました。夜は車内で泣いている夢を見たりして気分が落ちた…」

←思い出いっぱいの車…大事にして下さる方の元へたどり着きますように!!

「さおりんの喉には100億円の保険がかけられているらしいですね!」

←いいえ。野ざらしです(キリッ)

「かれこれ15年付き合っていたヤツと別れた。名前はkoizumi。深夜も早朝も僕を暖めてくれてありがとう」

←小説のようなメッセージありがとう!家具のkoizumiさんですね?(笑)新しいのはGETできたかしら。

「YAJIKITA ON THE ROAD良かったですね!次の放送も楽しみです。」

←私も聴きました!美味しいものたくさん食べて、笑って、復興応援していきたいです!

「震災から3年…モヤモヤ感があるのと友達が心の病になったこともあり、福祉系の専門学校に4月から通います」

←そのお友達と今日聴いて下さってたんですね(>_<) 電波で紹介できませんでしたが、私も心から応援します!全力で!

「つぶあんとこしあんのジャムを買いました。悪くなかったよ~」

←あんこのジャム!見たことないけど、好きだから見かけたら挑戦してみます♪

「野良猫が増えている…しかもどの猫も鳴きながら歩いてる!歌の練習でしょうか?」

←そうかもしれませんね☆…そういえばこの間、近所のニャンコに突進&猫パンチされた…

「ドリカムのカバーアルバム、解禁になりましたか?」

←解禁になってる曲もあります。が!ドリカム絡みでちょっとしたお知らせがありますのでお待ちくださいね♪

「コンビニで豆腐を一丁買ったら『お箸付けますか?』って…」

←わざとかしら(笑)謎だ……

「桜餅、ふた口で食べたの~?まぁ私も負けないけどね~☆」

←パクーーーっっ!て。美味しかったんですもの♪でもショートケーキふた口では無理かも?

「今朝方3時過ぎ、どこからともなく男性の歌声が…家族でもないみたいでした…」

←なんと(>_<)!! 近所の人かしら…夜が早く通り過ぎるように、ぐっすり寝てくださいね!

「某ミスドでランチボックスもらってきました。さおりん、使いませんか?」

←黄色いほう?ライオンの方が欲しいなーって思ってたんです(>_<)

「『近☆プレックス』会長のRNマブリットです!」

←どうもはじめまして(笑)『阿部ンじゃーず』の仲間なのかい?Twitterチェックしよう!

「オレがお内裏様なら、お雛様は綾瀬はるかさん希望です。でも桐谷美(ry」

←本当にバチがあたりますよ。バチ。

「『ママはこっちに座ってお姫様!僕はこっちでお殿様!』という息子に「パパは?」と聞いたら『下の方!』って…」

←カワイイ(笑)息子ちゃんが段数多めのひな人形をじーっと見ていた理由はそれだったんですね!!

「明日から盛岡で仕事。早起き大変だけど、無理せず頑張ります!」

←はい!朝晩は寒いですから、風邪もひかないように…頑張りましょ~☆

「ステキな3月にするぞーーーっっ!!!」←その意気込み好き!イイですね!

「さおりんどうも!おだいり様です!」←うそつきっっ!!!

「盛コン参加したよ!仲良くなった人たちと3次会にも行って、楽しかったー!」

←わぁ~良かったですね☆楽しめたのならなにより!続報待ってます♪

「子猫の目が開いてきました…」←あぁニャンコ…♡♡ ギュウ♡

「とんぶりのビン詰、売ってるよ~」←畑のキャビア!好きですよ~♪

「安部きゅん飯野っすくんへの感謝を伝えたくて、キャンペーン実施中!」

←こちらはTwitterで「こぐま姫」さんを検索か(笑)

「エンディングの時間…(>_<) 今まで普通に聴けていた事に感謝しなくちゃいけないね…」

←本当にごめんなさい!停波のため、野田中継局 77.0MHzでエフエム岩手をお聴きくださっている方にはご迷惑をおかけしております。現在復旧に努めています!

 

 

など…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございます!!

 

 

今日も賑やかになりました♡

木曜も元気に、お待ちしています♪

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN なにぬーた!! さん

私のことをいつも「ああああああああああべさぁぁん」と呼ぶ18歳女子(笑)

ちょっと人見知りさんだけど、東京に引っ越す前にお話できて本当に嬉しかったです☆

リスナーさんからも「なにぬーたちゃん、頑張れ!」ってメッセージたくさん届きました!!

一人じゃないよー!そして、ラジオが持ってるチカラを改めて感じることができました。

なにぬーた!! さん。ありがとうございました~☆ そして続報を待つっっ!

 

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:BIGMAMA

ALタイトル:『君想う、故に我在り』(2013.03.13リリース)

 

bigmama

—–

 

 

まるてん

 

ケロケロ☆第23回

2014年03月02日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第23回

テーマ:「盛岡フォーク伝説!パートⅠ」

 

M1. 精霊流し / グレープ

M2. 君のために作った歌 / 松山千春

 

 

ビッキーさんのお店に行くと、

隣に座ったおじさまが結構な割合で

「盛岡には『北に北口アリ』って言われるスゴイ人が居たんだよ」と

教えてくれるんです。

これまでは、そこまでしか知りませんでした。

 

実はビッキーさんも

すんごくすんごくお世話になったというその方…北口惇夫さん

 

「この方からお墨付きをもらうと、もう全国でやっていける」

無名だった頃の吉田拓郎さん、井上陽水さん、

五輪真弓さん、さだまさしさん、松山千春さん…こぞって岩手へ足を運んだそうです。

 

で、そんなスゴイ方の息子さんと、

なんとエフエム岩手で顔を合わせていました…(汗)

Posh! の月・木以外の曜日を担当されているディレクターさんだったのです!

 

 

北口さんと

▲ゲストとしてお迎えする…というのも、何だか不思議なカンジでした(笑)

 

北口さんのコトを語り出すともう、ビッキーさん止まらない止まらない!!

…まぁ予想していた事ですが、今回のテーマも2週続きます(爆笑)

 

 

来週のテーマは盛岡フォーク伝説!パートⅡ

 

ビッキーさんがひた隠しにしたい「あるワード」が飛び出す…かも(笑)

おっ楽しみに~♪

 

 

へば!!

 

【お知らせ】みんなのラジオ2014 それぞれの春

2014年03月02日

 

今年の3月11日も、あなたのそばに居てもいいでしょうか。

 

エフエム岩手では、

3月11日(火)朝9時から『みんなのラジオ2014 それぞれの春』を生放送でお届けします。

 

去年の『みんなのラジオ』と同じ、

「面と向かって言えないこと」

「ひとこと言わせて欲しい」

「普段言えない感謝の気持ち」

などを募集しています。

 

パーソナリティは山本大一さんと阿部沙織です。

あなたの気持ちがこの一年でどう変わったのか、どのように動いたのか。

大一さんと阿部がガッチリ受け止めます。

 

あなたの声を聴かせてください。

 

 

▼メッセージはこちらから
http://www.fmii.co.jp/201304minna/request_form.html

 

※間違えて(あるいは意図的に)ラジオネームを書いてしまっても大丈夫!

『みんなのラジオ』ではすべてのメッセージを、匿名でご紹介します。

 

2月27日、木曜Posh! 終了しました

2014年02月27日

 

136回目のPosh! 、終了しましたー!!

 

メッセージテーマは『残った!』

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

 

番組でご紹介できなかったメッセージの一部を、早速コチラでも…☆

 

 

「今日の給食、デザートのパイナップルがお皿に1つ残ってた…」

←ちゃんとケンカせずに分けられたかしら?給食、いいなぁ……

「花粉が…来てます。鼻風邪が残ったのかと思ったら違いました~」

←私の笑い声で花粉が吹き飛べばイイのですが…(笑)今年は少ないそうですが、どうなんでしょ?

「『相撲は日本の国技なんだから見なさい』と言う、祖父との思い出が真っ先に蘇りました」

←お相撲さん関係の思い出も、たくさん届きました~!大きいですよね、お相撲さん!

「年中の娘、相撲をとると年長の男女を抜いて1番。体が大きくおちゃめな丸顔天使です」

←わぁ、まるてん仲間だー♡いつかお会いしたいなぁ…。宮古にも行きますからね!

「佐渡ヶ嶽部屋の前を通る幼稚園の子は必ず『のこったぁ~のこったぁ~』と言ってます」

←かわいいー(>_<)!! ちびっ子たち、目に浮かびますね!

「娘たちの学校で今日は『6年生を送る会』。6年生にも娘たちにも記憶に残る会になるといいな」

←娘ちゃんたち、ドキドキしながら頑張ったのかな。イイ会になりましたよきっと☆

「中学時代に付き合った子のネームプレートが残ってます。あの頃は付き合うと交換したんです」

←ありましたね、名札の交換!(※交換した記憶ナシ…どういうことだ?)

「中学の頃『逆卒業文集』を担任の先生に送りました。数年前に同窓会で見たら…」

←ステキな企画ですね♪ ビデオレター…私なんて言ったか覚えてないなぁ…。

「何年か前に読んだ、平岩弓枝さんの『華やかな魔獣』という本が印象に残ってます」

←サスペンスものでしたっけ?読んだことないから読んでみようかな~♪

「人事異動、今の職場で5年生に昇級すること決定…」

←まさに「残って欲しい人材」だったって事ですよ!大変さも増えそうですが、頑張ってください!!

「子どもたちの食べ残しを、21時過ぎに帰ってキレイに片付けます…」

←せっかくのお料理、もったいないですものー(>_<) 作られた方も嬉しいですねきっと。

「ワイン飲みながらPosh! 聴いてたら残った~。Sディレクター阿部さん、応援を!」

←近ければ今すぐ駆けつけるのに…(涙)明日もお仕事頑張ってくださいね☆

「小・中学時代、2月14日の放課後は希望を捨てず最後まで残っていたなぁ~」

←居たーーーーーそういう男子!!!(爆笑)

「『バレンタインにもらったチョコが残った~』と話してる同僚がいた…」

←そんなこと聞いちゃ、心中穏やかじゃないですなぁ…。残すならちょうだい!(笑)

「身体中に乳酸と疲れが残ってます。でもおっさんは頑張るよ!」

←お忙しいのにメッセージありがとうです!自分で「おっさん」って言うと老けるから禁止!(笑)

「去年やり残した…趣味のバイクに今年こそ乗りたい!家族よ、せめて年に1回くらいは遊ばせて!」

←家族のみなさん理解してくれるとイイですね!日ごろのサービスも大事なのかしらん♪

「パソコンのカスタマイズをして分解・組み立てして無事終了…あれ?ネジ1本残ってた(笑)」

←それで使えてるんですものースゴイわー!

「告ろうとした時『私最近彼とうまくいってないんだけどどうしたらイイ?』と言われた…」

←淡い失恋の思い出…が残っているのですね(>_<) 歌詞にできそうなメッセージでした♡

「今日出荷の仕事が残った残った!頑張りマッスル~!」

←相変わらずお忙しいのね…(>_<) しっかりご飯食べてくださいね!!

「みーちゃまとさおりんが、はっけよい、のこった!」

←まつみさんと私を相撲で闘わせるのはやめなさい!

「今日のテーマは、みーちゃまに先を越されたあべっちの気持ち……?」

←だーから違うっての(笑)もうやめてソレ(>_<) 笑

「阿部さん、残ったカレーはどうやって食べますか?」

←そのままカレーで食べます(笑)でもそうか、ドリアとかにしてもイイわけですね!! メモメモ!

「お刺身の盛り合わせで必ず残る、大根のツマが大好きです」

←私も好きですー♪ わさび醤油でペロリ!ですよね♪♪生臭さを消す作用もあるそうです。

「『ユキヤナギ』をかけてCMに行く時、ちょうど ♪残したお~もい~ って歌詞でしたね!」

←気付いてくれました?「残した」まで聴ければもっと良かったんですが…なぜかいつもタイミングが合うんですよね。

「ドリカムもユキヤナギもかかって超嬉しいです!」

←良かった♡元気になりました?あんまり無理せずにね!

「南部美人さんの『ALL koji』という、全部麹で作った日本酒。甘口でオススメです♪」

←いつも情報ありがとうございます♡飲んだことないですー!メッチャ興味ある(>_<)!!!

「お母様も愉快な方なんですね。お二人で『親子DEパーリナーイ!』なる番組をやられては?」

←やる!と言いだしそうで怖いですね、うちの親…(笑)

「ラジオネーム:Inspire the Next あにまる  年齢:凡才」

←…変えたの?変えたのね??(笑)

「出張が終わるので、またしばらくPosh!が聴けなくなります(>_<)」

←そうなんですね(寂)また岩手にいらしたら是非☆いつでもお待ちしています♪

「PM2.5の心配があってマスクをしてますが、思いっきり深呼吸できる日がきっと来ますね」

←もちろんです!春になったらキレイな空気をたくさん吸い込んで、また一歩踏み出しましょう!!

 

 

など…まだまだ届いていました!

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます!

 

 

「聴きたかった部分が途中までしか聴けなかった!」と

ご連絡くださった方がいらしたので、こちらに書いておきますね!

見てくださるとイイなぁ。

 

人は「シクシク」と泣きます。「ハハハハ」と笑います。

シクシク、4×9=36 ハハハハ、8×8=64

これらの答えを足すと100になります。

人生を100とすると……

シクシクと悲しいことは36、ハハハハと嬉しいことは64。倍近くあります!

そしてどんなに号泣しても、5×9=45。半分以下です。

人生泣き笑い。泣いて笑って、100になるんですね。

 

ウマいこと当てはまったものだなぁ…と、これを聞いた当初は思っていたのですが。

あるリスナーさんからこのメッセージをいただいて、思い出した時に

前向きになれる「魔法のコトバ」にできるかもって思ったのです。

今日ご紹介できて良かった♪

 

 

◆業務連絡◆

3月のシフトを見ましたところ、阿部は全水曜日がお休みでした。

ということで「あべトーーク」は……。

ひょっとすると3月は一度もまつみさんにお会いしないかも………。

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん