10月24日、木曜Posh! 終了しました

2013年10月24日

 

101回目のPosh! 、無事に終了ですっ!!

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

メッセージテーマは『今、これがホットです!』

 

番組で紹介しきれなかったメッセージ、コチラでも一部☆

 

「秋田県の道の駅『いわき』!漁港に近いので新鮮な魚も、温泉もあって…!」

←ぬあーーー!イイですねぇ(>_<) のんびりしたい!ホットだ!!

「高校でお世話になった女性担任が、先週ご結婚!」

←あら、おめでたい♡心から、お祝いしてあげてくださいね♪

「今ホットなのはね、年末調整。」←まさにホット!!(笑)

「カップにコーヒーの粉と水を入れてレンジで温めるつもりが…粉だけ…」

←ちょっと粉、香ばしくなったんじゃない?(笑)

「リスナーさんと会ってお話してきました(>_<) 心がホット♡」

←なんだ?今日はアチコチで会合があったんか??

「某所の自販機で炭酸飲料買ったら、ホットマウンテンデューが出てきた!真夏に!」

←マウンテンデュー!!!レモン風味!!! 絶対冷たい方が美味しいでしょ、飲んだ事ないけど!(笑)

「【阿部ンじゃーず】はホットですよね!会長さんが熱い男ですから!!」

←…存じています。確かに熱い方ですね(笑)みんな熱い!感謝しています♡

「最近ホットなことがありません…アンホットです(笑)」←アンホットて(爆)

「モスバーガーの温かいスープは美味しいのでオススメです♪」

←ねぇ♪ 私も大好き♡お野菜も適度に摂れて、身体も温まりますもんね!

「猫がケータイを支えるスタンドのガチャガチャが今ホット!」

←わー♡ニャンコ好きには堪りませんね(>_<)

「やっぱり今なら『楽天イーグルス』でしょう!!!」←その通り!銀次選手もアツいですね!

「趣味の釣りがアツいです!!」←お裾分けプリーズ!

「妄想がホットです。まもなく…妄想の中の桜井君(嵐)にプロポーズされるかも♡」

←妄想っぷりが全力で素晴らしい!全編しっかり読ませていただきました!!

「熱々ごはんにコンビーフを乗せて食べると超~旨し♪」←間違いないっ!

「ホットといえば、みそ汁大好き!カレーでもラーメンでもパスタでもみそ汁が無きゃダメ!」

←えぇぇっ!? みそ汁大好きだけど…ラーメンにも?うっそーん!

「今日も元気な笑い声、期待してます♪」←あれ?そういえば私、今日笑った??(真剣)

「鮭フレークにイクラが入っている『おにぎりの具』っていう商品オススメです!」

←これはっ!!! 探して絶対買う!絶対買う!(2度)

「月見うどんも好きですが、大船渡の某そば屋さんの『てんとじうどん』が絶品!」

←うわーうわー!すんごく美味しそう(>_<)

「今仕事が終わったので、共輪さんのコーナー聴けなかった…(>_<)」

←そ、そんなに楽しみにしていただけているなんて!熊谷さんにも伝えておきます♪

「サーモンハーフマラソンの日…宮古に行こうと思います」

←あら♡是非お声かけてください!

 

 

他にも、たーくさん届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます!

 

あ……

コスモの特番『クリーンキャンペーンin盛岡』の告知するの忘れた(>_<)

失敗した…(涙)

あの、次の土曜日です。10/26(土)11:00~11:55です!

お時間許す方は是非、お聴きください!

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

—–

 

まるてん

 

10月21日、月曜Posh! 終了しました

2013年10月21日

 

100回目のPosh! 、終了しましたー!

 

月曜日はあなたと「フツおた祭り」♪

今日もたくさんの方がご参加!ありがとうございました♡

 

早速、こちらでも一部ご紹介…☆

 

 

「トトロのようなオカメインコにキュンキュン♡でした!!」

←そんな子がいるの!?見たいっっ(>_<)!!!

「沖縄土産『ちんすこう』もらいました♪美味しいお菓子ですね☆」

←私も好きです♡ただ…初めて聴いたとき「なぬ?」となりました。名前ねぇ~。

「きゃりーぱみゅぱみゅはドラえもんがアイテムを出すように言うと言えるよ!!」

←普段は言えるもんっ(必死!)…てかキャバクラ情報て(爆笑)

「最近、肌がカサカサです。男なんであまり気にしてないけど…肌荒れ??」

←や!それは乾燥ですきっと!!!殿方も、クリームなどでお手入れなさってください~♪

「リスナーさんと会う時に、ラジオネームで自己紹介するのが恥ずかしい…」

←いえいえ、そう言わず!がんがんアピっちゃってくださいよ(ニヤニヤ)!!

「右ふくらはぎが腫れていて…こんな涼しくなってから刺すなんて!誰なんですか!?」

←まぁっっ!悪いムシですわっっ!!!

「美容院行く時間とお金がなく、自らバリカン。あー!!ツーブロックになったー!!!」

←(爆笑)大丈夫、あなたにはヒゲがあるじゃないか!ぐへへ…。

「うまい棒を5種類買って食べました」←小腹を満たすために5種類!贅沢ぅ(>_<)

「SURFACEの『なにしてんの』をリクエスト!若僧たちが知らないから…」

←知らない世代がいるんだなぁ…(遠い目)機会があったら是非かけます♪

「Posh! 聴きながら帰るよ~!!」←はいお疲れさまでした!安全運転で~☆

「土日はお肉を食べまくっちゃった♡」←なんなの羨ましい(>_<) ズルイ!!

「木曜の『ふりかけコーナー』がお気に入り!」

←違うってば(笑)一応『ご飯のおとも』っていうコーナーね!

「この間の女子会でどんな話をしたんですか??」

←女子会…平泉の矢部っちとの会合のことかしらん?そりゃあもう、真っ黒いハナシよ(毒)

「一足早く、タイヤ交換をしています!」

←お休みを有効に使われているのね…あっという間ですよ。もうすぐ冬。♪ふゆ~

「100回記念、おめでとうございます!!」←これたくさん届きました!アリガトウゴザイマス(>_<)

「メッセージ100回読んでもらえるように頑張ります…でも月イチペースだから10年後か…汗」

←無理せずにね!楽しんでいただければそれで良いのです♪

 

 

などなど…ほかにもたーくさんいただきました。

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございます!!

 

 

今日も今日とて粛々と…というか

重ねてきた回数は関係なく、いつも通り元気に!と思っていたのですが。

 

豆太郎、といいます♪

▲会長から届いたコーヒーの木♪(命名:豆太郎)

 

 

100回目のI LOVE YOU

▲放送直後に届きました!恒例の替え歌♪ …「阿部ンじゃーんず」て(爆笑)

でもこうちゃん、ありがとう☆

 

 

「阿部ンじゃーず」の皆さんが、日々どのような活動をされているのか(?)

把握しているわけではないのですが、こういったところも

きっちりとチェックしてくださっているようで…涙。

 

改めまして、レニ―会長。

「阿部ンじゃーず」会員の皆様。

心から、ありがとうございます!!

 

 

そして会員ではないけれど、

阿部をいつも応援してくださっている全ての皆様に感謝しております。

ココは通過点。101回目だって152回目だって、何も変わりません。

どうぞこれからも、よろしくお願いします!!

 

 

今日も賑やかになりました♡本当にありがとうございます!!

では、木曜も元気に♪

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN 鯉に恋さん

広島在住のリスナーさんです!

『なにしてンの?』は過去に何度かエントリーしてくださっていましたが

今回ようやくお話し出来ました☆

ご自身の入院中も「聴いてますよ~」とメッセージを下さって…

なぜか私のほうが元気をいただいていました!!(>_<)

鯉に恋さん、ありがとうございました!近いうちに、ぜひ岩手へ!!

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:鶴

ALタイトル:『ソウルメイト』(2013.10.02リリース)

ソウルメイト

 

—–

 

まるてん

 

てこの原理☆第3回

2013年10月17日

 

『てこの原理』第3回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

「さきつん」と、初登場の「ななちゅう」!

いいなぁ(>_<) 中国語、教えてほしい!!

 

【学生リア充リサーチ】

県立大生に「リアルに充実しているサークル活動など」を

紹介してもらうコーナー。

今回は「復興ガールズ&ボーイズ」。

大学生の活動とは思えないくらい、活動内容も本当にしっかりしていて

大変充実している様子が伝わりました。

 

【キャンパス紹介】

県立大の『キャンパス』の魅力を伝えてもらうコーナー。

さきつんが、県立大の建物の素晴らしさを聞かせてくれました。

「通いたい場所!」そう思える事も大事なんですよねぇ。

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

ゲストCA・ともちんから「ソフトウェア情報学部」について紹介してもらいました!

これからの時代、女子もどんどんこういう学部に進出していくのかな??

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

今回の放送では講堂イベントについてお話しいただきました!

『告白☆大会』や『ファンシーこすぷれーしょん』など様々な企画が!!

そして!TAG3がスペシャルゲストとしてやって来るそう♪

 

—–

来週はどんな展開になるでしょうね♪

あなたもラジオの前で、ワクワクしながら聴いてください♡

 

次回もお楽しみにー♪

第4回放送は10月24日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

てこ 第3回

▲全員集合~~!!

 

10月17日、木曜Posh! 終了しました

2013年10月17日

 

99回目のPosh! 、無事に終了ですっ!!

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

メッセージテーマは『それ、あるあるー!!』

皆さんから『あるあるネタ』もンのすごく、もンのすごくたくさん届きました!

 

 

今日ここで一部紹介させていただくのは「フツおた」です♡

 

「今週末から半年ほど、杜氏の勉強を兼ねて清酒造りに勤しむため、Posh!聴けなくなります…」

←そうなんですね(>_<) 新しい事を吸収するってパワーがいることですが、心から応援してます!マイクの前でいつでも待ってますよ♪

「さおりんこんにちわくわく動物ランド!!」←懐かしいわっっ!!(爆笑)

「あるあるネタかぁ…頷きすぎて首がいたくなりそう(>_<)」

←同意っっ!だけどこの「あるある祭り(仮)」毎月やることに決定よ♡

「上司の目を盗んでこっそりメールしています」

←「見つかってこうなりました…」という続報が欲しいと思ったりする鬼のような女です(爆)

「冒頭の『○○ってワクワクする!』で「今まで無かったワクワクを!」を思い出した…」

←日曜の黄昏時だな…。「あべ」つながりっっ☆

「ポケットにバスカードを入れたまま洗濯…。明日使うとき大丈夫かなぁ」

←ちょっと気になりますね…続報待ってていいかな??

「婚活イベント『チャグ婚』に参加してきました!!」

←落ち込まなくても大丈夫!出会いはきっと訪れます♪ただ、タイミングは大切よ!!

「仕事が忙しくて、ありがてぇこってす」

←うんうん。働けるってありがたいです。でも無理しないでくださいね!!笑顔で♡

「歩いているときに呼ばれて振り返ったら、同じ格好で振り向いている犬とその飼い主が…」

←ちょっと(爆笑)目に浮かびすぎてスゴく笑ったんですけど(>_<)もはや犬!!!

「テレビで嵐の松本君たちがやってた鍋を真似したら美味しかった♡松本鍋、と命名♪」

←いいないいなー!!!しかもマツタケの鍋だなんてー!なんて贅沢なのー(>_<)!!!

「今夜は十三夜。月がキレイよ~♡」

←今見て来ました♪ 雲が切れて本当にキレイに見えた~!!!

 

 

など…まだまだ届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます!

 

 

番組の中でもお伝えしましたが、

皆さんから届いた「あるあるネタ」がとても多く

且つ面白いモノばかりだったので

毎月第1木曜日を『あるある祭り(仮)』として

あるあるネタを募集する事にします!!

 

ネタが無くなってきたらフツおたにシフトしていただいて、

みんながフツおたになってきたら…。

これまでのようにテーマを決めてやりますので(笑)

今年いっぱいくらいはできるかしら?(あと2回)

ブログでご紹介しなかったのはそういう理由ですので

今日の放送で読まれなかった方は、是非次回送ってください♡

 

 

あるあるネタが届くうちは、毎月第1木曜!

『あるある祭り(仮)』でございます!ヨロシク!!

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん

 

10月14日、月曜Posh! 終了しました

2013年10月14日

 

98回目のPosh! 、終了しましたー!

 

月曜日はあなたと「フツおた祭り」♪

今日もたくさんの方がご参加!ありがとうございました♡

 

 

 

「キャッチフレーズ係の参加賞が届きました!」

←無事に届いて良かった!! 大賞のみずきさんには生写真入りでお届け!!(いらねー・笑)

「これからエビグラタン作ります。食べに来る?」←行く行くっっ!!

「高校のクラスメイトと会ってきた!隣のカップルがドン引き…!」

←どんだけ熱く語ったの!!(>_<) でも混ざれる自信アリ!!

「インコアイス、セキセイをまだ食べていないのでお待ちを!」←続報ねっワクワク♡

「お米好きですよね♪私も好きです!」←はい好きです♪ ナカーマ!!

「今帰りの車の中ですが、ダンディ・ガガさんの行方が気になります…」

←た、確かに…!! 帰ったのか、あの人ちゃんと(笑)

「受験勉強でのエピソード教えて!!」

←断るっっ(ウソ)息止め勉強法ってのをやってました。1問解き終わるまで息止めてるってヤツ。あまりオススメしませんが。

「水曜の台風…みーちゃまなら吸い込んでくれますかねぇ?」←頼んでおきます(笑)

「阿部さん、ポケベル持ってましたか?」

←いえ。ポケベルもPHSも持たず、いきなりケータイでした!*2*2とかわからん…。

「相方(自転車)に名前を付けてから、愛車がとても元気です!!」

←でしょ!? 名前つけるとホントに長持ちするんですよ~!!

「タリーズコーヒ○でソイラテ飲んでます」←ちょ、伏せられてないから(爆笑)

「子供たちの吹奏楽部、金賞を取りました!」

←わぁ続報だ!!ありがとう、そしておめでとうございます!!!

「せっかくの休日なのに、ひとり…。でも堂々とメール出来るからイイや。」

←お疲れ様です!今日の放送でちょっと元気出たかしら。

「自分もファンクラブに入りたいっす!!!」

←会長にコンタクトを…。ツイッターをやっていらっしゃるのなら是非。

「茹でたて落花生食べたよ~♪美味しかった!!」←私も好きー♡美味しいですよね☆

 

などなど…ほかにもたーくさんいただきました。

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

 

クリーンキャンペーンにご参加いただいた方からは、

続々とメッセージを寄せていただいて。ありがとうございます!

全部は紹介できませんでしたが、皆様の気持ちはしっかりと伝わりました!!

個人的に、今回は段取りが良くない部分があったと大変反省していて

そのことを謝りたいと思っていたのに…時間切れでした、ゴメンナサイ。

 

 

岩手から栃木へ出張されている方からのメッセージ。

本当は週末、岩手へ戻ってクリーンキャンペーンに参加する予定だったのに

お仕事の都合で帰省できなかったそうなのですが。

「栃木は来週開催だから、クリキャン飛び入り参加してみようかなぁ…」って。

何だかとても嬉しくなりました。

アースコンシャスアクトがどんなものか、凄くわかってくださってるんだと思います。

自分が参加できるところで参加して、その場所をキレイにする。

『ゴミ拾いをした人は ゴミをポイ捨てしない』

この心を忘れないようにして、周りの人にも伝えていく。

 

26日に放送する特別番組も、

しっかり作らなくては!と身が引き締まりました!!

 

 

 

今日も賑やかになりました♡本当にありがとうございます!!

木曜も元気に、よろしくお願いいたします♪

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN こぐま姫さん

お忙しい中、隙間の時間でメッセージをこまめにくださる方です♪

見事なライブレポ、届けてくださいました☆ 行きたかったな(>_<)

こぐま姫さん、ありがとうございました!

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:LOST IN TIME

ALタイトル:『LIFE IS WONDER』(2013.10.09リリース)

 

 

lifeiswonder

 

—–

 

まるてん

 

ケロケロ☆第9回

2013年10月13日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第9回

テーマ:「リクエスト de 運動会!」

 

M1. 海岸通 / 風

M2. あの人の手紙 / かぐや姫

M3. 星の旅 / あんべ光俊

M4. 赤とんぼの唄 / あのねのね

 

「いつもなかなかリクエストにお応え出来ないね~」と

ビッキーさんと話すのですが。

今回は出来る限り、お応えしました♡

 

加えて、中村貴之さんもお電話で乱入!(笑)

いよいよ!盛岡でのライブが 来週日曜なのです!

10/20(日)盛岡劇場タウンホール

16:00開場 / 16:30開演

¥5,000.-(税込)全席自由

興味のある方、要チェックですっっ!!

—–

 

 

フォークに限らずですが、

音楽には聴く人それぞれの思い出が詰まっていて

時にその風景までも見えてきたりして。

寄せられたお便りをご紹介しつつ、

リスナーさんの思い出をちょっぴり見せてもらえたようで

すんごく嬉しかったです♪

 

 

今日10/13(日)、

岩手山初冠雪のニュースが飛び込んできました。

いよいよ。いよいよなのですね。

 

『寒くて耳がちぎれそう(>_<)』

そんな冬が今年も訪れるのでしょうけれど…

キーーンと冷えて澄んだ空気。積雪で明るい寒~い夜が

阿部は好きなようです。

だってワクワクしてるし(笑)

今年は、冬に似合うフォークをビッキーさんに教えてもらいたいなぁ。

 

 

ポーズケロケロ

▲「ビッキーさん写真を…」……んん??何か黄色いのが付いて…

 

 

ズーム

▲あら可愛らしい!!!

 

シャツの一部が破けてしまったので、

ご自分でアップリケを付けたんですって!

 

ビッキーさんの新たな一面を見た……(複雑)

 

 

次回の放送は、10月27日(日)午後6時から!

テーマは秋なのに、ひなまつり!

メッセージやリクエスト、お待ちしてます♡

 

 

へば!!

 

[Posh! ゲスト] 不来方高校 演劇部から!

2013年10月10日

 

10月10日のPosh!に、

不来方高校の演劇部2年生、3名が来てくれました!

 

来週10/17(木)~19(土)に岩手県民会館大ホールで行われる

岩手県高校演劇発表大会のお知らせを

持ってきてくださいましたよ!

 

高校演劇東北大会の出場をかけて

県内12の高校が舞台であなたを魅了します!!

 

入場無料ですから、お時間許す方は是非!

高校演劇を盛り上げるべく、会場へお運びくださいね♪

 

 

仲良し3人組!当日頑張れーーー!!!

 

てこの原理☆第2回

2013年10月10日

 

『てこの原理』第2回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

前回に続き「みぽりん」と、初登場の「てるてる」!

驚きの特技披露…!私も負けられないっっ(>_<)

 

【学生リア充サーチ】

県立大生に「リアルに充実しているサークル活動など」を

紹介してもらうコーナー。

今回は「さんさ踊り実行委員会」。

イイねイイね!大学時代のサークル…思い出すわ。

シュンシュンもイケメンでしたわ!!!!!

 

【IPUニュース】

「○○の秋」を軸に、3本の県立大ニュースをてるてるから紹介。

興味深いニュースばかりでした。 次回も楽しみ♪

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

てるてるから「社会福祉学部」について紹介してもらいました!

面白くて、つい長くなってしまった…。でももっと聞きたかった!

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

行われるステージイベントはもちろん、今回の放送では

やっと、アーティストが発表されました!!!!!

SEAMOが来るんですって、SEAMO!シーモ!!

 

—–

さすがの4年生♪

てるてるの安定感があり説得力のある話に、

とっても引き込まれました!

あなたもラジオの前で、またワクワクしながら聴いてくださいね♡

 

次回もお楽しみにー♪

第3回放送は10月17日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

こんな3人でしたよ

▲現役女子大生(両サイド)と、なかなか頑張ってる33歳(真ん中) ←ヲイ

 

 

全員集合っっ

▲この中に運転手がひとり居ます(爆笑)

 

 

しゅんしゅんと!

▲活きのイイ男子学生(?)が来てくれたよ!ありがとう♪

 

 

10月10日、木曜Posh! 終了しました

2013年10月10日

 

97回目のPosh! 、終了でーす!

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

メッセージテーマは『萌えトーーーク♡』

10月10日。漢字で書いて、さらに縦書きにすると…

 

「萌」

 

こうなるんですっっっ!!! ぬおおおおおお!!!(落ちつけ)

 

ちびっ子の「言い間違い」や「よたよた歩き」、

「阿部のガハハ笑い」(本気か?)、ペットの上目づかい、ギャップあれこれ…… 。

これらが多かったです。

もう…。みなさま、萌え過ぎ♡

というわけで、番組で紹介しきれなかったメッセージをコチラで一部☆

 

 

「阿部さん、『ごはんのおとも』のコーナーが一番萌えてますね」

←はい、否定しませんわ(キッパリ)。

「イカツイお兄ちゃんがドーナツショップに!そのうえトレーを下げて『ご馳走様!』」

←あぁぁこういうギャップもなかなかイイですねぇ…グフフ。

「タイヤの焼けて焦げた匂い…嗅ぐとアドレナリン全開!」

←車やバイク好きな方にはたまらないらしいですね!!

「武井咲さんの笑顔!超眩し~っ!あ、結婚式の日取りは彼女の誕生日に決定です!」

←萌え過ぎて彼女に怒られないようにな(笑)続報ありがとう♪

「仕事中も運転中もひとりでいる時もラジオが一緒。ラジオに癒されてます!」

←『ラジオ萌え!』ラジオが無いと生きていけないっ!と言わせてみたいですわ。

「Sディレクターのお声に、萌え~♡」←ほほう。確かに声だけはイイですな。

「渡辺アナの『阿部沙織にも買ってこぉっと』のひと言!」

←なぜ…?仲良しアナ2人に萌えてるって事なのかしらん♪

「シルバニアファミリー萌え!!」←可愛いですよね♡いっつも写真で癒されてます♪

「会社では鬼のよう、家では変顔の開発に余念のないフツーのオッサン…。私しか知らないうちの旦那に萌。」

←これわかります!自分しか知らないってトコがまた萌度を上げているのよぉぉぉ!!!!!(壊)

「赤子のほっぺたです!あのフニフニほよほよプルプルが…♪」

←じゃあそのフニフニ、クリキャンで楽しませてもらいまっせ!(ゲヘヘ)

「お腹の辺りが『たるっ』となっているキャラ萌え。たれパンダとかトトロとか」

←あーーー(>_<) キャワイイ♡ そしてすぐにでもその仲間入りができそうな私(爆)

「三鉄の『鉄道男子』。イマドキだなぁと思いつつ、動画観たらドキッとした!」

←同意です!何しろ彼ら、声がイイですもんねぇ(>_<) キュン

「♪むぅぅぅぅうおぉぉぉぉぅえぇぇぇぇぇぇ!…デスメタルで『萌え』を表現してみました」

←ちょ!!!!!(爆笑) 吹き出したし、やろうと試みてゲホゲホなったわ!!!

「星空を見ると落ちつきますね。歳のせいだろうか」

←歳のせいもある(笑)萌え……ホッとする?ほんわかする?イイ時間ですね♪

「Posh!をライブカメラで見ていて、最後の方で手を振ってくれる皆様萌え♡」

←グフフ…今日のバイバイも見てくださったのかしらん??

「身近な男性のワイシャツ、ネクタイ、スーツ姿にキュン♪」

←激しく同意!阿部は『メガネ男子』と『スーツ男子』という本を持っています(マジ)

「たくさん食べ過ぎているさおりんに萌え!」←ライブカメラを見過ぎですっ!!

「スーツが似合い、お金と権力を持ち、頭が良く謙虚なおじさま紳士!!」

←いるかい??紹介してー本当に(笑)

「萌え萌えキュン♡って言ってください!!!」←何人も居たな…(笑)断るけどっっ

「おでこが出ている背の小さい女性に萌え……」←具体的だな(笑)

「このブログを拝見して、萌えています」←なんですって!萌え要素あるかい?(笑)

「『風とロック』の時お会いできて嬉しかったです♪」

←こちらこそー♡声をかけてくださってありがとうございました!!

「この時期になるといつも風邪をひきます。しかもなかなか治らないんです」

←寒暖差があると簡単に風邪ひいちゃうんですよね…。乾燥を避けて、首を温かく!

「さおりどの~こんばんは♪芦田愛菜だよ!…ウソじゃないよ!冗談だよ!」

←おい、44歳男性っっ!!! (爆笑)

「不来方高校の生徒さん、元気で明るくて良かった!あぁいう彼女を連れて来てくれ息子よ…」

←私もとっても元気もらいました♪ 仲良し3人で雰囲気も良かったですよね!!

「秦基博さんのNEWアルバム『ひとみみぼれ』の全曲紹介やりませんか!?」

←16日発売でしたよね。今月中に、やりましょう♪是非!

 

 

「自分は自他共に認めるオタクです!」というリスナーさんからは

『軽々しく「萌え」って言葉を使って欲しくない』というメッセージも

届いておりました。

本当に好きなものにググッと情熱を傾けていて、

そんなご自分に誇りを持っていらっしゃるんだと思います。

素直な気持ちを教えてくださって、ありがとうございます!

(阿部もガッツリ、オタク気質ですぜ!グフフ……!!!)

 

 

今日もたーくさん、届いていました。

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます♡

 

 

それでは、月曜も元気に☆

よろしくお願いいたします♪♪

 

—–

【おこめーーー!!!】

RN シドさん!新米届きました!

本当に本当に、ありがとうございます(号泣)!!!

感謝して、美味しくいただきます♡

 

お米とわたし

▲自撮り……

 

 

【阿部のキャッチフレーズを送ってくださった方へ】

宣言どおり、キャッチフレーズを送ってくださった全員に

「ささやかな気持ち」を送らせていただいております。

住所を教えてくださった方から順次、発送しています。

「届いたよー!」のご連絡も、ありがとうございます!

 

上位何名かの方、もう少し仕込みに時間をいただきたく。

気長にお待ちください♪

 

住所がわからない方、発送できませんのでお知らせください!

あ、クリーンキャンペーンで渡すという手もあるか!!

いや、いらないのか!?(笑)

 

 

 

まるてん

 

[Posh! コーナー] 乗るほど、なるほど!体感スバル![後]

2013年10月07日

 

よっしゃーー!着いたーーー!!

 

馬っこパーク!

▲広ーい駐車場。こちらで色々、解説をしていただきました!

 

 

渕さんと

▲渕さん、ちょっとおすましモード(笑)

 

帰り道は、「運転したいっ!」と熱望していたスタッフに

運転をお任せして。

無事に上堂の岩手スバルさんへ戻って来ました!!

 

 

入口

▲「乗るだけOK」……本当だった。久々だけど運転できた。

 

 

岩手スバルでは、

「お気軽試乗」がメインの展示会を毎週末、開催しています!

まずは乗って、ぜひ体感してみてください♪

 

週末は、スバルへGO!!ですよ~。

 

 

 

☆おまけ☆

 

 

渕さん

▲帰ってきた途端、ニッコリな渕さん(笑)イイ笑顔ですね♡

渕さん、ありがとうございました!!