10月3日、木曜Posh! 終了しました

2013年10月03日

 

95回目のPosh! 、無事に終了ですっ!!

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

メッセージテーマは『こんな山、越えました!』

みなさん本当に逞しい…(>_<) 、ステキなメッセージたくさん届きました~!!

 

番組で紹介しきれなかったメッセージ、コチラでも一部☆

 

「睡魔という山を越えた!!!」←これが今日、一番多かった『山』でした。

運転される方は安全運転を!というのはもちろんなんですが、

お薬を飲んだ副作用などで、ツラい思いをされている方もいらっしゃいますよね。

そういう方に、少しでも元気を届けられるように…私もシャンとしなくては!!

「今日の仕事の山を越えたよ~♪」←おつかれさまでーす☆

「ムキになって越えた山。努力がカタチになったときの清々しさと言ったら!」

←その時もステキな景色が見えたんでしょうね♪ 新たな山への挑戦、頑張って!!

「お給料日前の金欠という山を登っている最中…」←あぁぁ(>_<) 私も毎月登ってる…涙

「人生山ばかり…やはり『出産』という山を越えたのは大きかった」

←母は強しです。出産を経た「お母さん」には敵わない。と私は思っています。

「次男が卒乳。でもこれから反抗期かな…育児って山あり谷あり。」

←お母さん業はお休みがありませんものね…。でも母だからこそ見える景色、きっとあるんでしょうね。

「岩手山登山マラソン大会を思い出した…」←(>_<) 想像しただけで足がプルプル…!!

「今の恋人とはたくさんの山を越えた。年齢差16歳!越えた今はとても緩やかな道よ。」

←幸せそう…文章から伝わって来ました♪ たくましくなったんですね!!

「出勤先が山奥なので、毎日越えてます!」←気を付けて、安全運転で是非です☆

「山…女性の柔らかい胸ネタはモコ夜ですか?」←そうです。そちらが正解です(笑)

「子供たちのマラソン大会。『頑張る』山を越えてもらいたいな」

←うんうん。きっと頑張ってくれます!私も全力応援!

「今日のメッセージテーマ。高尾山級の山となってそびえ立ってますね」

←低っっ!高尾山て599メートルなんですけど!!

「トイレネタしか思い浮かばない…さおりん放送中に行きたくなったらどうするの?」

←…そういえばそうなった事ないですね。どうするんだろ…(>_<) 曲か?

「50歳を越えて、資格試験にチャレンジ!手ごたえアリでした♪」

←すごいです!尊敬!娘さんとの女子会、楽しんでくださいね♪♪

「阿部さんの声がメチャメチャ好きなんで、宿泊券が当たりますように!」

←コラ(笑)永遠に姿は見ず、声だけお楽しみください(爆笑)

「堀江さぁ~~~ん…」←ちょっと!わたし阿部ですけどっっ!

「紫波支局の近藤さんと会った時阿部さんの話した!僕もファミリーに入れて!」

←断るっっ!こーとーわーるっっ

「阿部さんレインガールなの??我が家の晴れ男と一緒に出かけたらどっちが勝つかな…」

←そう、雨女です。そういうときは地味~に、曇りですかね(笑)

「あとでエフエム岩手の下を通るからブレーキランプ5回点滅させるね♡」

←……でも徒歩なんでしょ?(笑)

「DJカオリっぽく、DJさおりぃぃぃ!って叫んで!」←なんでやねん(笑)断るっっ

「阿部っちが『夕焼けキレイ』って言った時、夕日見えなかった…」←ご、ゴメン…(>_<)

「To Be Continued、懐かしい!!」

←ですねー♪木曜は懐かしい曲かけますので、良かったらリクエストも是非♡

「いつも職場で聴いてます!今必死にこっそり打ってます!」

←目に浮かぶ(笑)参加してくださって本当に嬉しいです、ありがとう!!

 

 

他にも、たーくさん届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

ありがとうございます!

 

宿泊券プレゼントがあったこともあり…

今日はメッセージの数がすごかったんです。

「これを機に、出してみようかと…」という方、大勢いらっしゃいました♡

初メールの方も本当にたくさん!!

 

メッセージを送ること・番組内で読まれることを『参加』と呼ぶわけではないし、

それが全てではないです。

番組を聴いて、一緒に笑ったり泣いたりしてくださるだけで嬉しい。

そういう時間の共有を『参加』と呼びたいって、私は思っています。

 

 

どうか無理せずに、「また送ってみようかな」と思ったタイミングで

ポチっとしてみてください。

届いたメッセージには、必ず目を通していますので♪

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

—–

【キャッチフレーズ募集の件】

語呂が良くて、ちょっぴりダサくて、阿部沙織をよく言い得ている…

そんな「阿部のキャッチフレーズ」を募集していましたが。

 

元気印のRainy Girl

 

に決定しました~!(RN みずきさん、ありがとう!)

主に雨の日に使います~!!

 

 

採用となったみずきさんには、

阿部のデスクの中にあるホチキスの芯などを詰めた謎の小箱を! ←え

そして、期間内に全力で考え送ってくださった方全員に

ささやかながら何か送らせていただこうと思います。

 

↓↓↓ 送り先がわからない方 ↓↓↓

RN サルマン・ハシミコフ さん

RN かにでじゃんけん さん

RN ポジー さん

RN さとうポワトリンじゅりこ さん

RN ガタロ改めテナガ さん

RN 午後のこうちゃん さん

 

 

住所・氏名をお知らせくださいますか?

阿部が気づくように(笑)、月木のPosh!に送っていただくか

【阿部沙織宛て】などと書いていただけると助かります。

 

で、何を送ろうかな。 ※決まってないし(爆)

 

 

 

 

まるてん

 

てこの原理☆第1回

2013年10月03日

 

『てこの原理』第1回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

みぽりん、さきつん、かなっぺ、もえはん、アンハ。

5人プラス阿部。賑やかすぎる…。

みんな個性的で、とってもイイ! みんな、好き!!!

 

【学長インタビュー】

「ダイナ学長」こと中村慶久学長にお越しいただきました!

初回から豪華ですぅ~(>_<)

学生たちを見守る温かい思いが伝わってきて、私まで嬉しくなりました!!

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとしてもらった後、

みぽりんから「盛岡短期大学部」について紹介してもらいました!

当たり前だけど、学科によって学べることが変わってくるんですよね。

だからこそ、入る前に色々と調べて、じっくり選びたい。ですね!

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

このコーナーでリアルタイムに紹介していきます!

楽しみだねぇ、お祭り!!!

 

—–

初回から盛りだくさんでお届けしましたよ!

もっと県立大のこと、知りたくなってきました。

あなたもラジオの前で、是非ワクワクしながら聴いてくださいね♡

 

次回もお楽しみにー♪

第2回放送は10月10日(木)21時から!

 

 

新番組のお知らせ!!

2013年10月02日

 

お知らせです!

エフエム岩手では、もうバンバン番宣CMをが流れておりますが。

 

10月スタートの新番組を担当します!

番組名は

 

『てこの原理』

 

 

大学生活を夢見る高校生諸君に送る番組です。

メインターゲットは高校生やその親御さんたち…

なのですが、聴いてくださるみんなが楽しめるような番組を目指しています♪

 

岩手県内はもちろん、県外からの入学者も多いという岩手県立大学から

若くてピチピチした女の子たちをアシスタントに迎え、

岩手県立大学の情報をたーーっぷりお届けしますよっ!!

(心の声:男子も来ないかなぁ……ボソッ)

 

 

毎週木曜、21時00分~21時45分の放送です。

第1回放送は10月3日(木)なり!!

 

 

生放送の番組ではないので、既に何度か収録しています。

 

会話の中で、

「これは大学生活に関わらず、全てのシーンで言えることだよなぁ…」

などと気づいたり。

私自身も大変勉強になっているんです。

なにより、若者たちのパワー!!! 最高です♡♡

 

 

0-0

▲最初の顔合わせに参加したアシスタントのみんなと♡ 若返りたい…願望。

 

 

番組では、

現役県立大生であるアシスタントたちに聞いてみたいことを募集中!

高校生のみんな!メッセージ待ってるよ!!

ご意見・ご感想もお待ちしています♪♪

 

↓メールフォーム

http://www.fmii.co.jp/teko/request_form.html

 

—–

Facebookページもありますので、是非チェック☆

http://www.facebook.com/tekonogenri

 

[Posh! コーナー] 乗るほど、なるほど!体感スバル![前]

2013年09月30日

 

行ってきましたのー!

盛岡市上堂の「岩手スバル」さん♪

岩手スバルさん入り口~

 

 

久々の運転…大丈夫か、ずぶん……!!!

心配でしたが、キラキラしたこの子をみたら

ちょっとリラックス♡

 

 

前!

前!

 

後!

後ろ!

 

横!

横!

 

 

専用色のプラズマグリーンパール♡

とってもキレイなグリーンです!

この子に乗って、上堂~国道4号を北上し馬っこパークいわてを目指します♪

 

今日の続きは、来週の月曜に!!

 

 

 

 

 

☆おまけ☆

 

むむっ

▲ほら!なんとなく画になって……ない??(汗)

 

[Posh! インタビュー] 南部鉄器まつりキャラバン隊のみなさん!

2013年09月30日

 

9月30日のPosh!では

先日スタジオにお越しくださった「南部鉄器まつりキャラバン」の

戸田さんへのインタビューの模様をお送りしました!

 

10月5日(土)、6日(日)、

奥州市鋳物技術交流センターにて行われる『第34回 奥州市南部鉄器まつり』

 

南部鉄器はもちろん、岐阜県多治見市の美濃焼・秋田県仙北市の樺細工・

静岡県掛川市の深蒸し茶も集まって、【おいしさ4乗!】なおまつりです。

 

 

詳しくはHPをチェックしてみてください♪

楽しいこと盛りだくさんですよ!!

 

▼ 第34回 奥州市南部鉄器まつりの情報はこちら!

http://www.ginga.or.jp/~imono/news/news01.htm

 

 

 

南部鉄器たち。

▲花器と鉄玉子。これらも並ぶのかなぁ…ワクワク。

 

 

キャラバンのみなさん、ありがとうございました~♡

 

9月30日、月曜Posh! 終了しました

2013年09月30日

 

94回目のPosh! 、無事終了しましたー!!

 

月曜日はあなたと「フツおた祭り」♪

今日もたくさんの方がご参加!ありがとうございました♡

 

 

「『あまちゃん』のDVD、TSUTAYAにありましたよ!!」

←ガタッ!そうか、DVDでチェックするという手があった…!

「デカメロン=デカいメロンだと思ってた…」←そういう方、結構いると思う(笑)

「女子の下着…私よりもキレイに畳む兄はクリーニング屋でバイトをしていました」

←なるほど!兄上にお任せしたい(>_<)

「『胸キュン』って本当は胸じゃなく胃が収縮してるらしいよ!」

←し、知らなかった…(>_<) 『胃キュン』なの??

「パーキングエリアに誰もいないから、トイレの往復スキップ~♪」

←無駄な体力…(爆笑)

「娘と市内高校の文化祭に行ってきました!」

←模擬店にイベントステージ…楽しめたようですね♡良かった!!

「先週の日曜日に結婚式を挙げました!」

←あらー♡続報待ってました♪おめでとうございます!!これからもおノロケ待ってる(笑)

「結婚式の2次会、妹からワンピースとアクセサリーを借りて行ってきました!」

←こちらも続報♡ ありがとうです!さすがにジャージじゃなかった…(当たり前)

「誕生日だったのをイイことに3日間、焼肉とケーキのオンパレード♪」

←(>_<) にゃんと羨ましい!なぜ3日間もそんなお祭りが開催できたの…!!

「『志村けんのファーストステージ』が終わってしまうんですね…」

←そうなんです、一旦終了…なんです。私も結構聴いていたのですが。

「子供に水泳を褒めまくって教えたら、あっという間に泳げるようになりました!」

←褒めて伸びるタイプだったんですね!それを見落とさないパパ、さすが!!

「さおりんお母さん、おばんです!」

←キミのような子を産んだ覚えはありませんっっ(ビシィ!)

「こたつをセッティングしたよ~!」←いいないいな!! お呼ばれしたい♡

 

 

などなど…ほかにもたーくさんいただきました。

頂いたメッセージは全て、読んでいますからね!!

 

…今日は何かあったんですか??

18時台のメールがいつもの倍以上!! 驚きました…。

17時台ちょっと穏やかだなぁ…と思っていたんですが。

相変わらずとっても自由な月曜日♡

楽しい放送になりました。みなさま、ありがとうございます!

 

 

それでは、木曜も元気に☆

よろしくお願いいたします♪♪

 

—–

◆お知らせ◆

1.『クリーンキャンペーンin盛岡』

本日、申し込み締切日です!まだの方、急いで!!

 

2.『阿部沙織のキャッチフレーズ』

今日のPosh!で締め切らせていただきました!

たくさんお寄せいただいてありがとうございます♪

え、選べねぇ~(汗)

 

3.『ヒムロック祭り』

来週、10/7のPosh!は氷室京介さん特集やります!!

リクエスト、是非です♪♪

 

 

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】→特別編成のため、お休みしました。

 

【アルバム全曲紹介】→ゴメンナサイ(>_<) お休みしました。

 

—–

 

 

まるてん

 

ストップ・ザ・交通事故2013

2013年09月29日

 

2013年9月25日(水) 13時30分~13時55分

『ストップ・ザ・交通事故 2013

 

IBCとエフエム岩手が同時生放送でお送りしましたよ!

お聴きくださった皆様、

メッセージでご参加くださった皆様、

本当にありがとうございました!

 

岩手警察本部交通管制センターに設けた放送席からは

IBCの加藤久智さんと阿部が、

中継先の遠野からは風見好栄さんがお届けしました。

 

 

ブース設けました

 

高ーい天井!

▲ここからいつも交通情報を届けてもらっているんですね~

 

加藤アナと☆

▲今回ご一緒した加藤久智アナウンサーと。勉強になりました!

 

集まれ~!

▲左端は交通情報センターの中村さん、右端は同センターの吉田さんです

 

 

交通事故、防ぎたいですよね。

そして出来れば、ゼロにしたい。

ひとりひとりの意識が大切なんだと、改めて実感しました。

 

車を運転する方だけの問題ではなくて。

歩行者も、自転車を利用する方も、

交通事故に合わないように気を付けることはできます。

 

 

自戒をこめて。

私も気をつけます。

 

 

 

「ドライバーのみなさん、この後も安全運転で!」

これからもずっと、心を込めて言います。言い続けますね。

 

RNあにまるさんから。「一酸化炭素は怖いよ!」

2013年09月26日

 

9月23日(月・祝)、特番『SAVE YOUR LIFE』の

「なにしてンの?」にご登場くださったRNあにまるさんが、

あの時伝えてくださった事、伝えきれなかった事をまとめて送ってくださいました!

 

みんなで共有できたら…と思うので、ココにあげておきますね!!

 

 

▼▼以下、RN あにまるさんから▼▼

 

ガス、石油燃焼機器のサービスエンジニアをやっていた

「元燃焼機器のプロ」として一酸化炭素中毒について説明させてください!

 

<一酸化炭素とは>

・無色、無臭で感知しにくい気体

・毒性は強力

 

<症状>

・軽度の場合、

頭痛・めまい・耳鳴り・吐き気・意識はあるが徐々に体の自由が効かなくなる

※風邪の症状に似ているので一酸化炭素に気づくのが遅れる

 

・重症の場合、

自覚症状を覚えることなく急速に昏睡に陥る

やがて呼吸や心機能が抑制されて死に至る

 

<吸入時間と中毒症状>

空気中における一酸化炭素濃度が、

0.02% =2~3時間で前頭部に軽度の頭痛

0.04% =1~2時間で前頭痛、吐き気、2.5~3.5時間で後頭痛

0.08% =45分間で頭痛、めまい、吐き気、2時間で失神

0.16% =20分間で頭痛、めまい、吐き気、2時間で死亡

0.32% =5~10分間で頭痛、めまい、30分間で死亡

0.64% =1~2分間で頭痛、めまい、15~30分間で死亡

1.28% =1~3分間で死亡 ※ココ重要!!

 

濃い一酸化炭素が充満しているところは、とっても危険です。

無色無臭なんです。

1~2分で死亡する危険なガスです。

万が一、救助で一酸化炭素中毒が考えられる部屋や車内へ入る時は

大きく息を吸い、呼吸を止めて濡れたハンカチや布で鼻・口元を覆い、

すぐに換気をして、一酸化炭素の元となるガスコンロやストーブ・

自動車のエンジンなどを止めて、一酸化炭素の発生源を絶って下さい。

 

▲▲▲▲▲

 

こうしてみると、とても怖い…!

でもこうして教えていただけたので、注意することができますね!

頭の片隅に置いておこうっと。

 

あにまるさん、ありがとうございましたー!!

 

9月26日、木曜Posh! 終了しました

2013年09月26日

 

93回目のPosh! 、無事に終了ですっ!!

今日もみなさま、ありがとうございました☆

 

メッセージテーマは『私、○○のプロです!』

…世の中には、色んなプロの方がいらっしゃるのね…(笑)

では番組で紹介しきれなかったメッセージ、コチラでも一部☆

 

 

「工作(図工)のプロです!物造り好きなので」←手先が器用なのね…ステキ!!

「オムツ交換のプロです(気象庁調べ)」←気象庁て!!!(笑)お子さん大きくなったかな~?

「飲んでなくても、飲んでるようなテンションで飲み会に参加できるプロです」

←あーーー!!! これ全く一緒☆私もメッチャ得意です!!

「キノコ採りのプロでーす♪」←ウソツキっっ!!文章からにじみ出てたわウソが。

「おっちょこちょいのプロです…」←こ、米の袋を破るとは…(>_<)

「食器洗いのプロになりきれず食器割りのプロに…」

←今夜も奥様のご指導のもと、修行なさるのね(>_<) ファイト!

「天ぷらのプロ。サックサクよん♪」←呼ばれたいー!食べたいーー!

「炭火焼のプロでーす!食べにくる?」←(>_<)!ステーキの炭火焼だなんて…(じゅる)

「人を怒らせるプロっていますよね…」←いる!すぐに3人思い浮かんだ!!(爆笑)

「気持ち良さそうに雨に打たれるプロです!」←よっ!ショーシャンク!! きっと水も滴る…なのね♪

「早起きのプロ。」←夜が明けきる前の静かな空間…独り占めするってどんな気分ですか?

「危険な男を嗅ぎわけるプロ!で、危険な輩にわざわざ引っかかっちゃうプロ」

←ちょっと(>_<) 気をつけなはれや!!

「プロって言うのかな…柔道の段持ち。黒帯です。」←とりあえず二の腕を見せて貰えますか?

「気配を消して人の背後に近付き友人の肩をトントン叩くプロです」

←よっ!いたずらっ子!!…ちなみに私もそれ、よく渡辺アナにやります(爆)

「『ストップ・ザ・交通事故』でのAMアナウンサーデビューおめでとうございます」

←なにか違う…(笑)でも実はAMでも声はしっくりきていたのでは?(願望)

「久々に『いもサラダ』作るよ~♪」←はいはーい!くださーーい!!(挙手)

「夜桜サオリン・阿部の慕情・なごり阿部」←めっちゃワロタ!!! タイミング的にも抜群!!

 

他にも、たーくさん届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

 

 

Superfly祭りありがとう♡ というメッセージもたくさんいただきました!

もっともっとリクエストも届いていたのですが…。

すっごく熱い思いを伝えてくださった方も!

ありがとうございます!!

 

 

あ!

今週の月曜Posh!で「なにしてンの?」に出てくださった

RNあにまるさんから、ロングロング・メッセージが届いたんです。

みなさんと共有したいので、別記事立てます(長くなるので)笑

あにまるさん、ありがとうです!!

 

 

それではまた月曜日!

早いなぁ…もう9月が終わってしまう…。

 

でも、一緒に楽しみましょう!お待ちしてます☆

 

 

まるてん

 

9月23日、月曜Posh! 終了しました

2013年09月23日

 

92回目のPosh! 、終了しました!!

 

今日は「SAVE YOUR LIFE ~防災・減災を考える~」内に

組み込まれるカタチでお届けしました。

選曲は、盛岡市内で行われている「いしがきMF」に合わせて!

 

いつもはフツおた祭りの月曜ですが、

今日は「SAVE YOUR LIFE 」のテーマをそのまま引き継いで募集。

Posh!の時間帯は特に、硬くなり過ぎないようにしました。

 

 

マツタケの続報を送ってくださった方、

阿部のキャッチフレーズを送ってくださった方、

愛の告白(!?)を送ってくださった方 (←大ウソ)、

こんなものを避難袋に入れるとイイよ!と教えてくださった方……

 

 

大量のメッセージだったので

いつものように抜粋して紹介できませんが、

全て、目を通しました!

ハッとさせられるようなメッセージもたくさん。

 

色々と勉強させていただきつつ、

アレコレと考えるきっかけになりました。

本当にみなさま、ありがとうございます!!

 

 

備えあれば、憂いナシ。

みなさま。これからも伝え続けますので。

どうか嫌がらず、お付き合いくださいね!

 

木曜も元気に!よろしくお願いいたします♪

あ♡ 木曜はsuperfly祭りでっす♪♪

 

 

—–

◆今日の振り返り◆

【特別編・テーマ固定で!なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN あにまるさん

 

「防災についてのお話を」とテーマ縛りで お願いしました。

金ヶ崎のリスナーさんです。しばらくラジオ投稿をお休みされていましたが最近復活されて。

エフエム岩手を、爆笑メッセージで盛り上げてくださるリスナーさんのお1人です。

お会いしたことはないのですが、表情まで浮かんでくる声。

真っ直ぐな人柄も見えるようで…お話できてとっても嬉しかったです。

あにまるさん、ためになるお話ありがとうございました~!これからもよろしくですっ☆

 

【アルバム全曲紹介】→ゴメンナサイ(>_<) お休みしました。

 

—–

 

まるてん