フォークケロケロ」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第273回

2018年12月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第273回

テーマ:「冬来るぞ~!!」

 

M1. 冬が来る前に / 紙ふうせん

M2. 氷の世界 / 井上陽水

M3. こがらし・えれじぃ / 加川良

M4. 外は白い雪の夜 / 吉田拓郎

M5. 雪 / 猫

 

 

「冬といえば」のド定番!!が多かったですが

『こがらし・えれじぃ』はこの番組では初だったような…。

思わず聞き入ってしまいますよね。

 

♪いつでも風が吹いていた

これだけで、耳がジーンと冷えて痛くなるような…。

ラジコでもう一度聞いて勉強しよう。(便利ねー)

 

 

▲厚着しても毛布被っても、ご自身が寒いのであまり意味の無いビッキー氏…。

 

 

さて!

来週のテーマは「プレゼント何かちょーだい!」

 

放送日は12月23日。

クリスマスプレゼントを誰かにねだりたい時期ですね。

ビッキーさんからステキなフォークソングのプレゼントが

あるのかな…??お楽しみにー☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

平成30年ももうすぐ終わります…。

年が明ければあれやこれやのうちに

あっという間に元号が変わって、昭和がまた少し遠くなりますね。

あなたにとって『昭和を感じさせるフォークソング』といえば?

エピソードとともにお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第272回

2018年12月09日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第272回

テーマ:「ケロケロインタビュー『ビリー・バンバン』パート2!」

 

M1. 琥珀色の日々 / ビリー・バンバン

 

 

昨年リリースされたビリー・バンバンのベストアルバムを

繰り返し聞いていて…どうにも私の琴線に触れて仕方なかったのが

『琥珀色の日々』でした。

ウラ話も聞かせていただけて、とっても満足♡

 

後で調べたら、シングルのリリースは私の1歳の誕生日でした!(驚)

「ユーミンより前の『ダディダ』だー!」と感動し、

動画サイトでトリスウイスキーのCM「雨と子犬篇」をチェックし

昭和を思う日々です(笑)

 

またきっと、お会いできる気がします。

菅原進さん!是非遊びにいらしてくださいね♪♪

 

 

▲私も一緒に記念撮影しましたー!カラフル(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「冬来るぞ~!!」

 

…もう来てる気がしますけど(笑)

寒いのが苦手なビッキーさんなので、冬を呪う(え?)曲を

選曲してくるのかな…楽しみですね☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

平成30年ももうすぐ終わります…。

年が明ければあれやこれやのうちに

あっという間に元号が変わって、昭和がまた少し遠くなりますね。

あなたにとって『昭和を感じさせるフォークソング』といえば?

エピソードとともにお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第271回

2018年12月02日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第271回

テーマ:「ケロケロインタビュー『ビリー・バンバン』パート1!」

 

M1. 白いブランコ / ビリー・バンバン

M2. また君に恋してる / ビリー・バンバン

 

 

夢グループのコンサートのため、盛岡を訪れていたビリー・バンバンさん。

なんとコンサートの本番前に弟の菅原進さんが

エフエム岩手のスタジオにお運びくださって…番組に出演!!

 

ビッキーさんとの会話もとても楽しそうで、

お互いに「エール交換」をしているみたい…というか。

会話を通して元気がみなぎってきているように見えました♪

 

今日の放送分が、第一弾☆

続きはまた来週です!

 

 

▲ガラスの向こう側から撮ってもらった1枚。余裕ないビッキーさんと余裕ある私(笑)

 

▲トークにも花が咲きました!2人ともニッコリ♡

 

 

さて!

来週のテーマは「ケロケロインタビュー『ビリー・バンバン』パート2!」

 

次回はさらにボリュームアップしたインタビューの模様を♪

楽曲も楽しみですね!乞うご期待~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

平成30年ももうすぐ終わります…。

年が明ければあれやこれやのうちに

あっという間に元号が変わって、昭和がまた少し遠くなりますね。

あなたにとって『昭和を感じさせるフォークソング』といえば?

エピソードとともにお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第270回

2018年11月25日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第270回

テーマ:「月イチリクエスト【フォークにハマったこの1曲!】」

 

M1. ひとりぼっちの部屋 / 高木麻早

M2. 踊り子 / 村下孝蔵

M3. ルージュの伝言 / 荒井由実

M4. 翼をください / 赤い鳥

M5. しおさいの詩 / 小椋佳

M6. さようなら / NSP

M7. 結婚しようよ / 吉田拓郎

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました♡

なんと7曲!よかった~短めにでしたが、たくさんかけられて!

 

フォークにハマった1曲。

あれも、これも…と、思い出がたくさんある中で

1曲に絞ってリクエストするのって難しかったと思うんです。

でも皆さん心を込めて、当時のエピソードなど

添えてくださっていました。

 

こうして番組に参加してくださって、感謝です!!

来月もどうか、ご参加くださいませ♪

 

 

▲なかなか抜け出せず、風邪にハマっています…(涙)

 

 

さて!

来週のテーマは「ケロケロインタビュー『ビリー・バンバン』パート1!」

 

そうです!

ビリー・バンバンの弟、菅原進さんが

先日スタジオに来てくださったのです!

その時の模様、たっぷりお届けいたしますよ♪

まずは第1弾!お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第269回

2018年11月18日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第269回

テーマ:「今夜はブルージー」

 

M1. プカプカ / ザ・ディランⅡ

M2. スローなブギにしてくれ / 南佳孝

M3. おそうじオバチャン / 憂歌団

M4. ブルースを唄わないで / 泉谷しげる

M5. 珈琲不演唱(コーヒーブルース) / 高田渡

 

 

ブルースって不思議ですね!

ビッキーさんも放送内で言ってましたが

身体が自然に動いてしまう…。

 

深く、広く、でも入りやすい。

なんて魅力的なんでしょうか。

「私もブルースを!」なんて思ったけど、その前にギターですね(汗)

しばらくは(いや、ずっとか?)聴くほう専門です♡

 

 

▲ちょっとブルーなジーさんです(笑)

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「フォークにハマったこの1曲!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第268回

2018年11月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第268回

テーマ:「何度も聞かなきゃわからない!」

 

M1. 夢想花 / 円広志

M2. 何かいいことないかな / 河島英五とホモ・サピエンス

M3. 帰らざる日々 / アリス

M4. 人間なんて / 吉田拓郎

 

 

繰り返しのフレーズが効果的に使われてる楽曲…。

以前も特集したことありますが、

やっぱり耳に残りますねぇ。

 

そして何度も聞くことで、楽曲は感じ方や味わいが変わってくる。

これも音楽の魅力のひとつだと思います。

飽きないなぁ、音楽って♡

 

 

▲…ヘッドホン何個使っても一緒ですよ(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「今夜はブルージー」

 

ブルースの雰囲気ってステキですよね!

ブルージーフォークが飛び出すのかな?

選曲も楽しみです!乞うご期待~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「フォークにハマったこの1曲!」です。

あなたがフォークにのめり込む・好きになるきっかけになった1曲を、

思い出とともに教えてください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第267回

2018年11月04日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第267回

テーマ:「アイドル・フォーク!」

 

M1. 空飛ぶ鯨 / ちゃんちゃこ

M2. バイオリンのおけいこ / 佐藤公彦(ケメ)

M3. コーヒー一杯の幸福 / Belle

M4. 遠い悲しみ / とんぼちゃん

M5. メモリーグラス / 堀江淳

 

 

「アイドル」と呼ばれたくないのに

売り出し方でそうなってしまったり

人気が出たことで周りの扱いがそうさせてしまったり…。

きっとそういうこと、たくさんあったんでしょうね。

 

今回かけた曲は、これまでにかけたことのある曲ばかりでした。

不思議なもので、フンフンと鼻歌程度だったら歌えちゃうという…。

これも、私にとっては「フォークマジック」です♡

私も今からフォークアイドル目指そうかな♪

 

 

▲また五郎さんのブロマイド持って(笑)ビッキーさんのアイドルですもんね♪

 

 

さて!

来週のテーマは「何度も聞かなきゃわからない!」

 

どんな選曲になるのか楽しみな特集ですね☆

何度も聞けばわかるのか、何回聞いてもわからないのか…。

そして何がわかるのか!!乞うご期待~♪

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「フォークにハマったこの1曲!」です。

あなたがフォークにのめり込む・好きになるきっかけになった1曲を、

思い出とともに教えてください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第266回

2018年10月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第266回

テーマ:「月イチリクエスト【秋って言ったらこのフォーク!】」

 

M1. 秋止符 / アリス

M2. 秋の一日 / 下成佐登子

M3. 晩鐘 / さだまさし

M4. 誰もいない海 / トワ・エ・モア

M5. 恋人よ / 五輪真弓

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!

憂いを帯びた、もの悲しい曲が多かったでしょうか。

でもそういう曲を聴きたくなるのが「秋」なんですね。

 

今回ご紹介できなかったたくさんのリクエストとメッセージは

すべてビッキーさんも私も読んでいます!

いつも本当に、ありがとうございます♡

懲りずに来月もどうかご参加くださいね。

 

 

▲いやいや、その「あき」じゃないから(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「アイドル・フォーク!」

 

フォークシンガーの中にも、

アイドルっぽい方たちがいらしたんですね♪

どんな顔ぶれになりますか。お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「フォークにハマったこの1曲!」です。

あなたがフォークにのめり込む・好きになるきっかけになった1曲を、

思い出とともに教えてください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第265回

2018年10月21日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第265回

テーマ:「あかりの日!」

 

M1. 君のひとみは10000ボルト / 堀内孝雄

M2. 赤ちょうちん / かぐや姫

M3. 極光(オーロラ) / さだまさし

M4. 落陽 / よしだたくろう

M5. 光のとびら / イルカ

 

 

今日、10月21日は『あかりの日』だったんですね。

電気のありがたさは、使えなくなった時に痛感します。

だからこそ普段から大事にして、しかも備えておかなくては。

 

「あかり」というと、電気だけでなく自然の光・明るさも。

私たちの心を癒したり、元気にしたりしてくれる…不思議です。

 

そしてつい放送でも語ってしまいましたが、さださんの「オーロラ」。

ちょっと久しぶりに聴きましたが、素晴らしいです本当に。

この曲も収録されている【夢の轍】は名盤!!

是非フォークファンにはおさえておいていただきたく…。

 

 

▲番組をガッチリ支えているのは澁谷D(別名:裸電球さん)です!

※ご本人の許可を得ております

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「秋って言ったらこのフォーク!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第264回

2018年10月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第264回

テーマ:「NSP特集!」

 

M1. 夕暮れ時はさびしそう / NSP

M2. 昨日からの逃げ道 / NSP

M3. バブル -Jに捧ぐ- / NSP

M4. 愛のナイフ / NSP

M5. 歌は世につれ / NSP

 

 

実に4年3か月ぶりの特集…!

でもオープニング&エンディングテーマがNSPですから

毎週聴いてはいるのですけれど☆

 

中村貴之さんの優しいお声も

久しぶりに聴くことができて嬉しかった♡

NSPはやっぱりNSPじゃなきゃ出せない「何か」がありますね。

 

あらためて、NSPメンバーのブログを読み返してみたりして…。

音楽が残るって、なんてステキなことなんだろうと

痛感しながら「歌は世につれ」を聴いていました…。

 

 

▲左から飲み物(N)、シューズ(S)、パーソナリティ(P)

 

 

さて!

来週のテーマは「あかりの日!」

 

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~ ではないですよね?

あかり。新しい彼女の名前かしら(絶対違う)

どんな選曲になるのか…お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

10月のテーマは「秋って言ったらこのフォーク!」です。

ベタにいきましょう!

あなたにとっての「秋フォーク」是非聞かせてください。

エピソードがある方は、それも添えてお寄せくださいね♪

お待ちしています☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html