番組」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第334回

2020年02月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第334回

テーマ:「第一回・ケロコン」

 

M1. 青春の影 / 北山角(チューリップカバー)

M2. 巡恋歌 / 上澤一民(長渕剛カバー)

M3. ひといきつきながら / 佐々木健児(生沢佑一カバー)

 

 

なるほどー!

【ケロコン】って『ポプコン』のケロケロ版だったんですね!!

以前からやりたいと言っていた企画ではありましたが

ようやくココまで来たのね…(喜)

 

今回の出場者(?)のみなさん、本当にお上手!

三者三様だから、ローテーションでずっと聞いてられるような。

「フォーク魂」はみなさんから感じました。

今後も猛者が登場するのかな…(わくわく)。たのしみです!!

 

 

▲前列左から)北山さん、上澤さん、佐々木さん。

第一回ケロコン出場おめでとうございます♡

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「プレゼント!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ピンキーの部屋【38】

2020年02月14日

 

38回目の『早出しリポート』は紫波町から☆

JAいわて中央にお邪魔しましたよ~♪

 

 

▲中継にご出演くださった広報の山田さんと♡ラジオも聞いてくださってるそう♪

 

 

3月22日(日)に、

「第12回 紫波町素人そば打ち大会」がおこなわれます!

お蕎麦屋さん、のようなプロの方はご参加いただけませんが

●1年以上のそば打ち経験のある方が出場する『一般の部』

●そば打ち経験1年以内で、40分以内にそば打ち出来る人が出場する『初心者の部』

この2つの種目があります。

 

「そばを打つ」ってなんだか面白そうですよね。

私は経験ないですが、集中して何かを作る。

なんだか魅力的だなぁと感じました♪

私も始めてみようかしら…。

 

当日はそば打ち大会以外にもイベントがありますので

ぜひ足を運んで、「そば処・紫波町」でおそばを堪能してください♪

 

詳細はJAいわて中央のウェブサイトで~!!

 

夕刊ペラペラ200211

2020年02月11日

 

イヌネコたちの写真に癒される日々…。

この調子で、夢にも出てきてほしい。癒しの動物に。

 

 

月曜日。

「計画を立てるって大事ですね…」ノープランでガッツリ雪道はキツイなぁ…。無事にお戻りくださいね!!

「さおりんのスプーン1つの蜂蜜の話を思い出して…」おっ!喉痛いの治まりましたか!良かった~♪

「産直の当番を、母の代わりに…」アノ番組の方たちが来てたんですね!定期的に来てくれてるようで、嬉しいです。

「うちのチビッ子が病院に行くほどの風邪ひいた…」でも久々の病院だったんですね!丈夫な身体になってきてるんだ☆

「交通情報のコモイケさんって…マサキ君の上司ですか?」なんでやねん(笑)

「囲炉裏で焼きたいもの、ありますか?」囲炉裏でって言ったらお魚でしょ!アユとか。あときりたんぽも…。

 

 

火曜日。

「ノムさんが旅立たれたね…」熱中して野球みてた頃にヤクルト監督されてたので、本当に悲しいニュースでした…。

「ホワイトボードに貼られた夕刊マグネットが…」会社のホワイトボードに?嬉!…でもそう読めるようになったら疲れてる証拠!

「娘ちゃんの友チョコづくりを一緒に…」あと何回って考えるとちょっとしんみりしちゃうけど…1回1回を大切にしたいですね♪

「うちのかあちゃんは、夢で犬と相撲を…!」しかもまわしつけてがっぷり四つ!見たい、見た過ぎる!!

「盛岡の小さな冊子に…」『街もりおか』ですね!NHKの中村アナかな?寄稿したと話していましたので。私も読んでみます!

「旦那さんと『ラウンド1』へ!」あらー!ボウリング&カラオケ!めっちゃ楽しそう♡

「今夜はチョコをつまみに、2人でお酒飲みます~」彼がチョコを買って、一緒に食べる♡いいこと~♪

「ボディソープが凍ってた…」おわー!凍るんですね!良かった、シャワーのお湯で溶けてくれて…。

 

★カツ丼をご紹介したリスナーさん

RN「satsuki」さん、RN「み(以下略」さん、RN「山が好き!」さん

 

★火曜日のインタビューゲスト 日食なつこさん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2020/02/11/0211202/

 

 

ここ1週間くらいで、肩こりが悪化しました…。

きっと寒さのせいね。身体のメンテナンスもそろそろしなくては。

皆様も、引き続きご自愛くださいね。

 

ケロケロ☆第333回

2020年02月09日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第333回

テーマ:「風・特集」

 

M1. 海風 / 風

M2. 夜汽車は南へ / 風

M3. あの唄はもう唄わないのですか / 風

M4. ほおづえをつく女 / ケロケロ団(カバー)

M5. ささやかなこの人生 / 風

 

 

やっぱり名曲ぞろいでした…。

そして、ケロケロ団による懐かしい音源も飛び出して(笑)

あれはケロケロ200回記念のときのスタジオライブだったような。

しみじみ、「風フォーク」を堪能した放送でした☆

 

 

▲「…ヘッ へーーーっくしょい!!」ちょっと、風邪ですか??

 

 

さて!

来週のテーマは「第一回・ケロコン!

ん?ケロコン?なんじゃそりゃ。

なにやらスタジオにゲストが来るらしい…

ということだけわかっていますが、果たして「ケロコン」とは!

みなさま、お楽しみに~♪

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月のテーマは「プレゼント!です。

いつもお世話になっているアノ人に、

元気を出してほしいアノ人に、

あなたが贈りたいフォークソングはどの曲ですか?

エピソードを添えてお寄せくださいませ♪

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ピンキーの部屋【37】

2020年02月07日

 

37回目の『早出しリポート』は滝沢市牧野林から☆

D・LIFEの住宅見学会の会場にお邪魔しましたよ~♪

 

▲外観、オッシャレ~♪♪

 

 

オシャレなのは外観だけじゃなく…!

写真をまったく撮らなかったのが本当にもったいなかったのですが

随所に施主さんのこだわりを反映させ、

それがキッチリ形になっていました!

家づくり、妥協したくないですよねぇ…。

 

2月8日、9日は、せいほくタウンで住宅見学会があります。

こだわりの詰まった、D・LIFEの住宅。

住宅をお考えの方は是非、体感してみてください!

詳細はD・LIFEのウェブサイトで☆

 

夕刊ペラペラ200204

2020年02月04日

 

2月になりました。

相変わらず、おやつは美味しいね♪

 

 

月曜日。

「節分あるある!プロ野球の新外国人選手に豆投げさせがち~」日本の文化にどんどん親しんでもらわなくちゃ♪

「ハニーが今朝『今日は種まきだぁ!』と叫んで…」娘たちに「豆ね」と突っ込まれるお母さん…カワユイ♡

「iPhoneのパスワードロック、やらかした…」なんたらー(>_<) 初期化かぁ、イタイなぁ…。

「1月充実しすぎて、風邪ひいて熱でた…!」ガッツリ楽しんでしっかり休んだ…というコトにして、また張り切っていきましょう☆

「美容室で、思い切ってバッサリとカット!」おお!次にお会いするのが楽しみですぅ♪オシャレイタリア人(笑)

「休みだったのでスーパーボウルを見てまったり…」ジェニファーロペスのカツ丼、思い出したら是非☆

「親が老いるなんて、考えたことなかった…」そう…自分も周りも、そんなに変わらないつもりでいちゃうんですよね。お母さまによろしく!

「ゲレンデ情報の阿部さんの声…」『わくわくの声』と言っていただけるのは嬉しいなぁ…♪ 雪国には、やはりもう少し雪が欲しいですね!

 

 

火曜日。

「明日は給料日です!」体調不良もきっと吹き飛びますね!欲しかったもの、買いすぎ注意!

「笑うって大事ですよね!」笑える日ばかりじゃないけど…やっぱり元気は出ると思う!信じてる!

「今夜は『じゃがアリゴ』を作る!」リュウジさんのヤツね…!そう言われると食べたくなる…!

「KIX-Sだ!阿部アナはヘビメタ系好きなんだと思うよ!」こっそり古賀さんの番組聴いてるくらいですから、そうなのかも(笑)

「あずさ2号はどう?」私のオビ終わっちゃったわ(笑)誰かかけるかもね~♪

「ジョギングの帰り、草むらからガサガサ音が!」こわ!しかも出てきたのおばぁちゃんて(笑)

 

★カツ丼をご紹介したリスナーさん

RN「たろすけ」くん、RN「なんびぶじん」さん、RN「しゅうクリーム」さん、RN「まゆみまま」さん

 

 

美味しい珈琲豆を手に入れたので『チョコと一緒に…』と思いたち

売り場に行って後悔。そりゃそうだ、バレンタイン時期だもの…。

選べるわけないわーどれも美味しそうで。

というわけで珈琲ばかり飲んでいます(笑)

 

ケロケロ☆第332回

2020年02月02日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第332回

テーマ:「今日は何の日?222」

 

M1. バス通り / 甲斐バンド

M2. 黒いカバン / 泉谷しげる

M3. 恋の一時間は孤独の千年 / 松任谷由実

M4. ガラパゴス携帯電話の歌 / さだまさし

 

 

ビッキーさんがなかなか言えなかった「ウィキペディア」、

本当に便利ですよね。

おかげで2月2日がどんな日なのか、簡単に調べることができました。

 

バスの車掌さんの話にも驚きつつ(未経験なので…)

さださんの曲でピアノを弾く倉田さんの素晴らしさに

ため息がこぼれて…。

今回もたくさんの学びがある放送だったなぁ♪

 

 

▲あれれ…?ガラケーで電話をかけても「ツー・ツー・ツー」

 

 

さて!

来週のテーマは「風・特集

放送日の2月9日は「風の日」なんですって。

※風が吹く(29)の語呂だそう

『風』といえば、名曲ぞろいのフォークデュオ!

どんな曲が聴けるでしょうか!お楽しみに☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月のテーマは「プレゼント!です。

いつもお世話になっているアノ人に、

元気を出してほしいアノ人に、

あなたが贈りたいフォークソングはどの曲ですか?

エピソードを添えてお寄せくださいませ♪

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ピンキーの部屋【36】

2020年01月31日

 

36回目の『早出しリポート』は盛岡市上堂から☆

岩手スバル自動車にお邪魔しましたよ~♪

 

▲ご出演くださった中村さんと♪♪

 

2月1日(土)からの土日、3週連続で

「SUBARUのSUVで暮らしをもっとアクティブに」

ご成約でギフトがもらえる ACTIVE LIFE FAIR を開催するそう。

期間中に対象車種をご成約いただくと

SUBARU厳選のアイテムをひとつプレゼント!

軽自動車もキャンペーンの対象になっているそうなので

検討中の方は、この機会にチェックしてみてください♪

 

 

VRを使っての「先進体感試乗」は、岩手スバル各店で開催中。

実際に高速道路で「先進安全技術」を体感したいと思ってもそれは難しい…。

そういったシーンを、VRで体感できるというわけです。

VRのゴーグルをつけて、あとは運転席に座ってハンドルを握るだけ!

視覚からの情報って凄いですね…クルマは動いていないのに、

まるで本当にカーブしているような、急ブレーキをかけたような。

そんな感覚が、確かに身体にありました。

 

 

▲運転席・助手席・後部座席。同時に最大3人体感できるそう。

 

▲ちょっとビクビクしつつ…汗。

 

あなたもスバルのアイサイト、ぜひご体感ください!

 

夕刊ペラペラ200128

2020年01月28日

 

少しずつ、春に近づいてきてる。

嬉しいね。

 

 

月曜日。

「タルトタタンの苺フェアへ!」うわーん行けばよかった…(涙)あちらのお店のフェアを狙います…!

「彼のためにお昼ご飯作りました」あらいいこと♡凍み大根入りの煮物、美味しそう~♪

「ヴィラのお話聞いてたらお腹が…」でしょー!お腹が空くし、鳴るし(笑)私もですぅ。

「バレンタイン近いからチョコレートコーナーが♪」誰か用…ということで買っても結局自分で食べちゃったりして…(汗)

「マッサンからのメッセージ、心に染みました…」ビッキーさんのお店に行ったというメッセージ複数。繁盛してるなぁ(笑)

「仙台のソイルのライブ、行けた?」行けなかったのー!残念!!

「旦那さまの手術、無事終了!」そうでしたか、ホッ(安心)。健康第一!元気に過ごしましょう!

 

 

火曜日。

「いやみな言葉がブーメランになって返ってきた…」わかります…ホントに言霊ですね。美しい言葉をなるべく口にしたいです。

「林檎が美味しくって、3個も食べちゃった!」素敵な休日!ダラダラしたっていいんです、たまには♡

「『平成31年度』と『令和2年度』問題…」うわー、これチェックする方大変だ(>_<) 騙されないようにしなきゃ!

「母が老眼でLINEとかで打ち間違い…」あるある(笑)でも絶対、正解にたどり着けるんですよね、家族なら♡

「hideさんの『ロケットダイブ』のリリース日…」そうか、1998年の1月28日でしたね。彼は私にとっても思い出の人です。

「星野源さんのお誕生日ですね!」SAKEROCK、リクエストいただいたのと別の曲用意したけど、時間切れでした…(涙)

「ミュージカル映画はいつも字幕ですが、キャッツは吹き替えも観たい…」是非です♪

 

★カツ丼ハッピー、毎月最終週はその月の振り返りをしています!

今日も振り返りました。来月もお楽しみに♪

 

 

手洗い・うがい・食事・睡眠。

ウイルスに負けず元気に過ごしましょうね!

 

ケロケロ☆第331回

2020年01月26日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第331回

テーマ:「月イチリクエスト【自分で唄いたいフォークソング!】」

 

M1. 旅立ち / 松山千春

M2. 白いカーネーション / 井上陽水

M3. 魔法の黄色い靴 / チューリップ

M4. これがボクらの道なのか / 五つの赤い風船

M5. どうしてこんなに悲しいんだろう / 吉田拓郎

M6. 22才の別れ / 風

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございます!

駆け足でなんとか6曲かけられました!!

 

曲との思い出やエピソードも添えてくださって嬉しかったです!

今月もステキなリクエストばかりでした。

引き続き、来月もご参加くださいね♪♪

 

 

▲いやいや、それマイクじゃありませんから(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「今日は何の日?222

令和2年2月2日の放送!

いったいどういう選曲をするんでしょうか…。

みなさま、お楽しみに☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月のテーマは「プレゼント!です。

いつもお世話になっているアノ人に、

元気を出してほしいアノ人に、

あなたが贈りたいフォークソングはどの曲ですか?

エピソードを添えてお寄せくださいませ♪

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html