『中西保志トーク&ライブ』@イオンタウン釜石

2015年03月25日

 

2015年3月21(土)

イオンタウン釜石 2階イベントスペースにて、

『中西保志トーク&ライブ』が行われました!

 

 

0321_1

▲あ、これは当日の準備中。中西さんではなくSディレクターです(汗)

 

 

わー!わーわー!

あの『最後の雨』の中西さんが!岩手に!釜石に!

「MCするとき緊張するかな~」などと考えながら

前日に釜石入りすると、なんとホテルのフロントで中西さん御一行様に遭遇!!

 

『お店で食べよ思てたんですけどね、

閉まってたんでコンビニで買うたんですよ』

 

と、ビニール袋に入った【新華園本店 釜石ラーメン(カップ麺)】を

見せてくれました(笑)

ここですでに、一気に距離感が縮まり…。

翌日、ライブとライブの間に楽屋でインタビューをさせて頂いたのですが

色んなお話を伺うことが出来ました☆

 

 

0321

▲まるで親戚のよう…。兄妹にも見える(笑)

 

 

誰かに『届ける』ための作業がどれだけ大切か。

中西さんは歌について語っていたのですけど、

マイクの前に座って、あなたに何かを『届けよう』と喋っている自分にとっても

たいへん勉強になるお話でした。

 

3月29日、19時からオンエアされる特別番組の中で

みなさんにも何か感じていただけるといいな♪

 

 

それでは、またイベントでお会いしましょう☆

 

【お知らせ】3月の公開録音の模様、オンエア日!

2015年03月23日

 

今月はイベントが立て続けでしたので簡単にまとめを。

 

 

★献血ハートフルコンサート

2015年3月28日(土) 朝9:00~9:30

 

★中西保志トーク&ライブ

2015年3月29日(日)夜7:00~7:55

 

★盲導犬育成キャンペーン&

         小比類巻かほる アコースティックライブ

2015年4月5日(日)夜7:00~7:55

 

 

ぜひお聴きくださいませ~(*´∀`*)

 

3月23日、月曜Posh! 終了しました

2015年03月23日

 

244回目のPosh! 、終了しました~!

 

美人DとのPosh! も、あと2回か…。

と思いながら喋り始めたら、いきなり声ひっくりかえりました冒頭(汗)

そんな月曜日。甘えた事は言ってられないのに

なかなか体調を戻せなくて、悔しくて、自分を許せない。

 

でもやっぱり、あなたからメッセージが届くと元気になりますね。

頑張って治します。必ず。

 

 

 

今日もいつものように「フツおた祭り」♪

たくさんの方のご参加、ありがとうございました!

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「二戸は雪だったから、『雪だるまより丸顔』が聴けると思ってたのに~!」

←あー(笑)そうだ、雪の時はそれ使わなきゃ!この先お天気どうかしら…。

「昨日、8年ぶりにスノボしてきました。でも…筋肉痛。歩き方が変です…」

←いやーでも8年ブランクがあっても滑れたんですね☆すごーい!!

「さおりん、着なくなった洋服ってどうしてますか?」

←リメイクとか出来たらいいんですが…そんな腕もないので、何年かに1度捨てるようにしてます。売るって手もあるか…。

「4月からは転職して新しい仕事に!Posh! 聴けるかなぁ~」

←慣れるまで大変かもしれませんが、いつもラジオはそこにありますからね♪

「ぼくはちゅうしゃが苦手だけど、けんけつは大事なんだと思いました」

←昨日はありがとう~(>_<) 大きくなったら協力してね!くぎ煮美味しかったよ~♡

「なにしてンの?と一緒に『何か悩んでンの?』も聞いてリスナーと一緒に解決するってのは?」

←いいですねぇ~♪ちょっと考えてみようかな。木曜だと枠がないか…。

「検定、筆記だけ合格しました!」

←わーご報告ありがとう!おめでとうございます♪この後は面接かな?ファイトです!!

「この春、東京に引っ越すことになりました。さおりんに会えなかったことが心残り…」

←今日は『引っ越すんです』ってメッセージ、本当に多かったんです…。私はいつも元気に喋ってるので、たまに思い出してくださいね♪新生活ファイトです☆

「先日衝動買いしたバイクが無事納車になり、アチコチ行ってきました」

←沿岸にも行かれたんですね。見てきたこと、是非お知り合いにも話してあげてくださいね。

「4月病です…自分の忙しさと、楽しそうに歩く新大学生を比べて、ため息」

←4月病て(笑)そんなのあるの?……でも、わかる気がするなぁ…。

「昨日、イベントでお会い出来てよかったです♪」

←こちらこそー☆お声をかけて頂けて嬉しかったです~!ありがとうございます!

「春が来た!と思ってたのに、寒いよさおりん…」

←『寒いよさおりん』と言われると芸人としてビクッとしますわ…。(ん?)

「昨日家に帰ったら、母が大量のバッケ味噌作ってました」

←ラーメンどんぶり3つ分て…すごい量(笑)いいないいな♪たくさん食べてー!!!

「盛岡を離れる友達の見送りが多くなってきた息子…」

←どこか寂しいかもしれないですねぇ。もちろん、親御さんも。

「さおりんと同じ症状だったよ!効く漢方を病院で出してもらったから、試してみて~!」

←ホントですか!試してみようかしら。もうこの咳イヤ…(涙)

「家から出てきた不要なものを、リサイクルショップに売ってきました」

←結構イイお値段になったみたいですね♪ちょっとホクホク!

「献血してくれる人が増えるよう、私も友達に声をかけて行こうと思います」

←そのお気持ちが本当に嬉しいです(>_<)!! 是非、あなたのチカラも貸してください!

「さおりんは花粉症は大丈夫?私は…ダメです……」

←これ今日たくさん届きました!!みなさん大変そう…(>_<)!! 私も時間の問題かしら。

「鼻水グズグズ、目も痒くて、両手で顔を覆って目をこするの耐えていたら職場の男子に…」

←『俺が泣かしたみたいだからその姿勢やめてもらえます?』ってか…。グーでバコーンだな、グーで(怒)

「3月もあと1週間…春って気忙しいですねぇ」

←ね。穏やかに過ごしたいのに、なかなかそうもいかなくて。せめてリクエストを…と思いましたが時間切れでした…ゴメンネ!!

「某高級化粧品のファンデーション現品モニターに当たりました!」

←えー!!!いーな、どんな感じなんだろ~!私にも是非レポートを…(願)

「昨日のイベント…16時半ごろイオンに行ったらイベント関連の方は誰も居ませんでした…」

←あぁぁ(>_<) 引き上げた後ですね、その時間だと…。また次の機会に是非☆

「さおりん、卒業式で泣いたことってありますか?」

←中学の卒業式は泣いたような…。大変だったんですよ、部長だったから(笑)

「明日…送り彼岸なのに…お花がお店にない……」

←続報ありがとう♪お花ゲットできてよかった!ステキなお花屋さんにホッコリ。

「昨日イベント帰りに献血しました!」

←わぁ~ありがとうございます!収穫も多かったみたいで、良かったです☆

「今朝の夢。丸顔天使殿と渡辺真理子さんが歩いていて…」

←良くあなたの夢に出てますね~我々(笑)

「Rep’sの、USAGIの曲!好きです♡」

←この曲好き!って方多いですねぇ♪『好き過ぎる』ってのがポイント!

「朝起きる2時半ごろはあたたかくて、仕事が始まる4時ごろにだんだん寒くなります!」

←うわぁ、身をもって体感してる方がいらっしゃる…。風邪ひかないでね!

「ドトールでコーヒー飲んでたら、隣の席が面接中…」

←たま~にある、面接に遭遇するとき!絶対聞いちゃう(笑)

「今朝1時35分くらいにすごく大きな流れ星をみました!」

←えー!その時間起きてたなぁ…窓開けてみれば良かった…(>_<)!!

「自転車に乗りながら、フルフェイスのヘルメット被ってる人を見ました」

←花粉症かしら…。あ、今日のテーマ「花粉症」じゃないですよ(笑)

「【ドカンクイズ】出場希望」

←ヤングパラダイスでしょそれ(笑)

「週末に、青森県の深浦町ってところに2泊してきました~!」

←いいなー♪ステキな景色も満喫して、オイシイ思いもできちゃったなんて☆今度詳しく聞かせてください~!

「ついに『マッサン』最終週!エリーとも熊さんともお別れでガンス!」

←ねー(>_<)!! ホントに鉄二さんには感謝してます…。癒。

「ボスの最近の推しメンは?」

←タブレット純さんです(マジ)今更ですが…お顔ではなく、あのギャップが…!!

「UNCHAINイイですね~♪」

←でしょ~!! 奥様と是非ドライブで☆

「長男が卒園。文集の将来の夢には『ラジオDJ』って書いてありました」

←おめでとうございます☆応援してあげてください~!私ももちろん、全力応援っ!

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています♡

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN みけりんちゃん

今日がお誕生日だったみけりんちゃん♪11歳になりました☆

4月からは6年生になって、リーダーとしても頑張る!と前向きな

気持ちをきかせてくれました。そして、相変わらず堂々としてた(笑)

みけりんちゃんの周りでは、なかなか『ラジオ好きっ子』を育成するのは

難しそうだけれど(笑)、ワシは諦めないぞっ!!

みけりんちゃん、いつもありがとう☆これからもよろしくね~!

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:UNCHAIN

ALタイトル:『Love & Groove Delivery vol.3』(2015.02.27リリース)

 

unchain3

 

▼本日の生ゲスト(*´∀`*) <日食なつこさん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2015/03/23/032315_2/ 

 

—–

 

まるてん

 

[Posh! ゲスト] 日食なつこさん!

2015年03月23日

 

3月23日のPosh! に、

日食なつこさんが来てくださいました☆

 

昨日、盛岡でおこなわれたライブもすっごく盛り上がったみたい♪

『視力再検査ツアー』も楽しみね~♡

 

加えて嬉しかったのが

8月にリリースされたミニアルバム『瞼瞼』が

『ミュージック・ジャケット大賞2015』の大賞候補50作品に選ばれてるんです!

 

なっちゃんを応援している!というあなたも是非♪

投票をお願いいたします!(4月8日まで!!!)

▼日食なつこさんの公式Webサイト内・黄色いバナーから!

http://www.ldandk.com/nisshoku/

 

 

natsu

▲さらにビッグなステージを目指して、引っ張ってくれるよ♪

 

 

なっちゃん~♡今日はありがとう~♪

また番組に遊びに来てくださいね!

お待ちしてま~す♪♪

 

ケロケロ☆第78回

2015年03月22日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第78回

テーマ:「わかれうた」

 

M1. わかれうた / 中島みゆき

M2. 卒業写真 / ハイファイセット

M3. 別涙 / 因幡晃

M4. 夢の途中 / 来生たかお

M5. さようなら / NSP

 

 

「わかれうた」というと

やっぱりみゆきさんの曲が最初に思い浮かぶけれど…。

別れの曲って色々あるんですね。

タイトルも、曲調もさまざま。

 

今日の放送も勉強になりました☆

 

 

0322

▲ギターを弾くとカッコ良く見える…噛み噛みだけど。

 

 

 

さて!お待たせしました♪

来週は月イチリクエスト『ありがとう』です!

 

まだ間に合います!リクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

採用された方には、1,000円分の清次郎お食事券をプレゼント♡

お便りをくださる方は必ず住所・本名を忘れずに書いて送ってくださいね!

 

それでは次回も、おっ楽しみに~!!

 

 

へば!!

 

APPI WINTER MAGIC 12

2015年03月20日

 

安比高原スキー場がオープンしてから34回目のシーズン♡

この数字にちなんで「34のウィンターマジック」を展開中です!

進化し続ける安比高原のステキ情報を、現地からお届けする

『APPI WINTER MAGIC』

 

 

12回目のご紹介は 【まだまだある!お得なリフト券企画♪♪】

 

毎月22日は「すべる夫婦の日」!

3月24日~27日までの4日間は「前売り感謝デー」!

これまでもたくさんの【お得】を紹介してきましたが…

安比の冬はまだまだ終わりませんよ~☆

 

 

オトクニ(*´∀`*)アソボウー♪

 

今シーズンのナイター営業終了は3月21日。

クレープやドリンクも付いてきて本当にお得なんです♡

「駆け込みで行けるかも!」という方は

是非ホームページをチェックして、レッツゴー!!!

 

 

▼気になる『34のウィンターマジック』はコチラから!!

http://www.appi.co.jp/appi_winter_magic

 

3月19日、木曜Posh! 終了しました

2015年03月19日

 

243回目のPosh! 、終了ですっ!!

 

今日のメッセージテーマは「サプライズあれこれ!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「サプリメントあれこれ、ですね!」

←ちがうっ!(笑)

「昨日から左アゴが痛い…イビキがうるさくて嫁に殴られてるんでしょうか…」

←そんなわけないでしょ(笑)イヤよ~そんなサプライズ(>_<)!!

「サプライズは、さおりんの声!ハッピーです♪」

←そんなこと言われたら私もハッピー♡(キャハ)

「贈り物。サプライズ感あるものを…と思いつつ外したくないという意識が強くて、あまり冒険しなくなってます…」

←確かに。「ここぞ!」って時は冒険できないかも。

「サプライズじゃないけど、メールなどでさおりんは何度もプロポーズされてるでしょ?」

←プロポーズは無いかなー(笑)『好き♡』は良く女性から送っていただいてます☆

「Uちゃんの好きそうなものをプレゼントすると『結構ツボをついてる』って…」

←ツボをついたプレゼントはわかったから、その後の進展は…

「生歌!生中西保志さん!生さおりん!トリプルサプライズやー!!」

←いらっしゃれないのですね(>_<)!! 放送で是非楽しんでください♪

「阿部さんに『誕生日おめでとう!』と飛ばしてもらう事がサプライズだと思って楽しみにしている」

←誰の曜日に当たるかな~☆阿部をご希望ならば、もちろん飛ばします♪

「高校合格発表…あの当時はラジオから合格者の氏名が発表されていました」

←そうなんですか!! ラジオの前で待ってたのに、掲示を見に行ったお兄さんに知らされてしまうというサプライズ…orz

「1人でサプライズを計画すると、ことごとく失敗します…」

←そういえば、何人かで相談しながら進めた方が上手くいく気がしますねぇ。

「遠藤と安美錦の欠場という、いらないサプライズでテンションだだ落ち…」

←はい相撲。でも確かに要らんサプライズはテンション下がりますねぇ。

「旦那に突然『今日TMのライブだから…』と」

←チケット2枚あったんだ♪立派なサプライズね☆ダーリンとライブかぁ(遠い目)

「サプライズといえばPosh!内でやった、去年のさおりんの誕生日サプライズ!」

←本当にあの時はビックリしましたもの。ありがとうございました☆

「岩手でサプライズ感の出せるもの、教えて~!」

←サプライズ感かぁ…難しいな(汗)みんなに聞いてみればよかった…。

「美味しいもの持参して、スタジオにサプライズ突撃していい??」

←ダメ(笑)でもスタジオを飛び出せば出来そうなんですよねぇ…(考え中)

「『なにしてンの?』に出場できたことがサプライズでした…」

←あら!また挑戦しちゃいます?(笑)

「昨日の香取君の番組。母が新郎側に自分の同級生を発見し、友達に電話していました」

←テレビに知り合いが出てた時の、あの不思議な興奮…。サプライズ感ありますね!

「女性ってサプライズされるのが好きと聞きますが…そうなの?さおりんはどう?」

←人によって違うでしょうけど…私は素直に嬉しいです♪手間や時間をかけて準備してくれた、という事が嬉しいんですよね。

「横浜マラソン大会で花束を片手で持ちながら走る青年が…」

←まさかの!ゴール後プロポーズ(>_<)!! 成功したようで良かった!!

「サプライズされる側だったらちょっと戸惑うかなぁ…と思ったり」

←すごく納得(笑)サプライズの内容によりますけど、いきなり訪門とかお着替えとか…ねぇ。ドキドキ

「サプライズ、やろうと思っても我慢できずに言っちゃうからできません」

←ウズウズするんですよね~。それがまたイイんですけど☆

「サプライズの度が過ぎて…相手のテンションが下がりっぱなし…」

←あー(凹)難しいんですよねぇ加減が…。やりすぎるとそうなっちゃうし…。

「私は合格発表のときは、部活勧誘してました~!」

←そうそう、それ大事よ~!元気な後輩が入ってくるといいね♪

「近所の70代のおばさまに痩せたと言われて嬉しかった…」

←誰にも言ってもらえないときにポロっと言ってもらえると、嬉しいですね~♪

「阿部さん、風邪は良くなってきたのかな。早く良くなりますように」

←ありがとうございます!咳だけ止まらなくて…苦戦してますが、まもなく完治かと☆

「もりげきライブ行ってきたよ~!今度一緒にいきましょう♪」

←いつか行きたいと思ってるんですよね…。会場で見かけたら声かけてください(笑)

「Rep’sの、レーガン・トレイラーの歌。ビビビときました」

←レーガントレイラーじゃなくて『メーガントレイナー』ね!(爆笑)

「今月のRep’sは『好きをこえたヒト』が好き!好き過ぎる人ってことでしょ~?」

←『好き過ぎる人』…そんなふうに想える人がいたら、本当に幸せですよね♡

「彼岸だんご手作りしてみました。我ながらうまく出来たよ~」

←わ~すごい!色々手作りされていて、いつも感心してます♡

「仕事が早く終わってPosh!に間に合った~!」

←ちょいとお久しぶりでしたね。年度末でお忙しいでしょう?お疲れ様です!

「すっごく久しぶりにHPを見たら、さおりんの写真が!カワイイですね!」

←2回言ってくれてましたね(笑)そうか…そばっち持ってると25歳くらいに見えるのか…φ(..)メモ

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

▼本日の生ゲスト(*´∀`*) <或る感覚&ビレッジマンズストアの皆さん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2015/03/19/031915_2/ 

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

まるてん

 

[Posh! ゲスト] 或る感覚&ビレッジマンズストアのみなさん!

2015年03月19日

 

3月19日のPosh! に、

『或る感覚』と『ビレッジマンズストア』のみなさんが来てくださいました☆

 

にーぎーやーかー!!(笑)

それぞれへのメッセージも届いて、メンバーの皆さんも

よろこんでいらっしゃいましたよ♪

 

出演者みんなが切磋琢磨できる、

会場のみんなで熱く盛り上がれる、

ステキなライブになりそうですよ!是非です、皆様!!

 

3月20日(金) OPEN 18:00 / START 18:30

@the five morioka

前売り 2,000円(当日券 2,500円)

W/ビレッジマンズストア、canae、THE LIBERTY TIMES、THE XVIDEOS

 

 

 

birearu

▲こんなカンジで放送していました…。

 

 

みなさん、また是非遊びにいらしてくださいね!

お待ちしてま~す♪

 

盲導犬育成キャンペーンinイオンモール盛岡’15

2015年03月17日

 

3月15日(日)、イオンモール盛岡にて

盲導犬育成キャンペーンが行われました!

 

mou15

 

エフエム岩手が「地域貢献活動の一環」として、

長~く続けているこのイベント。

ワンコ大好きな私が、毎年楽しみにしているイベントです☆

 

 

 

last

▲今年も担当!滝沢ご出身の斉藤さんと、PR犬・リンキー♡

 

demo

▲熱心にデモンストレーションに耳を傾けてくださるお客様

 

 

 

今年も多くの方にご参加いただき、感謝しています!

是非、現地で学んだことをまわりの誰かに伝えてくださいね!

盲導犬への理解が深まりますように…ご協力お願いします。

 

pr

▲ほんわかしたリンキーの雰囲気に、とっても癒されました~♡

 

写真 4

▲またもや皆様から差し入れ…ありがとうございます(涙)

 

 

リスナーさんにも、たくさんお会いできました♡

「春からこうなるよ!」という報告をくださった方もいらして(*´∀`*)

嬉しかったです!ありがとうございました!

 

小比類巻かほるさんのアコースティックライブも

大変盛り上がりましたよ~☆

 

 

イベントの模様は特別番組として

4月5日(日)の19時から放送されます!

 

みんなのラジオ2015 それぞれの春

2015年03月17日

『みんなのラジオ2014 それぞれの春

 

お聴きくださった皆様、

メッセージでご参加くださった皆様、

本当にありがとうございました!

 

やっと沿岸から声を飛ばせた!

でも…今年は時間との戦いでした。

短い放送時間の中でどれだけ伝えられるか。

ギュッと濃い内容でお届けできたかな、と思います。

ただ、「生放送ならばリスナーさんとキャッチボールがしたかった…」

というのが、私の本音です。

 

来年の放送がどのようなカタチになるかわからないけれど…

ずっとインタビューさせていただいている方に

「定点観測」的にお話をうかがっていく意味。

あまりメディアで伝えられることのない視点から、敢えて伝えること。

政治的な観点を含め、東京からの視点で見ると現状どうなのか。

 

やりたいことはたくさんあります。

これからも「みんなのラジオ」であり続けるため、

出来ることをしていきますね。

 

 

 

「3月11日の『みんなのラジオ』、担当してもらえますか」と会社から言われた3年前。

「もちろんやらせてください!」と返事はしたものの

こちらに来てまだ1年未満だった私は不安で仕方なかったんです。

その頃、「あの時のことを手記にしたので、読んでもらいたい」と

送ってくださったリスナーさんがいらして。

その手記を何度も読んで何度も泣いて、3月11日の朝を迎えました。

私に出来ることをすればいいんだと、それ以外ないのだと、

揺るぎない気持ちでマイクの前に座れたのは、その方のおかげでもあるのです。

 

今回釜石に行って、その方にようやくお会いすることができました。

「ありがとう」とお伝えすることができて嬉しかった。

 

こんな風に、お世話になっている方が県内にた~くさんいらっしゃいます。

いつも応援して下さる、あなたです。

多くの方に「ありがとう」を伝えられる1年にできますように。

頑張ります。

 

 

150311

▲終了後にみんなと。