10月10日のPosh!に、
不来方高校の演劇部2年生、3名が来てくれました!
来週10/17(木)~19(土)に岩手県民会館大ホールで行われる
岩手県高校演劇発表大会のお知らせを
持ってきてくださいましたよ!
高校演劇東北大会の出場をかけて
県内12の高校が舞台であなたを魅了します!!
入場無料ですから、お時間許す方は是非!
高校演劇を盛り上げるべく、会場へお運びくださいね♪
仲良し3人組!当日頑張れーーー!!!
2013年10月10日
10月10日のPosh!に、
不来方高校の演劇部2年生、3名が来てくれました!
来週10/17(木)~19(土)に岩手県民会館大ホールで行われる
岩手県高校演劇発表大会のお知らせを
持ってきてくださいましたよ!
高校演劇東北大会の出場をかけて
県内12の高校が舞台であなたを魅了します!!
入場無料ですから、お時間許す方は是非!
高校演劇を盛り上げるべく、会場へお運びくださいね♪
仲良し3人組!当日頑張れーーー!!!
2013年10月10日
『てこの原理』第2回
今回の放送は、
【アシスタントMC紹介】
前回に続き「みぽりん」と、初登場の「てるてる」!
驚きの特技披露…!私も負けられないっっ(>_<)
【学生リア充サーチ】
県立大生に「リアルに充実しているサークル活動など」を
紹介してもらうコーナー。
今回は「さんさ踊り実行委員会」。
イイねイイね!大学時代のサークル…思い出すわ。
シュンシュンもイケメンでしたわ!!!!!
【IPUニュース】
「○○の秋」を軸に、3本の県立大ニュースをてるてるから紹介。
興味深いニュースばかりでした。 次回も楽しみ♪
【IPUの法則~学部トーク】
まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、
てるてるから「社会福祉学部」について紹介してもらいました!
面白くて、つい長くなってしまった…。でももっと聞きたかった!
【大学祭カウントダウン】
10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。
行われるステージイベントはもちろん、今回の放送では
やっと、アーティストが発表されました!!!!!
SEAMOが来るんですって、SEAMO!シーモ!!
—–
さすがの4年生♪
てるてるの安定感があり説得力のある話に、
とっても引き込まれました!
あなたもラジオの前で、またワクワクしながら聴いてくださいね♡
次回もお楽しみにー♪
第3回放送は10月17日(木)21時から!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<今週のアルバム>
▲現役女子大生(両サイド)と、なかなか頑張ってる33歳(真ん中) ←ヲイ
▲この中に運転手がひとり居ます(爆笑)
▲活きのイイ男子学生(?)が来てくれたよ!ありがとう♪
2013年10月10日
97回目のPosh! 、終了でーす!
今日もみなさま、ありがとうございました☆
メッセージテーマは『萌えトーーーク♡』
10月10日。漢字で書いて、さらに縦書きにすると…
「萌」
こうなるんですっっっ!!! ぬおおおおおお!!!(落ちつけ)
ちびっ子の「言い間違い」や「よたよた歩き」、
「阿部のガハハ笑い」(本気か?)、ペットの上目づかい、ギャップあれこれ…… 。
これらが多かったです。
もう…。みなさま、萌え過ぎ♡
というわけで、番組で紹介しきれなかったメッセージをコチラで一部☆
「阿部さん、『ごはんのおとも』のコーナーが一番萌えてますね」
←はい、否定しませんわ(キッパリ)。
「イカツイお兄ちゃんがドーナツショップに!そのうえトレーを下げて『ご馳走様!』」
←あぁぁこういうギャップもなかなかイイですねぇ…グフフ。
「タイヤの焼けて焦げた匂い…嗅ぐとアドレナリン全開!」
←車やバイク好きな方にはたまらないらしいですね!!
「武井咲さんの笑顔!超眩し~っ!あ、結婚式の日取りは彼女の誕生日に決定です!」
←萌え過ぎて彼女に怒られないようにな(笑)続報ありがとう♪
「仕事中も運転中もひとりでいる時もラジオが一緒。ラジオに癒されてます!」
←『ラジオ萌え!』ラジオが無いと生きていけないっ!と言わせてみたいですわ。
「Sディレクターのお声に、萌え~♡」←ほほう。確かに声だけはイイですな。
「渡辺アナの『阿部沙織にも買ってこぉっと』のひと言!」
←なぜ…?仲良しアナ2人に萌えてるって事なのかしらん♪
「シルバニアファミリー萌え!!」←可愛いですよね♡いっつも写真で癒されてます♪
「会社では鬼のよう、家では変顔の開発に余念のないフツーのオッサン…。私しか知らないうちの旦那に萌。」
←これわかります!自分しか知らないってトコがまた萌度を上げているのよぉぉぉ!!!!!(壊)
「赤子のほっぺたです!あのフニフニほよほよプルプルが…♪」
←じゃあそのフニフニ、クリキャンで楽しませてもらいまっせ!(ゲヘヘ)
「お腹の辺りが『たるっ』となっているキャラ萌え。たれパンダとかトトロとか」
←あーーー(>_<) キャワイイ♡ そしてすぐにでもその仲間入りができそうな私(爆)
「三鉄の『鉄道男子』。イマドキだなぁと思いつつ、動画観たらドキッとした!」
←同意です!何しろ彼ら、声がイイですもんねぇ(>_<) キュン
「♪むぅぅぅぅうおぉぉぉぉぅえぇぇぇぇぇぇ!…デスメタルで『萌え』を表現してみました」
←ちょ!!!!!(爆笑) 吹き出したし、やろうと試みてゲホゲホなったわ!!!
「星空を見ると落ちつきますね。歳のせいだろうか」
←歳のせいもある(笑)萌え……ホッとする?ほんわかする?イイ時間ですね♪
「Posh!をライブカメラで見ていて、最後の方で手を振ってくれる皆様萌え♡」
←グフフ…今日のバイバイも見てくださったのかしらん??
「身近な男性のワイシャツ、ネクタイ、スーツ姿にキュン♪」
←激しく同意!阿部は『メガネ男子』と『スーツ男子』という本を持っています(マジ)
「たくさん食べ過ぎているさおりんに萌え!」←ライブカメラを見過ぎですっ!!
「スーツが似合い、お金と権力を持ち、頭が良く謙虚なおじさま紳士!!」
←いるかい??紹介してー本当に(笑)
「萌え萌えキュン♡って言ってください!!!」←何人も居たな…(笑)断るけどっっ
「おでこが出ている背の小さい女性に萌え……」←具体的だな(笑)
「このブログを拝見して、萌えています」←なんですって!萌え要素あるかい?(笑)
「『風とロック』の時お会いできて嬉しかったです♪」
←こちらこそー♡声をかけてくださってありがとうございました!!
「この時期になるといつも風邪をひきます。しかもなかなか治らないんです」
←寒暖差があると簡単に風邪ひいちゃうんですよね…。乾燥を避けて、首を温かく!
「さおりどの~こんばんは♪芦田愛菜だよ!…ウソじゃないよ!冗談だよ!」
←おい、44歳男性っっ!!! (爆笑)
「不来方高校の生徒さん、元気で明るくて良かった!あぁいう彼女を連れて来てくれ息子よ…」
←私もとっても元気もらいました♪ 仲良し3人で雰囲気も良かったですよね!!
「秦基博さんのNEWアルバム『ひとみみぼれ』の全曲紹介やりませんか!?」
←16日発売でしたよね。今月中に、やりましょう♪是非!
「自分は自他共に認めるオタクです!」というリスナーさんからは
『軽々しく「萌え」って言葉を使って欲しくない』というメッセージも
届いておりました。
本当に好きなものにググッと情熱を傾けていて、
そんなご自分に誇りを持っていらっしゃるんだと思います。
素直な気持ちを教えてくださって、ありがとうございます!
(阿部もガッツリ、オタク気質ですぜ!グフフ……!!!)
今日もたーくさん、届いていました。
全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!
ありがとうございます♡
それでは、月曜も元気に☆
よろしくお願いいたします♪♪
—–
【おこめーーー!!!】
RN シドさん!新米届きました!
本当に本当に、ありがとうございます(号泣)!!!
感謝して、美味しくいただきます♡
▲自撮り……
【阿部のキャッチフレーズを送ってくださった方へ】
宣言どおり、キャッチフレーズを送ってくださった全員に
「ささやかな気持ち」を送らせていただいております。
住所を教えてくださった方から順次、発送しています。
「届いたよー!」のご連絡も、ありがとうございます!
上位何名かの方、もう少し仕込みに時間をいただきたく。
気長にお待ちください♪
住所がわからない方、発送できませんのでお知らせください!
あ、クリーンキャンペーンで渡すという手もあるか!!
いや、いらないのか!?(笑)
まるてん
2013年10月07日
2013年10月07日
96回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日なのでもちろん「フツおた祭り」を開催♪
…だったのですが、10月7日は氷室京介氏のお誕生日ということで
『ヒムロック祭り』も同時開催!!
「初めまして」の方も含め、今日もたくさんのご参加!
本当にありがとうございました♡
番組内でご紹介できなかったメッセージ、一部コチラで!
「あ、彼氏に『さおりん』を定着させました♡」←アリガト♪これからもよろっっ!
「も・の・も・ら・い、出来ちゃいました凹」
←『お・も・て・な・し』みたいに言わないっ!お大事にねー!
「頑張って~土佐犬沙織!」←ちょっと!なんなのソレっっ!
「先月はスマホの通信制限により安定してPosh聴けず…ただいま!」
←おかえり!でも、通信制限って…。何をそんなに観たんだ?ん??
「初めて入ったケーキ屋さんが当たり!今後ご贔屓にしちゃいそう♡」
←えー(>_<) どこですか!その店はどこなんですかぁぁぁ!!!!!
「お姫様抱っこにハマった娘…月曜からものすごい疲労感です。誰か私を抱っこして~!」
←なんて大変なのお母さんー(>_<) どなたか腕力に自信のある方ー!ついでに私も(ry
「さおりんは髪の毛強いですか?私は強いんです、指に刺さるんです、すんすんっっ」
←「すんすんっっ」て(笑)カワイイなぁ。私も髪強いですぜ!硬くて多い。一緒!
「許せないジジ臭い仕草ってありますか?」
←【飲み屋のおしぼり問題】くらいですかね…。顔ふいて、首ふいて…これはダメ(笑)
「子供の頃から持ってる夢に向かって進もうと思います!」
←年齢関係なく、納得するまで追っかけてイイと思いますよ。自分の人生だもの。ファイト!!
「夫に八つ当たりをしてしまい猛反省中。メールで謝ろうと思います」
←謝れましたか?こじれてしまう前に、早めが一番です。頭痛が良くなりますように…。
「阿部さん、うちの娘のハイハイのスピードが速すぎです!」
←まぁ…誰に似たのかしら(笑)オリンピックの種目作ってみます?
「さおりん、どうしても『さおりん』って言ってしまいます…」
←え?いいですよ。雨の日用のキャッチフレーズはありますが、お好きに是非☆
「むしゃくしゃしたり自分が嫌になったりすることはありますか?私は毎日です」
←私も毎日(ナカーマ)。でもそんなご自分を捨てようという取組み…素晴らしいです!
「モンハンのしすぎかしら…めっちゃ眠いっす」
←絶対理由ソレでしょ(笑)お仕事でケガなどなさらない程度にね!
「サンクスの挽きたてコーヒーのカップが数量限定でマイメロディでした♡」
←何ですってーーー!ココから近いサンクスってどこだ…(汗)
「家のパソコンでスタジオの様子が見られるようになりましたが、一瞬映るのは堀江さんですか?」
←えぇぇっ!?私も知らないです!調べておくっっ
今日もたーくさん届きました。
全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!
ありがとうございます♡
「2ヶ月ぶりだよ~」って、隙間の時間でメッセージを下さった方も☆
ありがとうございます!心配してました。
お忙しそうですが無理せずに…。
それでは、木曜も元気に☆
よろしくお願いいたします♪♪
—–
◆今日の振り返り◆
【なにしてンの?】
ご登場:「くるまの共輪」営業・熊谷さん(木曜Posh!内『くるまっくすNEO』でお馴染)
今日はお休みでいらしたのに、事情をお伝えしたら出演を快諾!
『KISS ME』スタートだったのか…。熊谷さんのこだわりも、少し見えましたね♪
熊谷さん、ありがとうございました!
【アルバム全曲紹介】→ゴメンナサイ(>_<) お休みしました。
—–
今日の放送は、色々な方の支えでカタチになりました。
もちろん、いつだって番組に参加してくださるリスナーズの支えで
成り立っていることに変わりはないのだけど。
企画に乗ってリクエストしてくださったyasuさんや大一センパイ、
お休みなのに出演してくださった共輪の熊谷さん、
「阿部はさほど氷室さんに詳しくないだろう…」と察して
いつもよりも丁寧にメッセージを書いてくださるリスナーズ。
ヒムロック祭りに負けずに「フツおた祭り」を盛り上げるぜ!と
力作フツおたを届けてくださるリスナーズ。
ラジオの前で楽しんでくださったあなたも。
氷室さんの楽曲を聴きながら、
色んな人のその当時・思い出を見られたみたいで嬉しかったなぁ。
みんなで作った3時間。
一緒に作った、2013年10月7日の月曜Posh!。
『ライブハウス月曜Posh!』。
熊谷さんは「来年もやりましょう!」って、やる気マンマン(笑)
うん、やりましょう。きっと。
本当に本当に、ありがとうございました!
まるてん
2013年10月03日
95回目のPosh! 、無事に終了ですっ!!
今日もみなさま、ありがとうございました☆
メッセージテーマは『こんな山、越えました!』
みなさん本当に逞しい…(>_<) 、ステキなメッセージたくさん届きました~!!
番組で紹介しきれなかったメッセージ、コチラでも一部☆
「睡魔という山を越えた!!!」←これが今日、一番多かった『山』でした。
運転される方は安全運転を!というのはもちろんなんですが、
お薬を飲んだ副作用などで、ツラい思いをされている方もいらっしゃいますよね。
そういう方に、少しでも元気を届けられるように…私もシャンとしなくては!!
「今日の仕事の山を越えたよ~♪」←おつかれさまでーす☆
「ムキになって越えた山。努力がカタチになったときの清々しさと言ったら!」
←その時もステキな景色が見えたんでしょうね♪ 新たな山への挑戦、頑張って!!
「お給料日前の金欠という山を登っている最中…」←あぁぁ(>_<) 私も毎月登ってる…涙
「人生山ばかり…やはり『出産』という山を越えたのは大きかった」
←母は強しです。出産を経た「お母さん」には敵わない。と私は思っています。
「次男が卒乳。でもこれから反抗期かな…育児って山あり谷あり。」
←お母さん業はお休みがありませんものね…。でも母だからこそ見える景色、きっとあるんでしょうね。
「岩手山登山マラソン大会を思い出した…」←(>_<) 想像しただけで足がプルプル…!!
「今の恋人とはたくさんの山を越えた。年齢差16歳!越えた今はとても緩やかな道よ。」
←幸せそう…文章から伝わって来ました♪ たくましくなったんですね!!
「出勤先が山奥なので、毎日越えてます!」←気を付けて、安全運転で是非です☆
「山…女性の柔らかい胸ネタはモコ夜ですか?」←そうです。そちらが正解です(笑)
「子供たちのマラソン大会。『頑張る』山を越えてもらいたいな」
←うんうん。きっと頑張ってくれます!私も全力応援!
「今日のメッセージテーマ。高尾山級の山となってそびえ立ってますね」
←低っっ!高尾山て599メートルなんですけど!!
「トイレネタしか思い浮かばない…さおりん放送中に行きたくなったらどうするの?」
←…そういえばそうなった事ないですね。どうするんだろ…(>_<) 曲か?
「50歳を越えて、資格試験にチャレンジ!手ごたえアリでした♪」
←すごいです!尊敬!娘さんとの女子会、楽しんでくださいね♪♪
「阿部さんの声がメチャメチャ好きなんで、宿泊券が当たりますように!」
←コラ(笑)永遠に姿は見ず、声だけお楽しみください(爆笑)
「堀江さぁ~~~ん…」←ちょっと!わたし阿部ですけどっっ!
「紫波支局の近藤さんと会った時阿部さんの話した!僕もファミリーに入れて!」
←断るっっ!こーとーわーるっっ
「阿部さんレインガールなの??我が家の晴れ男と一緒に出かけたらどっちが勝つかな…」
←そう、雨女です。そういうときは地味~に、曇りですかね(笑)
「あとでエフエム岩手の下を通るからブレーキランプ5回点滅させるね♡」
←……でも徒歩なんでしょ?(笑)
「DJカオリっぽく、DJさおりぃぃぃ!って叫んで!」←なんでやねん(笑)断るっっ
「阿部っちが『夕焼けキレイ』って言った時、夕日見えなかった…」←ご、ゴメン…(>_<)
「To Be Continued、懐かしい!!」
←ですねー♪木曜は懐かしい曲かけますので、良かったらリクエストも是非♡
「いつも職場で聴いてます!今必死にこっそり打ってます!」
←目に浮かぶ(笑)参加してくださって本当に嬉しいです、ありがとう!!
他にも、たーくさん届いていました♡
全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!
ありがとうございます!
宿泊券プレゼントがあったこともあり…
今日はメッセージの数がすごかったんです。
「これを機に、出してみようかと…」という方、大勢いらっしゃいました♡
初メールの方も本当にたくさん!!
メッセージを送ること・番組内で読まれることを『参加』と呼ぶわけではないし、
それが全てではないです。
番組を聴いて、一緒に笑ったり泣いたりしてくださるだけで嬉しい。
そういう時間の共有を『参加』と呼びたいって、私は思っています。
どうか無理せずに、「また送ってみようかな」と思ったタイミングで
ポチっとしてみてください。
届いたメッセージには、必ず目を通していますので♪
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています☆☆
—–
【キャッチフレーズ募集の件】
語呂が良くて、ちょっぴりダサくて、阿部沙織をよく言い得ている…
そんな「阿部のキャッチフレーズ」を募集していましたが。
に決定しました~!(RN みずきさん、ありがとう!)
主に雨の日に使います~!!
採用となったみずきさんには、
阿部のデスクの中にあるホチキスの芯などを詰めた謎の小箱を! ←え
そして、期間内に全力で考え送ってくださった方全員に
ささやかながら何か送らせていただこうと思います。
↓↓↓ 送り先がわからない方 ↓↓↓
RN サルマン・ハシミコフ さん
RN かにでじゃんけん さん
RN ポジー さん
RN さとうポワトリンじゅりこ さん
RN ガタロ改めテナガ さん
RN 午後のこうちゃん さん
住所・氏名をお知らせくださいますか?
阿部が気づくように(笑)、月木のPosh!に送っていただくか
【阿部沙織宛て】などと書いていただけると助かります。
で、何を送ろうかな。 ※決まってないし(爆)
まるてん
2013年10月03日
『てこの原理』第1回
今回の放送は、
【アシスタントMC紹介】
みぽりん、さきつん、かなっぺ、もえはん、アンハ。
5人プラス阿部。賑やかすぎる…。
みんな個性的で、とってもイイ! みんな、好き!!!
【学長インタビュー】
「ダイナ学長」こと中村慶久学長にお越しいただきました!
初回から豪華ですぅ~(>_<)
学生たちを見守る温かい思いが伝わってきて、私まで嬉しくなりました!!
【IPUの法則~学部トーク】
まず岩手県立大学の紹介をざっくりとしてもらった後、
みぽりんから「盛岡短期大学部」について紹介してもらいました!
当たり前だけど、学科によって学べることが変わってくるんですよね。
だからこそ、入る前に色々と調べて、じっくり選びたい。ですね!
【大学祭カウントダウン】
10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。
このコーナーでリアルタイムに紹介していきます!
楽しみだねぇ、お祭り!!!
—–
初回から盛りだくさんでお届けしましたよ!
もっと県立大のこと、知りたくなってきました。
あなたもラジオの前で、是非ワクワクしながら聴いてくださいね♡
次回もお楽しみにー♪
第2回放送は10月10日(木)21時から!
2013年10月02日
お知らせです!
エフエム岩手では、もうバンバン番宣CMをが流れておりますが。
10月スタートの新番組を担当します!
番組名は
大学生活を夢見る高校生諸君に送る番組です。
メインターゲットは高校生やその親御さんたち…
なのですが、聴いてくださるみんなが楽しめるような番組を目指しています♪
岩手県内はもちろん、県外からの入学者も多いという岩手県立大学から
若くてピチピチした女の子たちをアシスタントに迎え、
岩手県立大学の情報をたーーっぷりお届けしますよっ!!
(心の声:男子も来ないかなぁ……ボソッ)
毎週木曜、21時00分~21時45分の放送です。
第1回放送は10月3日(木)なり!!
生放送の番組ではないので、既に何度か収録しています。
会話の中で、
「これは大学生活に関わらず、全てのシーンで言えることだよなぁ…」
などと気づいたり。
私自身も大変勉強になっているんです。
なにより、若者たちのパワー!!! 最高です♡♡
▲最初の顔合わせに参加したアシスタントのみんなと♡ 若返りたい…願望。
番組では、
現役県立大生であるアシスタントたちに聞いてみたいことを募集中!
高校生のみんな!メッセージ待ってるよ!!
ご意見・ご感想もお待ちしています♪♪
↓メールフォーム
http://www.fmii.co.jp/teko/request_form.html
—–
Facebookページもありますので、是非チェック☆
http://www.facebook.com/tekonogenri
2013年09月30日
2013年09月30日
9月30日のPosh!では
先日スタジオにお越しくださった「南部鉄器まつりキャラバン」の
戸田さんへのインタビューの模様をお送りしました!
10月5日(土)、6日(日)、
奥州市鋳物技術交流センターにて行われる『第34回 奥州市南部鉄器まつり』
南部鉄器はもちろん、岐阜県多治見市の美濃焼・秋田県仙北市の樺細工・
静岡県掛川市の深蒸し茶も集まって、【おいしさ4乗!】なおまつりです。
詳しくはHPをチェックしてみてください♪
楽しいこと盛りだくさんですよ!!
▼ 第34回 奥州市南部鉄器まつりの情報はこちら!
http://www.ginga.or.jp/~imono/news/news01.htm
▲花器と鉄玉子。これらも並ぶのかなぁ…ワクワク。
キャラバンのみなさん、ありがとうございました~♡