ケロケロ☆第378回

2020年12月20日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第378回

テーマ:「二人の世界」

 

M1. ポスターカラー / 古井戸

M2. 待つわ / あみん

M3. ひと足遅れの春 / とんぼちゃん

M4. 追伸 / グレープ

M5. 白い冬 / ふきのとう

 

 

好きな5組でした…!!

 

基本私はハモリパートを歌いたがるタチでして。

大学時代にあみんの「待つわ」を、

こぢんまりと開催したコンサートで相方と歌ったことを思い出します…笑

黒歴史…いや、白だな。

 

 

▲サンタさんと、2人の世界!仲良しね♪

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「今年最後に聴きたいフォーク

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ザクコさん、販売のお手伝い!

2020年12月18日

 

いやー。

今日ほど「このパーカー持っててよかった!」と思った日はないです。

まるでザクザクコーヒーサンドを作って販売することを

ずっと前から知ってたみたいなパーカー!(茶色に細かいドット)

そして被り物との相性!!!

 

 

今日は「早出し」のスタジオを由佳さんにお願いして。

忙しいのにありがとう、由佳さん!!!

しんさんとのコラボもお楽しみいただけましたか?

(私はこれからタイムフリーで楽しむ予定☆)

 

被り物のおでこ部分(?)の

「ザクザクコーヒーサンド」の文字は

着脱可能なカタチで作っていただきました!

これまたお忙しい先輩が…(涙)

本当にありがとうございます!!

 

 

色んな方にご協力いただいて誕生した「ザクコ」さん!

張り切って、いってみよっっ!の掛け声とともにしゅっぱーつ!!

しかしっっ!現場についてすぐ怖気づく…。

 

 

め、めっちゃザクザクあるやん…!!

 

ベーカリーコーナー、レジ横、アイスクリームの横。

3か所で大々的に展開!!

ちょっと緊張しましたが、やる気モードに火!!!

 

 

中継を終えて、お着がえして、安部店長とともにスタンバイ完了♪

2時になったら、どんどん「ラジオ聴きました」の方が来てくださって。

 

宮古から来たよ!山形県から来たよ!

仕事抜けて来たよ!差し入れ持ってきたよ!

超久しぶりに会いに来たよ!初めまして、でもいつも聴いてるよ!

今週の「LOVE CITYPOP」の解説すごくよかったよ!

 

 

どうして今、コロナ禍なんだろう。

握手できない、あんまり近づけない、ハグ(女性限定)できない。

「くそー、コロナめ!!」ってこんなに思ったの初めてかもしれません。

でも舌打ちしてても仕方ないので(笑)

自分にできる最大限のこと、一生懸命やります!

あなたがこうして、気持ちを届けてくれるから。

 

行きたかったのに行けなかった…!

盛岡だけずるーい!

の皆さま。あなたの想いもしっかり届いておりますよ!

本当にありがとうございます。私は幸せ者です。

チャンスはまたきっとある!それまでお互い元気でいましょう♪

 

 

というわけで、

パンのパッケージにサインをするザクコさんの写真で

この記事を終わろうと思います(笑)

 

 

みなさま、本当にありがとうございます☆

 

「ザクザク」、手渡し会!

2020年12月16日

 

「手渡し会」って…(笑)

自分で書いててオイオイってカンジですが(笑)

「ザクザクコーヒーサンド」の発売を記念して

ローソン店頭で販売のお手伝いを、ちょこっとだけさせていただきます!

 

日程:2020年12月18日(金)

時間:だいたい14時~15時のあいだ

場所:ローソン盛岡下太田店(盛岡市本宮5-2-33/タカヤアリーナの向かい)

 

「ザクザクコーヒーサンド」をお買い上げいただいた方には、

阿部が商品を手渡し!時間が許せばサインでも何でもします!

そして!同時に3つ以上ご購入くださった方には

「夕刊ラジオ 冷マ(冷蔵庫マグネット)」もプレゼント☆

(プラス、ローソンさんからも何かプレゼントがあるかも??)

 

 

18日は、13時40分頃からの『早出しレポート』をわたくしが担当。

ローソン盛岡下太田店から、売り場のようすや

「ザクザクコーヒーサンド」の売れ行きなど…

気になるアレコレを店長さんに伺いながらお届けする予定です。

※スタジオはしんさん1人…ではなく、由佳さんにお願いしてあります♡

 

で、中継終わりでお手伝いをスタートいたします。

16時からの夕刊ラジオのために戻らなきゃならないので

15時頃までの短い時間とはなりますが…。

感謝の気持ちを込めて、手渡しさせてくださいませませ☆

 

 

お天気どうだろうなー。ちょっと気になります。

道路状況が悪かったり、天気がよくなかったり。

そういう時はどうかご無理なさらずに!

ザクザク販売期間中に、ほかにもみなさんに喜んでいただける何かを

いくつか考えるつもりでおりますので!

 

今回会えなくても、元気でいればまた会えるので!!

風邪をひかないようにご自愛くださいませ~♪

 

ザクザクコーヒーサンド♪

2020年12月16日

 

2020年12月15日(火)。

ローソンとエフエム岩手による共同開発のコラボ商品第2弾!

ザクザクコーヒーサンド!!

発売日を迎えました~!やんややんや♪

 

 

シライシパンの人気商品「コーヒーサンド」をベースに

チョコをコーティングしたパールシュガーをトッピング♡

ザクザク食感がクセになる!たまらない美味しさです♡♡

 

 

わたくしも発売日当日、遅めの昼休みの時間を利用し

会社から歩ける範囲のローソンを何軒か巡回(笑)しまして。

気合いの入った店頭での展開に、背筋が伸びる気持ちでおります。

 

 

ベーカリーコーナー以外にも

入口に棚を設けたり、レジ横にバーン!と展開したり…。

お店によって並び方もさまざまでしたが

嬉しさと 照れくささと 心強さ と。

 

 

 

わたくしももちろん、ガツガツ!

違う、ザクザク!食べております♪

 

すでに「食べたよ!」と感想を寄せてくださったリスナーさんからは

香ばしさや食感がクセになる!

チョコパールシュガーがポロポロこぼれないところが秀逸!

甘すぎないから毎日でも食べられそう♪

 

などなど…嬉しいご意見を多数いただいております!!

 

ここから1か月ほどの販売期間。

年末年始を挟みますが、気に入ってくださった方はぜひ

何度もザクザクしてくださいね♡

 

 

ちなみに…。

「複数買いしたよ!」「リピート決定だよ!」という方は……

 

 

念のため!このサオリちゃん部分をベルマーク的に

とっておいていただきたく…。

【5枚集めたら〇〇!】みたいなこと、やれるかもしれないので!

 

ケロケロ☆第377回

2020年12月13日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第377回

テーマ:「冬を越さなきゃ春はない♪」

 

M1. 木枯らしに抱かれて / THE ALFEE

M2. 雪が降る日に / かぐや姫

M3. 北の国の習い / 中島みゆき

M4. 寒い国から来た手紙 / 泉谷しげる

M5. だからわたしは北国へ / チェリッシュ

 

 

フォークソングって、秋とか冬にすごく合いますよね。

(シティポップは夏にしっくりくる…)

名曲多いですけど、今日の選曲なら個人的に

みゆきさんの「北の国の習い」が優勝!!

「さすが」のひとことです…。

 

 

▲凍えかけている…!あら良いジャケット着てますねぇ。

 

 

さて!

来週のテーマは「二人の世界

2人組のフォークグループ・デュオを紹介します!

いっぱいいるぞー!誰の何を聴けるのか!

みなさま、お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「今年最後に聴きたいフォーク!です。

2020年の締めくくりに、この番組で聴きたいフォークソング

ありませんか?エピソードがある方はそちらも添えて、是非!

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第376回

2020年12月06日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第376回

テーマ:「レコードB1刑事!」

 

M1. あんたとあたいは数え唄 / 長渕剛

M2. 神無月にかこまれて / 井上陽水

M3. みにくいアヒルの子 / 吉川団十郎一座

M4. 結婚します / ヒストリー

M5. 破れた恋の繕し方教えます / 松任谷由実

 

 

なるほど…。ちょっと詰め込み過ぎなテーマでしたね(笑)

以前「B面で恋をして」というテーマでやったことを

思い出したので、レコードのB面の1曲目をかけよう!というひらめき。

ビッキーさんのお店は地下(B1)にありますし、

それも引っ掛けて♪

 

吉川団十郎一座の曲を聴いていて

「友川カズキさん感」と、芸人の「どぶろっく感」を

感じたのは私だけでしょうか…(笑)

研究の余地あり!!!

 

 

▲レコード刑事!!どんな活躍をするのか…(謎)

 

 

さて!

来週のテーマは「冬を超さなきゃ春はない!!

冬を耐えて、春の訪れを喜ぶ…!

どんな選曲になるんでしょーか!!!

みなさま、お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「今年最後に聴きたいフォーク!です。

2020年の締めくくりに、この番組で聴きたいフォークソング

ありませんか?エピソードがある方はそちらも添えて、是非!

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第375回

2020年11月29日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第375回

テーマ:「月イチリクエスト【大好きな人に捧げたい唄!】」

 

M1. 虹色の心~あるいは母の掌~ / 財津和夫

M2. 君のために作った歌 / 松山千春

M3. 奇跡~大きな愛のように~ / さだまさし

M4. おまえが大きくなった時 / かぐや姫

M5. 忘れないで / 谷村新司

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!

「コロナ禍」ということもあって

誰かに捧げたい、贈りたい曲が皆さんあるのですね…。

色んなエピソードに、思わず涙が…。

 

来月も是非、月イチリクエストにご参加くださいね♪

 

 

▲「さおりに捧げます♪」…いやそれ私のチョコですけどね(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「レコードB1刑事

まっっったく内容が想像できないテーマ…笑

でもそういうテーマの時のほうが、楽しみです。

皆様も、わくわくしてお待ちください!

お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「今年最後に聴きたいフォーク!です。

2020年の締めくくりに、この番組で聴きたいフォークソング

ありませんか?エピソードがある方はそちらも添えて、是非!

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第374回

2020年11月22日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第374回

テーマ:「フォーク談話室パート2」

 

M1. 悲しくてやりきれない / 北山門(ザ・フォーククルセダーズカバー)

M2. プカプカ / 荒谷正勝(ザ・ディランⅡカバー)

M3. トモニ・イキル / 荒谷正勝

 

 

先週は、突然の荒谷正勝さんの乱入(?)によってほとんど

お話を聞けなかった北山門さんが再び登場!

…でも荒谷さんも「歌わせろ!」とまた登場(笑)

結局賑やかなまま、今週もお届けしました。

 

先週の尾崎豊さんのカバーとはまた違う味わいの北山さんの歌声。

そして荒谷さんの生歌…ブルースハープもギターも自在でカッコイイ!

最近出されたというCDからも、1曲お届けしました。

いやー、笑った。また来てもらおう(笑)

 

 

▲「おいおいいつになったら俺に歌わせてくれんだよぉ!」という荒谷さんの図

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは大好きな人に捧げたい唄!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第373回

2020年11月15日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第373回

テーマ:「フォーク談話室」

 

M1. I LOVE YOU / 北山門(尾崎豊カバー)

M2. りばいばる / ビッキー吉田(中島みゆきカバー)

 

 

ゲストは北山門さん!2度目のご登場でした!

私より10個以上、年下…。若い。

肌ツルツルでした。まぁそれはいいとして。

透明感のあるその歌声に、ウットリした方も多かったのでは?

 

そして久しぶりにビッキーさんの生歌!!

やはりギターを持っている姿は本当にカッコイイです!!

「生歌聴きたい!」とリクエストくださった方、放送聴けてたかしら…。

 

 

▲ゲストの北山門さんと!…あれ、後ろにもうひとり…笑

 

 

さて!

来週のテーマは「フォーク談話室パート2

フォークあるあるやフォークの魅力を語る「談話室」。

再びゲスト登場、そして生歌アリ!!

どんな放送になるのか、お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「大好きな人に捧げたい唄!です。

大切な人に捧げたいフォークソング、ありますか?

大事な人から「贈ってほしい」フォークソングでもOKです。

エピソードがある方はそちらも添えて教えてください。

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第372回

2020年11月08日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第372回

テーマ:「秋は旅人」

 

M1. 道標ない旅 / 永井龍雲

M2. だれかが風の中で / 上條恒彦

M3. 旅にでたい / 田山雅允

M4. 哀しみのバラード / 根田成一

M5. 旅人よ / 加山雄三とザ・ランチャーズ

M6. 旅の宿 / よしだたくろう

 

 

根田成一さんの楽曲は初めて聞いた気がします。

秋田のご出身なんですね!

まだまだ知らないフォークがたくさんあります…。

日々勉強!!

 

 

▲リュックを背負って、旅に出ま~す!!

 

 

さて!

来週のテーマは「フォーク談話室

フォークあるあるやフォークの魅力を語る

「談話室」だそうですが…。

もしかしたら久々のゲスト登場、かな?

どんな放送になるのか、お楽しみに~☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「大好きな人に捧げたい唄!です。

大切な人に捧げたいフォークソング、ありますか?

大事な人から「贈ってほしい」フォークソングでもOKです。

エピソードがある方はそちらも添えて教えてください。

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html