出張版・ご飯のおとも!たっぷりご紹介♡

2018年12月27日

 

10月8日(月・祝)に、クロステラス盛岡から

エフエム岩手33周年記念特番を公開生放送でお送りしました。

 

特番の中で、目玉のひとつとして「出張版・ご飯のおとも!」を展開。

会場もたいへん盛り上がりました!

決勝に残った3品以外にも、たくさんの美味しい「おとも」がエントリーしてくれていたので

ちょっと時間が経ってしまいましたが、ココで振り返っていこうと思います♪

 

▲「いっただっきまーーーす!!」

 

 

※エントリー順にご紹介していきます

 

◆◆◆◆◆◆◆

01.しそ巻 えごまみそ

軽米町・大黒醤油㈱

お味噌・ハチミツ・しそ…こんなに合うのね♡

噛むたびに「じゅわん」と美味しさが溢れます。

ご飯のおともにも、お酒のおともにもピッタリ!

 

◆◆◆◆◆◆◆

02.三陸わかめの大黒柱

大船渡市・㈱バンザイ・ファクトリー

三陸で収穫されたわかめの太茎部分を、甘じょっぱく煮付けたおとも。

わかめの太茎部分には、整腸・血圧抑制・動脈硬化予防などの効果があるとされる

「アルギン酸」が多く含まれています。健康的で美味しいおともにするため

無添加仕上げ、白砂糖不使用というこだわりっぷり!

ゴロッとしたサイズのままパスタに入れたり、細かく刻んで卵焼き・おにぎりの具…♡

アルギン酸って海藻にしか含まれていないので、この大黒柱を食べることで

「一家の大黒柱さん」もさらに元気に!!

 

◆◆◆◆◆◆◆

03.山海のめぐみ 青なんばん味噌

洋野町・㈱長根商店

見事優勝したのがこちらの「青なんばん味噌」でした!

県産大豆を使った佐々長醸造の田舎味噌に、ダイス状にカットされたゴボウ・にんじん・

大根がゴロゴロと。青なんばんの旨辛があとを引く…!

アツアツご飯にはもちろん、ドレッシング代わりにサラダに乗せてもマル!

わたしの次の野望は、お餅にタップリ乗せて食べること♡

「ピリ辛きのこ」や「ぶっかけ昆布」など、シリーズ展開してるから目移り必至!

 

◆◆◆◆◆◆◆

04.鮭フレーク・ブラックペッパー入り

山田町・(有)長根水産

こちらも決勝まで残ったおとも☆

鮭フレークって今までたくさん食べてきたけど、これは本当に新しかった!

ブラックペッパーを加えることで見事な「大人の味」に仕上がっていました。

岩手県産の秋鮭だけを使用し、ラベル貼りから何からぜーんぶ手作業!

おうちの冷蔵庫に常に置いておきたいおとも、また見つけた気がしました☆

 

◆◆◆◆◆◆◆

05.青なんばんみそっこ胡瓜

花巻市・㈱道奥

んもう食感がバツグン!最高!!

コリコリした食感に甘辛い麹味噌が絡んで、いつの間にか箸が伸びるおともでした。

予選の会場でも「コレはいい!」とファン続出!

全国からお取り寄せの声が絶えないスーパーヒット商品なんだとか。

見かけたら「買い」ですよ、奥さん。

 

◆◆◆◆◆◆◆

06.ピーマン味噌

九戸村・ひめほたるの里おりつめ工房

『おうちの手作りおとも』って、きっとこんな感じなんだろうなぁ…。

懐かしさすら感じるお味。

ピーマンと糀のバランスももちろんですが、

椎茸が入ることで味がまとまって、より深みが出て。

とっても美味しかった!オドデ館に行ったら買います!

 

◆◆◆◆◆◆◆

07.塩うに、醤油いくら

普代村・(有)マルコシ商店

塩ウニは、ウニと塩のみ!

「ザ・ウニ」って感じでお口の中がパラダイスでした!

持ち帰りたがる人、多数(コラ・笑)。

醤油いくら、コレは宝石。

弾けるというより、とろ~りと口の中でほどけていく感じ。

食卓に並ぶだけでも「わぁ♡」ってなりますね、いくら。

 

◆◆◆◆◆◆◆

08. 無添加 いか塩辛、手造りアワビ肝塩辛

釜石市・(有)東鮮魚店

いか塩辛、ホントにご飯が進みました!そして(お酒も飲みたい…)と誰もが

声に出さないまでも、思ったハズ。そして塩加減がバツグン!!

お家にストックしておきたいです。

アワビの肝を塩漬けした「塩辛」。初めて食べました!

オトナの珍味という感じで美味しかった☆

なかなかお目にかかれません!気になる方は見かけたら是非☆

 

◆◆◆◆◆◆◆

09. ふだいのねばり

普代村・㈱青の国ふだい

予選では3商品に投票することになっていましたが、私はこちらに1票投じていました。

美肌効果・便秘解消・ダイエット・生活習慣病改善…。

そしてこの「お手軽パッケージ」!イイこと尽くめです!

予選のときは「めんつゆ」をかけて食べましたが、次の私の野望は

『アツアツご飯に納豆&たまご&ふだいのねばり&美味しい醤油』。

 

◆◆◆◆◆◆◆

10. ピーマン美噌

一関市・ピーマン美噌本舗

こちらも決勝まで残ったおともです☆

甘口・中辛・辛口、と辛さを選べるのも嬉しいですがパッケージもカワイイ☆

そしてフタを開けた時のあのピーマンの香りが忘れられません。

ご飯のおともとしてはもちろんですが、冷や奴にも絶対合う!

チヂミに乗せても美味しそう…!フタを開けただけで「こうやって食べたい!」が

いくつも思い浮かぶって、やっぱり商品にチカラがあるからなんだろうなぁ。

 

◆◆◆◆◆◆◆

11. 子持めかぶ

釜石市・成田商店

これも大好きだったー!パッケージも含めて二重マル!!

海藻好きな私は「マヨチュッチュ」したくなるほど(しなかったけど・笑)。

成田屋さんで1番人気なのも頷けます。

細かく食べやすくなっているメカブ、驚くような粘りでした。

これが旨いの!そして身体にイイの!納豆に混ぜてガッツリ「丼めし」を食べたい。

 

◆◆◆◆◆◆◆

12. もっちゃれらチーズ

軽米町・姫が森牧場

盛岡の商業施設「ななっく」で軽米フェスタ(?)をやってた時に

「これにお醤油かけて、ご飯に乗せて食べるとめっちゃ美味しい」と勧められ

実際やってみたらとんでもなく美味しかった…!

ということで、もともとファンでした。

普通のモッツァレラチーズよりも柔らかくて、クセがない。

だからお醤油とも、ご飯とも合うのね♪ みそ汁に入れても美味しいの!

 

◆◆◆◆◆◆◆

13. 浜千鳥大吟醸酒粕の鮭粕漬焼き、南部鮭焼ほぐし

釜石市・双日食料水産㈱

鮭粕漬焼きは、釜石産の秋鮭に浜千鳥の大吟醸酒粕を丁寧に塗り込んで

焼き上げたもの。ザクザクの鮭がとにかく味わい深くて美味しい!

酒粕の香りもふんわり感じながら、お茶漬けにするのもオススメです☆

南部鮭焼ほぐしは、我が家に常備しているご飯のおともの中のひとつ。

こちらもザクザクほぐしてあるので、すごい満足感!

おにぎりの中に入れると、早く食べたくて作りながら食べちゃうほど(笑)

 

◆◆◆◆◆◆◆

14. 龍泉洞黒豚の肉みそ

岩泉町・(有)早野商店

岩泉町の「龍泉洞黒豚」に、岩手産のキノコや山菜を混ぜ合わせた肉みそ。

ボリュームがあるので「おかずみそ」の名がピッタリかも!

上品であと引くお味は、クセになります♪

 

◆◆◆◆◆◆◆

15. なんばんみそ

一戸町・サラダボウルこずや

この「なんばんみそ」は、「濃いめで美味しいな~!」と

ご飯がグングン進んだ記憶があるので「次はお豆腐かな♪」

と思っていたのですが…。次の野望は『野菜炒め』にします!絶対美味しいハズ!

この風味はどこから来るのか…と思ったら、昆布が入っていて納得。

一戸に行ったら「サラダボウルこずや」で是非お求めください!

 

◆◆◆◆◆◆◆

16. 雑穀麹南蛮

軽米町・(有)瀧村屋

もーう!文句ナシ!私の中ではすでに殿堂入りしている「おとも」です。

岩手・福島・宮城のラジオ局がタッグを組んで展開していた『ダカラジ』という

企画の中で『ご飯のおとも』コーナーをやったことがあって、

その時紹介したのも瀧村屋さんの雑穀麹南蛮。

各社のアナウンサー陣がみーんな「美味しい!」と絶賛してました。

たかきびやアマランサスなども加えて、地元の食材をふんだんに使用。

「軽米の宝物」と言ってもいいかも!というくらい、阿部のお気に入りです。

 

◆◆◆◆◆◆◆

 

はい。語り過ぎてしまいましたが(笑)

ご協力くださった皆様へどうしても感謝の気持ちを示したかったし、

嘘偽りなくどれも美味しかったんです。

 

なにより、岩手にはこんなに美味しい「ご飯のおとも」がたくさんあるよ!

ということをお知らせしたかったので…。

 

この場をお借りして、ご協力いただいた皆様

ほんとうにありがとうございました!!

これからも美味しい「おとも」をよろしくお願いいたします♡

 

▲あーーーーーん

 

▲由佳アナも、もちろん選考委員!あべまつみ、悩みまくりマクリスティ!

 

12月27日、木曜Posh! 終了しました

2018年12月27日

 

629回目のPosh! 、終了ですっ!

 

メッセージテーマは「笑ったわ~!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「最近大笑いしたのは『クリソン』です!あべまつみ、ありがとう!!」

←うれピー♡楽しかったって言ってもらえて、私たちも笑顔☆

「私の周りでは、さおりんのCMの『何番だべ』が流行って、笑えたよ!」

←すんごい一部で流行ってたんだろうな~(笑)ありがとう☆

「久々にみた『ごっつええ感じ』で大笑いしました!」

←いやなこと忘れて大笑いしたいときは、私もよくそのDVDに手が伸びます(笑)

「さおりんとSディレクターの絡みには、だいたい毎週笑わせてもらってます」

←やだーコレも複数いただいて。あたしたち調子に乗っちゃう♪

「今年一番笑ったのは、八戸に仏壇を買いに行った道中ですかねー」

←本当に。辛いことがあっても一緒に笑える人が居て、笑える人生はステキです。

「グループ魂の『欧陽菲菲』の曲、クスっとしました!」

←クレイジーケンバンドのケンさんが提供してる曲なので、曲の真意を聞いてみたいですよね♪

「森山直太朗さんのコンサートです!トークもがすごくおもしろかった!」

←MCが上手な人のライブはまた行きたくなりますよね☆さださんもそうよ♡

「メガネをかけてメガネを探すという、古典的なことを…」

←でもさ、こういうベタなやつがいちばん破壊力ある気がしません?(笑)

「クリソンのプレゼント当選!3人で分けようと思ったらなんと3人とも当たってた…」

←あらーおめでとうございます!椅子軍団がみんな揃って当たるなんて…あの倍率で奇跡よ。

「息子に『お前は原始人か!ウホ、ウホウホ、ウ~ホ~!ほら、わからないでしょーが!』と叱ってしまった…」

←なぜ原始人の真似をしちゃったのか…(笑)

「小1の息子、宿題もゲームも午前中のうちにしてしまい…退屈そうだったので30分だけゲームしていいよ、と声をかけると…」

←1日のゲームの時間が決まってるんですね!嬉しそうな笑顔☆キラキラしてたでしょー♪

「うちの母。急に鼻歌を歌いながら変な踊りをしたり…」

←陽気でイイですね♪ 私も帰省したときにいつも思いますよ。親と一緒に笑えるって、なんてステキなのかしらって。

「来年家を建てて、実家も建て直し、被災地にも寄付を…。大晦日が楽しみ!大笑い、高笑いするぞー!」

←なるほど、7億円当選する「てい」ね(笑)私も笑っちゃおう~☆

「会社の監視カメラに映った、完全に寝ている同僚の姿…!!」

←しかも上司に怒られて椅子から滑り落ちる同僚(笑)目に焼き付いてしばらく消えないね!

「平仮名が書けるようになってきた娘。フリガナを振る練習のページで『さ』がぜんぶ『ち』に…!珍解答!」

←うまいっ!『三こ(さんこ)』『三口(さんくち)』の「さ」が「ち」になってたのね(笑)許すっ!

「クロステラスの公開生放送で、まつみさんに挨拶し忘れたことに気付いたとき…苦笑してしまった」

←ダイジョウブ!次回はリベンジを是非☆

「いつも傍らに置いていたラジオに、いつも笑いをもらっていました!」

←FMだけじゃなくI〇CさんもN〇Kさんもってところがイイですね♪楽しい番組たくさんありますもの。

「娘たちの裸芸で笑いました!」

←幸せな様子を、いつも想像させてもらっていました。ありがとう☆

「クリスマスの日に、プレゼントを見つけた時の娘の顔!!」

←可愛かったでしょ~♡いいことー!

「最近のお笑い番組って心から笑えないモノが多いです…」

←確かに『誰かを笑いものにするお笑い』も存在してますね。私もそういうのは嫌い。

「さおりん、良いお年を!また来年もよろしく!!」

←「月曜はリアタイで聴けない…」という真面目な申告とともに、たくさん届きました☆本当にありがとう!良いお年をね♡

「楽しい番組をいつもありがとう!本当にいつも癒されてました!」

←たくさんこのフツおたも頂きました!お礼を言うのはこちらのほうです。いつもありがとうございます!!

「この間は、ハグしてくれてありがとう!」

←これからも是非「さおりん」とお呼びくださいな♡こちらこそいつもありがとうございます!

「ラジオで聴くさおりんの印象はわちゃわちゃしたイメージだったんだけど、芯の太いドンとした存在感を感じた」

←志家町でお会いしましたね♡美味しいおやつをありがとうございましたー♪

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日ご紹介した「カツ丼」は「RN:リッキー」さん、「RN:こまぐみ」さん、

「RN:タカ」さんの作品でした!ありがとうございましたー☆

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

12月24日、月曜Posh! 終了しました

2018年12月24日

 

628回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「KUWATA CUPの動画見ました!サイコーです!!」

←いっぱい届きました!ありがとうございます♡『やるなら全力で』これモットー。

「日報の記事読みました。親戚の一人として、私も頑張るね!」

←コレもたくさん届きました♪本当に嬉しい~☆

「今年はいつもよりちょっと勇気を出したおかげで、深くラジオに関われた1年でした」

←こういった内容もいくつか頂いて…(喜)イベントに来てくださったり、一緒に写真を撮れたり。私も本当に嬉しかったです!ありがとうございます!

「この2か月半、父の入院やらで気持ち休まらなかったけど、いつも通りのラジオを聴いて勇気もらってたよ!」

←そう言ってもらえて良かった~♡いつでも一緒です♪

「クリスマスケーキ、ショートだけにしようと思ったのに…」

←目の前にしたら…やっぱり美味しそうなのつい買っちゃいますよね。複数でも(笑)

「さおりさん、他局のことも大切に話してくれて…大好き」

←むふふ。根っからのラジオっ子なので、このまま突き進みます!

「昼に、昔からある近所の食堂へ!夜は飲めるらしいので、飲みに行きたいなぁ」

←気になるなぁその店わたしも…。場所的にタクシーだな(汗)

「週末に掃除機が突然動かなくなり…新しいものを購入」

←無きゃ困るものですし、自分へのクリスマスプレゼントだと思って長く大事に使いましょ☆

「ユキ・アベンハートさんは、ちょっと変えたら竹内まりやさんになりそう…」

←ホント!?じゃあちょっと練習してみようかな…(おい)

「今年は、フィギュアスケート見ながら過ごします!」

←それもイイですね♡みんなとっても美しい…!!

「今日の私は夕方5時半から朝8時半までの夜勤です!」

←なんたら~お疲れ様です!寂しくなったら、タイムフリーしてね♡

「大磯プリンスホテルで行われた池田聡さんのクリスマスディナーショーへ!」

←えー!タキシード姿であの曲歌われたなんて!ステキすぎる~♪

「駅ビル行ったら、若いカップルはオシャレしててキレイ~!」

←今日はとびっきりオシャレしてお出かけしてるんだろうな~みんな♡

「お客さんに説明したら『なるほどですね~、理解しましたぁ~』って」

←「理解しました」確かにあまり聞かないかも。そして「なるほどですね~」って私あまり好きじゃないヤツ(笑)

「旅行中に事故があり…。皆さんも気を付けてください!」

←本当ですね。それでなくても混んでるし、いつもと違う場所にいることもあるし…。

「彼氏とのプレゼント交換は、生活に密着したものになりました!」

←お互いに必要なものをプレゼントし合ったのね♡ステキ~!大事にしてね!

「アルバイトの産直のお仕事、残すところあと1日となりました!」

←最後まで笑顔で楽しく勤めてくださいね~♪ 出会いに感謝☆

「自分が子どもの頃は、イヴってそんなに盛り上がってなかったような…」

←確かにねー。個人的にはハロウィンの盛り上がりのほうが驚きだけど。

「待ちに待ってた星野源さんのアルバム届いた!お客様に接客褒められた!」

←どっちも嬉しいですね~♡いつも一生懸命でしたもの。私まで嬉しい♡

「だいぶボウリングしてないなぁ…でも冬はダンナも娘もスキー…」

←そうか…じゃあ春になったら、みんなで行っちゃう??(あ、私は見学・笑)

「昨日・おとといと仙台光のページェントへ。彼女と!」

←泊まりで!なんたらいいこと~。キラキラしてたでしょ☆羨ましい~♪

「ライブストリーミング観たら、サンタさんがおるやんけ!我が家に来いっ!」

←えー、湯豆腐しかないなら行かなーい。唐揚げがなきゃ行かなーい。(おい)

「さおりんのとこには、サンタさん来ましたか?」

←今年は早かったんですよ!先週来てくれました♪モグモグ。

「さおりんは、今日・明日どう過ごすの~??」

←もちのろん!お仕事っす~!今夜はラジソンに募金しに行くけど☆

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<ボウリングでした。

A.欧陽菲菲 / グループ魂

B.LOVE AFFAIR~秘密のデート~ / サザンオールスターズ(←この曲をオンエア♡)

 

【ジャニ学】

今月も特別バージョン!アレコレ詰め合わせです♪

今日はミュージカルアカデミーと俳優陣をご紹介♡

OA曲:『湾岸スキーヤー(少年隊)』『イケナイ太陽(ORANGE RANGE)』

『Venus(タッキー&翼)』『夢物語(タッキー&翼)』

 

【アルバム全曲紹介】←お休みしました

 

 

まるてん

 

ケロケロ☆第274回

2018年12月23日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第274回

テーマ:「プレゼント何かちょうだい!!」

 

M1. この広い野原いっぱい / 森山良子

M2. 君の誕生日 / GARO

M3. 木綿のハンカチーフ / 太田裕美

M4. あんたのバラード / 世良公則&ツイスト

M5. 追伸 / グレープ

 

 

プレゼントは、めっきり「される」ことのほうが多くなりました。

この場をお借りして…いつも皆様、ありがとうございます!!

 

誰かへの贈り物を選ぶ時間は、とても好きです。

でも、プレゼントすることは苦手です。

「喜んでもらえるのかな…」って、自分のセンスに自信が無いんです(笑)

珍しく弱音を吐いてみたりして。

最近は「要はハートでしょ!」って、強気に出るようにしています。

 

いつも放送での選曲は、ビッキーさんからのプレゼントです。

いかがでしたか??

 

 

▲『メリークリスマス!』「ひょっこりはん」のつもりか…さてはお腹隠しましたね?

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「昭和を感じるフォーク!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

『クリスマスソング2018』、終了しました!

2018年12月20日

 

2018年12月17日(月)、18日(火)、19日(水)

午後8時00分から8時55分までの生放送

『クリスマスソング2018』

ありがとうございました!無事終了しました!!

 

 

わたくしがクリスマス特番(通称「クリソン」)を担当するようになって

今回が6回目でした。

 

去年のクリソンのブログをひっくり返して読むと

哀愁が漂っておりますが…(笑)

今年はまつみくんとコンビでのクリソン復活!

「夜の時間帯でやりたい!」

「何日か連続でやりたい!」

というワガママもきいてもらえて(ありがとうございます!)、

11月中からせっせと準備しました。

 

とにかく、聴いてくれる皆様が楽しんでくれるように。

そして私たちも全力で楽しめるように。

 

 

▲1日目【まつみのクリスマス】。つみちゃま、さすがの選曲♡

ロシアンシューは生放送で初めてやりましたが…クセになりそう。

ななちゃんサンタがお手伝いしてくれました~☆

 

 

▲2日目【あべのカルパス】。もちろん最初は「あべのクリスマス」の予定…

でもそのままじゃつまらないね、ってことで。

「あべのくりぼっち…あべの…あべのハルカス…あべのカルパス??」と変遷。

『カルパスってこんなに美味しかったっけ?』という気付きに繋がればそれでヨシ☆

 

 

▲最終日、放送前になんと「radiko news」で取り上げていただき。

これを見ながら「やっぱり『あべまつみ』のアー写(?)撮らなきゃね!」という

結論にいたりました。

個人的には左隣がDate fmの井上センパイだ、ということがキュンポイント♡

 

 

▲放送部の仲間や美人Dが、最終日を盛り上げるために

「あべまつみTシャツ」を着用してきてくれました(涙)

「絶対成功させようね!泣いても笑っても平成最後のクリソンだもんね!」

そう伝えた…かったけど、つみちゃまはPosh! のためスタジオへ…。

そして何人の方が、Sディレクターのプリンセス天功に気が付くのか…。

 

 

▲3日目【みんなのクリスマス】。ナイスリクエストを本当にありがとうございました☆

くじ引きスタイルでのリクエスト採用、私たちもドキドキしながら一緒に楽しめた♪

 

 

▲最終日の放送終了後…。

会社内はもちろんガラン、としていたのでセルフタイマーで撮影。

何とも言えない心地よい疲労感の中、3人で3日間を振り返りながらお片付け。

「祭りのあと」って言葉がありますけど(曲もあるなぁ)、ホントにそんな感じでした。

 

 

ゲームをやったり、リスナーさんと生電話でお話ししたり、

まだ放送では出していなかったモノマネを披露したり。

全部、「どうすればあなたが喜んでくれるかな」って考えた結果です。

 

完璧だった!なんて言うつもりは無いし、反省点はもちろんあるけれど。

あべまつみはまだ、もっと、面白くなるなぁ~っていう

伸びしろは見えた気がしてます。

 

 

3日目に電話を繋いだ10歳の女の子のママから、

放送後にメッセージが届いていました。

「とても緊張したようですが、さおりんまつみんとお話しできてとても喜んでました。

ラジオがますます好きになったと話してました。これからも親子で聞きます!」

 

 

あなたの心にも何かが残ったのなら、こんなに嬉しいことはないです。

それだけで、私たちはこれからまだまだ走れます。

 

お聴きくださった方、ご参加くださった方、応援してくださった方。

本当にありがとうございました!

 

12月20日、木曜Posh! 終了しました

2018年12月20日

 

627回目のPosh! 、終了ですっ!

 

メッセージテーマは「〇〇のチカラ!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「ラジオのチカラ!いつも楽しい放送をありがとう!」

←我々からすると、リスナーさんたちのチカラを感じます。感謝しかない!!

「クリソン聴いて、あべまつみの面白さにチカラをもらいました!面白い!!」

←たくさん届きました…ありがとうございます!この応援の言葉が私たちのチカラになります!

「家族からもらうチカラ!」「母のチカラに感謝です!」

←これもたくさん頂きましたよ~♪ やっぱり家族は大事。いつだって味方だもの。

「音楽の力かなぁ…イヤフォンにもこだわって、いい音で聴くようにしてます」

←イヤフォンとかステレオとか、こだわると本当にすごくイイ音で聴けますもんね♡

「握力、それは握るチカラ!僕の握力ぅ~、まぁまぁあるっ!」

←きんに君、懐かしい(笑)ありそうね握力とか、ほかのチカラも。お母様お大事に…。

「ハンバーガーのチカラ、ですかね。仕事が休みだと必ずランチで食べてしまいます…」

←いまは色んな種類ありますもんね。飽きずに続けられそう…だけど、食べすぎ注意よ!

「栄養ドリンクのチカラ。寝るのが遅くなったら、次の日の朝に飲みます」

←でもコレ毎日続けたらアカンよ(笑)健康な身体はしっかりとした睡眠から!!

「ALFEEの3人の笑顔や歌、アルコンでのコント!」

←おおー!5月に盛岡公演があるんですね!参加できるかな~♪(ワクワク)

「テレビのチカラ!忙しいのに見始めると手が止まってしまい…」

←引き寄せのチカラ、凄いですよねテレビって(笑)ラジオもよろぴく~☆

「『やらなきゃ意味ないよ』という上からのチカラで、スプレー缶を片付けてます…」

←コラ!今年のアレをまとめて上手いこと組み立てるんじゃないよ(笑)

「さおりんの声には結構な『癒しパワー』があると思う…」

←ごくごく一部の方は、こう言ってくださいます♡ありがとうございます!

「さおりん、生放送続きですね。大丈夫ですか?」

←ダイジョウブなんです~♪ 食べて寝て、好きな音楽を聴いて。元気です☆

「チャリティーオークションで落札した商品が届きました!」

←わぁ~!配送だったからワクワクする時間もありましたね☆召し上がって~♪

「会社からポインセチアをいただいて…真っ先に浮かんだのはさおりんでした」

←先週土曜日の私ですね…(笑)どうも、木です!!

「さおりんはクリスマス、何を食べますか?」

←イヴもPosh! があるからどうしようかなぁ…多分ひとりで、ファミチキとケーキかな♡あとお酒!

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日ご紹介した「カツ丼」は「RN:gios」さんの作品でした!

ありがとうございましたー☆

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

12月17日、月曜Posh! 終了しました

2018年12月17日

 

626回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「さおりん!クリソン聴くよ!頑張ってね~♪」

←おうっ!無事に1日目終了…楽しすぎたからもっとやりたい☆明日も楽しみにしててね~♪

「一人で焼肉屋さんへ行ったら、店員さんがなぜか私の向かいの席にもう一つお茶を…」

←それは…アレだなぁ、うん。多分アレだ。

「先週火曜、10年お世話してきた愛兎が虹の橋をわたりました…」

←愛されてたのねウサちゃん…。寂しいのは当たり前!だからヘンに頑張ろうとしないでね!

「『ドラゴンボール超』観に行こうとしてたけど、娘が体調不良で…」

←早く良くなるといいね!次の日曜のお楽しみ♪

「婚活イベントの抽選に漏れて、ヒマに…。参加費も浮いたからミニ四駆とパーツ購入」

←お正月の楽しみが出来ましたね☆チャンスはまたあるさ!

「冬は寒いけど、犬の散歩が楽しい季節でもあるんです」

←旦那さまとデートがてら、ってカンジかしら♡お散歩たのしいですよね~♪

「家に帰ると加齢臭…ではなくカレー臭が」

←奥様が華麗に作ってくださってたのね♡いいことー!

「丸顔天使ってフレーズ、可愛いなーって思ってたけど…天使ってほとんど丸顔だよね?」

←そう!それはもはや私が天使ってことよね?丸顔省略してもOKってことよね?(違)

「昨日生まれて初めてヨガを体験。確実に筋肉痛だ…」

←最近、男性で「ヨガ初体験」ってメッセージ多いんですよ。いいないいな♪

「8年ぶりに連絡を取った大学時代の先輩と旅行へ!」

←大内宿かぁ、福島ですよね?名物ばあちゃん、私も会ってみたいなー♡

「この前話した検査の結果…急いで手術する必要はありませんでした」

←そうでしたか…気遣いのお医者様にも感謝ですね!くれぐれも体調には気を付けて!

「ジャニ学すごく楽しみ!先週もタイムフリーで聴いたけど…聴けないときはちゃんと振り返ります!」

←ありがとうございます!そう言っていただけると、スタッフも私も張り切っちゃう♡

「昨日のライブ、モノマネ有り爆笑アリで大盛り上がりでした!」

←先週話してくれたライブですね!四次会までって…元気やな~(笑)

「昨日、日本武道館で行われたモー娘。コンサートへ…」

←飯窪春菜ちゃんの卒業…。彼女の雰囲気がとっても好きでした♪愛されてましたよね。

「チャリティオークション、行けなくて残念でした…」

←また来年きっとやるので、その時は是非遊びにいらしてくださいな☆

「今年最後の旅行をしてます!天気に恵まれました~!」

←良かったですね~♪ 日頃の行いですわ、それ!

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<花でした。

A.DEAR ALGERNON / 氷室京介

B.花 / 秦基博(←この曲をオンエア♡)

 

【ジャニ学】

今月も特別バージョン!アレコレ詰め合わせです♪

今日は舞祭組、トリオ・ザ・シャキーンをご紹介♡

OA曲:『道しるべ』『いただきマス!』『愛しのナポリタン』

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:THE CHARM PARK

ALタイトル:『Timeless Imperfections』(2018.12.05リリース)

 

 

まるてん

 

ケロケロ☆第273回

2018年12月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第273回

テーマ:「冬来るぞ~!!」

 

M1. 冬が来る前に / 紙ふうせん

M2. 氷の世界 / 井上陽水

M3. こがらし・えれじぃ / 加川良

M4. 外は白い雪の夜 / 吉田拓郎

M5. 雪 / 猫

 

 

「冬といえば」のド定番!!が多かったですが

『こがらし・えれじぃ』はこの番組では初だったような…。

思わず聞き入ってしまいますよね。

 

♪いつでも風が吹いていた

これだけで、耳がジーンと冷えて痛くなるような…。

ラジコでもう一度聞いて勉強しよう。(便利ねー)

 

 

▲厚着しても毛布被っても、ご自身が寒いのであまり意味の無いビッキー氏…。

 

 

さて!

来週のテーマは「プレゼント何かちょーだい!」

 

放送日は12月23日。

クリスマスプレゼントを誰かにねだりたい時期ですね。

ビッキーさんからステキなフォークソングのプレゼントが

あるのかな…??お楽しみにー☆

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「昭和を感じるフォーク!です。

平成30年ももうすぐ終わります…。

年が明ければあれやこれやのうちに

あっという間に元号が変わって、昭和がまた少し遠くなりますね。

あなたにとって『昭和を感じさせるフォークソング』といえば?

エピソードとともにお寄せください☆

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

12月13日、木曜Posh! 終了しました

2018年12月13日

 

625回目のPosh! 、終了ですっ!

 

メッセージテーマは「服装アレコレ!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「火曜日…半袖短パンの男の子が居て、思わず2度見!」

←今週遠野小学校に行ったんですが、やっぱり短パンの男の子いました!3度見!元気だなぁ♪

「制服出勤が許されてるから、私服を着るのは休みの時だけ…」

←せっかくだから盛岡でお洋服を新調しましょうよ~♪ついでにオークションにも顔出して♡

「制服がある会社が羨ましい…といっても、自分も社名入りの作業服ですが」

←やー本当に羨ましい!朝、悩まなくて済むもの~。(そんなに悩んでないけど・笑)

「仕事着は私服ですが、色などルールがあって…気づくと全身真っ黒、ということも」

←なるほど(笑)社内テスト、良い結果が出るとイイですね♪ お店に伺わなくちゃ♡

「年相応な服選びをするようになったので、着なくなったら断捨離してクローゼットをシンプルに!」

←『いつか、は来ない!』コレ大事ですね~。良いものを大事に使う。見習いたいです。

「仕事場では靴下2枚履きにレッグウォーマー!」

←や!足元スースーしますよね、その職場。暖房がついてるとはいえ、油断禁物~!

「今度の日曜、知り合いのライブに行きます。何着るか迷う…」

←ライブって割と困りますね。会場は熱気に包まれてるけど、行き帰りは確実に寒いという…。

「『牛皮のベルトがこの価格!』ってPOPが貼られてて、安かったから買ったんだけど…」

←あるねー!オモテだけ牛で裏側は合成皮革!カナシーーーっっ!!

「娘が成人式の二次会と卒業式の謝恩会用のドレスが欲しいって…」

←一緒にドレスをお買い物できるってイイですね♪ アレは?コレは?って楽しそう♡

「薄い色のジーパンある?と娘に聞かれ、30年近く前のジーパンを出したら…」

←わー、ドンピシャだったんですね!例の映画の影響かぁ…。

「ワンシーズンじゃなく、長く着られる服を買うようにしてます」

←このやり方も賢いですね☆お気に入りは長く楽しみたいし♪

「背が小さいので、スポーツウェアとかキッズサイズが入ります!」

←じゃあ、ちょっぴり安くすむんだ♪ 私も、モノによってはイケるかもなぁ…。

「年中、黒Tシャツです!長距離運転なので、つなぎとか来てると肩凝るし…」

←ですよね!ラクな服装じゃなきゃ、長距離は。今日は東京まで!いってらっしゃい!

「クリスマス前の週末はお出かけ!今からコーデをアレコレ考えてドキドキワクワク!」

←考えてる時間も楽しいですよね♡ステキな週末を過ごせますように☆

「先週末、宮古でのピストルさんのライブへ行きました!」

←アンコールでその曲を歌われたのですね…。なんともピストルさんらしいというか…(涙)

「今日はX JAPANのhideさんの誕生日ですね」

←あまり音楽をかける時間が無く…ゴメンなさい!hideさんのことって、すごくカラフルに思い出せます。今も昔も、存在感は全く色あせてなくて、大好きです♡

「今朝毎日新聞見たら、今年の時代小説ベストテンに『柳は萌ゆる』入ってた!」

←「改めて読みたくなった」は嬉しいお言葉!原作者の平谷さんも喜んでらっしゃると思います♪

「こたつ、始めました!」

←こたつで編み物かぁ~♡そのまま寝ちゃわないでくださいね!風邪ひくから!

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日ご紹介した「カツ丼」は「RN:オレンジカプチーノ」さん、「RN:右(以下略」さんの作品でした!

ありがとうございましたー☆

 

▼本日のインタビューゲスト(*´∀`*) < J(S)W・宮田和弥さん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2018/12/13/121318_2/

 

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

[Posh! インタビュー] J(S)Wの宮田和弥さん!

2018年12月13日

 

12月13日放送の木曜Posh! 内で

JUN SKY WALKER(S)の宮田和弥さんが来てくださったときの

収録インタビューの模様をお送りしましたー☆

 

前回エフエム岩手にゲストで来てくださったときも

わたくしがお相手を務めたのですが…

4年以上前だったんです。つまりSSPをやる前。

 

というわけで予想通り「2度目まして」だということに気付いていただけず(笑)

いやー、痩せたねぇ!オレも痩せたんだよ~!

とダイエット話でひとしきり盛り上がりました(笑)

4年前と今回の写真はあとで並べましょう…。

 

2018年はジュンスカの30周年記念イヤー!

ドリーミュージックに移籍をされ、

究極のベストアルバムもリリースし、

現在全国ツアーの真っ最中!!

 

大忙しの中で、次は私たちにクリスマスプレゼント☆

ジュンスカにとって初のオリコン1位楽曲『白いクリスマス』を

2018年Ver.にして届けてくださったのです♪

ホコ天映像を収録したDVD付のミニアルバム。

今年5月の30周年記念中野サンプラザライブのときの

貴重な音源も閉じ込めてある、本当に特別な1枚です♡♡

 

『今がいちばん、グループとしてイイ感じ』と語ってくださった宮田さん。

3月16日にはツアー盛岡公演があります!

最高のジュンスカに会えること、今からとっても楽しみですね♪

 

 

▲2018年11月のわたしたち。優しく爽やかな宮田さん本当に大好きです♡

 

km

▲Before写真。2014年4月です…。本当にお互い、この頃より痩せました…。

 

 

宮田さん、ありがとうございましたー☆

再会できて本当に嬉しかったです!

またスタジオでお待ちしております~♪

わんこそばも、あさ開も!是非!!

 

▼JUN SKY WALKER(S) オフィシャルWebサイト

http://www.junskywalkers.jp/