TEKKIEの町へ来ました!!
@奥州市・鋳物技術交流センター
2018年10月10日
TEKKIEの町へ来ました!!
@奥州市・鋳物技術交流センター
2018年10月09日
2018年10月8日(月・祝)、
クロステラス盛岡でおこなわれた公開生放送
無事に終了いたしましたー!!
▲番組冒頭はやはり、クロステラス盛岡取締役社長・三田さんのお話!!
三田社長のお話をきくと、
「クロステラスがどんなところか」がわかるんです。
ひたむきに取り組んでいると、それがちゃんとカタチになってみんなに届く。
見習わなくては、といつも思います。
▲名曲「Quality of Life」もみんなで大合唱!野望も果たせました…。
風邪ひいちゃってた方
初めて公開放送にいらした方
今日お誕生日だった方
通りかかったから少し見てたという方
家族のアレコレで大変な方
これに合わせて稚内から帰省してきた方…
たくさんの方の人生が
クロステラスで交差していました。
当たり前だけど、人の数だけ人生がありますね。
昨日もお手紙をいくつかいただいたのですが
(泣いちゃう恐れがあるのでイベント後に読むようにしています)
嬉しいこと悲しいこと、色々あるけどそのタイミングはバラバラで。
あらためて、私に何かできるわけじゃないけれど
あなたに何かあった時のために
「いつも通りでいたい」と強く思います。
「いつも元気をありがとう」と言ってくださるけど、とんでもない。
ありがとうはこちらのセリフです。
いつも本当に、ありがとうございます。
どうかこれからも、ラジオをあなたのそばに。
▲皆様の愛情に、感動しきり…!!
阿部の、606回目のPosh! も無事に終了しました!
青と赤のTシャツをそれぞれ選んだのは
私たちが「テツ アンド トモ」だったからなんですね♪ 笑
次のイベントでまたお会いできますように。
健康で、元気でいてくださいね!
2018年10月07日
『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第263回
テーマ:「仲間が出来たら〇〇ズ!」
M1. 君について行こう / ザ・シャデラックス
M2. 孤独のマラソンランナー / 自切俳人とヒューマン・ズー
M3. 孤独の世界 / ジ・アマリーズ
M4. さよならは云わないで / モダン・フォーク・フェローズ
M5. 今日も夢みる / 万里村れいとザ・タイム・セラーズ
M6. グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キング・トーンズ
ほとんど知らない曲でした!
以前かけた曲も少しあったので、聴いているうちに思い出したり…。
「ザ・リガニーズ」のこととか(笑)
GSとかも含めれば〇〇ズって相当いっぱいありますよね。
集めてみるのも面白いかもしれません♪
▲ズズズッ!鼻も出らぁね!!(風邪にご注意)
さて!
来週のテーマは「NSP特集!」
こちらも久しぶりかもしれませんね!
「やってほしい!」とリクエストも多いというNSP特集、
今回はどんなマニアックな選曲になるのか…。
お楽しみに~☆
へば!
—–
毎月最終週はリクエスト大会!
10月のテーマは「秋って言ったらこのフォーク!」です。
ベタにいきましょう!
あなたにとっての「秋フォーク」是非聞かせてください。
エピソードがある方は、それも添えてお寄せくださいね♪
お待ちしています☆
↓ご意見やリクエストはコチラから!
http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html
2018年10月04日
605回目のPosh! 、終了ですっ!
メッセージテーマは設けず、フツおた祭りを開催♪
たくさんのご参加、ありがとうございました~☆
紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。
「33周年おめでとうございます!これからもずっと聞きます!楽しい番組よろしく!」
←月曜に続き、このメッセージ本当にたくさん♡ありがとうー心をこめてお届けします!
「文士劇で浅見さんの奥様役、ゲットしたのね!頑張ってねー!」
←お稽古場で、声が良すぎて女性陣は腰砕けです…こっそり写真を、このブログの前の記事にアップしました♡
「平成最後の文士劇、チケットが取れたので現地で初文士劇です!」
←取れたのね~良かったですね♪ 長時間にはなりますが笑いあり涙あり…楽しめるハズですよ!
「シャボン玉せっけん、オススメだよ!」
←前回ハンドクリームの話をしたから、お気遣いくださったのね…(涙)ありがとう、探してみます!
「ついに人工知能の女子高生タレント『りんな』がパーソナリティを…」
←マジですか!チェックしてみる!ライバル出現じゃーん!(それは違)
「台風25号、いらないよ…」
←農作物をつくられている方から、このメッセージたくさんいただきました。この時期に続けて、ねぇ…被害が出ないことを祈ります。
「花巻空港でイベントやってるみたいなので、帰りに寄ってみようかと…」
←クロステラスの日は盛岡を満喫してその翌日ってことですね♪ 両手いっぱいの荷物になるかも☆
「天峰山の風車の建設現場近くを見てきました」
←そんなに大きいんですね!雪が降るころまでに9基設置予定かぁ…。
「宮古市役所が、宮古駅近くに移転しました。文化施設も併設されてます」
←ステキな建物なんだなー♪沿岸に足を運んだら是非訪れてみたいです!
「ツイッター見たけど、知らない『ご飯のおとも』いくつかあったなぁ…」
←ですよねー!私もなんです!どれも美味しくて本当に迷ったから!!!
「今日、中津川で鮭らしき魚が泳いでいました。鮭だったとしたら10年ぶりに見た…」
←きっと、戻ってきた鮭ですね!例の喫茶店は、私もいつか行きたいお店です♡
「温かいもの食べよう♪ 肉まん&おでんの季節だね!」
←本当に♪ 今日も温かいもの食べて、ゆっくり眠るぞー。
「牛すじを大量に買ったので、今夜は牛すじカレーを作ります!」
←『今夜はカレー』ってメール多かったなぁ…偶然なのかしらん。
「イナカフェス、楽しみです!今年はチケプレ…ないんですか?」
←今年はないそうです…。でも今年のアーティストも素晴らしいので、楽しんで☆
「自販機でホットミルクティーを押したら、ホットのおーいお茶が…」
←これは!!ミルクティーのクチになってたのに、お茶て!(笑)
「ナンタラカンタラ~♪って、阿部アナが作ったみたいな曲ですね」
←確かに。「ナンタラカンタラ」とか「ホニャペケ」とか言いますもんね、私(笑)
「ソワソワが止まりません!気持ちは鈴鹿サーキット!」
←テレビ観戦でも嬉しいですよね!ワクワク、ソワソワ。刺激があってイイと思います♡
「カメムシのこと、自分の地域では『ジャク』っていいます」
←地域によって呼び方が違うんですね!『ジャク』は初めて聞いたなぁ。
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
今日ご紹介した「カツ丼」は、「RN:の」さんの作品でした!
ありがとうございましたー☆
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん
2018年10月04日
今年も【盛岡文士劇】に出演いたします。
4年連続4回目になりますが
今回も『時代物』に出演です。
今日の放送でもお話しましたが…
あ、嫁「役」です!
▲9月中に行われた、顔合わせの時のひとコマ。
声も良いし顔も小さいし…浅見アナの魅力たるや…!!
浅見アナは「あさみん」と呼ばれているようですね。
文士劇の話をしたら
「あさみんファンのマダムたちに嫉妬されちゃうよ!」と
たくさんメッセージが届きました。
きっと『あさみんの嫁やってたあの人誰??』旋風が
巻き起こると思いますが(笑)
今年も一生懸命つとめまするー!!
2018年10月01日
604回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日は「フツおた祭り」♪
今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆
それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!
「33周年おめでとうございます!」「これからも大好きなラジオ局でいてください!」
←たくさん届きました。ひとつひとつにお返事できなくて申し訳ないけれど…。全部読んでいますし、全部宝物。ありがとうございます!!
「33といえば、楽天の銀次選手ヤクルトの畠山選手の背番号!」
←ねー!岩手ゆかりの選手が♪これ何通もいただきました。コラボすれば~?って。
「リスナーさんをゲストとしてスタジオに呼ぶとか電話つなぐとか…楽しそう♪」
←アイデアありがとうございます☆電話つなぎは、むかし毎週やってたんですよ(笑)
「ラジオ付けたとたんに、まつみさんのハッピーバースデーが…!」
←なぜかこれも何通も届いたんです(笑)あちこちでミラクル…!!
「ついこの間『ほぼほぼ24』やったと思ったら…。35周年でもやってください!」
←再来年か…あたし体力もつかしら…(笑)でも面白いことやりたい!今年も!
「祝・33周年♪あわせて、ハピモニ10周年おめでとう!」
←井門さん大丈夫かな…。心配だなぁ…。
「公開生放送、行こうと思ってます♡」
←これね、たくさんいただいて本当に嬉しかったの。と同時に、なんか緊張してきた…(笑)
「唐揚げ教化月間?魔法の唐揚げ粉あるよ!渡せるイベントないの?ヨネクラのハンドルに括っとく?」
←教化て(笑)唐揚げ教みたいなもんだけども(唐揚げ狂、か…)イベントはとりあえず直近8日!
「台風24号には参った…ボスさん、昨日ちゃんと寝れましたか??」
←泊まりで勤務だったから寝てない…しかも会社にいると音が全く分からず(汗)
「次の台風が発生とのことで、ヒヤヒヤしています」
←あらー!ちょうどその3連休で予定してたのね?夢の国…。ちょっとヒヤヒヤするねぇ。
「イイことしたから、ジャンボ当たる気がする!!」
←お隣の家のカーポートに木が!!風すごかったんだ…。トリックオアトリート!!
「サーモンハーフマラソン、ペアの部にぎりぎり申し込みました…」
←娘ちゃんと出るんですね!楽しみですね~♪
「コーヒーの日♡さおりんはホットとアイス、どっちが好き?」
←真冬もアイスコーヒーを飲む派でした。最近はホットもよく飲みます~☆
「車に乗ってすぐに娘が『今ラジオ聴きたくない!消してっ!』って…」
←ブラスバンド演奏会の帰りだったんだ(笑)ブラバンの余韻に浸りたかったのね…。
「朝晩冷えるし、秋冬物を…と思って出したら、服少なっ!」
←リサイクルショップに出してたのね(笑)新しい服、私も欲しいー。
「昨日はさくらホールでリトグリのライブに参加!」
←彼女たちのライブは元気もらえそうですね~!是非行ってみたい!!
「カワトクで開催中の京都物産展。ANDEのデニッシュ食パン、本当に美味しかった!」
←そうか…明日までだった(>_<) めちゃくちゃ美味しそう、そのパン…。
「今夜はサンマの塩焼き!」
←ギャー羨ましい!今年は最初に食べたサンマ、「つみれ」でした…。
「今、福井国体をしてます!」
←台風にも負けない開会式、素晴らしい☆岩手の選手も自転車スプリントで優勝してました♪
「三枚目乙女のさおり女史、年下っぽいけど怖そうな大一さんなど…楽しませてもらってます」
←志家町から内丸へ!おかえりなさい(笑)ケロケロCMチェックしてくださってありがとうございます♪
「あべっち、ダイエット成功談のコーナー作って作ってー!」
←いや、ダイエット必要ないですから先輩(笑)美人さんだし♡
「久慈琥珀のピアスが欲しいんだけど…」
←え~!工房でももう作れないって??ガーン…。どこかに在庫があればいいのに…。
「軽トラ市で売ってる唐揚げ、美味しいですよ!」
←量り売りのやつかしら?それとも路面店のほう?両方買ったことある~!
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
それでは!
木曜も元気に、お待ちしています☆
—–
◆今日の振り返り◆
【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】
今日のテーマは<55歳>でした。
A.GLORIA / ZIGGY
B.フレンズ / レベッカ(←この曲をオンエア♡)
【ジャニ学】
今月は「嵐」をご紹介しています☆
OA曲:『A・RA・SHI』『Sakura』
【アルバム全曲紹介】←お休みしました
—
まるてん
2018年09月30日
『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第262回
テーマ:「月イチリクエスト【小物が冴えるフォーク!】」
M1. 千鳥橋渋滞 / チューリップ
M2. 飛んでイスタンブール / 庄野真代
M3. さなえちゃん / 古井戸
M4. オリビアを聴きながら / 杏里
M5. パンプキン・パイとシナモン・ティー / さだまさし
今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございました!
みなさんマニアックな小物を出してきてくれて…
ビッキーさんも選ぶのに頭を悩ませていました。
私も知ってる曲が多かったので一緒に歌ったり
「確かに小物が冴えてる!」と気づかされたり。
みなさんのおかげで本当に毎月、勉強になっています♡
また来月も、ご参加くださいね♡
▲う、うん…。小物、冴えてるよ…(いろいろ持ってるだけ・笑)
さて!
来週のテーマは「仲間が出来たら〇〇ズ!」
確かにグループ名で、「〇〇ズ」って多いような。
次回はそんなグループ名のアーティストをたくさん集めてご紹介☆
どんな選曲になりますか…お楽しみに~!
へば!
—–
毎月最終週はリクエスト大会!
10月のテーマは「秋って言ったらこのフォーク!」です。
ベタにいきましょう!
あなたにとっての「秋フォーク」是非聞かせてください。
エピソードがある方は、それも添えてお寄せくださいね♪
お待ちしています☆
↓ご意見やリクエストはコチラから!
http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html
2018年09月27日
603回目のPosh! 、終了ですっ!
メッセージテーマは「コラボレーション!」
たくさんのご参加、ありがとうございました~☆
紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。
「I〇Cとコラボした『ストップ・ザ・交通事故』聞きそびれました…!」
←あらら!でもまだラジコのタイムフリーで聴き返せますよ♪
「忍者ハットリくんとパーマンのコラボ!わくわくしたー!!」
←わかるー!今もあるのかな…。『コナン』とかはコラボしてそうですよね☆
「クルマと音楽ってのも、ステキなコラボですよね♪」
←ですねー!ドライブの時素敵な曲がかかるとルン♪ってなりますもの☆
「函館に行ったら教会とお寺が並んで建ってて…なんだか良かったです」
←コラボ、異文化コミュニケーションですねまさに!
「I〇Cまつりで見かけた『初音ミクコラボの軽自動車』にはビックリ!」
←そうそう!しかも売り物だということにも驚きでしたー!
「コラボかな…寅丸水産さんの『ホヤキムチ』うまいよね♪」
←これも見事なコラボでしょー!!美味しいですよね~☆大沢悠里さん風には読めない(難)
「マヨネーズにしょうゆ!これでたこ焼き食べたいです!!」
←松葉さんのしょうゆたこ焼きにマヨネーズ!コレはハマったなぁ一時期…♪
「ジャイアンツの元選手・二岡コーチと愛内里菜さんがコラボした曲!」
←二岡コーチが歌ってるやつは販売はしてないのね…超レア!!
「最強コラボと言えば、矢野顕子『ひとつだけwith忌野清志郎』でしょ」
←なるほど!じゃあ清水ミッちゃん風に、私うたいます!!(笑)
「レキシと椎名林檎さんのコラボ!最強です!」
←Deyonna、ですな(笑)ニューアルバムの紹介は、もう少しお待ちを…!
「コラボといえば、スカパラ!」
←ですね!どの曲、って選べないくらいイイ曲多いですもん♡
「3月のライオンとバンプオブチキンのコラボ!良かったー!」
←安定の「良さ」でしたよね。さすが!!
「以前ラジオで渡辺満里奈さんが秦さんの『Rain』をかけてて、『大江千里さんのRainもいい。雨と言えば渡辺美里さんと千里さんがコラボしてる『本降りになったら』もいい曲なので聴いてみてください』って言ってるのを聞いて嬉しくなった」
←ステキなエピソードだなーこれ。ラジオでこういう時間を作りたいんですよね私。
「めんこいテレビの武田アナ…退社して岩手を離れるそうですが、同じハロヲタとして応援してました」
←私は彼女と誕生日が一緒なので(干支もだったかな)、寂しい気持ちは同じです。新天地での活躍も期待しましょう♪
「初めての引っ越しに向けて、少し気持ちが重くなってました…」
←荷物まとめも含め、精神的にも疲れは出ますよね。好きな香りとか音楽とか…そういうものを傍に置くと、少しまぎれるかな。私はそうでした☆
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
※今日はコーナーお休みしました。
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん
2018年09月26日
2か所あったから両方入ったけど…(表情ほぼ一緒)
@ねぶたの家ワ・ラッセ
2018年09月25日
2018年9月25日(火) 13時30分~14時00分
毎年恒例!IBCとエフエム岩手が同時生放送でお送りする番組。
わたくし、この番組への登板は、6年連続6回目となりました!
お聴きくださった皆様、本当にありがとうございました☆
岩手県警察本部交通管制センターに設けた放送席から
IBCの長谷川アナとともに。
このコンビは、去年・一昨年に続き3回目。
だいぶ馴染んできました、このコンビ☆(←ホントか?笑)
▲県警察本部交通部交通企画課高齢者安全対策主任の佐々木さん(左)、
道路交通情報センターの堀江さん(右から2番目)、IBC長谷川アナ(右)と。
今年は例年以上に、メッセージが多く寄せられまして。
時間の関係で全てをご紹介することはできませんでしたが、
近年の交通事故の多さに胸を痛めている方や、
危険な運転をしている人を見かけたという経験をお持ちの方が
多いのだと思います。
「自転車で危険な運転をしている人をよく見かける」
「車線変更するのにウィンカーをほとんど出さない(全く出さない)人がいる」
というご意見が多くみられました。
実際に私も見たことがありますが…
本当に、本っっ当に、キケンです!!
意思表示は早めにしっかりと!!
みなさんの想いを、私たちがしっかりと胸に留め
放送でお伝えしていきたいです。
悲しい事故は1件でも減らしていく。
この番組を担当するたび、年々大きくなる私の想いです。
これからも呼びかけ続けます。
私も事故を起こさないよう、あわないよう、気をつけます。
大切な人を悲しませないように、ひとりひとりが気を付けていきたいですね。
この後も、安全運転で☆