ケロケロ☆第55回

2014年10月12日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第55回

テーマ:「ちょっとマニアックフォークかも!?」

 

M1. 夢の中へZuZuバージョン / 伊藤秀志

M2. サルビアの花 / 甲斐よしひろ

M3. だがづぐ / 友川かずき

M4. バイオリンのおけいこ / ケメ

 

 

マニアックだと感じるものって人それぞれだと思うんですが

阿部は1曲目以外は知らない曲…。

とっても新鮮でした!

 

でもビッキーさん、まだまだマニアックなフォークのストックが

ありそうですね♪ 次回が楽しみです☆

 

1012

▲寒くなってきたので、最近チチヤスを飲まないビッキーさん…ツマラン。

 

 

さて!

来週のテーマは「唄声のあるお店を探せ パート1

 

ウタゴエのある店…?

歌声喫茶??ビッキーさんの店??

 

なんだろう、楽しみでーす☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

10月のリクエストテーマは「風」です!

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

岩手らあめん・らめラボ 02

2014年10月10日

 

2回目のらめラボ終了!

オープニングの替え歌は、毎回やるそうです。

ちょっとげんなりしますね…(遠い目)

 

gori2

▲サングラスまで(笑)カタチから入るって大事だけどさぁ…

 

 

☆本日のメニュー☆

・オープニング替え歌 (ラスト・シーン / 矢沢永吉)

・IRN 岩手らあめんNEWS

・訪麺見聞録 (隔週)

・らあめん川柳

—–

 

「飲食物」に関連するようなリクエスト曲も募集しています!

メッセージはコチラから☆

http://www.fmii.co.jp/ramen/index.html

 

 

そして!

 

らあめんバスツアー、もうお申込みいただけました?

第2弾の開催は、2014年10月26日!!

宮古街道から山田~釜石~遠野を経由して盛岡…

という道中、車窓から紅葉を存分に眺めつつ

各休憩処では山々の撮影や秋の空気を存分に堪能できます☆

 

「山田の木村商店 イカ徳利作り体験」

「釜石ラーメン食べ歩き」

楽しみですぅ♡♡

 

そして途中立ち寄る

宮古 道の駅やまびこ館、山田 道の駅やまだ、

釜石 サンフィッシュ釜石、遠野 道の駅 遠野風の丘

で、あなたにお会いできたら嬉しいなぁ…。

 

募集締め切り日は10月13日です。

参加ご希望の方はコチラから!

http://www.kenpokukanko.co.jp/tpc/reserve/tpc_tour_det.php?gc=502114100003

 

 

 

それでは皆様、また来週~(*´∀`*)

 

10月9日、木曜Posh! 終了しました

2014年10月09日

 

198回目のPosh! 、終了しました!

 

今日のメッセージテーマは「私のベストトラック!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「トラックドライバーをしています。安全運転で頑張ります!」

←今日はトラックの日ということで、トラックドライバーさんからこう言ったメッセージがたくさん寄せられていたんです。本当にいつもありがとうございます!安全運転で☆

「今日のテーマは『AM向きだねぇ』って言われたことへの腹いせ?」

←そう(笑)良くおわかりで!

「来月の、絢香の盛岡公演がたのしみ~☆」

←行くんですね~イイなぁ!楽しんできて下さいね♪

「9mmのライブの時はありがとう!楽しかったね~!」

←最近よくお会いしますね(笑)楽しかったですぅ~♡

「今晩は肉じゃがの予定なのに、おやつにポテチを食べちゃった…」

←よっ!じゃが娘!(え??)

「『西日と影法師』が沁みるよ…」

←『今日の自分が 一歩進んだ  明日へと踏み出せる様に』…沁みるねぇ。

「ニートの休日さんに同意!マキホルって見た目や激しさで判断しちゃダメ!」

←やっぱり、歌詞カードとにらめっこしなくちゃね☆コレが基本!

「妻の手術が無事に終わりました!わぁ~い!」

←そっかー良かった(>_<)!! ギューってしてあげて♡

「まつみさんとさおりんは、やっぱりAM寄りですよね!」

←えぇ。否定しません!(笑)

 

そして皆さんから頂いた、リクエスト曲たち♡(一部です、ゴメンナサイ!!)

エピソードは添えられないけど…気になる曲があるあなたは是非☆

 

魚 / スピッツ

愛の歌 / スターダスト・レビュー

のろいのように / 矢野まき

ゲラゲラポーのうた / キング・クリームソーダ

終わりなき旅 / Mr.Children

Burn / Deep Purple

Old Fashioned Love Song / RAG FAIR

奇蹟 / 米倉利紀

Soldier Of Fortune / Deep Purple

My Life / Billy Joel

Where Is The Love / ブラック・アイド・ピーズ

悲しみの果て / エレファントカシマシ

First Love / 宇多田ヒカル

Two Shot / The Human Beats

BOYのテーマ / 菊池桃子

フォーカス / suzumoku

ピーナッツバター / 石崎ひゅーい

コンプリケイション / ROOKiEZ is PUNK’D

サンシャイン / モンキーマジック

Open Your Heart / 浜田麻里

HEARTS / 吉井和哉

宝島 / コブクロ

Face / globe

思い出がいっぱい / H2O

ねがい / B’z

Body&Soul / SPEED

会えない君 / アルケミスト

Bittersweet/Hatching Mayflies /the HIATUS

サウダージ / ポルノグラフィティ

ライオン / May’n・中島愛

碧い瞳のエリス / 安全地帯

輝く月のように / Superfly

スターフィッシュ / ELLEGARDEN

悲しくなることばかりだ / 見田村千晴

ロマンティックな夜だわ / 中森明菜

ペイン・キラー /  ジューダス・プリースト

修羅 / DOES

ちっぽけな勇気 / FUNKY MONKEY BABYS

にじいろ / 絢香

運命のひと / EXILE

秋桜 / 山口百恵

Together / モンキーマジック

生きよう / THE ALFEE

B・BLUE / BOOWY

下駄を鳴らしてセプテンバー / ラブ地涼feat.中島美嘉

On Your Mark / CHAGE and ASKA

You Belong To The City / グレン・フライ

明日への咆哮 / 影山ヒロノブ

洗濯してね / セックス・マシンガンズ

スキ!スキ!スキップ / HKT48

I’m Scarlet / moumoon

OVER DRIVE / JUDY AND MARY

ラストシーン / JUJU

ファイト / 高橋由美子

The FANtastic Journey / Aqua Timez

バッチコイ!!! / デブパレード

Roar / KatyPerry

卒業 /高橋優

晴れたらいいね / Dreams Come True

♪もしもしかめよ

Mr.Childrenの『アトミックハート』というアルバム!!

B’zの『イン・ザ・ライフ』というアルバム!!

氣志團ならなんでも!!

SEKAI NO OWARIの曲!!

 

 

など…まだまだ届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

 

※スーパーのギョウザコーナーで流れる

『ギョウザのマーチ』の情報求む!

 

 

寄せられたリクエスト曲とメッセージでアレコレと想像を巡らせて。

すごく素敵な時間になりました!ありがとうございました♪

もっと丁寧にご紹介できたら良かったのですが…凹。

またリクエストをたくさんかける日、作れたらイイな!

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん

 

[ダカラジ] 2ndイベント@盛岡

2014年10月08日

 

2014年10月5日(日)

ダカラジの2ndイベントが、岩手県民会館大ホールにて行われました!

 

2nd_0

▲当日はお天気にも恵まれて…♡ やはり『雨女』説はもう…(笑)

 

中に入ると、こんな立て看板もありました!

ダカラジナイン勢ぞろいのパネル☆豪華だ~!!

 

2nd_1

▲あたし…「ダカラジ」ポーズしてないなぁ…orz スミマセン(汗)

 

NHK、IBC、そしてエフエム岩手

それぞれの番組で公開収録をする!ということで、

アレコレ準備していたのですが…。

エフエム岩手の『Posh!』からは【誕生日飛ばし!】

 

お誕生日は年に1度しか来ないし…。

たくさん「おめでとう」って言ってもらって

たくさん「ありがとう」って言うことに、

すご~く意味があると私は思っていて。

それを番組内で話したら、「じゃあさおりん、おめでとうって言って!」

というメッセージが増えた…というのが、

この【誕生日飛ばし】の始まりなんです♪

 

 

そんなこんなで、

今回のイベントの【影の主役】と言われていたのがこの方!!

 

2nd_2

▲NHK盛岡放送局 魚住優アナ!@弁当モグモグ

 

自分の出演するイベント当日に誕生日がぶつかるって、

持ってますよね~☆☆

 

リハーサルも終わって、食事も終わって。

台本を読む人、仮眠をとる人、散歩する人…

ダカラジナイン、自由です(笑)

 

 

全員着替えも終わって、ロビーをうろうろ…。

『みんな並んでくれてますね~』などと話しながら。

 

2nd_3

▲チーム岩手!

 

2nd_4

▲ダカラジナインの岩手・宮城チーム!…何のつもり?コレ(笑)

 

2nd_5

▲そして開場前、最終チェック時に舞台袖で…

 

2nd_6

▲頑張ってる!チーム岩手の妹…IBC岩手放送・冨田奈央子アナ。

 

 

ご来場くださった1,150人のお客様から

大きな拍手、ご声援をいただいて、岩手での「ダカラジ2ndイベント」

無事に終了致しました!!!

 

本当に、本当にありがとうございました!!!

 

 

2nd_7

▲イベント後、放送業界の偉い方たちとの懇親会のあとで…

 

2nd_8

▲さらにそこから、『魚住30歳おめでとう生誕祭!』へ。

 

 

魚住アナにちょっぴり絡まれましたが(爆)お誕生日だったってコトで。

素敵な1年にね、うおみん!!

 

2nd_9

▲10月7日(火)の新聞(岩手日報)にて。

 

 

 

ダカラジ2ndイベントを成功させるため、

寝る間を惜しんで走り回ってくださった関係者の皆様。

そしてお忙しい中ご協力くださった、すべての皆様。

感謝しています。

 

 

間違いなく、『ラジオの良さ』と『底ヂカラ』を見せつけることが出来て。

間違いなく、『あなたのおかげ』で大成功したイベントでした。

 

何度も書かせてくださいね。

本当に本当に、ありがとうございました。

やっぱり、ラジオっていいね☆

 

10月6日、月曜Posh! 終了しました

2014年10月06日

 

197回目のPosh! 、終了しました~!

 

月曜日の今日は「フツおた祭り」♪

たくさんの方のご参加、ありがとうございました!

そしてお久しぶりのメッセージもいっぱい!おかえりなさい~♡

 

早速、こちらでも一部ご紹介…!

 

 

「ケロケロのCMでやってたオカマさん風のモノマネって、レパートリー?」

←そうです(笑)レパートリーはたくさんありますの。

「久々に聴けた(涙)前聴いた時はこの時間こんなに暗くなかった…」

←冬が近づいてきてるんですねぇ…。冬の楽しみも見つけましょ♪

「明日はclub change WAVEで9mmのライブですね!楽しみ☆」

←そうそう!私もなんとか時間を作って行きたい…(>_<)!!

「IBCラジオしか聴かない姉がたまたまFMを聴いてたらさおりんが出てて『面白いっけ』と絶賛」

←きゃあ(>_<)!! じゃあそのままFMリスナーに…(笑)ありがとうございます!精進します!

「昨日、大一さんにお会いして、ますます惚れちゃいました♡」

←グルージャですね!次は是非私と♪♪

「ダカラジイベント帰りにSAで『雲丹めかぶ』買ったから食べるよ~!」

←それ美味しいヤツ~♪私も大好き☆ご飯がすすみますね!

「らめラボのメールフォームが見つからない…」

←Posh!のページからは飛べないので、NEW Webサイトの下の方、『番組一覧』のらめラボから!

「ダカラジイベント内で魚住アナの小さい頃の写真に思わずツッコミ。『ちょっと、お母さんは??』」

←これ同じツッコミ私もしました(笑)多分ほとんどの人が…ねぇ。

「イベントの開場待ちの行列の中に、小野寺会長が居たような…」

←多分本人ですよそれ(笑)昨日いらしてましたから。

「ライブに参加したの10年ぶりなので、足が痛い…」

←ちょっと(笑)じゃあ軽く運動して筋力つけましょう!

「ラジオネーム:セク山鉄二」

←これ2度と使わないで(ピシャリ)!! 差し入れありがとう♡美味しかったです♪

「(いつもくだらないメッセージですみません)」

←やめてこういうの(>_<) …だってそれが無くなったらあなたじゃな…(略

「さおりさんが好きな岩手の方言は?」

←『ぺっこ』『ちょす』『ひょんたな』かな…あ!『なんたら』ももちろん☆

「『阿部沙織』をググって動画検索しました」

←なにしてンの(>_<)!! やめてー!! 画像もイヤだけど動画もイヤー!!!

「週末に『マッサン』まとめて見ました!エリーはチャーミングだねー!」

←そうそう!応援したくなっちゃいますよね☆

「お米の『どんぴしゃり』のCM、臼澤みさきちゃんファンの僕は毎日ハッピー♡」

←ねー♪あのニッコリ笑顔に癒されますね!お米だし!(え?)

「さおりんは連れて行かれるとご機嫌になれる場所ってありますか?」

←なぜ『飲食店以外』という注意書きをするの…(汗)緑の多い所がイイ!!

「盛岡大学の学祭で、大好きなDOESがライブするって!」

←楽しんできて~!絶対LIVEは得るものが大きいから☆

「ダイエットが上手くいかない…同盟組みませんか?」

←えぇ~?食べ物制限するのとかはイヤですよ?(笑)バドミントン部は?

「コンビニのレジに居た無愛想なおばちゃん。名札をみたら『すもも』と書いてありました」

←源氏名かしら(笑)本名??かわいらしい名前なのに…。

「イベントライブの『You Are Not Alone』で泣いてしまった…」

←あの熱気は感動しますよね…。わかります。

「昨日は我が村も、イベントで賑わいました!」

←普代のイベントも大成功だったんですね?良かったです~!

「『まるてん日記』を見るのが日課です。番組の副音声的な感じですよね」

←お恥ずかしい(照)でも副音声的ってのは頷けるかも…。

「阿部さん、良薬は口に苦し、財布に痛し。ですね」

←まさに(>_<) …どうなさったの?ケガかしら?お大事になさって~!

「台風で会社休み~。でも準備が出来た時だったから出かけないのにメイクバッチリ…。」

←そういう時、なんか損した気分になりません?私だけかな。

「もうすぐレジェンドのコンサート!楽しみ~♪」

←11日(土)ですよね!また番組にも遊びに来ていただきたいですぅ!

「明日は氷室さんの誕生日~!54歳なんてカッコ良すぎ!!」

←ねぇ(>_<)!! ステキすぎる☆旦那さんのご両親と同い年か…複雑ね。

「ダカラジイベント行けるはずだったのに!急遽仕事で行けなかった!ブー!」

←そうでしたか(>_<)!! 公録の模様は10月9日のPosh!内でオンエアしますよ!

 

 

ほかにも…まだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいています♪

ありがとうございました!!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています♡

 

—–

◆今日の振り返り◆

【なにしてンの?】

ご登場リスナー:RN チームフジさん

宮古にお住まいで、中学の先生をされているリスナーさんです。

チームフジさんが最初にくださったメッセージが

「阿部さんの放送であたたかい気持ちになる」という内容だったことを今でも覚えていて。

『ありがとう』をずっとお伝えしたかったリスナーさんのお一人でした!

「中学生」という多感な時期に、是非ラジオに触れて欲しいなぁ…という

私の野望に、半ば強引にご協力いただくことになりましたが(笑)

ラジオを勧めなくても、思いやりのある子どもたちになってくれたらイイなって思います。

チームフジさん、ありがとうございました~☆これからもよろしくお願いします!

生徒の皆さんやご家族にもよろしく~!

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:アルカラ

ALタイトル:『CAO』(2014.09.24リリース)

 

CAO

 

▼本日の生ゲスト(*´∀`*) <ラジオ親善大使・佐藤美希さん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2014/10/06/100614_2/

—–

 

まるてん

[Posh! ゲスト] 佐藤美希さん!

2014年10月06日

 

10月6日放送の月曜Posh!に

ラジオ親善大使・佐藤美希さんが来てくださいました~☆

 

福島のイベントでも、昨日のイベントでもご一緒しました!

なんだか番組に来ていただいてインタビューをする…というのが新鮮で。

相変わらず可愛いかった…♡

 

 

写真 1

▲収録の合間に…☆ニッコニコの美希さんでした~♪

 

ラジオの魅力を知ってもらうって、地道な活動だな…と

自分でも思っています。

コツコツ・コツコツ積み重ねていかなくちゃって。

 

でも、こんなカワイイ親善大使がいてくれたら

ラジオの輪もグーンと広がりそうだ☆

 

 

モデルとしての美希さんの活動も是非チェックしてください~♪

詳細はこちらから!

▼佐藤美希 オフィシャルWebサイト

http://www.horipro.co.jp/satomiki/

 

 

美希さん、ありがとうございました!

また遊びに来てくださいね~☆

 

ケロケロ☆第54回

2014年10月05日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第54回

テーマ:「男が唄う女心!?」

 

M1. メモリーグラス / 村松えり子

M2. メモリーグラス / 堀江淳

M3. 追伸(ライブVer.) / グレープ

M4. 恋 / 松山千春

 

 

夕方の放送では何度か話したことがあるんですが、

『メモリーグラス』って私のカラオケ十八番なんですよ(笑)

あいつを飲み干してやる!って時に歌うんです(どんな時だよ)

それは置いておいて、

村松さんの『メモリーグラス』はイイ意味でどっしりしてますね。

グレープも千春さんも大好きだから、今日はルンルンでした☆

 

 

1005

▲村松さんとツーショットで! パッと見…どんな関係に見えるだろうか(笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「ちょっとマニアックフォークかも!?

 

「かも」ってのはなんじゃい!

と思いつつ…とっても楽しみにしている私です♡

おっ楽しみに~☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

10月のリクエストテーマは「風」です!

↓コチラからどうぞ!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

[ダカラジ] チーム岩手、イベント前最後の告知活動☆

2014年10月04日

 

すべては、ダカラジ2ndイベントin岩手を成功させるため…!!

 

最後のひと押し!のため

本番の10日ほど前からアチコチ出演させて頂きました!

貴重な経験だー(>_<)!!

ご協力くださった各所の皆様、本当にありがとうございました☆

 

駆け足で振り返りますっっ!

 

 

写真4

▲まずは『Posh!』にお二人をお迎え!!!(また何か装着してる…w)

 

写真 5

▲続いてテレビっ!TVI 『わくわくDoKaaaan!』へ。

渡邊アナ、川部アナ、ありがとうございました☆

 

写真 4

▲さらに!『5きげんテレビ』へ。

写真を撮る余裕ナシ!そりゃそうだ(笑)テレビ越しで…

 

写 3

写真 2

▲ラストはNHK『まじぇ5時』とIBC『アフらじ』をハシゴ!!

NHKではエフエムの大先輩、菅原直子さんとご一緒できました☆

 

写真 1

▲…どこのパパラッチだっつー(笑)腰の入り方が本気すぎ。

 

 

 

さて……。

いよいよ、決戦は日曜日。10月5日です。

 

会場に来て下さる方は、思いっきり楽しんでくださいね♪

来られないあなたにも、届くといいな。

心を込めて、全力で、イイもの作ります。

 

 

たくさんの笑顔の花が咲きますように。

 

岩手らあめん・らめラボ 01(30分番組になりました!)

2014年10月03日

 

木曜Posh! からお引っ越し!

なんと30分番組になってしまいました!

 

10月の改編に伴い、しょこたんの番組が移動したので

『わぁい!ロックオンが13時からだ~♡』と思われた多くの皆様には

申し訳ございませんが(凹)

 

金曜の13時から登場するのは

よくしゃべるゴリラ(失礼!)と、うるさいアナウンサーです。

あ!プラスSディレクターも!

よろしくお願いします☆

 

 

★新番組『岩手らあめん・らめラボ!』とは★

Facebook「盛岡らあめん同好会」会長・小野寺さんと

わたくし阿部沙織、そしてSディレクターでお届けする

岩手のらあめん情報を研究、考察、発表していく番組。

もちろん、リスナーのあなたも一緒にね♡

 

★『らめラボ』でやること★

・IRN 岩手らあめんNEWS

※リスナーさんからのメッセージなどもこちらで紹介!

・なに食べテンの!?(隔週)

※当たればカップラーメンもらえるよ♪

・訪麺見聞録(隔週)

※らあめん店主様に会長が直接突撃取材!

・らあめん川柳

※らあめん5・7・5で、あなたも是非1,000円ゲットしてね♪

・リクエスト曲も募集しています!

—–

 

ブログは毎回、簡単ですがアップします♪

私が撮った収録中の写真だけになるかもしれませんが…。

 

ram1

▲ほら歌ってる(笑)……ま○みさんみたい…。

 

 

みなさんが週末を元気に過ごせるような

楽しい番組にしていきます!

可能な範囲で是非、ご参加くださいね☆

 

10月2日、木曜Posh! 終了しました

2014年10月02日

 

196回目のPosh! 、終了ですっ!!

 

今日のメッセージテーマは「それ、あるある~!」

たくさんのご参加、ありがとうございました~☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部♡

 

 

「ふらっと入った飲食店などでFM岩手がかかっていると『あらあなたも、ですか(ニヤニヤ)』となる」

←仲間意識(笑)パン屋さんで『ご飯のおとも』を聴いたのね…逃げて正解(ビシッ)

「『食べ放題』って、意外と食べることが出来ない…」

←そう!『いつもはもっと食べられるのに…!!』ってことばっかり orz

「ラーメン屋さんで、らあめん同好会員らしき人が隣に…ってことが結構あります」

←あるでしょうねぇ(笑)そういうあなたも…そう思われてるのねきっと☆

「別れた人のことを引きずってるのに、遭遇するとつれない態度をとっちゃう」

←ホントはちょっと会いたかったクセにね…。でも自然なことだと思いますよ。好きだったんだもの。

「ガラケーあるある。色んな応募が『PC・スマホから』になってきて、取り残されてる…」

←いよいよスマホにしましょうか!教えてあげまっせ~☆(有料)

「100円ショップの『醤油さし』はすぐ注ぎ口が詰まる!」

←使うたびにつまようじで穴をつつく…ってのも切ないですねぇ(寂)

「ガソリンスタンドで給油口のレバーを引こうと思ったらボンネットのレバーを…」

←これはSディレクターが『たまにやる!!』って同意してました(笑)恥ずかしいですよねぇ。

「寒い時期になっても、集団登校の中に必ず半袖・短パンの男の子がいる」

←あーいたいた!集団登校じゃなかったですけど、真冬も半袖短パンで、よく走ってる子!

「寒くなってくると、豆腐メニューのおうちが増えてくる気がする…」

←これは土地関係なくあるある~!でしょうね。お鍋料理とかも増えるし♡

「『あと2年乗ろう!』と車検を取るも、取った後あちこち壊れ始めて結局新しい車購入…」

←こういうパターンは結構あるんでしょうねぇ…。よく聞く気がします。

「『どこかでお会いしたこと、ありませんか?』と聞かれることが多いんです…」

←『これあるある!』の人、いると思います!かくいう私もそうです(笑)

「早朝に男友達4人とガストに行き、モーニングメニューの他に山盛りポテトを4つ注文すると2度聞きされ、厨房がザワつく」

←ザワつくわそりゃ!!! 『厨房をザワつかせたい』ってのもあるのでは…?

「下の名前で呼ばれると、ものすごく嬉しくなります!」

←嬉しいね~特別な呼び名とか。じゃあ今度会ったら呼ぶから、こっそり教えてくださいな☆

「救急車が来てるのに、よけない車…たまに見かけます」

←ルールは守らないとですよねぇ…。これが『あるある』じゃない世の中にしないと。

「『あるある祭り』で、なかなか皆さんから共感をいただけない」

←これは…!! いやいや、そんなことないと思います!ちょっと特殊…(自粛)

「10月あるある♪『紅葉を見に行こうよう』というダジャレ連発する~!」

←本当なのかコレは(笑)毎月たくさんの『あるある』ありがとうございます!

「壁際にあるゴミ箱にゴミを投げて、外れた!と思ったら壁にバウンドして入る」

←あるある…というか、もうそれ込みであなたのコントロールだわね☆

「タウンページでたらい回しにされる…」

←『カー用品』って調べると『自動車用品をご覧ください』とか(笑)イラッとしますよね!

「行きたいイベントと地元のイベントが重なる…」

←週末のイベントは特に重なりますね…。佐野さんによろしくです!

「10月の改編期で好きな番組が終わり『○○ロス』状態になる」

←あるある!わかるー!でもそれがまた、新しい何かとの出会いなんですよね♪

「ちょっとオシャレして出かけても誰にも会わない」

←わかるー(>_<)逆もまた然りで!そう、月初めの木曜は「あるある祭り」です☆

「季節用品が使いきれずに残る…夏用のCOOL入浴剤とか」

←かき氷シロップとかね!そういえば私も、クールタイプのシャンプーがまだ…汗。

「『心の旅』『渚のはいから人魚』『ジュリアに傷心』を聴くと、嘉門達夫さんの替え歌が脳内再生」

←一定の年齢以上は絶対そうでしょうね…『自転車こいどる』とか(爆笑)

「『ピン子さんが怖くて朝ドラが…』っていう話、わかるかも(笑)」

←確かにちょっと怖いですが…私には『渡る世間は…』に見える瞬間が(笑)

「阿部ちゃんが『ご飯のおとも』で使った割り箸をください!リスナーさんに売ります!」

←誰も買わないっつーの(笑)てか欲しいのアナタじゃないんか(笑)

「地元で開催される祭り、岩手県人会が物産のお店を出すので楽しみ☆」

←そうですか!楽しんでくださいね~☆いつも岩手に心を寄せてくださってありがとうございます!

「ケータイで『玉山区』と打とうとしたら変換で『玉山鉄二』と出ました。壊れているようです」

←壊れてないよ~!しっかり者のケータイです!

「風邪気味の阿部さんに、今度甘茶ドロップ持って行きます♪」

←わぁい♡一緒に『かっぽれ』も…(おい)大丈夫、元気ですよ!ありがとうございます!

「旦那がパチンコでお金を使い込み…10万も…!」

←何か買ってもらいますか(笑)まずは、美味しいものいっぱい食べましょう♡

「さおりん、『TH』の発音がすごく良かったです!」

←やめて(恥)ユキラインハートさんのこと考えてたらそうなっちゃったの(>_<)!!

「椿屋、中田さんの声!大好きです~!」

←ナカーマ♡アルバムも楽しみですね♪新曲『薄紅』もヤバいよっ!

「明日の『ミュージックフォーエバー』リクエストするの??」

←多分すると思う…。だって高橋真梨子さんですもの~(>_<)!!

「同級生に『阿部さおり』が2人います。とても明るいです…。」

←そうですか!ものすごい親近感♪ やっぱり『○○な名前』ってあるのかなぁ…。

「朝ドラ『マッサン』はウィスキー飲みながら週末まとめてみる予定!」

←ウィスキー飲みながらってとこがイイですねぇ♪私もやろうかしら…。

「ダカラジのイベントの前に、軽トラ市に行く予定♪」

←おっ!美味しいもの食べてきて下さいね~☆お腹痛くならない程度に。

「ダカラジ2ndイベント、仕事で行けないけど、大盛況・大成功を祈ってます!!」

←このメッセージたくさん頂きました!ありがとうございます~(>_<) 涙

 

 

など…まだまだ届いていました♡

全てのメッセージ、大切に読ませていただきましたよ!!

 

 

 

…いよいよ!

次の日曜日は『ダカラジ2ndイベント』です!!

みなさんにもっともっとラジオを好きになっていただけるように…

心から楽しんで、「来て良かった!」って思っていただけるように…

本当に、全力で、ぶっ倒れる勢いで(ダメ)、頑張ります!

 

当日受付もありますので、

突然予定がなくなって時間が出来てしまった…

という方も、お越しくださいね♡ お待ちしています!

(※入場は整理券を持っている方が優先となります)

 

Posh! では、また月曜日に!

マイクの前でお待ちしています☆☆

 

 

まるてん