2か所あったから両方入ったけど…(表情が一緒)
@新青森駅
2018年09月21日
2か所あったから両方入ったけど…(表情が一緒)
@新青森駅
2018年09月21日
601回目のPosh! 、終了ですっ!
メッセージテーマは「靴あれこれ!」
たくさんのご参加、ありがとうございました~☆
紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。
「前の職場では、夏はビーチサンダルで出勤してました」
←自由だな…(笑)
「仕事柄、長時間の運転なので…運転時はクロックス。作業中は安全靴!」
←クロックスユーザー、結構多かったです。あと安全靴も!!皆様、お疲れ様です!
「日本人離れした足なので、海外メーカーの靴だとピタッとハマります…」
←なるほど、だから下駄とか雪駄とかは脱げやすいんだ…。
「靴のサイズ31cmです。職場で履く長靴、サイズを言ったら驚かれました…」
←おおー!お仕事用だと、無いと困りますもんねぇ。
「ブーツを買う時はまず、靴底をチェック!!」
←ですよねー!絶対滑らない、は無理でもなるべく滑らないヤツを選びたい!!
「うちの三女、長靴を履くのにハマってしまって…」
←わかるー!晴れでも夏でも履きたがっちゃう。ちゃんと諭してくれる先生、流石ですね☆
「スニーカーも上履きも、新しく買ったら必ず防水スプレーと消臭カビ防止スプレーを!」
←そっか!買ったらすぐシトシトになるまでスプレーしちゃうのか。洗うのラクそう…!!
「エアマックス狩りをしてたとか、してないとかいう噂のあるあべっち、こんにちは!」
←しとらんわ!狩っとらんわ!!こんにちは!!!
「スニーカーはアディダス1択です!」
←潔い!!しっくりくるメーカーがあるって良いですよね☆
「スニーカーにスタッズがアシンメトリーでうってあった靴が、人生最高にお気に入りでした」
←やーんオシャレー♡また素敵な出会いがあるといいですね♪
「お出かけしたときに見つけたチビッ子のナイキの靴…私の靴より高かった…」
←よくある、そういうこと(笑)
「自分はリボン結びが下手なので、靴を買う時はなるべくスリッポンです」
←私は百貨店勤務経験があるので、リボン結びは超!じょうずですよ♡
「好きなのはハイカットのスニーカー、仕事では足袋を履いてます!」
←ハイカット好きは本当に多かったな~(かく言う私も…)そして足袋でお仕事!お疲れ様です!
「女性だけど足が大きくて…気に入ったデザインだとなかなかサイズが無いんです」
←同じ悩みを持たれてる方、結構いらっしゃいましたよ。ステキな靴に出会えますように☆
「身長が低いので、ヒールの高さが重要!!」
←楽ちんだからぺったんこを選びたいんですけど…私も背は低めなので、ヒールの高い靴は仕事用で必需品。
「大切な履物は、赤い鼻緒の草履です」
←ステキなエピソードに、優しい気持ちになりました♪ いつまでも大切に履いてくださいね!
「ウォーキングシューズ探してます!」
←若者向けのウォーキングシューズってそういえばあまり見かけないけど…違う名前であるのかもしれないですね!
「たい『くつ』しない番組、それがPosh! 」
←あら!!…そう思っていただけてたら嬉しいです。
「作曲家の小田さんが亡くなったんですね…」
←小田裕一郎さんですね。キャッツアイとか青い珊瑚礁とか…。楽曲を大事に聴き続けたいです。
「さださんのコンサート行ってきました!」
←感想メール複数届いていました☆やっぱり各地に感動の嵐が吹き荒れてる(涙)
「ユーミンのコンサート、超たのしみー!!」
←これも複数届きました☆みんな楽しんできてね!私も楽しむぞー!!
「いしがきミュージックフェス、どんな風に回ろうかな…悩んでます」
←これも複数いただきました。嬉しいような複雑な悩み…でも身体は1つだもんね!楽しんで☆
「chemistryのライブチケット、2枚ゲットしました!」
←来年の予定が1つ増えましたね♪ 楽しみだぁ!
「さおりん、盛岡文士劇に今年も出るんだね!頑張ってね~!」
←そうなんです~♪ 今年は人妻の役(初かな?)頑張ります!!
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
今日ご紹介した「カツ丼」は、
「RN:傷だらけのユタチェンコ」さん、「RN:老兵32号」さんの作品でした!
ありがとうございましたー☆
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん
2018年09月20日
ものすごく久しぶりに、ブログに日常のことを書きます(笑)
最近は「SNS」任せになりつつある日々のこと。
なんとなく…平泉のことはココにも書きたかったので。
今回平泉を訪れた、大きな目的のひとつはこれです。
毛越寺でやっている「早朝坐禅会」。
「なぜやりたいと思ったの?」と尋ねられても
うまい答えが見つからないのですが…
強いて言うなら【まだやったことがないから】でしょうか。
盛岡から当日の朝に向かうのでは間に合わないので
前日のうちに平泉入りしました。
事情を話したら平泉支局の皆さまと、
私が平泉に住んでいた頃に支局長をされていた山平さん
(『平泉のおとうさん』と呼んでいます♡)が
なんと「夕飯ご一緒しませんかー?」とお誘いくださったのです!
歓喜!!!
▲平泉支局の皆様の、盛大な「お・も・て・な・し」!(←滝川クリステル風に)
▲「ザ・キャワイーズ」の3人でも、イエーイ☆
▲「良栄寿司」さんはお寿司だけじゃなく、こういうお料理もたくさん…♡
食べて笑って、大満足の夜。楽しかったー。
その日は平泉支局が事務所 兼 スタジオを置いている
「浄土の館(じょうどのたち)」に宿泊することに決めていました。
▲お部屋、きれーーーい!!!
▲テレビもあるし、お泊りにはじゅうぶーーーん!!!
▲ここは談話室。大きなテレビもあって、他の宿泊者と交流を深めたりも出来ます☆
シャワー室も、洗面台も、洗濯機も、自動販売機も…有る!!
ひと通りのものは揃っているし、何より安い!!!
そして新しいので、すべてがキレイ!!!
県南で急なお泊りが必要になった方…オススメです。
▲心霊写真ではありません(笑)とっても親切な、こちらの施設の菊池さんです♡
さて翌日。
予定通りにきちんと早起きして、坐禅へ向かいました。
平泉支局の吉田知佳さんが一緒に参加してくれました(涙)
心強かった…!!
▲まだ門が閉まっている時間…。横の小さな通用口から中に入りました
坐禅の最中の写真はありませんが…。
何かに「集中する」ということの難しさ。
朝の空気と鳥のさえずり、風の音。
気付くことがたくさんありました。
この経験をしたから得られたんだなーと思うと、やっぱり来てよかったです!
▲参加した証(嬉)。これを提示するとその日であれば拝観料無料とのことだったので、もちろん改めて伺いました☆
▲竜頭鷁首(りゅうとうげきしゅ)と。この時も静かーに時間が流れてました…。
▲午後あらためて一人で、自撮りで…。悟った顔♪
駅前のレンタサイクルを利用して、自転車で町をぐーるぐる!
大好きな場所「高館義経堂」からスタート!
▲遠くに見える束稲山に『大』の文字。蝉時雨と相まって、胸にこみ上げるものが…!
▲2回だけ、ここから声を乗せました。『月見坂スタジオ』跡地。
▲「TheBrewers 平泉」の、あんこもちパニーニとアイスコーヒー♡あっという間にペロリ!!
夢中で自転車であちこち回ったので、他に写真がありません…(笑)
中尊寺、観自在王院跡、無量光院跡に道の駅…。
あと「柳之御所資料館」に初めて寄って、展示物の多さに感動したり。
(「かわらけ」を実際に触ることもできて、さらに感動!!)
行きたいところはまだあったけれど、時間切れ。
たっぷりと「平泉」を補充して帰ってきました。
いまは「毛越寺萩まつり」の真っ最中ですね(~9月30日まで)。
10月には「中尊寺菊まつり」、11月に入ると「秋の藤原まつり」。
彩りの秋を是非、平泉でも感じていただきたく…(宣伝のよう・笑)。
わたしもまた遊びに行こうと思います。
2018年09月17日
600回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日は「フツおた祭り」♪
今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆
それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!
「さおりん’s ポッシュ、600回目おめでとう!!!」
←何件も…(嬉)それだけ皆さんブログ見てくださってるってことね。ありがとうございます!!
「連休初日はアウトレットで買い物、昨日は洗車2台と草刈り、今日はゴミ拾い!」
←こんな風に、週末の出来事をきちんと書いてくださる方、今日とっても多かったの♡真面目かっ(笑)
「クロステラス盛岡での公開生放送、楽しみにしてます!」
←ありがとうございます♪ プレゼントとか内容とか、決まり次第お伝えしていきますので~!
「スマホ機種変更…てんやわんやしています(泣)」
←今日も何人かいらっしゃいましたよ。触ってあげて!慣れるのがイチバン♪
「今日は県立図書館で読書してました!」
←古代ローマの本!県内の図書館めぐり、夢のひとつです♪胆沢図書館は出版時代の知人に勧められましたよ☆
「高校野球の秋季大会の応援へ!スタンドには元気なおじいちゃんたちいっぱい!」
←元気なおじいちゃんたちの姿から元気をもらえそう☆球児、ファイトー!
「父が再入院となってしまいました…」
←心配です(>_<) お仕事も忙しそうですし、ご自身も参ってしまわないようにご自愛くださいませね。
「ここで一句。『敬老会 終わって家に けぇろうかい(帰ろうかい)』」
←座布団あげますっ!(フツーに1枚ね)
「最近ホットヨガに通い始めました!」
←すごーい2週間で3キロ減!!いいなぁヨガ…身体伸ばすヤツやりたいです。私はフラフープも休みがち(>_<)
「シルエットの岩手山と、色づいた田んぼがキレイでしたー」
←その景色、私まで見た気持ちになりました♪ありがとうございます!
「スーパーで某沿岸のリスナーさんにバッタリ…!」
←偶然という名の、運命ですわ♡栗ご飯、いいなぁー!!
「えさし藤原の郷に行って、『えんとつ町のプペル』の光る絵本展見てきました!」
←10月14日までかー。でも岩手初開催ですもんね!行きたいなー!!
「おととい、八幡さんのお祭りに行って屋台の特設テーブルで相席した人たちと…」
←まーたステキな出会い、しちゃったんですね♪さすがです☆
「昨日はわが町の秋祭り…。両腕がパンパンです」
←こんな時代だから、そういう時に周りの皆さんとの関係を築いておくことが大事ですよね!もっともっと住みやすくなりますね♪
「1週間分のお弁当おかず作りおき、思いっきりやったよー!」
←がんばったー!!これで明日から1週間、ラクできるね♡
「2日連続でデートしてたら、2日連続で同じ会社の先輩家族に遭遇…」
←行動パターンが一緒なんやな(笑)照れちゃうね♪
「『はなわさんのアルバム』、最高です!ナイスチョイス!!」
←タイトルで引っかかったってのもありますが(笑)とても素敵なアルバムでした♡
「『恋するハニカミ!』観てた~!稲葉さんの曲もよかったですよね!」
←そうそう!「いつかのメリークリスマス」も♡今回はクジで決めたから…(笑)
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
それでは!
木曜も元気に、お待ちしています☆
—–
◆今日の振り返り◆
【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】
今日のテーマは<ハニカミ!>でした。
A.milk tea / 福山雅治(←この曲をオンエア♡)
B.クラゲ、流れ星 / 大塚愛
【ジャニ学】
今月は「ABC-Z」をご紹介しています☆
OA曲:『Mr.Dream』『アツあつ!?夏フェス☆!!』
『トリプルラッキー!!!』『Burn ハート』
【アルバム全曲紹介】
アーティスト:はなわ
ALタイトル:『カラアゲ』(2018.10.03リリース)
—
まるてん
2018年09月16日
『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第260回
テーマ:「お元気ですか~?陽水特集!」
M1. ゼンマイじかけのカブト虫 / 井上陽水
M2. 招待状のないショー / 井上陽水
M3. かんかん照り / 井上陽水
M4. Darling / 沢田研二
M5. 小春おばさん / 井上陽水
4年ぶりに、陽水さん特集をやりました!
『ゼンマイ~』と『かんかん照り』は弾き語りバージョン。
リリース当時の音源を期待していた方は「あれれ?」と
思われたかもしれませんが、私はどちらも好きでした!
あれが「今の陽水さん」なんですもの♪
時代を超えて、同じ曲をそのアーティストと共有できるって
とっても幸せなことだと思います♡
▲『胃の上用・水』だそうです。(毎回タイヘンですね…)
さて!
来週のテーマは「二人の世界!」
二人といっても色々なカタチがありますよね。
男女なのか、女性と女性なのか、男性同士なのか…。
なにやらスペシャルな方からのメッセージも届いているとか??
みなさまお楽しみに~☆
へば!
—–
毎月最終週はリクエスト大会!
9月のテーマは「小物が冴えるフォーク!」です。
ラジオネーム:二度泣橋さんの案を採用させていただきました!
ありがとうございます♪♪
歌詞の中に出てくる「小物」が、その情景を際立たせていること
ありますよね!そんなフォークソングを募集します!
(マッチ箱とか、サンダルとか、傘とか…)
お待ちしています☆
↓ご意見やリクエストはコチラから!
http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html
2018年09月13日
599回目のPosh! 、終了ですっ!
メッセージテーマは「夢中のファンタジー!」
たくさんのご参加、ありがとうございました~☆
紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。
「ラジオを聴くこと!」「ラジオ番組にメッセージを送ること!」
←複数届いたのがこの内容でした!あなたの日常の一部になれているのなら、とっても嬉しいです☆
「ずっと夢中なのは『井上トロ』です」
←あー!お好きだって話、以前も教えてくださいましたっけね♪ パンダ、私もラブ♡
「朝の連続テレビ小説『半分、青い。』に、む・ちゅ・う!です♪さおりんも!」
←『見だほイィ!』ですか(笑)今から追いつけるかしら…。
「車いじりにハマっています!」
←夢中になり過ぎて、チビちゃんたちのこと忘れちゃダメよ~(笑)
「夢中になってて、足がテトラポットの隙間に落ちて抜けなくなったことある!」
←釣りのとき?!良かったー無事で!仕事も遊びも足元注意!その通りですわ~。
「ガンプラ、弓道、ギャルゲー…」
←年を追うごとに夢中になるものって変化しますよね♪夢中なう!なもの、見つけましょ☆
「フリマサイトです!断捨離目的で始めたんだけど、部屋も片付くしお小遣いも…」
←わぁ、上手に活用してる~!でも、そういう照れもあるのね(笑)
「今夢中になっているのは、餃子!!」
←ぎゃー!メール送った後ぜったい焼いて食べたでしょあなた!(笑)
「秋になったせいか、いまネイルアートに夢中です♪」
←「ネイルホリック」、私も何本か持ってます♡上手にできる人が羨ましい…!
「自分に夢中になってくれる子、そろそろ現れないかなぁ…!」
←それを待つより、自分が夢中になっちゃうほうが早いってば☆
「夢の中ではイケメンでモテモテなんだけど…。夢の中で暮らしたい…」
←ダメよ、戻ってきて(笑)目指しましょう、そこ!
「大学時代にやった「さんさ踊り」ですかね」
←そのさんさ仲間たちとの集まり、今でも続いてるなんてステキですね♪
「ツイッターかな。人のツイートを眺めるのが楽しいです☆」
←美味しいものばっかり見ちゃって、ずっとお腹空いてる私(笑)
「夢の中で家じゅうのゴミを集めて出してきて、今ハッと…。燃えるゴミ、今日じゃなかった」
←ぼんやりしてたけど、寝てたんじゃなく現実だったのね…(汗)
「何年も前から夢中なのは「TEAM NACS」です」
←北海道の宝…!この集団に昔ホントに憧れました。私も好き!!
「山猿さんに家族全員でハマってます!またPosh! に来てくれないかなー♪」
←きっとまた来てくれます♡パワーもらえますよね~♪
「夢中になっているのは陰陽座!」
←おおおー!生で観たなら尚更ですよね♪
「ちょっと恥ずかしいけど、若い頃に春風亭小朝師匠に夢中になっちゃって…」
←わかりますよ!魅力的です、多彩だし!長唄三味線を習うなんてステキ!
「『このお腹には、夢と希望が詰まっています!』っていう人、居るよね…」
←居ますね(笑)しかも結構居ますね。
「『ごはんのお供』、個人での応募はナシなのかぁ…」
←そうなのよーごめんなさいー。その企業の方に企画をオススメしておいて♪
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
今日ご紹介した「カツ丼」は、
「RN:流れ星」さん、「RN:ねこぴよ」さん、「RN:うっしっし」さんの作品でした!
ありがとうございましたー☆
▼本日の生ゲスト(*´∀`*) <*はなおと*のお二人♡
http://blog.fmii.co.jp/abe/2018/09/13/091318_2/
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん
2018年09月13日
9月13日放送の木曜Posh! に
*はなおと*のお二人が来てくださいました~☆
とっても久しぶりな気がしました(1年3か月ぶり)。
でも「どーもー!」って顔を合わせたらすぐ感覚が戻ってきて♪
アチコチまわって、色々吸収していたんですって。ステキ!
「海外を見てきたからこそ、地元のことをもっともっと知りたくなった」
お二人の気持ちがとてもよくわかる気がします。
私も千葉から岩手にやってきて、
千葉のことたくさん知ってるようで実は知らないし。
実家に帰って友達に会った時に披露する岩手の自慢話のストックは
まだ足りない気がするし。
知っているようで知らないこと。
それを知ろうとするのって、いつなの?今でしょ(笑)
*はなおと*が、岩手県・全33市町村を回って歌を届けています!
あなたの近くでも、きっと*はなおと*が歌っています。
見かけたら是非、足を運んでみてくださいね♡
ほっこりした時間、過ごせるはずです。
ツアー最終日は釜石PITですよ~!!
※今後のツアー日程は下記の*はなおと*のWebサイトでチェックを♪
▲新しい作品のジャケットもステキ♡ほっこりした時間をありがとうございました!
ひとさん、せんちゃん、ありがとうございました~!
また是非スタジオに遊びにいらしてください♪
お待ちしていまーす!
▼*はなおと* オフィシャルWebサイト
2018年09月10日
598回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日は「フツおた祭り」♪
今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆
それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!
「特に何かあったわけじゃないんだけど…無気力がしばらく続いているんです」
←何人かいましたよ、『元気が出ない』って方。無理にエイっ!って動かなくたっていいと思います。ただ、いつどこで何が起こるかわからない世の中。もしその何かが今日起きたら…!って想像して、動けるようになった時にゆっくり戻していきましょう♪
「さおりん、青森に行ってきたんだね~ツイッターでみたよ!」
←そうなんです、会社の先輩と一緒に♡矢野顕子ごっこしに行ったの(笑)
「昨日はSMAPデビュー27周年!ってことで全国でファンがイベントを!」
←岩手でもやってましたよね♪ 私もSMAPに元気をもらった一人として、「慎吾列車」アップしました☆
「再配達で来てくれた人に飲み物を…」
←これうちの母もやってます。小さい缶コーヒー絶対渡してる。選ばせず(笑)
「大坂なおみちゃん、いわてジャズ、桃!!」
←フツおたに送りたいことたくさんあったんですね♪嬉しいです!ありがとう!
「披露宴でのスピーチ、緊張したー!ラジオの人って緊張したときどう対処してるの?」
←適度な緊張はアリなんですよ!アガらない程度なら、シャンとしますから!
「電車で若者が隣になると…代謝がいいのかな。熱気を感じる…」
←これわかる気がする(笑)熱い何かが出てるような。
「品川の水族館に行って、イルカのショーを観てきました!」
←イルカってどうしてあんなに癒されるんでしょうね…。元気出て良かったです☆
「ストップザ交通事故のさおりお姉さん!わんこきょうだいの反射材キーホルダーってあるの?」
←存在はしてる気がします。ただ販売してるものか、配布したものかがうろ覚え…。
「先週のハピバメッセージ、タイムフリーで聴いたの!ありがとう!」
←取っておければいいんだけどね~。でも大丈夫、来年も飛ばすから♡
「さおりんも一緒にアメワでミニ四駆やる??」
←あたしはどっか別のとこで山盛りの唐揚げ食べるわ♡お互い自由に!
「阿部さんの実家に行ってきました!」
←実家…から割と近い、ディズニーね(笑)思い出いっぱい!よかったね☆
「釜石大観音の仲見世通りでやっていた『えんむすびマルシェ』へ…」
←溶接体験とな!コレ興味あるー!多分へたくそだけど(笑)
「キュンの話…相手にはパートナーがいて、フェイドアウトすることに」
←そうでしたか…。うん、でもそのままの関係は崩さずにいられそうで、安心しました。
「ファミマで買い物したら、ファミチキ当たりました~ん!」
←やだ!おめ!!そういう期間中なのね…行かねば…。
「洋服はもう秋物にシフトして楽しんでます♪」
←いいですね~!衣替え、もうしたのかしらん??
「北見市に住む弟家族、被害はなかったのですが停電で情報がなく…」
←そうですよね…案外携帯ラジオって持ってない人多いんだなーって感じました。呼びかけないと!
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
それでは!
木曜も元気に、お待ちしています☆
—–
◆今日の振り返り◆
【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】
今日のテーマは<雨>でした。
A.雨上がりの夜空に / RCサクセション(←この曲をオンエア♡)
B.雨の御堂筋 / 欧陽菲菲
【ジャニ学】
今月は「ABC-Z」をご紹介しています☆
OA曲:『Love To Love You』『V』『S L Boy』『無限の羽』『JOYしたいキモチ』
【アルバム全曲紹介】
アーティスト:Mime
ALタイトル:『カプリシャス』(2018.09.19リリース)
—
まるてん
2018年09月09日
『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第259回
テーマ:「沙織の朗読フォーク!」
M1. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき
M2. 花嫁 / はしだのりひことクライマックス
M3. これ以上 / 松山千春
久しぶりー!の朗読でした。
どうやるんだったか…感覚を戻せるか不安でしたが
ビッキーさんの書いた「想い」が伝わっていれば幸いです。
反省点はありつつ、
私もあとでゆっくり、聴いてみようと思います。
▲読んでる読んでる!(そして実は噛んでる…笑)
さて!
来週のテーマは「お元気ですか~?陽水特集!」
わぁー!久しぶりの陽水さん特集♪
調べたら、前に陽水さんの特集したのは2014年の9月…。
第50回でした。今回はどんな曲たちかしら♪
ビッキーさんの珠玉の選曲、お楽しみに~☆
へば!
—–
毎月最終週はリクエスト大会!
9月のテーマは「小物が冴えるフォーク!」です。
ラジオネーム:二度泣橋さんの案を採用させていただきました!
ありがとうございます♪♪
歌詞の中に出てくる「小物」が、その情景を際立たせていること
ありますよね!そんなフォークソングを募集します!
(マッチ箱とか、サンダルとか、傘とか…)
お待ちしています☆
↓ご意見やリクエストはコチラから!
http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html
2018年09月06日
597回目のPosh! 、終了ですっ!
メッセージテーマは「それ、あるある~っ!」
たくさんのご参加、ありがとうございました~☆
※北海道での地震で被害にあわれた方を心配する声、本当にたくさん
届きました。全部読んでます。聞かせてくださってありがとう。
紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。
「あるある!俺気付いたんだ、IT社会の闇に!腹立つ~!原辰徳!!」
←わかる!やっぱりみんなそうなんだ(笑)そして怒ってる時に「原辰徳」って言っちゃうのもあるあるね♪
「くしゃみを豪快にやると、ボールを蹴るみたいに右足が上がる…」
←勢いよく「へっくしょん!」したときにね…(笑)あるある!
「Posh! リスナーは、ハピモニリスナーである!!」
←100%じゃないでしょうけど…これも一部あるあるかな?
「ラジオを聴いてる10代リスナーさんは、家族仲がいいと思う…」
←あーこれはあるあるだと思います!メッセージ読んでて凄く感じる!
「暑がりだから、廊下にへばりついて寝たり…」
←これはわかります!ひんやりしてて気持ちイイですものー☆
「就寝前に動画を見始めて、目がギンギンに冴えてしまう…」
←コレちょっと前までの私…動画じゃなくゲームでしたけど(汗)
「ポイントを貯めてて、よし使おうと思ってレジで出したら『期限切れてますよ』」
←ガァアアーーン!!でも、ある…先日もあった。
「家電が壊れた時に限って、良い代替品は安く売ってない!」
←わかるー!「前もうちょっと安くなかった?」とか思いますもん(笑)
「街中で、好きな歌手のライブTシャツを着てる人を見ると勝手に親近感…」
←コレは私も!たまーに見かけると嬉しいですよね☆
「ラジオで『岩手でお聴きの…』と聴こえると身構える」
←『自分かな?』ってね♪ これ何通もいただきました!
「ラジオを聴いてて知ってる歌は必ず一緒に歌う♪」
←これもいっぱい届いた!私もでーす♡今度はダンスも一緒に!!
「さおりん!さっきのカツ丼の続き【おめたち】って聞こえた気が…」
←Sディレクターと笑いました!ありがとうございます♡
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
今日ご紹介した「カツ丼」は、
「RN:NARUSI48」さん、「RN:オレンジカプチーノ」さん、「RN:おさちん」さんの作品でした!
ありがとうございましたー☆
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん