2つ穴があるなら両方入るわよ(久)。
@盛岡市内・ケーズデンキ
2018年02月12日
2つ穴があるなら両方入るわよ(久)。
@盛岡市内・ケーズデンキ
2018年02月12日
539回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日は「フツおた祭り」♪
お休みの日なのにたくさんのご参加、ありがとうございました☆
それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!
「こどもの入学準備、名前書きしながら聞いてます…」
←「名前書いてる」ってメッセージ、何通も届いてました!大変よね、算数セットとか…涙
「ついに我が家に、電動ミシンがやってきたよ!!」
←そうか、チビちゃん春から幼稚園なのね~♪Sディレクターと私も、ミシンほしいのよ~!
「昨日は今月唯一の家族一緒の休み。出かけずにみんなで大掃除を…」
←みんなで大事なおうちをキレイにして、外食に出かける…なんだか最高の1日でしたね♪
「娘とバレンタインチョコ作りました!その流れから夕飯作りを手伝ってくれてます♪」
←パパの分も作って、楽しい時間になりましたね☆晩御飯も美味しいだろうな~。
「バレンタインにもらえそうにないから、俺からの逆チョコもらってくれませんか?」
←パラソルチョコね♪ありがとうございまーす!!
「先日はハピバ飛ばしありがとう!反抗期の息子も、喜んでニヤニヤ…」
←聞いてくれたのね家族で(笑)ニヤニヤしてたかー、いい子だ!!
「川崎から舞台を観にきました!2日借りたレンタカーの走行距離600km!」
←おおー!雪道運転タイヘンだったでしょー!ご無事でよかった!また遊びにいらしてね♪
「今日は黄ニラ記念日ですが、さおりん黄ニラは好き??」
←嫌いじゃないけど…そういえば何年も食べてない気がする!!!
「朝にカレーの話をたくさん聴いたので、昼はカレー肉そばを…」
←出汁が絡むアツアツのやつですか!くーっ!食べに行かねば!!
「さおりん、今年ミカン食べました??」
←2個食べた!通算2個!でも足りないなぁ。風邪予防のためにも食べなきゃー!
「今週、期末テストがあるので勉強してたんだけど…」
←そうなのよ、勉強中って食べちゃうのよね…。いいの!ダイエットは明日から!
「某サイトの『見たぞ、オリンピック』というページ。愛情込めて小林兄弟について書いた投稿があって【おやつ番長】さんでした」
←さすがですねー!知ってる人だと喜びも何倍にもなるというか…。
「銭湯に行ったら、自前のドライヤーを貸してくれた女性がいました」
←助かりますね~!備え付けのドライヤー、ターボが弱いから…。ありがたし!
「先週は身内に不幸があり…今日は仕事ダメダメでした…」
←心も身体も疲れちゃってるのかもしれませんね。チョコ作りで気分転換できますように!
「一緒にラジオを聴いてた旦那が『アベサオリは優しいな』って…」
←でしょ(笑)てか、前から知ってたくせにー☆
「一昨日は息子の幼稚園で作品展がありました!」
←息子ちゃんの成長が見えて、嬉しい時間でしたね!はなまる!!
「通販で『裏ボアパンツ』を買ったんだけど…」
←やーだー!そんなにイイの?私もほしーい!!
「わんこそば大会、出場してきました!記録は105杯…」
←ぜひ、次は東家さんで☆105杯食べれば手形がもらえます☆
「あべさん、もしかしてスピードラーニングやってるんですか??」
←マンハッン~!のことですね(笑)私はスピードラーニングのCMを聞き流してるだけです(汗)
「レイラちゃん、残念でしたね…」
←キリッとしててとってもカッコよかったですよね!これからも期待&応援します!
「Kis-My-Ft2って、自分の足にキスできるくらい、体が柔らかいの??」
←そんなわけないでしょ(笑)…いやまて、彼らはジャニーズ。体柔らかいかもしれないな…。
「あのドラマでキムタクの眼鏡姿好きになって、伊達メガネ買ったり眼鏡の人好きになったり…」
←わかります!ドラマに影響されちゃう年頃ってありますよね!
「フミヤさんのこの曲は放送委員の時に…」
←まだCDの扱いに慣れてないときって、そのトラブルありましたよね(笑)
「スピード感、大事ですね!だからすぐ投票します!!」
←ありがとうございます(笑)突っ込みはすぐね、すぐ!
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
それでは!
木曜も元気に、お待ちしています☆
—–
◆今日の振り返り◆
【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】
今日のテーマは<振り返る>でした。
A.大空と大地の中で / 松山千春(←この曲をオンエア♡)
B.TRUE LOVE / 藤井フミヤ
【ジャニ学】
今月は「Kis-My-Ft2」をご紹介しています☆
OA曲:『Give me』『Love meee』『Only One』『WANNA BEEEE!!!』
【アルバム全曲紹介】
アーティスト:BoA
ALタイトル:『私このままでいいのかな』(2018.02.14リリース)
—
まるてん
2018年02月11日
『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第229回
テーマ:「あんまり甘いと虫歯になるゾ!」
M1. 地球はメリーゴーランド / マークfrom GARO
M2. 遠い悲しみ / とんぼちゃん
M3. コーヒー一杯の幸福 / Belle
M4. キャンディ / 原田真二
M5. 死ね!バレンタイン・デー / 藤岡藤巻
ここ数年でだいぶ、
「バレンタイン」の位置づけって変わってきましたよね。
私の周りでは『女性から男性へ』という構図よりも
お世話になっている方への感謝チョコとか、
大切な友人への友チョコとか。一番多いのは自分用♪
かくいう私もそうです(笑)
大切な人がいる、というあなたは
せめて感謝の言葉は伝えてくださいね♡
伝えられなくなっちゃったら終わりだもの。
▲『チョコレートがもらえるように、真剣にやるぞ今日はっ!』(いつもやってください…)
さて!
来週のテーマは「翼を広げて」
空を飛んで、どこか遠くへ行きたくなる時ありますね。
だけど仕事があるし。時間がないし。お金もないし。
そういう時こそ「歌」のチカラを借りるのです。
あなたは翼を広げて、どこへ行きますか?
へば!
—–
毎月最終週はリクエスト大会!
2月のテーマは「寒さに負けるな!東北フォーク」です。
東北6県出身のフォークシンガーの曲、
なんとなく東北を感じる歌詞の曲…。
あなたが考える、この時期に聴きたい東北フォーク!
エピソードも添えて送ってくださいね♪
お待ちしています☆
↓ご意見やリクエストはコチラから!
http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html
2018年02月08日
538回目のPosh! 、終了ですっ!
今日のメッセージテーマは「先生の話!」
たくさんのご参加、ありがとうございました~☆
「あの先生、元気かなぁ…」と思い出し、
「連絡してみる!」というメッセージも多く届きました♪
大事なことを思い出すきっかけになったのならよかったです☆
では、紹介しきれなかったメッセージをこちらでも一部…。
「先生といえば金八!」「先生といえば仙八!」
←これ何通も届きました!あの番組から学ぶことも、多かったなぁ…。
「職員室の換気扇の下で世間話をしてた先生…あの時は大人に見えたなー」
←うちらが学生の頃って、職員室でタバコ吸ってる先生いましたね!
「高3のとき英語の先生が野球部の監督で…英語の時間に寝てしまった日のクラブ活動での監督のノックが強烈でした」
←授業では怒られず、部活で(笑)普通に怒られたほうがラクだったかもねぇ。
「僕がたくさんの先生に言われてきた言葉は【笑顔がいいね】」
←とても素敵な誉め言葉だね♪ 笑顔は伝染するから、どうかこれからも笑顔で☆
「当時【非行】に走っていた自分を救ってくれた先生の言葉。今でも忘れません」
←『朱に交われば赤くなる』ですか。先生からの言葉、覚えてる方は本当に多かったです。
「反発してたけど…あの頃先生の言葉を素直に聞いてればよかったって今は思う」
←そういうものですよ!大人になってから気づくのよねぇ…。
「私、保育所・幼稚園の先生をやっていたことがあります」
←今でもその頃の父兄の方と年賀状のやり取りが続いてるんだ!嬉しいお知らせは自分のことみたいに喜んじゃいますね~!
「今までお世話になった先生には毎年年賀状を送っています」
←すごい!送る相手が増えていくんだね!大切な関係、これからも続けてくださいな♪
「今だと『体罰だ!』っていわれるかもなぁ…」
←我々が学生の頃は『バチーン!』とか普通でしたよね。体罰ではなく、指導でした。
「学活の時間にサトウハチローや中原中也を読み聞かせてくれた先生…」
←『学活』って懐かしい!好きな先生の影響、私もわりと受けてたかもなぁ。
「『ウンじゃない、ハイだぁ!』とげんこつをくれた先生…」
←言葉遣いに厳しい先生、いた!そしてげんこつも(笑)
「『世界一・日本一になりたいなら、世界一・日本一の努力をしろ』と教えてくれた先生…」
←今の仕事でも励みにできる言葉。素敵ですね♪ いつかその先生にご報告ができますように!
「卒業生全員の似顔絵を送ってくれた、中学時代の美術の先生…」
←ステキー!卒業アルバムと一緒にとっておかないとね☆
「趣味がギターの先生。『禁じられた遊び』の弾き方を教えてくれたなぁ」
←禁じられた遊びって、ギターやる方は皆さん通る道なのかしら。2通きました(笑)
「小学校低学年の頃に鉄棒を教えてくれた校長先生…」
←校長先生が教えてくれたんですね!27年間のお手紙のやりとり、心があったかくなりました。
「すごーく長い定規をいつも持っている、日本史の先生…」
←あった!竹の長ーいヤツ!1メートルくらいなかったかなぁ…。で、日本史で使うの?笑
「新入社員時代に教育係になってくれた先輩…」
←厳しかったけど、ちゃんと見ててくれたんですね。努力は報われる!!
「言うことを聞かない俺を怒り、最後には泣いていた教育実習の女性の先生…」
←その時先生が泣いてた理由、今ならわかりますよね。当時はわからないのよー(涙)
「合唱でクラスがまとまらなかった時、聞き覚えのあるセリフを言った先生…」
←『諦めたらそこで試合終了だよ!』スラムダンクは先生方にも影響を与えているのね…。
「カミさんが教員なもので、真っ先に思い浮かんだのはカミさんです」
←そ、それは…。阿部のPosh! もさぞイライラされるんだろうなぁ(汗)
「『美の先生』は社会人になって通い始めた美容院の店長です!」
←あー!美容院の方は先生って呼びたくなるかも!教わることだらけですもの私(笑)
「美容師の研修の時の先生。病気が見つかったらしいので、電話してみます!」
←先生、お元気だといいですね!ちなみにそれが15年前だったら私、その界隈で家庭教師してました(笑)
「同じ先生のこと、八つ年上の”いとこ”とだいぶ認識がズレていて…」
←なるほど、いとこは『生徒指導』でこってりやられてたわけだ(笑)
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
今日ご紹介した「カツ丼」は、
「RN:の」さん、「RN:GIOS」、「RN:おしゃぶりイカ兄弟」さんの作品でした!
ありがとうございましたー☆
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん
2018年02月05日
537回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日は「フツおた祭り」♪
今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆
風邪やインフルエンザ、引き続き流行っていますね。
どうかお大事になさってください。
それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!
「今度の日曜、花巻のわんこそば大会に出ます!さおりん最高何杯だっけ?」
←わたしは117杯ですー!ちなみに由佳アナは130杯。完敗っす…。
「さおりん!恵方巻食べた??」
←もちのろん!予定通り1人で、無言でガブガブと!
「セロテープ草刈さん…懐かしい。30年前、某岩手のAM局の常連さんでしたよ!」
←IBCさんですね??そうなんだー!嬉しいなーなんだか!!
「インフルエンザで隔離中の息子…『ヒマだー!』と叫んでいます…」
←そうなんだよ、ヒマなんだよねーわかる!でもあと数日だ!たくさん水分摂って寝て!
「月曜は私がご飯当番です…なぜかホットプレートメニューを要望され…」
←先週はチーズタッカルビ。今夜はそば飯。…言葉の飯テロもきついわー(笑)
「今年の中学生人権作文、読みは沙織さんではないのですね」
←そうなんです…今年は諸事情により。あと6回、ぜひお聞きくださいね!
「チーズケーキ作るとき、空気抜きで手が滑り…」
←あわわ!流しに生地がダラリラ~ですか!そういうときこそ甘いもの食べちゃう!(笑)
「彼氏と付き合って5年ほど。一度も風邪をひいてるのを見たことがありません!」
←でもデカい怪我は2回してるのね(汗)どっちがいいんだ…。
「昨日、三田貝分校でスタンプラリーのハンコついてきました!」
←スタンプ集めてるのね♪ その誘惑はわかるー。買うつもりないのについ(笑)
「昨日、フォークケロケロを初めて聴いたよ!」
←えぇっ??5年目なんだけど(笑)噂通りの「噛み」に反応してくれてありがとうございます!!
「達郎さんの『ブルータス』、私も購入。さおりんも長く番組続けてね!」
←ありがとうございます!そう言っていただくと励みになります!!
「ネオンの派手な台湾料理屋さんに行ってきました!」
←美味しかったんだー!勇気を出して行ってみてよかったね☆
「ロープウェイに乗ってるときチビッ子が景色を見ながら『これは夢?』って…」
←その保護者さんの答え『夢じゃないよ、キレイだね』にも感動しちゃう(涙)キレイだったんだなぁ、雪景色…。
「昨日、アイスクラッシャーで家のブ厚くなった氷砕きをしてました…」
←そんな名のついた棒でやっても砕けない氷は、春まで待つしかないわね…(笑)
「北上市にある鬼の館でおこなわれていた『福豆鬼節分会』に行ってきました!」
←わぁ~お客さんで賑わったでしょうね!岩崎地区は『鬼は内、福も内』なんだ…。
「有賀さん、まさかだよね~」
←そうなのよー。驚きました。ここ最近、また訃報が多くてね…。
「木曜の公開録音、超楽しかったです!」
←楽しんでいただけてよかった~☆オンエアされる番組もお楽しみに♪
「週末、かもめテラスに行ってきました!」
←知らなかったお菓子にも出会っちゃうし、アイスとかパンとかお団子とか…とにかく目移りするのよね(>_<)
「成田山での豆まき…自分は北川景子さんの豆をキャッチしたい…どうせならぶつけてくれ(笑)」
←では、代わりにわたくしが全力で豆を…(なぜ)
「明後日アルバムリリースの『DEZOLVE』。明日受け取れるみたいで楽しみ!」
←YouTubeでの予習もバッチリなんですね☆感想メールも待ってます!
「今日は笑顔の日らしいけど、怒りと悲しみの出来事がありました。笑顔の日はいつ来るのかな…」
←笑える日があれば、泣きたい日もありますね。大丈夫、また笑顔は戻ります。あなたのメッセージは、これまで私を何度も支えてくれましたもの。
「最近小さな幸せが多いので、『幸せ貯金』をまねて嬉しかったことをスマホのメモに残しています」
←『幸せ貯金』って、嬉しいことがあったら小さな紙に書いて一年間ビンに貯めていくってヤツだ!その小さな幸せに気付けるって、とても大事ですね♪
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
それでは!
木曜も元気に、お待ちしています☆
—–
◆今日の振り返り◆
【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】
今日のテーマは<〇〇さんっぽい曲>でした。
A.欲望(井上陽水風) / 清水ミチコ(←この曲をオンエア♡)
B.片付けられない7Days(バービーボーイズ風) / グループ魂
【ジャニ学】
今月は「Kis-My-Ft2」をご紹介しています☆
OA曲:『Everybody Go』『SHE! HER! HER!』
【アルバム全曲紹介】←お休みしました
—
まるてん
2018年02月04日
『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第228回
テーマ:「フォークはやっぱりライブがイイね!」
M1. 祭りのあと / 吉田拓郎
M2. NSP Cry~あせ / NSP
M3. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき
M4. 星(終りのテーマ)~夢の中へ / 井上陽水
フォークに限らず、ライブ盤の音源って好きで結構聴きます。
手拍子とか、拍手とか歓声とか
楽器が予期せぬ音を出しちゃった瞬間とか
ボーカルの息遣いとか
ライブに参加してる気持ちになれる音源は
本当に宝物だなぁって思います。
今回紹介してくれたライブ音源たちも
とっても素敵でしたね♪
▲ビッキーさんのコンサートの写真連続!ご本人の希望もアリ…(笑)
さて!
来週のテーマは「あんまり甘いと虫歯になるゾ!」
そうか…2月になりましたから
まもなく「アノ日」なのですね。
私はもらう側がいいんだけど…(笑)
どんな甘い曲が並ぶのか!お楽しみに~☆
へば!
—–
毎月最終週はリクエスト大会!
2月のテーマは「寒さに負けるな!東北フォーク」です。
東北6県出身のフォークシンガーの曲、
なんとなく東北を感じる歌詞の曲…。
あなたが考える、この時期に聴きたい東北フォーク!
エピソードも添えて送ってくださいね♪
お待ちしています☆
↓ご意見やリクエストはコチラから!
http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html
2018年02月01日
536回目のPosh! 、終了ですっ!
第1木曜は盛りだくさん♪
メッセージテーマ設けず『フツおた祭り』を開催しました。
たくさんのご参加ありがとうございました☆
紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。
「スーパーの精肉コーナーの前を通ったら、透明なケースに入って土下座してる人が…!」
←それ丸焼き用の鶏ね(爆笑)おがぴと大笑いしましたー!!
「小腹すいたから黒豆食べようと口開けたらピキって…」
←唇ピキって、痛い~(>_<)!! 乾燥してますもんね…。
「メガネ&マスクだから、メガネが曇りやすくて…」
←それね!Sディレクターはレンズに曇らなくなるヤツ塗ってると言ってた気がします!
「大谷くんがロサンゼルスへ…。もう、ハネムーンはロスにする!」
←うん、イイけどまず相手。ハネムーンの相手!(私に言われたくない・笑)
「お財布を買い換えました!少し寝かせるといいみたい」
←すぐ下ろさずに、寝かせるとお金が入りやすいのね♪ イイ色だわ☆
「さおりん助けて!ビタースイートサンバが流れてくるとビッキーさんの姿が浮かぶ!」
←それは困りましたねぇ…早くあんべさんか、別の方のライブで上書きしないと!!
「日テレの平松修造アナウンサーが大好きなんです!」
←そう、アナ好きってなかなか理解されないよね(笑)私もT〇Sのあの方は長いこと好きです♡
「唯一の岩手競馬の女性ジョッキーのまゆゆが引退発表…」
←そうなんだ(>_<) 来月の特別開催は足を運ばないとですね!!
「小1の長男とワカサギ釣りへ!息子、穴にズボっと右足が…」
←なんたら~(>_<) そうね、絶対着替えと、靴の替えも必要ね!!
「学校で八幡平パノラマスキー場に行って来ました!」
←寒過ぎて忍者みたいな格好になっちゃったんだ(笑)似合いそう!
「史上初の双子関取『貴源治』と『貴公俊』の見分けがつきません…」
←なんとかならないかしらね…まげを右寄り・左寄りにするとかさ!
「仙台に出張してました!」
←責任者研修…。仕事以外でも活かせそうなこと、勉強になりますよね!お疲れ様でした!
「安部礼司さんの妻役、もたいさんの出演されるお芝居を観に、岩手へ伺おうかと…」
←わぁ!是非いらして~!防寒対策はしっかりと♪ 美味しい物ありまっせ~☆
「恵方巻っていろいろあるよね!さおりんは唐揚げのやつ?」
←1人1本って決まりないよね?じゃあ唐揚げのと、海鮮と、フルーツ!(食べ過ぎ)
「『ロールちゃん』という洋菓子が大好き!」
←あの長~いやつですね☆私も好きよ~!アレも恵方巻みたいに食べちゃう(笑)
「吉井さんのソロライブのお知らせが嬉しくて…!!」
←小躍り、いや大躍りしちゃうね♡でも、落ち着いて!
「クロステラス、仕事終わりで行きます!」
←これ何通か頂きました!盛り上げてくれてありがとう~☆
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。
コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!
『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!
専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡
※今日はコーナーお休みしました。
▼本日の生ゲスト(*´∀`*) <『モー娘。’18』からお二方♡
http://blog.fmii.co.jp/abe/2018/02/01/020118_2/
—
それではまた月曜日!
マイクの前でお待ちしています♪♪
まるてん
2018年02月01日
2月1日の木曜Posh! に、なんと冒頭から!
モーニング娘。’18 から飯窪春菜さんと石田亜佑美さんが
来てくださいました~☆
飯窪さんとは2度目☆石田さんとはお初でした~♪
何度お会いしても、高いプロ意識を持っているモー娘。
その姿勢がとっても大好きです。
去年の9月に結成20周年を迎えたモーニング娘。
デビュー当時から見ていた者にとっては
なんとも感慨深いというか…。
進化し続けるモー娘。を、本当にスゴイと思います。
12月リリースのニューアルバム、
来週リリースになるミニアルバム。
聴くと「これまでのモー娘。」のことと「これからのモー娘。」のことが
見えてきて、きっと心が震えると思います!
是非お手にとってみてください♪
今日は番組出演のあとにクロステラスで公開録音もありました。
盛り上がったんだろうなぁ…(行きたかった!)
▲きゃわゆいー!(やっぱり私は、アイドルは無理だ…笑)
コンサートは盛岡公演、もちろん決定していますよ!
4/14(土)@盛岡市民文化ホール
詳細は是非、HPでチェックしてくださいね♪
▼モーニング娘。’18 オフィシャルHP
http://www.helloproject.com/morningmusume/
飯窪さん、石田さん!ありがとうございました!
またエフエム岩手にいらしてくださいねー♪
お待ちしています♡
2018年01月31日
毎年この時期になりますと、
わたくし安比高原スキー場の番組を担当させていただいています♪
今年ももちろん♡ (スミマセン、お知らせが遅くなりました!)
今年は『安比高原ウィンターストーリー』というタイトルで
お届けしております。
今シーズン、安比高原はメッチャ攻めてます!!
まず『ホテル安比グランド』が全面リニューアル!!
「ラグジュアリー」というテーマ通りの高級感、特別感☆
県内・国内はもちろん、海外のお客様にも喜ばれるホテルです♡
アクティビティも充実していて
ロングステイのお客様も毎日たっぷりと楽しんでもらえます!
わたくしも自信をもってオススメ!!!
素敵なアクティビティの中から、
ココでは「安比の森のかまくらランチ」をご紹介します~☆
▲どーん!大きなかまくら!!(営業のSさん、スミマセン)
▲かまくらの中に入ると…わぁ♡準備されてるー!チーズフォンデュ!!
▲とろーりチーズ。コレを試さずにいられますか?いられません。
▲大好きな遠藤さんと♡今年もお世話になっております~!
この番組と連動して、YouTubeでは
をご覧いただけます♪
コチラ→ https://www.youtube.com/channel/UCodb0Fhbir4R6jJ0A-HO9lQ
チーズフォンデュを食べている様子…は今後配信となりますが、
ホテルも食もアクティビティもその他も!!
楽しめるアレやコレをガッツリご紹介してます。
是非YouTubeもチェックしてくださいませませ~♪♪
▼気になる安比高原の最新情報・詳細はコチラから!!
2018年01月29日
535回目のPosh! 、終了ですっ!
月曜日は「フツおた祭り」♪
今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆
風邪やインフルエンザにかかってしまった方、
ご家族がかかってしまった方…。たくさんいらっしゃいました。
どうかお大事になさってくださいね。
それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!
「さおりんオススメの、小腹を満たすものってなに??」
←最近は『ミックスナッツ』です!塩分もちょっとあるやつ。満たされます。
「英語のツイートを『日本語に訳す』にしたとき…アレどうにかなりませんか?」
←『ちーがーうーだーろー!』の連続(笑)ケリー王て(爆笑)1周まわって楽しむしかない!
「なんか今日、ぜんぜん部屋が暖まらない…」
←そんなに付けてるのに??どっか窓開いてるよ絶対(笑)
「ドラマや漫画で出てくる『ひょんなことから』。日常生活ではまず、ないっ!」
←ひょん、ね!確かに(笑)
「レジでお金払う機械、レシート引っ張っちゃって『係の人を呼んでください』ってレジちゃんが…」
←セルフレジですね!確かに引っ張りたくなる気持ちはわかります(笑)
「さおりん、3月4日には魚市場で『毛ガニまつり』があるよ!」
←なんですと!行けるかなー、行きたいなー!!
「両替機。1万円札対応だったので入れたら…なんと百円硬貨が100枚…」
←うそでしょー!!『途方に暮れる』とはまさにその事だわ…。
「寝てる人の顔にいたずら書きする時、圧倒的におでこに『肉』が多いよね!」
←まずそれが思い浮かびますもんね!やったことないけど(笑)
「湯田の雪合戦、さおりんは出たことありますか~?」
←ないですぅ!出る勇気もない…怖くて(笑)観戦はしてみたい!
「プラモデルイベントに参加するため、色々準備中です」
←お兄様の分も…なかなかの荷物になりそうな。でもワクワクしますねー!
「角松さんのツアー日程が発表になりました!」
←そうかー、東北は仙台だけなんですね。私も行きたいなぁ…。
「ボス、『思い出し泣き』したことありますか?」
←ありますとも!私『憑依型』なので、入るとすぐ泣けちゃう!
「さおりん!しちゃった!!家族でスマホに!」
←『しちゃった』から言うのやめなさいよ(笑)大丈夫!触ってるうちに慣れるから!
「早採りわかめを頂いて、しゃぶしゃぶにして食べました!」
←羨ましかーっ!!見た目も味も、サイコーよね♡
「歴史文化館・先人記念館・県立美術館を相方とハシゴしてきました!」
←贅沢なハシゴだ…☆『篠山紀信 写真力』は私も行きました!また行きたいくらい、感動っ!
「息子がたまごっちにハマりました…」
←チビちゃん2人プラス、2個のたまごっち…賑やかだなぁ(笑)
「姉の『アンサンブルソノリテ』定期公演会に行って来ました!」
←お姉さまパーカッションなのね!私もティンパニー・ドラムなど…同じのやってました!ナカーマ☆
「部屋に隠しカメラを仕掛けても『静止画か?』ってくらい同じ位置に居ます」
←それは動かな過ぎだけども(笑)オンオフは上手に切り替えないとね~♪
「右足の弁慶さん強打…悶絶……」
←待って!読んだだけで私にも激痛ががが!!お大事になさって~(>_<)!!
他にもまだまだ届いていました!
頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪
ありがとうございます!
それでは!
木曜も元気に、お待ちしています☆
—–
◆今日の振り返り◆
【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】
今日のテーマは<肉>でした。
A.キン肉マンGo Fight! / 串田アキラ(←この曲をオンエア♡)
B.日本印度化計画 / 筋肉少女隊
【ジャニ学】
今日は5週目!ノンストップリクエストでした☆
OA曲:『象(関ジャニ∞)』『ミソスープ(テゴマス)』『DESTINY(KinKi Kids)』
『ケジメなさい(近藤真彦)』『Wonderful Life(&G)』『赤い果実(Kis-My-Ft2)』
『自分のために(TOKIO)』
【アルバム全曲紹介】
アーティスト:Brian the Sun
ALタイトル:『the Sun』(2018.01.10リリース)
—
まるてん