フォークケロケロ」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第169回

2016年12月18日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第169回

テーマ:「レコード音源!味あるネェ!」

 

M1. 夢色グライダー / やまがたすみこ

M2. 都会ものがたり / HE STORY

M3. 残り火 / 五輪真弓

M4. 曇り空 / 荒井由実

 

 

私は昭和55年生まれなので、

レコードで音楽を聞くことはありませんでした。

小さい頃は、音楽を聴くならもっぱらカセットか、ラジオか、テレビで。

 

ラジオの先輩方から、レコード時代のオモシロ話やご苦労を

聞くこともあります。

「レコードはジャケットがいいんだ」

「この独特な音がいいんだ」

その魅力がすごくよくわかった気がします。

 

最近はまたアナログに戻りつつあるようですね。

若いアーティストがアナログ盤をリリースしたり

レコードプレイヤーが若者向けに販売されていたり…。

歴史は巡るんだなぁ…。

 

 

1218

▲ビッキーさんの自宅の「レコード室」、覗いてみたいですね☆

 

—–

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「2016年ケロケロで流れた曲」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第168回

2016年12月11日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第168回

テーマ:「フォークはやっぱり弾き語り~♪」

 

M1. 高円寺 / 吉田拓郎

M2. ある雨の情景 / 吉田拓郎

M3. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき

M4. たいくつ / 井上陽水

M5. 人生が二度あれば / 井上陽水

 

 

この番組でアシスタントを務めて3年半、

たくさんのフォークソングを教えてもらって、耳にしてきました。

やっぱりフォークソングって、

弾き語りが原点のような気がしますね。

 

オケが入ったり、ピアノやドラムやベースで飾られたり

そういうのもカッコイイし大好きだけど…

フォークのメッセージ性って、あんなふうにギター1本に声を乗せるカタチが

一番響くような。そんな気がしました。

 

最後の陽水さんのライブMCも、胸に刺さりました。

ちょうど今週、さだまさしさんのコンサートに行って

さださんも母上を亡くされたこと、母上が気に入ってくれた曲のこと、

語ってくださったのが重なったのかもしれません。

 

 

1211

▲陽水さん直筆の歌詞カード。これが本当に秀逸!欲しい!!

 

 

さて!

来週のテーマは「レコード音源!味あるネェ!」です。

 

わたしはレコード世代ではないのですが、

あのプツプツした独特の音質は、落ち着くのでとても好き♡

どんな曲たちが紹介されるのか…お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「2016年ケロケロで流れた曲」です!

この1年間で、番組内で流れた曲…どれでもOK。

あなたがもう一度聞きたい!と思う曲を教えて下さい♪

お待ちしています♪

私はほとんど覚えて無い…(汗)ブログをひっくり返そう。

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第167回

2016年12月04日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第167回

テーマ:「りりィさん、ありがとう!」

 

M1. 心が痛い / りりィ

M2. ベッドで煙草を吸わないで / りりィ

M3. 私は泣いています / りりィ

M4. 朝がまた来る / DREAMS COME TRUE

 

 

りりィさんに対する、ビッキーさんの想いが溢れていました。

もっともっと、紹介したい曲はあったでしょうけれど

今回は敢えて良く知られている曲を選ばれた気がします。

 

ビッキーさんの話を聞いて

「あぁ、そうなんだ」

そう思った誰もが、りりィさんに想いを馳せられるように

誰でも聞いたことのありそうな、マニアックじゃない曲たち。

そういった細かいところまでビッキーさんの愛情を感じた放送でした…

気のせい?(笑)

 

 

1204

▲もうクリスマスツリーの時期なんだなぁ…とポーズ。

 

 

さて!

来週のテーマは「フォークはやっぱり弾き語り~!」です。

 

ビッキーさんがスタジオで弾き語りをするわけではなく

弾き語りフォークシンガーの音源でお届けするようです♪

これも楽しみだ~!ご期待くださいね☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「2016年ケロケロで流れた曲」です!

この1年間で、番組内で流れた曲…どれでもOK。

あなたがもう一度聞きたい!と思う曲を教えて下さい♪

お待ちしています♪

私はほとんど覚えて無い…(汗)ブログをひっくり返そう。

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第166回

2016年11月27日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第166回

テーマ:「月イチリクエスト【北国フォーク!】」

 

M1. はつかり5号 / BAZZ

M2. 熱き心に / 大瀧詠一

M3. だから私は北国へ / チェリッシュ

M4. 生きてるって言ってみろ / 友川かずき

M5. 雪 / 猫

 

 

今月もたくさんのリクエストを頂戴しました!

ありがとうございます♪

かけたかったけど音源が見つからず、断念したものもありました。

みなさま本当に、よくご存知だなぁ…。

毎回勉強になっています。ありがとうございます!

 

来月も是非、メッセージとリクエストお寄せ下さいね!

お待ちしています♪

 

 

1127

▲月イチリクエストの時って毎回、「チチヤス」じゃなくて「ネクター」ですよね…。

 

 

さて!

来週のテーマは「りりィさん、ありがとう!」

 

去年、番組の中でお話ししたこともありましたが

ビッキーさんのお店で来年あたりライブをする予定でいらしたりりィさん。

突然の訃報に、ビッキーさん本当にショックな様子でした。

りりィさんのあのお声は、私も大好き。

ビッキーさんがりりィさんを「送る」気持ちを、

来週は私も、みなさんと一緒に聴こうと思います。

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「2016年ケロケロで流れた曲」です!

この1年間で、番組内で流れた曲…どれでもOK。

あなたがもう一度聞きたい!と思う曲を教えて下さい♪

お待ちしています♪

私はほとんど覚えて無い…(汗)ブログをひっくり返そう。

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第165回

2016年11月20日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第165回

テーマ:「彼女とポプコン!」

 

M1. Please! Please! Please! / ヒデとロザンナ

M2. 知らない町で / じゅんとネネ

M3. あなた / 小坂明子

M4. ひとりぼっちの部屋 / 高木麻早

M5. ゴリラの歌 / チューインガム

 

 

今日の放送はすごく貴重だった気がします!

ライブ盤でのお届けだった、ということもありますが…。

余計にフォーク世代のみなさまには「刺さった」のではないかと。

当時この曲たちを聴いて『自分たちも音楽を!』と思った方

多かったんじゃないでしょうか。

 

あの頃を思い出せる。

音楽って本当に、ステキですね☆

 

 

1120

▲『いえーい!』やっぱりポプコンやその時代、大好きなんですね、ビッキーさん♪

 

—–

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「北国フォーク!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第164回

2016年11月13日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第164回

テーマ:「一度も来てないリクエスト!」

 

M1. プカプカ / 西岡恭蔵

M2. バラが咲いた / マイク真木

M3. さらばシベリア鉄道 / 大瀧詠一

M4. セクシィ / 下田逸郎

M5. 生活の柄 / 高田渡

 

 

「来てそうで来てない…」

「これは来ると思ってたんだけどなぁ…」

ビッキーさんがずっとそう思っていた曲たち。

 

そう思って聴いてみると、どれも確かにフォーク好きの方なら

リクエストされそうな曲たちでした。

(いや、もしかするとコチラが忘れてるだけかもしれませんけれど…)

リスナーさんの駆け引きとか、色んなものが見えるようで

面白い特集でした☆

 

 

1113

▲『これ…リクエスト来てなかったよね??』 真剣に考えてました!

 

 

さて!

来週のテーマは「彼女とポプコン!」です。

 

ポプコンの特集は以前にもやったことがありますが…

「彼女と」ということは!

これも楽しみな特集ですね!お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「北国フォーク」です!

北国っぽい曲でも

北国出身のフォークシンガーの曲でもOK!

あなたなりのエピソードを添えてお送り下さい!

お待ちしています♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第163回

2016年11月06日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第163回

テーマ:「僕たちテレビっ子!」

 

M1. 24時間の神話 / VOICE

M2. 帰らざる日のために / いずみたくシンガーズ

M3. 鳥の詩 / 杉田かおる

M4. だれかが風の中で / 上條恒彦

M5. 贈る言葉 / 海援隊

 

 

やっぱりビッキーさんもテレビっ子だった…(笑)

私もテレビっ子。

ラジオも大好きだけど、テレビも好きです♪

ホームドラマとか、歌番組とか、バラエティとか…

一番観るのはニュースですか。

 

山岡久乃さんが大好きで、小さい頃夢中になって

『ありがとう』の再放送を観てたっけなぁ…。

『渡鬼』ももちろんです。

主題歌ってやっぱり、鮮明に覚えていますよね♪

 

 

1106

▲そのマイク高いから、壊さないでくださいね…(汗)

 

 

さて!

来週のテーマは「一度も来てないリクエスト!」です。

 

ちゃんと覚えてるんでしょうかね、ビッキーさん(笑)

「は?俺その曲リクエスト出したことあるんだけど!」なんて

怒られないことを切に願います…。

意外と聴けてなかったのね、って曲が並ぶのかしら…。

どんな選曲になりますか。お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「北国フォーク」です!

北国っぽい曲でも

北国出身のフォークシンガーの曲でもOK!

あなたなりのエピソードを添えてお送り下さい!

お待ちしています♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第162回

2016年10月30日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第162回

テーマ:「月イチリクエスト【あなたのベタ・フォークを教えて!】」

 

M1. いちご白書をもう一度 / バンバン

M2. 愛の終る時 / オフコース

M3. 学生街の喫茶店 / ガロ

M4. 神田川 / かぐや姫

M5. 12月の雨 / ふきのとう

 

 

今月もたくさんのリクエストを頂戴しました!

ありがとうございます♪

中には「ベタ」というテーマに合わせて

『初心に帰ってハガキで…』と、お便りをくださった方もいらっしゃいました。

 

来月も是非、メッセージとリクエストお寄せ下さいね!

お待ちしています♪

 

 

1030

▲あれ!?今日はチチヤスじゃない!ネクターだ!!

 

 

さて!

来週のテーマは「僕たちテレビっ子!」

 

ちょっとちょっと!

これラジオなんですけどー!

ただ…ビッキーさんも私も、なかなかのテレビっ子だってことは確かです(笑)

お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

11月のテーマは「北国フォーク」です!

北国っぽい曲でも

北国出身のフォークシンガーの曲でもOK!

あなたなりのエピソードを添えてお送り下さい!

お待ちしています♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第161回

2016年10月23日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第161回

テーマ:「沙織が選ぶさだまさし!」

 

M1. 奇跡~大きな愛のように~ / さだまさし

M2. 檸檬 / さだまさし

M3. シラミ騒動 / さだまさし

M4. あの人に似ている / さだまさし・中島みゆき

 

 

やーもー、すっごく緊張した!!!!!

 

さださんの曲で好きなランキングを作るなら(難しいんだけど)、

①僕に任せてください

②フレディもしくは三教街

③親父の一番長い日

が上位かな…と思うんですが。

どれもこの番組をはじめてから知って、好きになった曲。

 

いのちの「長さ」は人それぞれだけど、

いのちの「重さ」はみんな一緒なんだよ。

 

これを私に教えてくれたのが、さださんの初期のフォークソングです。

「もうそこに存在しない人」のことを、

こんなに美しく表現して歌にすることができるなんて…。

本当にさだまさしさんは、天才だと思います。

 

でも今回は、上位3曲は敢えてはずして…(何度か流してますものね♪)

大きく温かく包んでくれるような曲。

小説のように景色が見えて、自分に置き換えられそうな「近さ」を感じる曲。

最っ高にユーモアにあふれて、「人となり」も伝わる曲。

そして最強のライバルにして友人、尊敬しあう中島みゆき様との共作…!

 

さださんの良さを色んな面から見てもらえるような選曲に…

できたかなって思います(自画自賛)!

 

ヘンな選曲できないぞ!って気を引き締めて

さださんの曲を色々聴きながら、あらためて。

本当にこの番組に携わる事が出来てよかったなぁと心から感じました。

「この曲を聴いたら、あなたはどう感じるかな」「知ってるかな」

そういう事を思いながら曲を選んだり、喋ることをぼんやりとまとめたり。

 

そんな時間は私たちパーソナリティにとって

最高に嬉しい時間なのです。

 

でも、やっぱりこの番組では私、アシスタントでいいや(笑)

 

 

1023

▲こちらが先月リリースのワーストアルバム「御乱心」です(笑)

※発売は9月14日でした

※オンエアした「シラミ騒動」は2016年8月1日、東京国際フォーラム公演の音源

 

—–

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「あなたのベタ・フォーク教えて!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第160回

2016年10月16日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第160回

テーマ:「三人寄れば文殊の知恵!」

 

M1. 夕暮れ時はさびしそう / NSP

M2. 母に捧げるバラード / 海援隊

M3. ロマンス / ガロ

M4. アビーロードの街 / かぐや姫

M5. ジョニーの子守唄 / アリス

 

 

3人組の特集だったんですね~♪

先週からのゲスト3人組も、引き続きいらっしゃいました(笑)

 

よく学生の頃は、

「3人グループになると必ず1人が仲間外れになる…」なんて話をしていましたが

大人になって考えてみると、そんなに悪くないですよね。

3本足の椅子のほうが「バランスがイイ」なんて話を ビッキーさんもしていました。

 

3人組のフォークシンガー。

今日紹介した以外にもたくさんいそうだから、

チェックしてみようと思います☆

 

 

1016

▲そんなことして遊んでるから、また噛んで怒られるのに…(哀)

 

 

さて!

来週のテーマは「沙織が選ぶさだまさし!」です。

 

えっ!私が選んでいいの??あんまり知らないのに(笑)

ドキドキする…責任重大(涙)でも頑張る!お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

10月のテーマは「あなたのベタ・フォークを教えて♪」です!

これは、いつも以上にどっさり届きそうなテーマ!

あなたにとっての「これぞフォーク!」という1曲を是非!

エピソードを添えてお送り下さい!

お待ちしています♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html