フォークケロケロ」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第129回

2016年03月13日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第129回

テーマ:「酒と泪と男と女」

 

M1. 酒と泪と男と女 / 河島英五

M2. 月明かり / 村下孝蔵

M3. 酔って候 / 柳ジョージ&レイニーウッド

M4. 旅の宿 / 吉田拓郎

 

ビッキーさんも「某飲み屋のマスター」という一面を持っていますが…。

今回はそちらの一面の「お仲間」、

BAR SEVEN 7(バーセブン)の佐野さんと

黄金の肴(おうごんのさかな)の泉さんにお越しいただきました!

 

確かにお酒の場で巻き起こる様々な『人間ドラマ』を

一番見ている人って、お酒を飲む場所で働いている方かもしれませんね。

人の数だけドラマがあって、そのドラマは悲喜こもごも。

お酒を飲みながら、アレコレ考えたくなりました。

 

 

0313

▲佐野さん、泉さん、ありがとうございましたー☆☆

 

 

さて!

来週のテーマは「フォークで絶叫!叫んで歌おう!」

 

叫ぶんですか?ビッキーさん。

スタジオでは毎回絶叫…というか悶絶してるじゃないですか。

噛んじゃって、「ちょっとぉぉ~しっかりしてよぉ~」と言われて、

『あぁぁ~~~~もうっ!!!』って(笑)

その絶叫ではないワケですね♪楽しみです☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月のテーマは「別れと希望の唄」

「出会いと別れの季節」とはよく言ったものですね。

何とも言えぬ寂しさと期待感が入り混じる

そんな季節に聴きたい・思いつく曲を教えて下さい!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第128回

2016年03月06日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第128回

テーマ:「世界一周してみたい!」

 

M1. 飛んでイスタンブール / 庄野真代

M2. コンドルは飛んでいく / サイモン&ガーファンクル

M3. なぜか上海 / 井上陽水

M4. 五番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス

M5. 異邦人 / 久保田早紀

 

 

音楽で、色々な国を旅できました☆

行ったことのない国の景色や香り、風まで感じられるようで…

不思議ですねー、音楽って。

だから、もっともっと聴きたくなってしまう。

 

ビッキーさんには、紹介したい「旅曲」がまだまだあるようなので

続編にも期待したいですね♪

 

 

0306

▲『いや~、今日もオレ絶好調だわ~~』 ……そうか??

 

 

さて!

来週のテーマは「酒と泪と男と女」

 

あら!河島英五さん登場??

そんなわけないですが、何やら切ない香りがしますねぇ…。

どんな放送になりますか、お楽しみに☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月のテーマは「別れと希望の唄」

「出会いと別れの季節」とはよく言ったものですね。

何とも言えぬ寂しさと期待感が入り混じる

そんな季節に聴きたい・思いつく曲を教えて下さい!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第127回

2016年02月28日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第127回

テーマ:「月イチリクエスト 【春はまだですか~!?】」

 

M1. 春雷 / ふきのとう

M2. 男は女が必要さ / 長渕剛

M3. ひと足遅れの春 / とんぼちゃん

M4. 春だったね / 吉田拓郎

M5. それぞれに / 中 孝介

 

 

【春】といえばこの曲!というものや

誰かに贈りたい春の曲がありました♡

 

春になると、お天気も安定して花が咲いて街が色づいて…

わくわくがたくさんありますよね♪

でもその前には少しの寂しさもあって。

ちょっと複雑な気持ちになるのが、

2月の終わりから3月いっぱいにかけてかな…と個人的に思っています。

 

嬉しいこと。悲しいこと。腹の立つこと。

たくさん感じて、色んな気持ちを想像できる人間になるんだよ。

幼い私に、父が言ったことば。

この歳になって、やっと少しわかるようになってきました(笑)

 

 

0228

▲イデデデデ!ぎっくり(中度)やっちゃいました…。

 

 

さて!

来週のテーマは「世界一周してみたい!」

 

そうか!音楽って旅が出来ちゃうもんね☆

どんな選曲になるのかしら!

みなさまも、お楽しみに~♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

3月のテーマは「別れと希望の唄」

「出会いと別れの季節」とはよく言ったものですね。

何とも言えぬ寂しさと期待感が入り混じる

そんな季節に聴きたい・思いつく曲を教えて下さい!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第126回

2016年02月21日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第126回

テーマ:「昭和ですね~!」

 

M1. 我が良き友よ / かまやつひろし

M2. 下宿屋 / 森田公一とトップギャラン

M3. 夕暮れ時はさびしそう / NSP

M4. 赤ちょうちん / かぐや姫

 

 

『あの…よしえさんはいらっしゃいま』

『誰だねキミは』

『あっ、よしえさんのクラスメートで』

『よしえは今居ない!』

『え…』

『居ても電話には出ない!キミからの電話は迷惑だと言ってる』

『そんな!よしえさんに…』

『二度と電話をしてくるんじゃない!』

『(遠くから)お父さん!お父さんひどい!何を言ってるの??わあぁぁぁ』

ガチャ

 

こういうドラマは、昭和の時代はアチコチで展開されていたのでしょうか。

我が家は、長く「親機」のみの電話だった(コードレスの小機が無かった)ので

休みの日に友達から電話がかかって来ようものなら

茶の間で両親が聞き耳を立てる中、言葉を選びながらしゃべっていたものです。

 

本当に…懐かしいですね。

「昭和」を8年しか生きていない私にも思い出があるんだもの。

フォーク世代の皆様は、どれだけ昭和の思い出をお持ちなのでしょう。

 

 

0221

▲思い出に浸り過ぎて、ビッキーさんも私も涙目…。

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「春はまだですか~!?

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第125回

2016年02月14日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第125回

テーマ:「若者たち!」

 

M1. 若者たち / 森山直太郎

M2. 夏色 / ゆず

M3. 桜 / コブクロ

M4. この広い野原いっぱい / やなわらばー

 

 

スゴイ番組ですね…。

レストランでたまたま隣にいた若者を、

本当にスタジオに連れてきてしまうなんて…(笑)

 

でも、席が隣になった時にビッキーさんの話をしてたのは

本当なんですって。こういうご縁もあるのですねぇ。

お2人ともニコニコしていて、驚くほどの好青年♪

 

「自分が29歳のとき…こんなにキラキラしてたかしら」などと

目を細めながら、2人を見て昔を思い出しておりました。

 

 

0214

▲木村さん、栗原さん、どうもありがとう~☆

 

 

さて!

来週のテーマは「昭和ですね~!」

 

昭和って、長かっただけに色んなドラマがありそう。

私が知っている「昭和」はほんの一部だから

ビッキーさんに色々教えてもらわなきゃ♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月のテーマは「春はまだですか~!?」

春を待つあなたが『コレッ!』と思いつく曲、

是非エピソードを添えてお寄せ下さい~♪

「春」とタイトルに付かなくてももちろんOKですよ☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第124回

2016年02月07日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第124回

テーマ:「ケロケロ・インフォメーション!」

 

M1. さらば青春 / 小椋佳

M2. 今日は雨 / 南こうせつ

M3. 街角トワイライト / シャネルズ

 

南こうせつさんが3月11日に、小椋佳さんが3月26日に

岩手にいらっしゃいます。

同じ空気を感じられる「生」を、強くお勧めします!

行くよ!という方は楽しんでくださいね☆

 

そして、電話でご登場くださったイクラさん!

さすがのトークでした!笑

イクラさんのバンドは今月、クラブチェンジウェーブに歌いに来てくださいます。

しかも、ラッツ&スターの佐藤善雄さんも一緒に!

こちらもとっても楽しみ~♪♪

 

 

0207

▲イクラさんライブに参加されるエイジさん☆どんなセッションになるんだろ!

 

 

さて!

来週のテーマは「若者たち!」

 

♪きみのーゆくーみちはー♪

って歌うわけじゃないよね?ね??

どんな選曲になりますか…乞うご期待☆

 

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月のテーマは「春はまだですか~!?」

春を待つあなたが『コレッ!』と思いつく曲、

是非エピソードを添えてお寄せ下さい~♪

「春」とタイトルに付かなくてももちろんOKですよ☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第123回

2016年01月31日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第123回

テーマ:「月イチリクエスト 【白 White!】」

 

M1. 白い色は恋人の色 / ベッツィ&クリス

M2. 白い冬 / ふきのとう

M3. 雪化粧 / 松山千春

M4. いちご白書をもう一度 / バンバン

M5. 白いブランコ / ビリーバンバン

 

色んな「白」い曲が届きました。

思い出などもお寄せいただいて、嬉しかったです☆

私の『白髪増えてる問題』も、解決の方向に進めたいなぁ…。

 

0131

▲「今回もメッセージいっぱいだなぁ(喜)」ワクワクのビッキーさん。

 

 

さて!

来週のテーマは「ケロケロ・インフォメーション!

 

ちょっとビッキーさんがラクしたい時に出てくるこのテーマ…(汗)

でも、大切なお知らせがあるみたいです。

お楽しみに~☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

2月のテーマは「春はまだですか~!?」

春を待つあなたが『コレッ!』と思いつく曲、

是非エピソードを添えてお寄せ下さい~♪

「春」とタイトルに付かなくてももちろんOKですよ☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第122回

2016年01月24日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第122回

テーマ:「フォークもいいけど昭和歌謡も良かったね!」

 

M1. 17才 / 南沙織

M2. 青いリンゴ / 野口五郎

M3. さらば恋人 / 堺正章

M4. 雨がやんだら / 浅丘雪路

M5. 真夏の出来事 / 平山三紀

M6. 京都慕情 / 渚ゆうこ

M7. 風のLONELY WAY / 杉山清貴

 

 

わーい!知ってる曲ばっかりだったー!

でもビッキーさんの解説があると、新たな発見があったり…。

歌謡曲が『完成されてる』なんて聴き方をした事がなかったので

とても新鮮でした。

 

フォークの叙情的な感じ、文庫本をパラパラとめくっていくような…

そういうフォークの良さにも改めて気付かされた、

そんな放送でした。ビッキーマジックだなぁ…。

 

そして突然の、杉山清貴さんからのメッセージ!!!

そう。岩手に歌いに来てくださるのです!

わたくし、当日のMCで会場にまいります。是非遊びにいらして~♪♪

 

1月29日(金)@オガールプラザ2階 大スタジオ

開場/17:30

お食事/18:00~19:30

ライブ/19:30~20:30

 

▼チケットについてなど詳細はコチラ

http://shiwa4832.com/news/2016/01/11/86/

 

 

0124

▲お葉書だー♪ 嬉しいね☆

 

 

さて!来週は月イチリクエスト!

テーマは「白(White)!

 

まだ間に合います!

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第121回

2016年01月17日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第121回

テーマ:「県民会館にイルカは居るか?」

 

M1. あの頃のぼくは / イルカ

M2. なごり雪 / イルカ

M3. 君の人生 / イルカ

M4. 雨の物語 / イルカ

M5. 花一輪 / イルカ

 

 

イルカさんってずっと変わらないですよね。

幼いころにテレビで『なごり雪』を歌っているのを観てた時から…。

あの時のままだなって思います。

 

聴いたことのない曲も聴けて、新鮮でした!

でもやっぱり、伊勢正三さんが作った曲を歌うイルカさんが

一番しっくりくる私は…まだまだフォーク素人なのかもしれません(笑)

 

 

 

0117_2

▲ビッキーさんのお誕生日が13日だったのでプレゼントを♡ おめでとう~!!!幾つになったか知らないけど♡

 

 

さて!

来週のテーマは「フォークもいいけど昭和歌謡も良かったね!」

 

えーー!私の大好きな昭和歌謡、流しちゃっていいの??

フォークの番組なのに???

どんな曲をビッキーさんが選ぶのか…乞うご期待☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「白・White」

「白」がタイトルに付かなくてもOKですし、

頭が真っ白になった時のエピソードがあるフォークソングや

白銀の景色を思い出すフォークソングなど…。

エピソードを添えて自由にリクエストお寄せ下さい~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ケロケロ☆第120回

2016年01月10日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第120回

テーマ:「沙織ちゃん噛んだ時にはカバーして!」

 

M1. 洛陽 / 山田パンダ

M2. 学生街の喫茶店 / マーク

M3. いちご白書をもう一度 / やなわらば~

M4. 人恋しくて / 田山雅充

M5. 星のフラメンコ / 井上陽水

 

カバーソング…。

本家越えって難しい、と元来思っているのですが

さすがフォークですね!

『こんな聴かせ方があるのかー!!!』 と感激しっぱなし!

フォークのカバーも奥が深そう…研究しなくては☆

 

 

0110

▲「さおりー、俺って凄いだろ?」「うんスゴイ。噛み方が」

 

 

さて!

来週のテーマは「県民会館にイルカは居るか??

 

どんなダジャレやねん…(汗)

そりゃ居るでしょうよ。

だってその日はイルカさんのコンサートの日ですよ(笑)

コンサートに行けない!というあなたは、ラジオの前でご一緒に☆

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「白・White」

「白」がタイトルに付かなくてもOKですし、

頭が真っ白になった時のエピソードがあるフォークソングや

白銀の景色を思い出すフォークソングなど…。

エピソードを添えて自由にリクエストお寄せ下さい~♪

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html