番組」カテゴリーアーカイブ

ケロケロ☆第11回

2013年11月10日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第11回

テーマ:「フォークソング de 笑っちゃお!」

 

 

M1. 便所虫 / NSP

M2. 妻よ / 藤岡藤巻

M3. 死ね!バレンタイン・デー / 藤岡藤巻

M4. オレはフォークが大嫌い / 藤岡藤巻

M5. オレはヘビメタが大嫌い / 藤岡藤巻

M6. いーよな若くて / 藤岡藤巻

 

 

今回は6曲も(>_<)

…ていうか、放送してイイのか?っていう曲ばっかり!

大丈夫だったんだろうか…(笑)

少し心配だけど、すんごく笑いました!!

 

たまには腹から笑って、気持ちをスッキリさせないとね♡

(「阿部はいつも笑っている」というツッコミはいりません)

 

 

老

▲老眼(爆笑)

 

お電話

短い足を駆使して カッコ付けつつ、お電話中~

 

 

次回の放送は、11月24日(日)午後6時から!

テーマはフォーク実験室!

メッセージやリクエスト、お待ちしてます♡

 

 

へば!!

 

てこの原理☆第6回

2013年11月07日

 

『てこの原理』第6回

 

 

今回の放送は、

 

【オープニング】

アシスタントMCは「みぽりん」と「さきつん」!

インドアとアウトドアのコンビ…なのか??なかなか面白い組み合わせ♪

 

【IPUトピックス】

県立大の「学内イベント」を紹介してもらうという新コーナー!

今回は、初夏のイベント『体育祭』

「ネズミのしっぽ取り」みたいな種目もあって(笑)

誰でも参加できて、楽しめるようなイベントですね。

リレーに出たい、リレーに!!

 

【キャリアトーク】

県立大の『キャリアセンター』からゲストをお招きしました。

まるで家族のように「よろず相談所」として広く扉は開いているとのこと。

困ったらまず相談。そういう場所があるって、すごく心強いですよね!

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

ゲスト・しずちゃんから「宮古短期大学部」について紹介してもらいました!

宮古での2年を経て、編入してきたというしずちゃん。

充実の大学生活をたっぷりと語ってくれました。

 

 

—–

来週はどんな展開になるでしょうね♪

あなたもラジオの前で、ワクワクしながら聴いてください♡

 

次回もお楽しみにー♪

第7回放送は11月14日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

てこ 第6回

▲全員集合~~!!

 

 

てこの原理☆第5回

2013年10月31日

 

『てこの原理』第5回

 

 

今回の放送は、

 

【オープニング】

アシスタントMCは「あんは」と「かなっぺ」!

ちょっと見ないうちに、なんだか2人とも可愛くなってた(笑)

なんだよ、何があったんだ??

 

【学生リア充リサーチ】

県立大生に「リアルに充実しているサークル活動など」を

紹介してもらうコーナー。

今回はア・カペラサークル「Jelly Beans」。

いやー、シビレた!! ヘッドフォン越しのアカペラ♡

みんなとっても楽しそうでしたね~♪♪

 

【キャンパス紹介】

県立大の『キャンパス』の魅力を伝えてもらうコーナー。

あんはとかなっぺが2人で、『アイーナキャンパス』について聞かせてくれました。

駅に近いし、一見の価値アリ!

ぜひ覗いてみてください☆

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

ゲストCA・タカケンから「総合政策学部」について紹介してもらいました!

熱~い思いをぶつけてくれた4年生・タカケンは、なんと『Posh!』リスナー!! アリガトウ!

 

 

—–

来週はどんな展開になるでしょうね♪

あなたもラジオの前で、ワクワクしながら聴いてください♡

 

次回もお楽しみにー♪

第6回放送は11月7日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

てこ 第5回

▲全員集合~~!!

 

ケロケロ☆第10回

2013年10月27日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第10回

テーマ:「秋なのに、ひなまつり!」

 

 

M1. ひとりぼっちの部屋 / 高木麻早

M2. ベルベット・イースター / 荒井由実

M3. ねこの森には帰れない / 谷山浩子

M4. ぼくたちの失敗 / 森田童子

M5. 翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ

 

女性シンガーもイイですね♡

フォークソングというと男性シンガーってイメージを

勝手に持っていたので、とっても新鮮でした!

 

加えて、高橋研さんもお電話で乱入!(笑)

盛岡と奥州でライブをされるんですってー♪

11/9(土)奥州市 Dee Dee’s Cafe

19:30開場 / 20:00開演 前売り¥2,000.-

11/10(日)盛岡市 グローブ

18:00開場 / 18:30開演 前売り¥3,000.-

 

お久しぶりの盛岡でのライブ♡ 興味のある方、要チェックっっ!!

—–

 

あれれ?

▲「ビッキーさん、どーしたの??」野球やってたんだこのオヤジ ひと…

 

 

偉そう…

▲ふんぞり返るのやめなさいって!!(笑)ちなみに野球はやってないそう。

 

 

 

毎週放送にならないかなぁ~!

ねぇ~ビッキーさん!ねぇ!!

 

 

次回の放送は、11月10日(日)午後6時から!

テーマはフォークソングで笑っちゃお!

メッセージやリクエスト、お待ちしてます♡

 

 

へば!!

てこの原理☆第4回

2013年10月24日

 

『てこの原理』第4回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

「もえはん」と、初登場の「ちーちゃん」!

キラキラした大きな瞳がとってもステキなちーちゃんですっっ♪

 

【IPUニュース】

今回はもえはんから紹介。アナウンサーさながらの読みでした!

このコーナーにゲストさんをお迎えして賑やかになりました☆

「もりけん」かぁ…ちょっと勉強してみようかな。

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

ゲストCA・げんげんから「看護学部」について紹介してもらいました!

看護学部の男子!ハーレムでウハウハ状態かと思いきや…

しっかり学べる環境で、結束も強いんですね!

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

今回の放送では26日にやって来る、あのヒーローについての話!

なにっっ!?ガン○イザーが来るって??

見どころ満載!! いよいよ、今週末ですよ~☆

 

—–

来週はどんな展開になるでしょうね♪

あなたもラジオの前で、ワクワクしながら聴いてください♡

 

次回もお楽しみにー♪

第5回放送は10月31日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

てこ 第4回

▲全員集合~~!!

 

【告知】 コスモアースコンシャスアクト クリーンキャンペーンin盛岡

2013年10月24日

 

お知らせですっ!

 

10月26日(土)11時から、エフエム岩手にて

先日盛岡で行われた「クリーンキャンペーンin盛岡」の模様をお届けする

特別番組がオンエアとなります♪

 

生放送ではないのですが、たくさんの想いを込めて制作しました!

参加された方も、参加できなかった方も!

聴けそうな方はぜひ☆お聴きください!!

 

 

宜しくお願いします!!!

 

 

てこの原理☆第3回

2013年10月17日

 

『てこの原理』第3回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

「さきつん」と、初登場の「ななちゅう」!

いいなぁ(>_<) 中国語、教えてほしい!!

 

【学生リア充リサーチ】

県立大生に「リアルに充実しているサークル活動など」を

紹介してもらうコーナー。

今回は「復興ガールズ&ボーイズ」。

大学生の活動とは思えないくらい、活動内容も本当にしっかりしていて

大変充実している様子が伝わりました。

 

【キャンパス紹介】

県立大の『キャンパス』の魅力を伝えてもらうコーナー。

さきつんが、県立大の建物の素晴らしさを聞かせてくれました。

「通いたい場所!」そう思える事も大事なんですよねぇ。

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

ゲストCA・ともちんから「ソフトウェア情報学部」について紹介してもらいました!

これからの時代、女子もどんどんこういう学部に進出していくのかな??

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

今回の放送では講堂イベントについてお話しいただきました!

『告白☆大会』や『ファンシーこすぷれーしょん』など様々な企画が!!

そして!TAG3がスペシャルゲストとしてやって来るそう♪

 

—–

来週はどんな展開になるでしょうね♪

あなたもラジオの前で、ワクワクしながら聴いてください♡

 

次回もお楽しみにー♪

第4回放送は10月24日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

てこ 第3回

▲全員集合~~!!

 

ケロケロ☆第9回

2013年10月13日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第9回

テーマ:「リクエスト de 運動会!」

 

M1. 海岸通 / 風

M2. あの人の手紙 / かぐや姫

M3. 星の旅 / あんべ光俊

M4. 赤とんぼの唄 / あのねのね

 

「いつもなかなかリクエストにお応え出来ないね~」と

ビッキーさんと話すのですが。

今回は出来る限り、お応えしました♡

 

加えて、中村貴之さんもお電話で乱入!(笑)

いよいよ!盛岡でのライブが 来週日曜なのです!

10/20(日)盛岡劇場タウンホール

16:00開場 / 16:30開演

¥5,000.-(税込)全席自由

興味のある方、要チェックですっっ!!

—–

 

 

フォークに限らずですが、

音楽には聴く人それぞれの思い出が詰まっていて

時にその風景までも見えてきたりして。

寄せられたお便りをご紹介しつつ、

リスナーさんの思い出をちょっぴり見せてもらえたようで

すんごく嬉しかったです♪

 

 

今日10/13(日)、

岩手山初冠雪のニュースが飛び込んできました。

いよいよ。いよいよなのですね。

 

『寒くて耳がちぎれそう(>_<)』

そんな冬が今年も訪れるのでしょうけれど…

キーーンと冷えて澄んだ空気。積雪で明るい寒~い夜が

阿部は好きなようです。

だってワクワクしてるし(笑)

今年は、冬に似合うフォークをビッキーさんに教えてもらいたいなぁ。

 

 

ポーズケロケロ

▲「ビッキーさん写真を…」……んん??何か黄色いのが付いて…

 

 

ズーム

▲あら可愛らしい!!!

 

シャツの一部が破けてしまったので、

ご自分でアップリケを付けたんですって!

 

ビッキーさんの新たな一面を見た……(複雑)

 

 

次回の放送は、10月27日(日)午後6時から!

テーマは秋なのに、ひなまつり!

メッセージやリクエスト、お待ちしてます♡

 

 

へば!!

 

てこの原理☆第2回

2013年10月10日

 

『てこの原理』第2回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

前回に続き「みぽりん」と、初登場の「てるてる」!

驚きの特技披露…!私も負けられないっっ(>_<)

 

【学生リア充サーチ】

県立大生に「リアルに充実しているサークル活動など」を

紹介してもらうコーナー。

今回は「さんさ踊り実行委員会」。

イイねイイね!大学時代のサークル…思い出すわ。

シュンシュンもイケメンでしたわ!!!!!

 

【IPUニュース】

「○○の秋」を軸に、3本の県立大ニュースをてるてるから紹介。

興味深いニュースばかりでした。 次回も楽しみ♪

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとおさらいしてもらい、

てるてるから「社会福祉学部」について紹介してもらいました!

面白くて、つい長くなってしまった…。でももっと聞きたかった!

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

行われるステージイベントはもちろん、今回の放送では

やっと、アーティストが発表されました!!!!!

SEAMOが来るんですって、SEAMO!シーモ!!

 

—–

さすがの4年生♪

てるてるの安定感があり説得力のある話に、

とっても引き込まれました!

あなたもラジオの前で、またワクワクしながら聴いてくださいね♡

 

次回もお楽しみにー♪

第3回放送は10月17日(木)21時から!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<今週のアルバム>

 

こんな3人でしたよ

▲現役女子大生(両サイド)と、なかなか頑張ってる33歳(真ん中) ←ヲイ

 

 

全員集合っっ

▲この中に運転手がひとり居ます(爆笑)

 

 

しゅんしゅんと!

▲活きのイイ男子学生(?)が来てくれたよ!ありがとう♪

 

 

てこの原理☆第1回

2013年10月03日

 

『てこの原理』第1回

 

 

今回の放送は、

 

【アシスタントMC紹介】

みぽりん、さきつん、かなっぺ、もえはん、アンハ。

5人プラス阿部。賑やかすぎる…。

みんな個性的で、とってもイイ! みんな、好き!!!

 

【学長インタビュー】

「ダイナ学長」こと中村慶久学長にお越しいただきました!

初回から豪華ですぅ~(>_<)

学生たちを見守る温かい思いが伝わってきて、私まで嬉しくなりました!!

 

【IPUの法則~学部トーク】

まず岩手県立大学の紹介をざっくりとしてもらった後、

みぽりんから「盛岡短期大学部」について紹介してもらいました!

当たり前だけど、学科によって学べることが変わってくるんですよね。

だからこそ、入る前に色々と調べて、じっくり選びたい。ですね!

 

【大学祭カウントダウン】

10月26日、27日に行われる「IPUフェスタ2013」「蒼翔祭」。

このコーナーでリアルタイムに紹介していきます!

楽しみだねぇ、お祭り!!!

 

—–

初回から盛りだくさんでお届けしましたよ!

もっと県立大のこと、知りたくなってきました。

あなたもラジオの前で、是非ワクワクしながら聴いてくださいね♡

 

次回もお楽しみにー♪

第2回放送は10月10日(木)21時から!