2016年6月6日(月)オンエア
—
今日の放送はホロニック盛岡のオーナー、
宮野住代さんがスタジオに来てくださいました!

▲……住代さんと並ぶと、スリムは程遠いのがよくわかる(汗)
これまでの阿部の2ヶ月を振り返りながら
今後について、これから夏に向けて痩せたい!という方への
情報を教えて頂きました♪
来週放送の『週間ラジログ』では
ホロニックさんの夏のキャンペーン情報もご紹介する予定です☆
そして来週のSSPでは…
2ヶ月時点の採寸の模様をお届け予定です!
お楽しみに☆☆
2016年06月06日
2016年6月6日(月)オンエア
—
今日の放送はホロニック盛岡のオーナー、
宮野住代さんがスタジオに来てくださいました!

▲……住代さんと並ぶと、スリムは程遠いのがよくわかる(汗)
これまでの阿部の2ヶ月を振り返りながら
今後について、これから夏に向けて痩せたい!という方への
情報を教えて頂きました♪
来週放送の『週間ラジログ』では
ホロニックさんの夏のキャンペーン情報もご紹介する予定です☆
そして来週のSSPでは…
2ヶ月時点の採寸の模様をお届け予定です!
お楽しみに☆☆
2016年05月30日
2016年5月30日(月)オンエア
—
「SSP」のプログラムで使われる「栄養補助食品」、スゴイものだった!
食べる量を、「適量といわれる量の半分」にして進めていくSSP。
栄養が足りないんじゃ…??と、初めは心配でした。
しかし!
非っ常~に優秀な天然型の「栄養補助食品」によって
しっかりカバーするので、なんの問題もないのです!
阿部が摂取している7種類、全てを細かく説明はしませんが
天然なので、とにかく吸収がバツグンにイイ!!!
・身体に脂肪を付けにくくするもの
・風邪や病気にかかりにくくするもの
・アミノ酸が全てバランスよく含まれているもの
・お腹の調子を整えるもの
などなど…。
世界のセレブが摂っていたり
スポーツ選手や宝塚の女優さんが摂っていたり。
とにかく身体に良いと「お墨付き」なんですね。
合成型サプリと天然型サプリの一番の違いは
せっかく摂るなら、身体のためにきちんと吸収したいですよね☆
ホロニック盛岡のSSPでは、天然型の栄養補助食品で
あなたの目指すキレイを全力バックアップ!です♪

▲これらを欠かさずに飲んでいます!強~い味方っっ!
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年05月23日
2016年5月23日(月)オンエア
—
「SSP」って、身体の機能を本来のものに戻してくれるんです!
阿部のように「とにかく健康体になりたい!」という方ももちろんですが、
身体のことで悩みを抱えている方、結構いらっしゃると思います。
いただくお便りなどでも感じている部分なのですが…。
ホロニック盛岡さんに通ってSSPをやった方の体験談を伺うと、
・生理痛がなくなった
・不眠が改善された
・赤ちゃんを授かった
など、人間が本来持っている『生理機能』が改善、もしくは向上した
という例がいくつもあるようです。
私自身も
身体のむくみが取れてきたり、寝付き・目覚めが良くなったり
無理なく体重も落ちている…ということで
【健康体】に近付いている!という事を実感しています♪
なんとな~く、SSPって男性は出来ないんじゃないか
と思っている方もいらしたかもしれませんが
実際にホロニック盛岡さんには男性のお客様もいらして、
内臓脂肪によると思われる「ぽっこりお腹」を3ヶ月で改善され
カッコよくなって卒業される…という方も多いそうですよ☆
気になるあなたは是非!
ホロニック盛岡のWebサイトをのぞいてみてください!

▲開始から42日目…はじめて比べてみたけれど、こんなに変わるとは(驚)
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年05月16日
2016年5月16日(月)オンエア
—
スタートから1ヶ月…はたして阿部はどうなった??
先週の放送で、
阿部の目標は4ヶ月でマイナス12キロ!とお伝えしました。
自分でもドキドキしながら採寸に臨みましたが…。
ココにまとめると!!
体重 ⇒ マイナス 6.5キロ
ウエスト ⇒ マイナス 6センチ
ヒップ ⇒ マイナス 7.4センチ
太もも ⇒ マイナス 5.2センチ など!
我ながら、ずいぶんストイックに頑張ったと思います(笑)
今のままだとストイックすぎるので、今月からは
①昼食に「デザート」をプラス
②今まで補助食品に置き換えていた「夕飯」を食べる
というように変えています!
今まで通り、食事は半分。
昼ごはんを食べ終わったらすぐに、デザート。
好きなものを1個、食べるようにしています。
「もみじまんじゅう」とか「東京バナナ」とか「歌舞伎揚」とか。
これもちょっと、楽しみに繋がっています♪
間食にしてしまうと、血糖値が上がるタイミングを作ってしまうので
昼食を食べたすぐ後!
こうすると血糖値のムダな上昇を防ぐことができるんです。
2ヶ月目に入って注意するべきことも伺ったので
引き続き頑張ろうと思います☆

▲「間違いないよね…??」 電卓でチェックしました(笑)
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年05月09日
2016年5月9日(月)オンエア
—
運動いりません!そして阿部は〇ヶ月でマイナス〇〇キロ…??
「SSP」では、特に運動をするようには言われません。
自転車や車を使っているちょっとの距離を徒歩に変えるとか、
こまめに家事をして、チョコチョコ動くようにするとか。
今までより少し「動く」ことを心がけます。
私も初めて知ったんですが、
運動で痩せるって結構難しいんですね…。
たとえば200キロカロリーを消費するためには、
ジョギングなら2キロ。
なわとびなら200回。
階段を上るなら200段。
「あ!これなら出来そう♪」って思っちゃいますが
脂肪だけ1キロ落とそうとすると……。
フルマラソン3回分(120キロ)の運動が必要なんですって。
しかも、運動後の体重ダウンのほとんどは水分によるもの。
すぐ戻ってしまいます。
毎日、しかもずっと続けられるならキープできますが…。
これは私には難しそうです(涙)
SSPで良かったかも…!!
そして!今日の放送で発表されました!
阿部の目標は4ヶ月でマイナス12キロ!です。
がんばるぞー!!

▲甘い物断ちしている阿部の強い味方♡ 美味しいハチミツでーす!
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年05月02日
2016年5月2日(月)オンエア
—
『ダイエットパスポート』をもらいました!
ピンク色の可愛らし~い『パスポート』。
放送でも言っていましたが、受けとった時
ずっしり と感じました…(汗)
▲朝起きた時と夜寝る前の体重・その日食べた物をおおまかに書き込んでいきます(毎日)
ダイエットに関する基礎知識や、
「むくみ」「エイジング」「食べ合わせ」など
色んなことを教えてくれるのがこのパスポート。
継続中につまずきそうになったり、わからないことがあれば
このパスポートに目を通します。
もちろん、ホロニック盛岡さんで質問すれば悩みは解決するのですが
「次の通院までちょっと先だわー」という時は
すごーく心強いです☆
毎日書き込むのは大変だな…と思うかもしれませんが、
日々きちんと数字を追いかけることで
何を食べると自分が痩せやすいのか、とか
色んな変化にも気がつくのです!
実は飽きっぽい私ですが…
しっかり続ける事ができています(今のところ・笑)
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年04月25日
2016年4月25日(月)オンエア
—
「SSP」はダイエットなのに、食べていいんです!
もちろん、量は減らします!
『その人にとって「適量(※)」といわれる量の半分』にします。
でも、食べる内容は変わりません。
あまりにも脂っこい物や糖分過多なものは避けますが
お肉もお魚も野菜もご飯も、食べてOK。
食べる順番に気をつける!というのも大きなポイントです☆
そして、間食はなるべくしないようにします。
(※)適量って…
両手をくっつけて手のひらを上にし、それをお皿と見立てます。
そのお皿に乗る量(山盛りにするのはダメ!)です。
この「適量」を聞いて
『あ、やっぱりちょっと食べ過ぎてたんだな』と痛感…。
米倉(愛チャリ)に乗るくらいで、特に運動していませんから。
食べたら食べた分だけ、動くべきでした(反省)

▲SSP開始直後のある日のお昼ご飯。(阿部)
小さなおにぎり2個と、麩をたっぷり入れたお味噌汁。
開始から10日間くらいは、何を食べれば良いのかわからず
「痩せなきゃ!」という気持も手伝って、ビビっていたんですね(笑)
これくらいの量をよーく噛んで食べていました。
今はもっと品数も量も増やして、食べています♪
「何を食べればいいの…?」という困りごとにも
ホロニック盛岡さんが丁寧にアドバイスをくださいます。
具体的なメニューも提案してくれるので、助かりました!
食べることが大好きな私も、今のところムリなく続けられていますよ♪
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年04月18日
2016年4月18日(月)オンエア
—
耳ツボのはなし
体重測定(怯)、カウンセリングも終わって、
耳ツボに刺激を与えていきます!
てっきり、ツボを針で刺して刺激するのかと思っていたのですが…違いました。
「マイクロポアテープ」という医療用のテープで
小さな金色の粒をツボにペタっと貼りつけて
刺激を与え続けるのです!
痛みはありません。
貼り終えると、貼っていることもすぐ忘れてしまうくらい。
ストレスをおさえるツボ
食欲をおさえるツボ
ホルモンバランスを正常に保つツボ
などを刺激します。
正直私は、「ストレスをおさえるツボ」を刺激した時は
けっこう痛みがありました。ストレス満載ってことね(爆笑)
でも大丈夫。しばらく貼り続けていたら
慣れたのか、ストレスが軽減されてきたのか
痛みは無くなりました☆
食欲をおさえるツボによって、普段より食べる量が減ってきます。
ダイエットに必ずつきまとう「ストレス」も、ツボを刺激しているのでクリア。
「じゃあ耳ツボだけで痩せられるじゃん!」と思いますよね。
これだけだと健康的に痩せられないんですって。
痩せたとしても1~2キロ。
栄養障害や美容障害なども起こるようです。
「SSP」が掲げているのは
健康で、心身ともに、無理なく美しく!
その辺りのバランスもしっかり取られているんです。
バランスのために重要な「栄養食品の話」はまた後日…。
あなたが健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように☆
2016年04月11日
2016年4月11日(月)オンエア
—
SSP (すてき・スリム・プロジェクト)
スタートしました!
「SSP」とはホロニック盛岡でやっているダイエットメニューのこと。
耳ツボ+補助食品で、「美しく痩せるとともに体質改善もする」というものです。
「こんなダイエットですよ!」と伺っています…。
01.ウエストやお腹から痩せていく
02.自然に食欲が落ち、食べながら痩せていく
03.栄養補助食品で、体に必要な栄養素をバランスよく補給する
04.健康になって太りにくい体質になる
05.ダイエット中、ストレスがない
06.ダイエット中でも体力や抵抗力が落ちない
07.ダイエット後も素肌にハリがあり、シワが出来ない
08.生理痛や生理不順が解消する
09.リバウンドがない
これから私が体験していくわけですが…
まだまだ不安だらけであります(汗)
でも、この歳になって『とにかく健康でありたい!』という想いが
強くなったこともあり、健康で心身ともに無理なく美しく!を目指すことにしました。
見てください…なんとも恐ろしい……!!!

▲オムレツではありません。体脂肪3キロ分の模型です…ずっしり……。

▲脂肪1グラムは、9キロカロリーです。いやあぁぁぁぁ!
これから、筋肉量は落とさずに
体脂肪だけを落としていくプログラムに入ります!
このコーナーが
同じような思いを持つ女性のみなさんにとって
健康に、そして美しく過ごすためのヒントになりますように…☆