12月4日、月曜Posh! 終了しました

2017年12月04日

 

519回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「文士劇お疲れさま!ポッシュなさおりんの代わりに、私お肉食べに行ってくるね!」

←待てぃ!自分で食べないと意味が無いのだ肉はっっ!!

「日曜日の岩手日報、切り抜いて取っておきますね♪」

←ありがとうございます(笑)あの帽子が欲しいと、私の周りは騒いでます…

「土曜日に両親が文士劇を観劇してました!」

←あら、逆サイドだったのね。今年も「さおり~ん!」って呼ばれるかと身構えてました(笑)

「ラジオで『車のライト早め点灯』のCMをしてたので、慌てて点けました」

←この時期は『まもなく3時~』が流れているかな?ありがとうございます☆

「はしだのりひこさん、亡くなりましたね…」

←またあの時代の素敵な方が…。落ち込んでいないか、ビッキーさんが心配です。

「昨日は釜石のミッフィーカフェへ!交流センターのツリー点灯式を一緒に」

←ミッフィーが来てくれたんですね♪やーん、癒されたね~それは♡

「岩泉の帰りに『道の駅 三田貝分校』で休憩…」

←思い出の場所ですな。持ち合わせがないとホント残念よね、道の駅に寄る時って…!唐揚げ…φ(..)メモ

「年賀状作り!パソコン起動しようとしたら電源ケーブルがなくて…」

←買っちゃったのかー。絶対あるって家のどこかに(笑)いつ出てくるか、ソワソワしちゃうね!

「昨日は家族3人でミカン狩りへ!」

←ハサミでパチンパチンと採っていくんですね♪ ミカン狩りは未経験だわ…やってみたいなぁ。

「『阿部沙織』とググったら…」

←誰よそのブロンドヘアー!ていうか悪口しか出てこないから見なくてヨシ!!

「さおりん、ガンライザーに出演してても違和感ないんじゃない?」

←森口博子さんと繋がったこともあるし、思いきって…!(ウソ)

「山奥で風が全く吹いてない森の中にスーッと降りてくる雪を見てました」

←ずっと見てられるなぁーと思って、ずっと見てたのね。てか、何かあったの?(心配)

「近所のスーパーでやってるガラポン抽選会で初めて1等がでました!」

←わーいおめでとうございます!…でもそうね、多分使い果たしたね運を…。

「M-1では『ミキ』を応援していました…」

←あの兄弟コンビは私もお気に入りです。でもとろサーモンもずっと好きだから嬉しい!

「意中の女性とピクサーアドベンチャーを…」

←イイ感じですね♡…ていうか、まだくっついてないの??

「病院で薬をもらってきて…今後の人生について考えていました」

←そう、体調が悪い時に考え事はNGね。マイナスにしか思考が働かないから!妹ちゃんにも感謝を♪

「週末から全国的に冷え込むみたい。気をつけましょうね~!」

←お正月は岩手に戻られるのかな?そちらも冷えるでしょうからお気をつけくださいね☆

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<お芝居>でした。

A.夢芝居 / 梅沢富美男(←この曲をオンエア♡)

B.Woman “Wの悲劇より” / 薬師丸ひろ子

 

【ジャニ学】

今月は「KinKi Kids」をご紹介しています☆

OA曲:『硝子の少年』『The Red Light』

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:MIYAVI

ALタイトル:『SAMURAI SESSIONS Vol.2』(2017.11.08リリース)

 

まるてん

 

ケロケロ☆第219回

2017年12月03日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第219回

テーマ:「僕たちのブランコは、まだ揺れている」

 

M1. 白いブランコ / ビリー・バンバン

M2. さよなら涙 / ビリー・バンバン

M3. れんげ草 / ビリー・バンバン

 

 

なんと!ビリー・バンバンの菅原進さんに電話を繋いで

色んなお話を聞かせていただきました!!

 

2014年にお兄さんの孝さんが脳出血で緊急入院された時、

弟の進さんは大腸がんの手術を終えたばかりだったそうです。

お二人とも、大病を乗り越えての復帰。

9月27日には『ビリー・バンバン オールタイムベスト』も

リリースされました。

どれだけのフォーク世代が、お二人の姿に勇気づけられたでしょうか。

 

『今が一番大切。だから目標とかそんなのは考えない。』

やりたいことはあるけどね、と言いつつ

こんなふうに話してくださいました。

何だかこの言葉にグッときてしまって。

いま、その時、その瞬間にすべてを。

復帰された進さんの言葉だからこそ、響いたのだと思います。

 

私も、『今』を大切に生きなくちゃ!

そうすればきっと

ビリー・バンバンのお二人にもいつかお会いできる気がします♪

 

 

▲『見えるだろ?おれの白いブランコが!』……いや見えないです。笑

 

 

さて!

来週のテーマは「思わずジャケ買い~!」

 

…そうか、もともと「ジャケ買い」ってレコードが始まりなのか。

中身を知らずに、ジャケットが気に入って購入すること。

ワクワクしますよね♪ハズレばっかり引いちゃう友人がいたけど(笑)

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「年末フリーリクエスト!」です。

あなたがこのタイミングで聴きたいフォークソング、

自由に送ってください!エピソードも添えて下さいね♪

お待ちしています☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

今年も盛岡文士劇に出演致します

2017年12月01日

 

2017年。

ありがたいことに、今年も盛岡文士劇の「時代物」に出演いたします。

3年連続3回目、でございます。(選挙か)

 

『忍寄恋倭心中』これがタイトルです。

「しのびよるこいやまとしんじゅう」と読みます。

シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を

なんと古墳時代に置き替えて描いたという作品!(道又さんスゴっ)

 

わたくしは、ジュリエットの乳母の役。

昨年・一昨年と比べるとセリフは10倍くらいに増えました(汗)

 

 

▲舞台セットです。(※演出の安達先生から頂戴した写真)

 

本当にグローブ座のよう。ステキな舞台です。

これに照明がつき、衣装を付けた役者が乗るんだなぁ…。

 

舞台転換はありませんが、上手から出たり下手から出たり2階から出たり。

とにかくパタパタと「乳母」をやっておりまして

何でも写真に撮って記録したがる『写真魔(?)』の私が

ほとんど稽古中の写真を撮れずにおります。

 

例年のように本番後、ココで皆様に写真を披露できるか不安ですが

とにかく本番までもう少し!

お運びくださった方にご満足いただけるよう精一杯演じます。

 

番組宛に「頑張れー!」とメッセージをくださった方、

本当にありがとうございます!とっても元気です、私♪

 

 

それでは、行って参ります!!

 

11月30日、木曜Posh! 終了しました

2017年11月30日

 

518回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日のメッセージテーマは『6(ろく)にまつわるハナシ!』

たくさんのご参加ありがとうございました☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「真っ先に思い浮かんだのは『東日本大震災』」

←複数届いた「あれから6年…」というメッセージ、ご紹介できず申し訳ありません。3月の特番を期待しているという声も届きました。もちろんです!どうか安心してくださいね。

「6年前にお願いされたイベントの告知チラシ、毎年制作しています」

←震災後にスタートした定期的なお仕事、ということですね。やりがいのある仕事ってとても素敵です!

「『ロクシタン』の商品、女子にプレゼントすると喜ばれるのはなんで??」

←なんでだろうね…そういえば私もすごく喜んだなぁ昔(笑)イイものってコトよきっと☆

「一日があと6時間あって、30時間ならいいのに…」

←最初はイイと思う!でも途中から「長ぇな~」って思うようになるって多分(笑)

「嫁がぶつけた我が家の車、修理代は6万4千円の見積もり…」

←その出費はイタイ…。当てよう!宝くじ!!

「阿部ンじゃーずの会員番号が66、近☆プレックスの会員番号は16です!」

←すごい!どちらも「6」絡みとは!どちらも、今後ともご贔屓に♡

「腹筋が6パックに割れてるんですが、割れすぎて1パックに見えます!」

←どういうことやねん(笑)どれ、見せてごらんなさい!

「ウルトラ兄弟の6番目、ウルトラマンタロウについて語りましょう!」

←ごめん、来週はフツおた祭りだからその次にセブンの話を!(願)

「『酉の市』に通い始めて16年になります」

←わおーそんなに!年々大きくなる熊手…そろそろ困る頃かしら?(笑)

「前を走るトラックのナンバーが『666』でした」

←そのドライバーさん、ポッシュ聴いてくれてたかしらん♪

「相棒のバイクの名前、『R6』と言います」

←あーるしっくす君!長いお付き合いなのね~♪

「おそ松さん!!」

←6人兄弟ね~☆私はおそ松『くん』世代です…

「血圧はかったら、下が66だったよー!」

←おお!ゾロ目だとなぜか嬉しい、不思議よね(笑)

「きょうだいの6番目、弟の就職先が決まりました!」

←あー!飛ばせばよかったー(>_<)!! おめでとう弟~!

「60点以上取らないと、赤点なの…!」

←学科によってはそうなのか…!ポッシュ聴いてて捗るのか心配だわ!

「『暖暖武人』ってのは無いの?」

←メンズですかそれ(笑)探せばあったかもねー(笑)

「ドラプレミーティングで会えると思ってたのに…w」

←うふふ、会えないよ♪

 

ほかにも

『六角形』『ロック代表・内田裕也』『六角精児』『ロックスター』

『六魂祭』『六平直政』『6Pチーズ』『ジューンブライド』

Streets of Sorrow / Birmingham Six』『六甲GIRL』『69で74』

『私の16才』『1/6の夢旅人』『ハートにRock』

『六本木のベンちゃん』『365日のラブストーリー』『ROCKs』

『Step up Rock』『六月の手紙』……など!

まだまだ届いていました。

 

頂いたメッセージは全て、大切に読んでいますよ♪

ありがとうございます!

 

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

※今日から3週間ほどコーナーお休みします。ご了承ください!

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

▼本日のインタビューゲスト(*´∀`*) <森口博子さん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2017/11/30/113017_2/

 

まるてん

 

[Posh! 電話インタビュー] 森口博子さん!

2017年11月30日

 

11月30日放送の木曜Posh! 内で

森口博子さんとの電話収録インタビューの模様をお送りしました~☆

 

『夢がMORI MORI』の大ファンだった私。

主題歌ぜーんぶ歌えるもんねー!(誰に自慢)

 

久々に「はかはか」しながらインタビューに臨みました。

電話越しでも伝わる、優しい笑顔とそのお人柄。

とってもとっても魅力的でした♡

 

ガンライザーの新シリーズ『鉄人ガンライザー零』で

主題歌を担当されている森口さん。

放送が決まったことを受けて

『どうしてもこのタイミングで、生で岩手に歌を届けたい!』と

強く希望してくださったんです。

 

というわけで……

森口博子さんの年末恒例ライブ “Song for you”、

岩手での追加公演開催決定~~!!

◆日時:2017年12月27日(水)16:30開場/17:00開演

◆会場:おでってホール(盛岡市中ノ橋通1-1-10 プラザおでって3F)

◆料金:S席 7,000円 / A席 5,000円〈消費税含む、全席指定〉

※「鉄神ガンライザー零」スペシャル企画料金:A席のみ 中学生以下1,000円

 

大人も子どもも、みんなが元気になれる熱いステージ。

合わせて2018年が良い年になるよう、みんなで祈るステージ。

あなたにも、一緒に会場で雰囲気づくりをしていただきたいです。

 

 

森口さん、本当にありがとうございました!!

今回のインタビュー、盛り上がり過ぎて半分くらいカットせざるを得ず…(涙)

今度は是非、スタジオで直接お話しさせてください♪

心からお待ちしています!!

 

 

▼森口博子 オフィシャルWebサイト

http://www.mogeshan.net/

 

11月27日、月曜Posh! 終了しました

2017年11月27日

 

517回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「岩洞湖の近く走ってたら、暗闇の中でシシガミ様みたいな立派な鹿さんが道路の真ん中に!」

←あなただったのね!あんなにクラクション鳴らしまくってたのはっ!(見てないけど)

「沙織ちゃん!暖暖美人、似~合~う~(笑)」

←履いてねーっての、会社では(笑)…いつか履いて来ようか…。

「初めまして!弊社の防寒対策フェアにお越しいただきありが10ございます!」

←初めてじゃねーし(笑)ただ防寒対策フェアは気になるわ…!

「マスクが手放せなくなりました…前歯が取れたからです」

←なんたら(>_<) 私も今月からマスクめっちゃ使ってるけど…早くなおるといいですね!

「スーパーに寄ろうとしたのにうっかり近くの本屋で立ち読み…」

←書店マジックね。いつの間にか3時間経過、とか当たり前ですもん。

「クリスマスケーキ、どこのにするか家族に聞いたら『美味しいヤツ!』と…」

←いちばん困るやつー(笑)いっぱい食べちゃう??

「夫が風邪気味で心配…」

←あらやだ、私も心配ー!「心配してるで!」とお伝えください♪

「土日は久々の連休で飛び回ってました♪」

←また土曜に戻りたい…!その気持ち、わかるわー!

「間違えて金曜に、赤裸々な過去の恋愛バナシを送ってしまいました」

←あら!遡って読まなきゃ!…てかよりこさんが放送で読んでくれてたりしてー♪

「あのー、私の手袋知りませんか??」

←知らん(笑)無くしちゃったの?きっとひょっこり出てくる!きっと!

「車運転してたら、遠くに岩手山らしき山が見えててテンションアップ!」

←わおー江刺から!それは嬉しいですね♪

「新しいiPhoneのカバーが届きました!」

←もっとカッコ良くなっちゃいましたか!大事にするんやで~!

「アクリルボアのゴワゴワはペット用ブラシでフワッフワになる!というのを思い出し百均へ!」

←突然思い出したのね(笑)本当にフワッフワになってよかった!もし私もやることになったら、外でやります!

「駆け込みでちょっと愚痴ります!」

←女性からの愚痴メール、今日多かった(笑)吐き出してスッキリしてくれたら良いのです!

「さおりんが癒される~!って思う時って、どんな時ですか?」

←ワンコの写真見てるときと、美味しいコーヒーを飲んでボーーっとしてるとき!

「息子の熱がやっと下がったと思ったら、今度は私…喉に炎症が!」

←なんとー(>_<) 気温差があり過ぎるのよね、なかなか治らないし。お大事になさってね!

「愛車の助手席に乗せてるリラックマのぬいぐるみを冬の装いに…」

←毛糸の帽子とマフラー…。ぬくぬくやん~♪♪ステキな相棒だ!気持ちも穏やかになるし、イイですね!

「今朝、タカヤアリーナの交差点で事故現場に遭遇…」

←渋滞して大変だったと聞きました。朝はみんな急いでいるし、気を付けたいですね。

「文士劇のお稽古がんばってくださいね!」

←これ毎回たくさん頂いてます。ありがとうございます!本番まであと少し!全力でいきます!

「エイべックスのイベントでHジャングルとか観たなぁ昔…」

←あら!スタッフロールに名前も??すごーい、宝ですな!!

「篠原涼子さんは私の目標です!あんな女性になりたい!」

←年を重ねるごとにステキになってる女優さんのお1人ですよね♪私も大好き♡

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<with T>でした。

A.WOW WAR TONIGHT / H Jungle with t

B.愛しさと切なさと心強さと / 篠原涼子with T.KOMURO(←この曲をオンエア♡)

 

【ジャニ学】

今月は「Hey!Say!JUMP」をご紹介しています☆

OA曲:『世界が一つになるまで』『初恋のいた場所』『キミアトラクション』

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:UNCHAIN

ALタイトル:『Get Acoustic Soul』(2017.11.01リリース)

 

まるてん

 

ケロケロ☆第218回

2017年11月26日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第218回

テーマ:「月イチリクエスト【冬を感じるフォーク】」

 

M1. BLIZZARD / 松任谷由実

M2. 冬の蝉 / さだまさし

M3. 外は白い雪の夜 / 吉田拓郎

M4. かげふみ / NSP

 

 

テーマがざっくりしていたから、ということもありますが…

今回もたくさんのリクエストが届きました!

ほんの一部しかご紹介できないのがツライのですが…

NSPの「かげふみ」は、ビッキーさんのレコードからの音源でした。

 

フォークソングは、

秋にも似合いますが冬にも似合いますよね。

ステキなリクエストばかりで、ビッキーさんも迷っていました!

また是非ご参加ください!

いつも本当に、ありがとうございます♪

 

 

▲冬=寒い=コサックダンス、ってこと?(笑)

「このレコードジャケット柄のセーターを編んでもらった」とのことなので、ハイ手に持ってくださいね。

 

 

さて!

来週のテーマは「僕たちのブランコは、まだ揺れている」

パッと思いつくのは、もちろんアノ曲ですが…

ブランコが出てくるフォークソングって、そんなにあるのかしら??

みなさま、お楽しみに~♪♪

 

へば!!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「年末フリーリクエスト!」です。

あなたがこのタイミングで聴きたいフォークソング、

自由に送ってください!エピソードも添えて下さいね♪

お待ちしています☆

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

11月23日、木曜Posh! 終了しました

2017年11月23日

 

516回目のPosh! 、終了ですっ!

 

今日のメッセージテーマは『5(ご)にまつわるハナシ!』

たくさんのご参加ありがとうございました☆

 

紹介しきれなかったメッセージを、こちらでも一部…。

 

 

「娘が5きげんテレビで以前やっていたじゃんけんコーナーに出た事があります!」

←録ってあるんですね♪ 永久保存版だー!

「高校一年のとき、クラスに同じ名前の人が5人居ました」

←クラスに?!高校で同じ学年に「さおり」は6人居たけど…。呼ぶの大変だぁ。

「来年5月に、2人の母になります。涙もろくなっちゃって…」

←「アンマー」泣いちゃいますよね。わかります。涙を流すって良いことよ♪

「今年からバスケを始めた息子。頑張れよ!あ、バスケは5人だ」

←先にバスケを始めてた周りのみんなに負けないように頑張ってるんだろうなぁ…応援してます!

「あと5ヶ月くらいで、新年度になりますね!」

←この着眼点はおもしろいな(笑)新年度か…私はどうしているんだろうか。

「5本指ソックスを長年履いています…」

←私は花巻の某温泉で買った「5本指足袋」を冬場は愛用してます♪リラックス効果あり☆

「今週、みかんを5個食べました!これから6個目食べま~す」

←みかん大好き!ビタミン摂って風邪知らずよっ!

「小さい頃、一日のお小遣いが50円でした!」

←駄菓子屋さん行きましたよねー小銭持って♪懐かしいなぁ…。

「息子の背番号が5です!ラグビーのNo.5はロックというポジションらしいですー」

←フォワードの第2列かぁ…。海外ではすごく人気のあるポジションみたいですね!カッコイイ!

「普段から洋服を5枚ほど重ね着してます…」

←岩手に来て2度目の冬なんですね!わかります、沢山着ちゃうの…。でも、慣れてきますよ☆

「5時起きで、犬の散歩に行ってます」

←綺麗な朝焼けが見られるなんていいなぁ…。朝の光って、1日の元気をチャージできる気がします。

「きんぴらごぼうを作るのに、ごぼうとゴマを買いました!」

←美味しいきんぴら出来たかな??

「スマホがiPhone5sで、機種変してから5年目になります」

←そろそろ替え時かも…。私も4年ちょい使って、とうとう機種変しましたよ。

「子どもの頃の夢が漫画家だったので、図工美術は「5」以外もらったことないです!」

←わおー優秀!いまはもう描かないの?見たいなぁ。

「Folder5のARISAちゃんに似てるって言われたことがあります」

←あ!わかる!似てるかも!悩まなくてもOKよ、カワイイから♪

「夕方の5時を、すごい夜と勘違いして焦ってしまう…」

←すごい夜(笑)真っ暗だもんねー。

「一関市博物館の『森本草介展』に行って来ました!」

←羨ましい!美しすぎますよね…あの背中。12月3日まで!是非☆

「麻耶っちに言われた忘れられないひとことって?」

←『さおり~ん、好き♡』

「はじめて『女子会』に行って来ました!」

←心が元気になったでしょ♪たまにはイイものですよね☆

「週末の『鮭あわびまつり』はお汁粉を販売します~」

←あんな方やこんな方もいらっしゃるんですね!楽しみですね☆風邪ひかないようにー!

 

ほかにも

『5歳の息子』『5時間目』『昭和55年』『五目焼きそば』『五目並べ』

『五目チャーハン』『ファイブマン』『25日が給料日』『五里霧中』

『♪たとえ500マイル離れても~』『五臓六腑にしみわたる』

『Folder5』『クール5』『5days of TEQUILA』『渋谷で5時』『Hi-Five』……など!

まだまだ届いていました。

 

頂いたメッセージは全て、大切に読んでいますよ♪

ありがとうございます!

 

 

空耳ソング募集!!

Posh!リスナーみんなで盛り上げてきた空耳に関するアレコレ。

コーナー名は【KATSU-DON☆Happy】(カツドンハッピー)です!

『この曲のココが〇〇~って聞こえる!』というのがあるあなた!

専用のメールフォームが出来たので コチラ から送ってくださいね♡

今日ご紹介した「カツ丼」は、

「RN:3月のオカピ」さん、「RN:ねこぴよ」さん、「RN:の」さんの作品でした!

ありがとうございましたー☆

 

それではまた月曜日!

マイクの前でお待ちしています♪♪

 

まるてん

 

11月20日、月曜Posh! 終了しました

2017年11月20日

 

515回目のPosh! 、終了ですっ!

 

月曜日は「フツおた祭り」♪

今日もたくさんのご参加、ありがとうございました☆

 

それでは、ご紹介できなかったメッセージの一部をコチラで!

 

 

「昨日、ごぼう堀りの体験をしてきたよ…」

←わぁ!やったことない!でも想像するだけで重労働(笑)貴重な体験でしたね~!

「昨日、リキッドルーム行ってきました!SaToMansion見てきたよ!」

←優勝はできなかったけど、大舞台での活躍!嬉しいですね~♪来年も期待☆

「盛岡フォトフェスティバル、見物してきました!」

←行きたかったな~!このイベントに関わっていたリスナーさんがお知らせをくださってたので、楽しんでくれてその方も喜ばれてると思います♪

「インナーソックス・あったか中敷き・モコモコソックス・ズボン下・レッグウォーマー…準備万端!」

←万端すぎる!さすがだわ!

「冬ってこんなに寒いものでしたか?」

←毎年忘れちゃいますよね(笑)でも、そんなモンです!

「長女の予定日、6月7日です!絵本買ってきました~」

←今から読み聞かせの練習できますね☆楽しみだぁ♪

「ササキオサムさんのライブへ行って来ました!」

←お会いできましたね~♪ バンドの再現力の高さにビックリしました。

「アルミ容器に入った鍋焼うどん、解禁しようと思います!」

←私ねー、それ大好物なのよ♪たまご入れよう、たまご!!

「この冬は、ホットチョコレートに恋をしそうな予感!」

←恋の予感!安全地帯(違う)!ホッチョコ美味しいですものー。あったまりましょ♡

「仮面ライダービルドの影響で、チビが妻に『おいっ!』とマネして…」

←ダメー(>_<)!お母さんに『おいっ!』って言っちゃダメー!

「睡眠時間が短かったので爆睡してたらセールスが来たり小学生にピンポンダッシュされたり…」

←なんたら(>_<) ピンポンダッシュには『おいっ!』って言っちゃうかも…(笑)

「はじめての雪道…事故のないように安全運転で行きたいと思います!」

←ドキドキだね…。きっと大丈夫!いつもより慎重に、安全運転を!

「チャタヌーガシ?チャタヌーガシてお茶菓子か何か??」

←ちゃうわ(笑)笑わせないで!美味しそうだけども!!

「うちの長女、今度は音楽会で独唱するそうです…」

←このあいだは舞台で主役バリの活躍をされてましたよね?頼もしいなぁ…♪

「山田宮古道路、走って来ました!」

←これ何通か頂きました。また見える景色も少し変わったのかな?

「私は鼻が良いので、人の食べた食事が当てられます!」

←えっ!じゃあ私、毎回『唐揚げ食べたでしょ』って言われちゃう…!

「アルフィーが12月20日に新曲を出します~!」

←坂崎さんがボーカルとるの16年ぶりなんですね!届いたらかけなくちゃ~♪

「鶴ひろみさんが亡くなってしまいました…」

←本当に突然で、私も絶句してしまいました。これからもあの声が大好きです。

 

 

他にもまだまだ届いていました!

頂いたメッセージは全て、大切に読ませていただいていますよ♪

ありがとうございます!

 

それでは!

木曜も元気に、お待ちしています☆☆

 

—–

◆今日の振り返り◆

【みんリク!~あなたが今日聴きたいのは、どっち?!】

今日のテーマは<香り>でした。

A.Perfume of love / globe

B.あまく危険な香り / 山下達郎(←この曲をオンエア♡)

 

【ジャニ学】

今月は「Hey!Say!JUMP」をご紹介しています☆

OA曲:『フレー』『我 I Need You』

 

【アルバム全曲紹介】

アーティスト:ハナレグミ

ALタイトル:『SHINJITERU』(2017.10.25リリース)

 

まるてん

 

ケロケロ☆第217回

2017年11月19日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第217回

テーマ:「靴!」

 

M1. 魔法の黄色い靴 / チューリップ

M2. 赤いハイヒール / 太田裕美

M3. ダンスはうまく踊れない / 高樹澪

M4. ニートな午後3時 / 松原みき

 

 

菅原靴店 代表取締役、菅原誠さんに

ゲストでお越しいただきました!

 

さすが老舗!さまざまな変遷を経て、今があるのですね…。

お店の歴史のお話、たいへん興味深くうかがいました。

盛岡市大通にあるお店の前…

いいないいな、と思いながら懐事情を考えて通り過ぎるばかりでした。

でも菅原さんのお話をうかがって、ものすごく靴を見にいきたくなった!

 

ダンスを踊る用にしようか、雪対策にしようか。

お出かけしたくなるようなステキな靴を探しに行こうかな☆

お耳のおともはもちろん、『靴フォーク』で。あなたも是非!!

 

 

▲右の方はジローラモさんみたいで素敵☆左の人…必死にお腹を引っ込ませてません?(笑)

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「冬を感じるフォークソング」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html