番組」カテゴリーアーカイブ

ピンキーの部屋【32】

2020年01月03日

 

32回目の『早出しリポート』は盛岡八幡宮☆

参拝客で賑わう境内からお伝えしました~♪

 

▲お邪魔になりそうだったので、隅っこで…。しかもネイビー。

 

 

神様に手を合わせたり、

屋台に立ち寄って美味しいものを食べたり暖を取ったり、

おみくじを引いて連れの方と笑い合ったり…。

 

色々なお正月の姿が見られました。

盛岡八幡宮は、叶えたい願いに合わせて参拝できるのも特徴。

是非お運びください。

 

 

そして皆様、どうか良い年になさってくださいね。

 

 

▲「5きげんスタイル」で(笑)手にはしっかり「一休だんご」

 

▲おみくじリベンジ!目出鯛おみくじは「大吉」でしたー!!

 

 

夕刊ペラペラ191231

2019年12月31日

 

「今年はありがとう!来年もよろしく!」のメッセージがたくさんで、

最後の最後、ギリギリまで喋り過ぎてしまった2019年(汗)

「勢いがあった」ということにしておこう…。

 

 

月曜日。

「大みそかは聴けないので…今年もありがとう!」これたくさん頂きました!ありがとうございます♪来年もよろしくです!

「あちこちの店でケンカしてる子どもたちとかご夫婦とか…」買い出し中に目撃しましたか(笑)仲良くしてーっ!

「私も『写ルンです』使ってます!」わーやっぱりそうなのね!若者♡あとチェキかぁ…。メモ。

「プチ忘年会してきました!」焼肉食べ放題からのカラオケ!最高ジャーン!!

「今年も阿部さんをさおりんって呼べずに…」大丈夫!来年早々に、呼んじゃいましょ、勢いで!笑

「年末ジャンボミニ、当たるかなぁ…」相方さんには内緒でも、私にはおせーてっ!

「今年一番の買い物なんだった?」部屋で使ってるキャスター付きの台!すごく便利!

「BEYOOOOONDSのみんながレコ大最優秀新人賞!」おぉ!おめでとうおございますっ!

「さおりん、今年1年どうだった?」月火連続の登板って結構大変だなって気づいた(笑)

 

★月曜日の生ゲスト 空想委員会・三浦委員長♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2019/12/30/1230192/

 

 

火曜日。

「2020年も、色々なイベントに参加します!」是非!お待ちしています♪

「ラジオにメッセージ送って、読まれるという快感を覚えてしまった…」こういうの何通も届いていました。我々も嬉しい限り…!

「障子の張替え、7枚できた…」うわお!お疲れ様でした!ステキな2020年迎えられそうですね☆

「阿部さん紅白観る?」ところどころ観るカンジかと…基本、テレビ岩手観てると思います(笑)

「甘納豆入りのお赤飯って、アリ?」私、多分好きだと思います♪でも関東にはなかったかな。県北では多いの…?

「Posh! の頃より忙しくなったと思うけど、変わらず楽しい番組に感謝」良くお分かりで…(笑)こちらこそ、いつもありあがとうございます!

「阿部さんがIBCへ、松原アナがFM岩手へ!というのが印象に残ってます」ありましたね~!楽しかったなぁ♡

「タピオカデビューしました!」しかもローランドのお店で!羨まし~!!

 

★カツ丼ハッピー、毎月最終週はその月の振り返りをしています!

今日はこの1年間を振り返っての特別バージョン☆

来年もお楽しみに♪

 

 

これ書き終わったらすぐ飲み始めようと思います。

で、テレビ観て泣いたり笑ったりして寝る。明日もお仕事。

いつも通りなこと、当たり前の日々に感謝して…。

2020年もよろしくお願いします!良いお年を♡

 

ケロケロ☆第327回

2019年12月29日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第327回

テーマ:「月イチリクエスト【あなたが好きな冬フォーク!】」

 

M1. 冬の街 / チューリップ

M2. 雪化粧 / 松山千春

M3. かんらん車 / 松任谷由実

M4. 外は白い雪の夜 / 吉田拓郎

 

 

今月もたくさんのリクエスト、ありがとうございます!

みなさんの添えてくださったエピソードを読んでいると

どの曲もおかけしたいのですけれど…。

 

今月もステキなリクエストばかりでした。

来年も引き続き、月イチリクエストやる予定です。

これからもご参加くださいね♪♪

 

 

▲寒い中フォークを持つ男!(いよいよフォーク持ちましたね…笑)

 

 

さて!

来週のテーマは「令和セカンド!

令和2年 最初の放送!

いったいどんな放送になるのか…。

セカンドってどういう選曲するの??

みなさま、お楽しみに☆

 

そして、良い年をお迎えくださいませ~!!

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

1月のテーマは「自分で唄いたいフォーク・ソング!です。

あなたが歌いたいフォークソングはどんな曲ですか?

いつも歌ってる曲でも、チャレンジしたい曲でも。

エピソードを添えてお寄せくださいませ♪

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ピンキーの部屋【31】

2019年12月27日

 

31回目の『早出しリポート』は紫波町から☆

しわ乃おいなりさん「志和稲荷神社」さんにうかがいました♪

 

▲拝殿にて、権禰宜の鎌田博之さんと。ストーブはあったかいです…!

 

 

どんな神様が祀られているのか、境内の「みどころ」など

詳しく教えていただきました!

杉林は立派な木が多いのですが、特にご覧いただきたいのは

樹齢1,000年を超えるという神木「稲荷山大杉」。

紫波町指定天然記念物にもなっています。

長生きできそう…!!

 

志和稲荷神社。創建は1057年、大変由緒ある神社です。

でもこれまでのことを守るだけではなく、

時代の流れに合わせて色んな工夫をされているとのことでした。

たとえばこれ。

 

▲陶器でできたキツネのモチーフの中におみくじが!

 

 

①手のひらサイズの陶器の「キツネ」を

石段などに ちょこん と置いて写真を撮ってインスタにアップ!

②カラフルな可愛いネズミが描かれた絵馬に願いを!

③ただ手を合わせて祈るだけでなく自分で木槌を持ち、打って音を出す!

 

③のような、体験型(自分で何かする)の参拝も用意されているとのこと。

 

なにより、「志和」稲荷神社にお参りすれば

その年は志高く、そして平和に過ごせそうな気がしますよね!

新しい年はぜひ、志和稲荷神社へお運びください~♪

 

 

<立派な鳥居ー!!>

「謹賀新年」の幕はどうやって吊り下げたのかしら…。

 

 

早出しレポート、今年は今日で終了!

また来年もよろしくお願いします!!

 

夕刊ペラペラ191224

2019年12月24日

 

千葉から無事戻りました。

寒い岩手の冬、今年も楽しむぞ!!

 

 

月曜日。

「ドンギツネのCM!可愛かったなぁ」チビッ子のやつでしょー!もうネットでも何度も観ちゃった♡

「髪をズバッと切りました!頭が寒い…」わかる気がする(笑)風邪ひかないでや~!

「久々にスケートをしに行きました!」月日が経てば、出来てたコトが出来なくなったりもするわさ。落ち込みなさんなー!

「さおりんは新幹線の中でご飯食べる?」匂いの問題があるから、なるべく食べないようにしてますぅ…。

「我が家は両親と私だけなので、クリスマス感はあまり…」いいじゃなーい♪美味しいモノをみんなで食べられれば☆

「実家に帰る時と実家からこっちに戻る時、どっちが哀愁感じる?」それがね、どちらもそんなに感じないのよ(汗)

「世の中、情報多すぎだよねぇ…」激しく同意。情報に振り回されちゃってるし。

「カレンダーのサンプル版から、掘り出し物!」羨ましい~!めっちゃ色んなの見比べたい!!

「アワビ漁があり、30枚取りました!」わぉー!スゴイ!クリスマスプレゼントも、嬉しいですね♡

「月火はなかなか聴けませんが、今日は聴けた!」お忙しい中ありがとう!また是非です☆

 

 

火曜日。

「バカリズムさんがご結婚!」ビックリしましたねー♪ おめでとうございます♡

「ヒートテック着てカイロ貼ってダウン着て…」歩いたら汗かくよね(笑)でも、美味しいご馳走できたかな♪

「年末年始…仕事終わりはラジオ聴きます」わぁ嬉しい♡いつもどおりにやってますので、是非です~♪

「久々に食べたいのはバタークリームのケーキ…」わかる!この年齢だと胸焼けせずにどれくらい食べられるかな…(笑)

「施設のおばあちゃんが『山ばあげるー!』って」山!クリスマスプレゼントだね☆冗談だとわかっていても嬉しいなぁ。

「インフルエンザにかかってしまい…」なんたらー。食欲が出たら取り返そう!いっぱい食べよう!

「今日はみんなでクリスマスパーティ!」いいなー!楽しい夜にしてね☆

「森高千里さんのライブ参戦!来年のツアーもワクワク!」山形&仙台ですか!最高だったでしょ~(羨)

「足だけ買おうか、まるごとにしようか…」カニね(笑)買うことは決定したんだ。よかった!

「金曜日の中継で…」その日は私じゃなかったんですよ中継…。でもチェックしてみます!ザンギ!

 

★カツ丼をご紹介したリスナーさん

RN「めぐっぺ」さん、RN「かんね」さん、RN「ランディ・モス」さん

 

 

よし。クリスマスっぽいもの食べて、

募金して、ゆっくり眠るぞーっ!!

 

ケロケロ☆第326回

2019年12月22日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第326回

テーマ:「妄想クリスマス!」

 

M1. あなた / 小坂明子

M2. 雨やどり / さだまさし

M3. ロマンス / GARO

M4. ウエディング・ベル / シュガー

 

 

クリスマスの時期に限らず、アレコレ妄想(想像?)することは

結構好きです。割と皆さんそうなんじゃないですかねぇ…。

 

どの歌も好きな曲でした♡

シュガーの「ウエディング・ベル」。

キーは高いけど、歌えるようにしておこうと思います(笑)

 

 

▲サンタやツリーと、妄想中…。帰ってこーい(笑)

 

 

さて!

来週は月イチリクエスト!

テーマは「あなたの好きな冬フォーク!」

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

夕刊ペラペラ191217

2019年12月17日

 

カレンダーを頂戴したりして、

年末感がグングン増してきています。

今年の汚れは今年のうちに…。やり残したこと、ないですか??

 

 

月曜日。

「おでってホールで、あんべさんのコンサートでした」そうかー、懐かしい曲メインだったなら尚更、タイムマシンですね♡

「水たまりの氷、踏んじゃう派ですか?」踏んじゃう派です(笑)で、転ぶタイプ!

「ひとみげんき、と聞くと『人見 元基』と…」VOW WOWのボーカルさんですね!音だけで聞くと確かに…!

「新しい職場が決まって、アレコレ買い物!」喜盛の湯でリフレッシュもできて、良かったですね☆

「これからお肉食べに行くよ~さおりんもおいで!」行ぎだいー(涙)何肉食べるの~??

「社内テストを受けました…」ひとまず終わって気分もスッキリ!気持ちよく年越ししましょ♪

「便座の温かさが、心に染み入ります…」そんな季節ですね。助かります本当に。

「大掃除っぽいことしました!」綺麗になった部屋を見てドヤ顔、わかるわー(笑)

「いわて果実、何か食べました?」肴町界隈でアップルパイを…♪

「初めて『賞与』ってやつをもらいました!」嬉しいよね~!私も家族にプレゼント買いましたよ当時。

 

 

火曜日。

「来週の今日ってクリスマス・イヴじゃん…」え、もちろんラジオのそばに!ですよね?

「習い事を披露する際、途中から手が震えて…」わかるー。しかも震えに気付くと余計震えるんですよね!適度に緊張!コレ大事。

「リスナーからのメッセージ、敬語とため口どっちが好き?」えー、考えたこともなかった(笑)どちらでも、お好きなように♪

「息子、大学合格しました!」うおお、おめでとうございます!今後は仲間たちのサポートですね♪

「兄から宅急便が…」送り状に食品って書いてあったのに、開けてみたらブランド財布って!お兄さまー♡

「ALFEEの春ツアー発表になりました!岩手ないけど…」残念~(>_<)!! 仙台も倍率高そうですね。

「久保田利伸さんのライブチケット届きました!」来月ですねー♪楽しんできてください☆

「銀河高原ビール、沢内での製造が3月までって…」やーん!ファンの皆さん悲しんじゃうなぁ…。

「Sディレクターの『私だ』が大好きですっ!」最近やってもらってませんね、そういえば(笑)次回ぜひ!

 

★火曜日の生ゲスト vivid undress のKiilaさん♡

http://blog.fmii.co.jp/abe/2019/12/17/1219192/

 

★カツ丼をご紹介したリスナーさん

RN「キョロちゃんの娘」さん、RN「はるほん」さん、RN「なすびーなす」さん

 

 

ちょいとお暇をいただきまして、コレを書き終えたら実家に帰ります。

12月の千葉は久しぶりかも…。

 

ケロケロ☆第325回

2019年12月15日

 

『ビッキー吉田のフォークケロケロ』第325回

テーマ:「面白グループ名!」

 

M1. 海は恋してる / ザ・リガニーズ

M2. 孤独の世界 / ジ・アマリーズ

M3. シンプル・ラブ / 大橋純子&美乃家セントラル・ステイション

M4. 孤独のマラソンランナー / 自切俳人とヒューマン・ズー

M5. 何かいいことないかな / 河島英五とホモ・サピエンス

 

 

ユーモアにあふれてて、イイですねぇ~(笑)

ダジャレ要素とか親父ギャグ的なもの、大好きです。

面白い名前のグループ、もっともっとありそうですから

是非また企画してほしいテーマだなぁ。

 

 

▲シンガーソングライターの『ビッキー吉田ンボール』です!笑

 

 

さて!

来週のテーマは「妄想クリスマス!

私はもっぱら、飲み食いする妄想ばかりですが(笑)

クリスマスへの飽くなき妄想…!!

皆さんもお持ちですよね?色々と。

どんな選曲になりますか☆お楽しみに~♪

 

へば!

 

—–

毎月最終週はリクエスト大会!

12月のテーマは「あなたの好きな冬フォーク!です。

おなじみのテーマではありますが、今年最後のリクエスト大会。

エピソードを添えてお寄せくださいませ♪

お待ちしています!

 

↓ご意見やリクエストはコチラから!

http://www.fmii.co.jp/kerokero/index.html

 

ピンキーの部屋【30】

2019年12月13日

 

30回目の『早出しリポート』は盛岡市北飯岡から☆

「あっとホーム」さんで”廊下のない家”などについて伺いました♪

 

▲ぽかぽか体感フェアに来たよ~♪

 

 

会社名のとおり、本当に「アットホーム」な空間、

そしてこちらに居るみなさんが

アットホームな雰囲気で迎えてくださいました☆

 

お家を建てる、なんてすごく緊張してしまいそうだし

人生懸けるような買い物だと思うんですが、

どんな相談でも応じてもらえそう。そんな気がしました。

 

完成見学会もありますし、

「廊下のないあったかい家」は北飯岡で見学できます。

興味のある方はぜひ、見学に行ってみてくださいね!

 

 

▲ご出演くださった戸塚昌博さんと♪ 動画もやってます!

 

夕刊ペラペラ191210

2019年12月10日

 

大掃除、どこから手を付けようか…。

でも私、大掃除は年末にやらず年度末にやるんですよ。

あったかくなってきてから(笑)だから、まだいいか(笑)

 

 

月曜日。

「宮守の極秘湯、年内に行ってみたいなぁ」私も観ました、ポツンと一軒家!

「ブラタモリで花巻が!」日食なっちゃんとか、三又さんとか、ゆかりの方もザワザワしてましたね♪

「新しく買ったブーツ、ちょっと大きくて…」気を使ってちょっと大きめにしたら…ってヤツ、わかります。中敷きがイイ仕事してくれますように!

「KISSのコンサート、スマホ撮影OKなのかな」どうなのかしら…海外アーティストだとOKな場合もあるけど…。

「秦さん、ゲストで来てくれるといいね!」本当に熱望!改めて好き!と伝えるわ♪

「スカパラさんのライブ、ホールの注意事項の声はさおりん?」いえ、私じゃなかったですぅ(涙)やりたかったなぁ。

「いよいよ炬燵!!」そう!コタツで寝ちゃう人って絶対風邪ひくから、それを阻止しなきゃならんのですよね…。

 

 

火曜日。

「CD処分、オークションが面倒なら”良盤ディスク”がオススメ!」アーティストグッズの買取専門店!ここは強そう♪

「さおりんがブログやってたなんて…」そうなのよー(照)働き方改革の流れで書く量が減ってるので、積極的に告知はしておりませぬ…。

「オイラが高校生の頃は、ハニワってやった覚えないなぁ」あなた男子でしょ(笑)

「我が家の愛犬、催促がハンパない…!」ほらー過保護にしたから!でもカワイイからしょうがないよ(笑)

「タカチャを観に八戸まで…!」久々の生の音楽、楽しめたみたいで良かったです☆そうかSMAPにも提供してたんだ…!

「夢にガッキーが出てきて、告白!そしてうまくいく!」夢だからね(笑)しかもそれ、奥様に報告しなくてイイから!

「いわて果実Apple 2weeks、どこか巡りましたか?」私は明日行ってみる予定!近場になりそうですが…。

「先月から通っている整骨院、FM岩手が流れてます♪」あら嬉し☆美味しいぶり大根、出来ましたか?

 

★カツ丼をご紹介したリスナーさん

RN「傷だらけのユタチェンコ」さん、RN「スタビライザー」さん、RN「まゆみまま」さん

 

 

忘年会シーズン…

体重ばかりが成長しないように気を付けなくては。

「ひと」として成長しないとねン♪